千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-04-27 00:53:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 1 新スレ主 2017/07/01 05:00:37

    マンション情報等が古くなっていましたので新スレを立てました。
    よろしくお願い致します。

  2. 2 匿名さん 2017/07/01 05:06:41

    スレたてごくろうさまm(_ _)m
    今度のスレは和気藹々といきましょう

  3. 3 匿名さん 2017/07/01 07:20:22

    コストコにガソリンスタンドができるそうです。
    ただでさえガソリン最安値地区なのにさらに競争が激しくなりそう。

  4. 4 匿名さん 2017/07/01 07:29:42

    会員専用だから大丈夫

  5. 5 匿名さん 2017/07/01 09:17:23

    CNTの住人はほとんど会員では?

  6. 6 匿名さん 2017/07/01 09:20:52

    BIGHOPにできる水と冒険のアミューズメントパーク「いんパク2017」楽しみです。
    思ったより大掛かりな設営工事していますね。
    成功すればいいな。

  7. 7 ご近所さん 2017/07/01 13:54:19

    スレ違いとのご指摘を甘んじて受けますが、これから原小学校の学区にお住まいを検討している方に情報提供です。
     平成29年6月30日付の原小学校校長名で、今年度の運動会については、児童数の増加の関係で、観戦は全て入れ替え制の立ち見になるそうです。昼食も児童は各自教室で食べ、父兄は、中庭や体育館を解放するので、そこで食べるか、自宅に帰って食べてくださいとのことでした。
     昨年度から増えた児童数はせいぜい30人程度で、本当に今年から制度を変更する必要があるか疑問です。
     昨年度までは、原小学校の風物詩として場所取りのことをホームページでアップしていたのに、本当に切迫しているならそんなことしないですよね。
     校長先生が代わった影響も大きいのかもしれませんが、運動会の運営には保護者もかかわっているので、やり方を変更するなら保護者の会ときちんと話し合いをする必要があり、その手続きをしていないのであれば正当性があるのか疑問です。

  8. 8 匿名さん 2017/07/02 00:10:10

    >6
    冬はスケートリンクになったら最高ですね
    お店は周辺に飽和状態。
    いいお店を作ってもミーハーは田舎で買い物したくないからどんなに同じ品が安くても売れない。
    だったらアミューズメントにしちゃえばいい。

  9. 9 匿名さん 2017/07/02 00:23:25

    単にほとんど持ち家なので若い世帯が余裕ないだけ。だから無料の遊具は流行る。
    有料になったらどうかわからない

  10. 10 匿名さん 2017/07/02 01:01:12

    印西市の教育は素晴らしいね。これだけの教育を小さなときから受けてきたら、何事にも興味を持つ、
    自分でかんがえられる子供がたくさん大人になるだろう。
    昔から千葉ニュータウンは才能のある若者を輩出してきた。
    賞をもらった女流作家の村田さんや、音楽の方面でも多数、運動関連でも日本記録を持つ選手も複数。
    女優で言えば真木よう子さんとか、変わったところでイグザイルのナオキくん。少ない人口にしてはアッパレだ。

    バブル期の教育環境は村田さんの「白色の骨の体温の」に描写されている。子供も大人もどこか緊張感のある
    関係。だから↑のほうの運動会に対しての要望も今までの学校と親の緊張関係からはありなんだよね。
    でもこういうマンションコミュニティに書き込むことではない。いにはの小学校の塀問題で良いと思ったのかも
    しれないが、あれはあれでまだ結論がでていない。特に隣の公園にイノシシの子供が出没したという今は、みんなが
    気を付けて子供を守ることしかできない。おたくの主張でもし運動会でなにか事故が起きたとしたら。
    そういう状況が一番怖い。問題提起するなら学校にするべきだと思うしここの新旧の掲示板に書き込むことでもない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  12. 11 匿名さん 2017/07/02 02:08:33

    地域の情報だからいいんじゃないですかね。
    ただ、誹謗中傷やケンカは旧スレでやってくれ。
    ここはほのぼのとした雰囲気でやりましょう。

  13. 12 検討板ユーザーさん 2017/07/02 02:32:02

    グラファーレ印西牧の原
    印西牧の原駅から徒歩12分、新築一戸建て敷地50坪以上で2280万円〜
    http://g-pp.jp/makinohara/
    目の前にショッピングモール(フォレストモール)もできるし、これはいいかも。
    AHCよりも安いし、外壁も選べる。

  14. 13 匿名さん 2017/07/02 03:09:52

    フォレストモールができるのは良いよね。

  15. 14 匿名さん 2017/07/02 03:24:16

    立地の割に激安すぎますよね。

  16. 15 匿名さん 2017/07/02 03:55:53

    どこの会社なんだろ

  17. 16 匿名さん 2017/07/02 10:03:02

    建築:タクトホーム(飯田グループ)
    http://www.tacthome.co.jp/
    販売:パワーポート
    http://www.power-port.co.jp/
    ですね。

  18. 17 匿名さん 2017/07/02 10:08:40

    飯田グループの家なら安いけど品質は問題ないでしょうね。
    CMが海老蔵さんだし。

  19. 18 マンション検討中さん 2017/07/02 12:56:13

    印西牧の原駅周辺には これから新築マンションが出来る予定はあるのでしょうか?
    子どもの居ない夫婦なので、戸建ではなくマンションを探していますが、探しても中古マンションしか出てきません。

  20. 19 匿名さん 2017/07/02 13:04:30

    モアの北側にマンションが建てられる地区がありますが建たないと予想します。
    この地区には安い戸建てが沢山あってマンションの需要があるとは思えないからです。

  21. 20 匿名さん 2017/07/02 13:09:20

    >>18 マンション検討中さん

    >>18 マンション検討中さん
    中古のマンションで十分だと思いますよ。
    値落ちして買いやすいですし、一番駅に近いですから。
    私なら牧の原地区でナンバーワンの評価が定着しているルミエラを買いますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸