千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-17 08:59:03
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 30337 匿名さん

    ビックホップは好調ですよ、データ見せられる訳ないでしょ、来てみれば判りますよ、今後の計画も楽しみ。

  2. 30338 マンション検討中さん

    >>30337 匿名さん

    平日は誰ともすれ違わないことあるけど、
    土日はロピア側の通路は賑わってますね。

    2階は土日でも人がほとんどいない。
    けど休日はmoffやファンタジーキッズリゾートが人気。

    フードコートは瀕死の状態。

    ビレッジ側も人いない。

    お世辞にも賑わってるようには見えないけど、これくらい閑散としてるほうが利用者としてはありがたい。

    平日のmoff と休日のmoffなんてえらい違い。

  3. 30339 eマンションさん

    Moffを代表としてファミリー向けの施設なんだから平日は人が少なくて当然。2階は歩きにくく目的の施設には1階歩いて近くの階段で上がるから、上に人がいることは少ない。
    ビレッジは公共機関と医療中心なんだから混んでる方が怖い。

    私も当然休日しか行かない。今より賑わったら休日が混雑で破綻するから今のままで良い。

  4. 30340 eマンションさん

    十分賑わってるだの閑散としてるだの、個人の感じ方なんてどうでもいいんですよ
    今の街が好きなら住めば良いし、嫌いなら嫌いな街に住まないといけない自分を憎みなさい。

    問題は将来今と比べてどうなるのか。なのでビッグホップの収支データみたいな客観的な話があるならそれを基に話せば良い。ないなら単なる個人の感想ですね。他人の感想にどうこう熱弁しても無意味。

  5. 30341 eマンションさん

    当初は定期借地でスタートしたけど、土地安いしファンドに金集まるから大分前に買いました。何十年後に何倍の高値で売れるでしょう。ビックホップ潰れるとか騒いでる人達と違ってファンドの人達は目鼻が利くのです。

  6. 30342 マンコミュファンさん

    >>30339 eマンションさん
    >2階は歩きにくく目的の施設には1階歩いて近くの階段で上がる

    これは思う。全体を吹き抜けにしすぎて移動効率悪い。だから2階誰も歩かない、結果、ふと寄るといった集客性が悪くなりより使われなくなる
    みたいな構造上の欠陥だと思う。

  7. 30343 匿名さん

    モアのとこは丸源ラーメンができるようだね。その他はなんだろう

  8. 30344 マンション掲示板さん

    >>30341 eマンションさん
    当初の借地権契約が満了する2027年以降もBIGHOPが存続すると公約できますか?
    更地もなくDCも建設されないと公約できますか?

  9. 30345 口コミ知りたいさん

    >>30344 マンション掲示板さん
    じゃあDCが建設されると公約できますか?

    くだらないこと聞いてんじゃねーよ

  10. 30346 口コミ知りたいさん

    ちなみにビッグホップよりも
    千葉ニューのイオンモール、柏アリオの方が空きテナントの数が多いんだよな

    今度論争いつまで続くの?くだらない

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ルネ柏ディアパーク
  12. 30347 牧の原住人

    ビッグホップ当初爆弾ハンバ-グ入ってたんだよね。エディ-バウア-や生け簀の魚屋なんかも懐かしいな。。

  13. 30348 職人さん

    印西に限らず、未来永劫の存続が公約される商業施設なんてほぼ皆無だよ
    無くなれば次の施設が検討されるだけ

    採算取れてる施設がなくなるなら、需要あるわけだから似たような商業施設ができる可能性も高いし、採算とれてないなら街の需要に沿った新しいなにか(DCとか)ができる可能性が高いかもね

    なので、DCになると主張したいないらBigHopの収支が危ういというデータとやらを出せばいいんじゃないのかね

  14. 30349 評判気になるさん

    >>30344 さん

    30341だけど、ワシや選挙に立候補した覚えはないわい

  15. 30350 マンション掲示板さん

    行政が良質な立地もDC推進へ舵取りしちゃったから住環境がこれ以上よくなることはないと思っておけば気楽だよ
    流山の市長クラスに変われば何か期待するけどもさ

  16. 30351 評判気になるさん

    >>30350 マンション掲示板さん

    逆だよ。
    需要がなくて鳴かず飛ばずダメダメだったからDC用地として脚光を浴びた。

    ここ数年で越してきた人にはわからないだろう。

  17. 30352 評判気になるさん

    むしろここ数年で越してきた人の方がフラットな視点で現在の状況が見えてそう

    私は生まれた時から印西市民だから牧の原って言うと原っぱなイメージが今だにある。

    ビグホが過疎ってのも10年ぐらい前のイメージ引きずってるんだろうな。
    10年前と比べりゃ市民人口1万人以上増えて、牧の原地区に限れば倍になってるからね。
    過去を引きずっても現状は見えてこない

  18. 30353 マンション掲示板さん

    >>30351 評判気になるさん
    UR徹底で纏めて売っただけだろ

  19. 30354 マンション検討中さん

    Bighopはロピア様々だと思うわ。伸び盛りのスーパーじゃなければ近隣からも見捨てられておしまいでしょ

  20. 30355 マンション掲示板さん

    公文やら算盤やら遊具やら子供向け娯楽施設やらがあって、帰りにスーパーにも寄ってけるのは有難い
    ロピアのためだけに行くには駐車場が使いにくいかな
    ファミリー向けな作りになってたところに、ファミリー層が増えて上手くハマった、って感じ

  21. 30356 eマンションさん

    印西市の人口増加にも陰りが見えてきましたね
    今年入ってから3か月連続で人口減、3ヶ月でマイナス165人の111109人です。
    ちなみに去年は3月までの3ヶ月でプラス255人でした。

    元々の人口予測では人口ピークは令和 10 年(2028 年)の 110,100 人。市街化調整区域のブーストがあるけど、流入が急激に進んだからピーク早まったのかもね。もう市街化地域の良い立地は残ってないし。

    あと真名井の湯跡マンションが埋まったら流入はひと段落だろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸