千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-17 09:28:25
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 29374 名無しさん

    モアの飲食店当てましょう

  2. 29375 マンション比較中さん

    SDGsに反するイルミは不要

  3. 29376 マンション掲示板さん

    >>29375 マンション比較中さん

    簡単に不要と意見するのはどうかと思うけどね。
    季節感とみんなを楽しませてるからイルミライが無駄とは思わない。

    除夜の鐘反対と言っている人と同じだよ。

  4. 29377 名無しさん

    >>29374 名無しさん

    すかいらーく系は全部中央にあるしな…

  5. 29378 検討板ユーザーさん

    >>29376 マンション掲示板さん

    除夜の鐘って税金数千万円じゃないでしょ。

  6. 29379 検討板ユーザーさん

    >>29378 さん

    ごめんなさい。
    調べてみるとイルミライには数千万の予算が課せられてました。
    高いですね…
    それを知ると確かに住民や企業参加でやったほうが良いと思いました。

  7. 29380 評判気になるさん

    費用の問題とSDGsの話はまた別だし、
    お金の絶対値ではなく、費用対効果で考えるもんだと思いますよ
    効果ってのは経済効果だけでなく、季節感や、住民の楽しさとかも含むので評価が難しいですが。

    予算の使い方とか効果のあげ方は常にしっかり考えていくべきだけど、
    今後回数を重ねれば今よりもやり方が洗練されたり、資材を使い回して予算を抑えたり、恒例イベントとして根づけば多少は知名度もあがるかもね

  8. 29381 eマンションさん

    >>29380 評判気になるさん

    あの規模では千葉ニュータウンでイルミネーションしてるから見に行こう!とはなかなかならないから費用対効果は微妙かと思う。
    そもそも駅直結ビルとか無い中央駅でイルミネーションしても車社会のここではなかなか見に行けないよね。

  9. 29382 匿名さん

    >>29381 eマンションさん

    費用対効果考えるなら牧の原駅でイルミネーションやってBIG HOPとモアにつなげたほうが効果ありそうだけどね。
    車で来ても見に行けるし。

  10. 29383 評判気になるさん

    >>29381 eマンションさん
    まあそこは回数を重ねるごとにイルミも増えたり、知名度も上がっていくと良いな、と。上にあった大阪御堂筋のイルミだって、2、3年目からあの規模でやってるわけではないですし。今年はこれだけ予算を使ってこういう反応だった。次回はどのように改善していくか。そうやって洗練されたイベントに発展してく段階ってのもあるかと。

    大切な税金だし無駄に使っていいとは言わないけど、誰もが満足する完全さを求めてたら大抵のことはしないことが正義になっちゃうので。それで地域イベントや企画が躊躇、制限されるのも、長い目で見たら良くないように感じます。

    イルミとかって、人によっては満足したり無意味イベントと思ったりで、評価が難しいけどね。色んなイベントをコツコツ繰り返すことで、地域として得られるものもあるのでは、と。私感ですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  12. 29384 購入経験者さん

    >>29382 匿名さん
    電車の乗降者数的には中央駅が圧倒的だし、アクセス特急停まったりイオンの近くだったりで、外部の人含めてふらりと寄るならやはり中央駅なんだろうな
    中央駅も外部に対して魅力的というわけではないが、牧の原だと輪にかけて内輪向けになるような気がする

  13. 29385 マンション掲示板さん

    >>29384 購入経験者さん
    中央のパチ屋の明かりはイイネ。駅前というかかんじがする。みんな木下とか小林とか阿直あたりから打ちに来るのかな?オレならそんな寂しい余暇はイヤだけど。

  14. 29386 eマンションさん

    人が増えて活気出て地域への興味も強い時期だし、予算も余裕あるから、行事ごとの種を蒔くなら今でしょうね

  15. 29387 匿名さん

    規模としてそこまで小さいもんでもないけどね
    だからこそお金の使い方としてはまあ賛否あるでしょうね

  16. 29388 検討板ユーザーさん

    そういや木下や小林は資産家っていうか金持ちも多いから、地元を明るくしたいと言う思いで自前でイルミネーションやってるみたいだけど、
    これだけ大金かかってると思うとびっくりだね。

    中央や牧の原も同じようにやれば誰も文句言わなそう。
    市がやってるから賛否あるんだろうね。
    なんで牧の原もやらないの。

  17. 29389 マンコミュファンさん

    車社会だし、中央がどうとか牧の原がどうとか考え無くても良いのでは。中途半端に二箇所でやるより「印西のイルミネーション」として一箇所にまとめた方が華やかに見えると思うが。

  18. 29390 通りがかりさん

    >>29388 検討板ユーザーさん
    木下とか小林も綺麗だけど、流石に規模が違うかな

  19. 29391 マンション比較中さん

    妄想マニアが集う

  20. 29392 eマンションさん

    >>29388 検討板ユーザーさん

    牧の原も戸建てが多いからまずは住人同士分譲地同士で始めたら良いかもね。
    4丁目とか3丁目とかちらほらイルミネーションしてる家出てきてるし数年後には規模が大きくなるんじゃない?

  21. 29393 マンション掲示板さん

    個人のイルミネーションと市町村のイベントのイルミネーションは違うと思うのよ。
    というか金かけてるんだから違ってしかるべき

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸