千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 23:02:06
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 29634 マンコミュファンさん

    >>29632 名無しさん
    30年後ぐらいの話かな

  2. 29635 口コミ知りたいさん

    >>29634 マンコミュファンさん
    30年後ぐらいに空き地ができたら理想的だね。
    その頃は最近の流入世帯が高齢者になってるから世代をずらした開発ができるのでは。

  3. 29636 名無しさん

    その頃は設備償却も済んだ税収面でも役立たずのDCだらけで、かつ継続的な住宅供給も止めて老人街化してしまい、財布の紐が固いジジババだらけで地域経済が停滞して店もショボい店しか残っていなくて、北総線も相変わらず高くて不人気エリアになっているだろうから、再開発なんてされないから。丁度良いもクソもないよ。

  4. 29637 eマンションさん

    >>29636 名無しさん
    その悲しい未来、DCが数棟駅前にできたせいで起きるんですよね笑
    今マンションが数棟建てばその未来が回避されるんですね

    笑える

  5. 29638 マンション検討中さん

    DCって機材のアップデートが頻繁に必要だからこそDCという事業が成り立つし、償却も最小限で固定資産税も安定的に入ってくる

    って話じゃなかったっけ?

  6. 29639 検討板ユーザーさん

    だからDC自体はウェルカムだって。
    作る場所に問題があるのよ。
    DCができて雇用も人口も増える予想なら駅前はマンションの方が売れるでしょ。

  7. 29640 名無しさん

    市長は責任感じてるんだな

  8. 29641 通りがかりさん

    これだけ意見が飛び交うのは市としていいことだと思うよ。
    みんな印西を良くしていきたくてぶつかったているんだから俺はここに越してきて良かったと思ってる。
    市の職員、権力者さん見てる?
    みんな印西のと考えてるから変な税金の使い方しないでね!

  9. 29642 マンション検討中さん

    >>29641 通りがかりさん

    白井市民2050年には白井村に戻る事マチガイナシ。戸建は朽ち果て駅近マンションだけが残る。

  10. 29643 口コミ知りたいさん

    >>29641 通りがかりさん
    意見ってか好き嫌いを押し付け合ってるだけだと思う

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  12. 29644 マンコミュファンさん

    >>29639 検討板ユーザーさん
    そもそもマンション駅前にできて欲しくないしな

    岩戸にマンションできるなら歓迎だよ

  13. 29645 匿名さん

    dcのおかげで地元の土建屋は儲かりまくりだよな。
    市議もキックバックとか利権が凄そう。
    市民にはほとんど恩恵ないのに一部の人間はジャブジャブなんだろうな。
    まぁこれだけ執拗にdc擁護するのは普通の市民だとは思えない。
    普通に考えたら市民には直接メリットないしな。
    つまりそういうことだよ。

  14. 29646 検討板ユーザーさん

    >>29645 匿名さん
    市議は国会議員と違うよ。
    市政には無力。
    安月給。

  15. 29647 匿名さん

    >>29645 匿名さん

    もうちょっと勉強してから書きましょう。
    戸田建設鹿島建設も大和も印西の土建ではありませんよ。

    地元の土建なんて相手にされていません。
    DCを喜んでいるのは市民の多く。
    理由はGoogleが来たから。

  16. 29648 名無しさん

    >>29645 匿名さん

    イマドキ、こんなに物事知らない人が居てビックリした。地元の土建屋は市街化調整区域の戸建でちょこっとお仕事貰える位だべさ。

  17. 29649 匿名さん

    >>29645 匿名さん

    市議の力でDCが来るなら、その市議は国政も担えるな。
    どんだけパイプ強いんだ。

    地元土建なんて、入札すら参加できなそうだが。

    この人入札の仕組みすらわかってなさそう。

  18. 29650 匿名さん

    自分に短縮的に直接メリットがないから
    自分の無知をさらしてまで
    陰謀論や裁判になりそうな話書きこむんだろうね。

    要はDC作るより松屋や吉野家作ってほしいだけでしょ。

  19. 29651 検討板ユーザーさん

    俺の意見は市民の総意
    俺と違う意見は普通の市民じゃない

    そんな考えができるくらい頭がハッピーだと人生楽しそうで羨ましいよ

  20. 29652 eマンションさん

    で、DC解体費用はいくらぐらいなんだ?

  21. 29653 名無しさん

    >>29645 匿名さん
    データセンターの拡大で30億円の増収
    たしか印西は市民の人数の割に税収がかなり高い市の一つだったかと
    あとDCは安定的に大量の電力が必要なのでそういったインフラが自然と強固になる
    例えばデータセンターに電力を供給している変電所の管轄地区は計画停電の対象外とかね




  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸