千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 13:04:43
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 31082 口コミ知りたいさん

    DCパークプロジェクトの一環でその地区は商業施設誘致してんのよ
    ダイワ自体は商業施設の開発経験が深い
    ただ商業施設が来なけりゃ企業として空き地抱えとくわけにはいかんだろうがね

  2. 31083 マンション検討中さん

    あの場所に商業施設の集まりができると東の原の人は便利になりますね

  3. 31084 名無しさん

    DCパークってデータセンターパークじゃないん?
    市が買い取って学校かね。なんか土地の当てもなく増設とか言わない気もするから場所的にはゼロではない。

  4. 31085 名無しさん

    やっぱDCか。申し訳程度に誘致できたら商業施設も作るかって感じね。
    あーつまんね。

  5. 31086 名無しさん

    http://togu.seesaa.net/article/503204982.html
    「駅北口の「ダイワハウス工業所有地」については
    計画がとん挫しているとの報を聞いています。」

    商業施設計画は頓挫した?
    となればプランBとしてのDC建設は濃厚?

  6. 31087 名無しさん

    >>31084 名無しさん
    データセンタ含めた広い範囲での開発プロジェクトの総称
    で、地区ごと開発が検討されていて、駅前の区域を商用地域にするため商業施設を誘致してるって発表があった

  7. 31088 マンション掲示板さん

    >>31082 口コミ知りたいさん
    データセンターパークの一環で商業施設誘致してる、の言ってる意味がちょっとわかんない。

    どっちにしても北側は隣が児童相談所。周囲が戸建て。商業施設は難しいのでは?
    学校が適切だけど、学校だと永続的にそこに立地するから、土地利用としてはどうなんでしょ。


  8. 31089 eマンションさん

    >>31086 名無しさん
    どちらにしても牧の原、というか印西はもう商業施設の需要が無い、飽和状態ってことか。

    なら駅前に学校もアリだ。
    公共施設は賑わいの創出にはならないけどね。仕方ないね。

  9. 31090 マンション掲示板さん

    逆にDCの需要はある。
    牧の原が日本一のデータセンター街になる。
    数十年後戸建て群は一斉に高齢化、未来はどうなるんだろう。

  10. 31091 eマンションさん

    >>31088 マンション掲示板さん
    意味わからんだの言われても、既に商業施設誘致中って発表されていて記事にも商業検討って書いてあるでしょうよ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 31092 通りがかりさん

    駅東側に商業施設ができれば、牧の原駅から東方面の開発が少しは進みやすくなるから良いと思うよ

  13. 31093 名無しさん

    >>31090 マンション掲示板さん
    1980年代に大量入居した人たちがお亡くなりになり
    新しい人が入るんでないの

  14. 31094 名無しさん

    MORE、BIG hop、ジョイフルが駅前にあってさらにモール作るのはそもそも飽和なんでねえの
    やるなら日常の買い物の部分は捨ててGreenみたいに雰囲気重視に振り切るしかないかと
    単体では儲け出なくても、DCで儲けた利益の一部を使って地域貢献みたいなノリ

  15. 31095 匿名さん

    給食無償化は大きいね。あとは小学校のキャパの問題かな。
    インスタみてたら小さなデベロッパーの宣伝があって草深のだったけど、原小学校近くって。
    宣伝打つのはいいけど、引っ越してみたら原小には入れませんってこともありそうだからぼかしておけばいいのに。

    印西市はあとは東京に続いて所得制限なしで千葉県内に限らず、高校無償化してくれたらかなり子育て世帯には魅力だなー。せっかく茨城にも都内にも通える範囲内だから立地を活かせるといいよね。

  16. 31096 匿名さん

    財政破綻一歩寸前の自治体も多いのに
    印西市の財政はdcのお陰で安泰。感謝しかない。
    もっとdcこいやー

  17. 31097 検討板ユーザーさん

    DCって大量の電力の安定確保が必要だから
    計画狂ったのではいDCとはいかんのよ

  18. 31098 匿名さん

    >>31093 名無しさん
    もう少しずつ入れ替わってるよね。
    子供が巣立って都内に行く人とか、実家に帰る人。
    今家高いから中古も人気なのかうちの周りも年配の方から未就学児のいる家庭に入れ替わってるよ。
    割としっかりした建物の家だからそれができるみたい。

  19. 31099 検討板ユーザーさん

    >>31071 マンション掲示板さん
    最高!!!

  20. 31100 検討板ユーザーさん

    ブロックでみると年齢層偏ってるけど自治体としてはバランス良いからね
    だからこそ自立持続可能性自治体に選ばれてるわけで

  21. 31101 口コミ知りたいさん

    最近ヤオコーが混んできたのでカワチ跡はスーパーだと嬉しい

    東の原方面はDCでも公園でも公共施設でも何でもいいや

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸