千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 18:06:14
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 27341 口コミ知りたいさん

    建ぺい率の他に印西は土地の境界から1m以上開けないといけないルールあるから、戸建て立てたら駐車場は2台分ほしいし、お庭ほしいしってなると建ぺい率いっぱいに建てるのは難しい。
    建てた自分が満足しているならそれは立派な家だよ。
    マンションもそう。
    駅近、100平米の間取り、屋根付き駐車場、管理会社の安心感等々、戸建ての人にはわからない魅力もある。

  2. 27342 検討板ユーザーさん

    他は分かりますが、マンションで100平米に魅力感じるのは分かりかねます。
    個人の感想ですが、トイレ複数あったり、最上階等のプレミアム住戸とかなら分かりますが、マンションで広い間取り分の金出すなら同じ金かもう少し積んででもっと都会よりのマンションならではの利便性のいいエリアに住みたいと思ってしまいます。

  3. 27343 名無しさん

    戸建で広々を求めるならもっと奥地で馬鹿でかい家を建てないのはなんでなの?と聞いているようなもんだな。みんな色々な要素のバランスを考えて決めている。

    疑問がアホ丸出しなのよ。

  4. 27344 検討板ユーザーさん

    >>27340 名無しさん
    建ぺい率というルールがあって、その中で考えながら設計してるんだよ、って意見に対して
    建ぺい率のルール的にはワーストケースの条件(土地、地区用途)でも120ぐらいなら普通に建てられるよねって話よ。
    建蔽率マックスで建てたら130行くわ。

    ルール内でどう建てようがその人の勝手
    50坪の土地で庭を広めにとろうが、二区画で平家建てて100平米にしようが好きにすれば良い

    ワーストケースでも延床面積計120ぐらいは取れる、って言ってるだけで、最低120以上に絶対になるなんて言ってるわけでもないのに
    狭い家の例持ち出してギャーギャー騒いでやかましいやっちゃ

  5. 27345 評判気になるさん

    建売7600万はやばすぎるね。
    これが高騰の時代か。

  6. 27346 匿名さん

    >>27341 口コミ知りたいさん
    言うて建ぺい率60の地域と40の地域だと家の密集具合違うからなー。
    前者は建ぺい率50超えてる家もいっぱいあると思う。

    建蔽率40の地域なら、駐車場とかセットバック踏まえても、建ぺい率いっぱいに建てること自体はそんなに無理ある話ではないのでは

  7. 27347 名無しさん

    普通120平米らしいから、それ以下の家は普通ではなくて狭いってことか。
    北側の無電柱エリアの大手の建売はほとんどアウトやね。

  8. 27348 マンコミュファンさん

    >>27347 名無しさん
    横だけど
    「ルール的には普通に建てられるよ」を「普通の広さは120平米」に変換するとか、どんだけ頭悪いんだ?

  9. 27349 名無しさん

    地場ローコスの家は大抵土地ギチギチに建ってるな。

  10. 27350 マンション掲示板さん

    >>27331 検討板ユーザーさん
    時間大切にしなくていい人生、最高ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ルネ柏ディアパーク
  12. 27351 名無しさん

    >>27348 マンコミュファンさん
    結局どんな広さの家が建つかもそれぞれのケース次第なのに、理論上許容されるからと、一緒くたに広々とか言ってるのも頭悪いよね

  13. 27352 通りがかりさん

    100平米そこそこの家は狭いとかいう時点で、実は思っている広々の定義はあるが、それを言うと北側民様の怒りに触れてしまいそうなため口が裂けても言えない。

  14. 27353 匿名さん

    建ぺい率の規制の話が出たのに対し、建ぺい率上は120ぐらいらなら普通に建てられる広々とした土地って話。そこに変なツッコミ入れちゃったから、引っ込みつかなくなってるんでしょ

  15. 27354 eマンションさん

    >>27350 マンション掲示板さん
    電車でも座ってれば語学勉強だの資格勉強だのしたり、読者の時間に充てたり、時間を有効に使う方法はありますよ。
    家でもストイックに勉強とかできる人にはその方が効率的で無縁な話かもしれないですけどね。自分は決まった時間で拘束されてる方がきちんとできるから、有意義だと思ってる。

  16. 27355 マンション比較中さん

    これから白井で始まると思うよ、階段使わないように平屋に建替え
    敷地分割で複数のミニ戸へ。

  17. 27356 通りがかりさん

    >>27354 eマンションさん

    そんなこと、家でやれた方がよくない?(笑)
    理由じゃなくて言い訳の典型だなー。

  18. 27357 匿名さん

    >>27354 eマンションさん
    意思が弱いんだな。

  19. 27359 マンション検討中さん

    >>27356
    >>27357

    言い訳や意志の強かろう弱かろうじゃなくて、通勤時間を有効に使えるよって話をしてるんだと思うけど、読んでて理解できないのかね?

  20. 27361 eマンションさん

    >>27359 マンション検討中さん
    だから、家で有効な時間使った方がいいよね?って話。あんたの言ってるのは、通勤時間が長い上での言い訳なんだわ。

  21. 27363 評判気になるさん

    楽しい掲示板

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸