横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名アクロスコート
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判

  1. 8224 検討板ユーザーさん

    >>8223 マンション検討中さん台風通過後です。
    エントランスに土嚢が見られましたが、敷地内に水溜りなどは見られませんでした。
    植えたばかりの植栽の一部が傾いた位です。
    工事現場の囲いが取れましたので周囲の道から敷地内がよく見えるようになりました。

  2. 8225 8221

    >>8224
    検討板ユーザーさん。ドローンでの撮影許可は取っているのですか?

  3. 8226 マンション検討中さん

    青空きれいですね。相模川の氾濫を心配していたので、よかったです。洪水に合うと、マンションの土台への影響はどうなのでしょうか。また、エントランスの清掃とか費用がかさむのでしょうか。
    被害が出ている地域も多いので、今回の台風で被災された方々が早くいつもの生活に戻れることをお祈りしています。

  4. 8227 マンション検討中さん

    >>8222 匿名さん
    地中に埋めると水が入ったら終わりだし、復旧は地上以上に手間取る。

  5. 8228 eマンションさん

    >>8227 マンション検討中さん
    電力会社に聞いたところ災害に対しては全ての面で地中化が良いそうって話もあるそうです。
    https://nponpc.net/whatisnonpole/

    1. 電力会社に聞いたところ災害に対しては全て...
  6. 8229 マンション検討中さん

    それは、低圧の配電線でしょ

  7. 8230 匿名さん

    今回は大丈夫だったけど、相模川が氾濫したら3mでしょう。ちょっとかんがえちゃうな~。駅から、デッキで移動できるならいいのに。。。それに、浸水で電気系統がやられたら、エレベーターも使えなくなるよ。浸水対策しているのかしらん。

  8. 8231 口コミ知りたいさん

    >>8229 マンション検討中さん
    高圧鉄塔だろうが低圧配電線だろうが2次災害
    観点でも地中化が安全と認識。
    https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190911/dom1909110010-s1.html

    日本の地中化は後進なので、よほどお金をかけた良い地域じゃないと難しいでしょうね。

  9. 8232 匿名さん

    みなとみらいのように街中電線埋めて欲しいところですが、海老名だと労力と財力をかけるモチベーションが少ななかったんだろうなぁ。

  10. 8233 匿名さん

    >>8232 匿名さん

    え?リーフィアのあるめぐみ町は電柱地下化では?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 8234 通りがかりさん

    地中化されたのは、鉄塔の向こう側の扇町というエリアです。
    ららぽーとがある地区ですね。

  13. 8235 評判気になるさん

    >>8234 通りがかりさん
    リーフィアの周りも電柱ないがどうやって電気引いてるん?

  14. 8236 匿名さん

    めぐみ町も扇町も電柱は地中化されてますよね。

  15. 8237 匿名さん

    鉄塔はめぐみ町管轄では無いんですね。確かにリーフィア 周りは電線ありませんね。

  16. 8238 eマンションさん

    >>8237 匿名さん
    調べたら鉄塔も住所的にはめぐみ町と分かりました。
    文化会館などの市施設も同じめぐみ町でも地中化してないので、めぐみ町は完全な地中化はされてなく、リーフィアの周りだけ部分的な地中化をしているのではないでしょうか?

    めぐみ町全てが地中化されてないので、扇町の様に地中化が謳われてないと予想してます。

    小田急に聞いてみるのが1番早いのかもしれませんね。鉄塔や文化会館周りの電柱も今後無くなると良いですね。

  17. 8239 検討板ユーザーさん

    https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html

    >ダム緊急放流、水位調節は実施されず

    水位調節は未実施か。困ったものだ。

  18. 8240 マンション検討中さん

    最近の大規模マンションは高圧一括受電が普通だから、マンションの周りには(無意味な)電柱はないと思うよ。

  19. 8241 検討板ユーザーさん

    >>8238 eマンションさん
    グレーシアの目の前の鉄塔は思いっきり扇町だが。

  20. 8242 マンション検討中さん

    >>8238 eマンションさん
    めぐみ町は相模線脇の道路までだから、あの鉄塔は住所的にはめぐみ町の外ではないですか?

  21. 8243 マンション検討中さん

    Google mapsでは鉄塔はめぐみ町内に入っていますね...

  22. 8244 マンション検討中さん

    >>8240 マンション検討中さん
    でも地中化はされてますよね?
    そうではなくて、電柱は無いが、
    どこかから高圧引き込まれてる?

    もっと地中化アピールすべき。

  23. 8245 通りがかりさん

    アクロスコートの駅側の土地に縦看板を見つけました。
    10階建て、53mで確定ですね。
    ということは、アクロスコートのだいたい16階以上 かつ 東中住戸と北東 角の部屋は永久抜け眺望確定ですね。
    私は行けませんが、住民説明会に行ける方はぜひ。

    1. アクロスコートの駅側の土地に縦看板を見つ...
  24. 8246 マンション検討中さん

    >>8245 通りがかりさん
    抜けが確定するかは透明ビル次第でしょ。

  25. 8247 マンション検討中さん

    >>8230 匿名さん
    リーフィアは一階に電気室があるようなので
    某小杉の地下の電気室よりは被害も復旧も
    軽いのではないでしょうか
    それに隣が小田急線だから臨時で送電して
    もらえないかな
    小田急ならやってくれるでしょう!

  26. 8248 検討板ユーザーさん

    いざという時のために止水版を購入したいです。
    土嚢だけじゃ心配です。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 8249 マンション検討中さん

    免震装置は浸水した場合どうなるのでしょうか。

  29. 8250 マンション検討中さん

    専門家ではないですが、免震ゴムは電気系統はないのでそれほどダメージはないのではと思いますが、オイルダンパーは水没するとダメになってしまいそうです。そうすると、免震ゴムだけのグレーシアの方がまだ有利ですかね。あえて言うならですが。

  30. 8251 マンション検討中さん

    >>8245 通りがかりさん
    早朝レッスンに対応する英語教室が入るといいなぁ

  31. 8252 マンション検討中さん

    外廊下みたいな外観ですが、外廊下ですか?

  32. 8253 匿名さん

    高層マンションの電気室は地下や1階が一般的だと思いますが、今後も自然災害による浸水被害が増えるでしょうし、これからのマンションは全て高層階に設置するのが良くないですか?

    止水板は土嚢よりも確実に水の侵入を堰き止められるなら、共用防災設備としてマンションに備えておくのもいいかもしれませんね。

  33. 8254 匿名さん

    >>8253
    そんなに簡単な話ではないでしょう。だって電気などの設備室を上階にもっていったら、1階は何に利用すれば良いと思いますか?

  34. 8255 検討板ユーザーさん

    >>8254 匿名さん

    水没してもいい施設なんて、そもそもないもんね。
    止水版って需要高まってもっと品質良いもの出てきそうな気がしますね。期待したいです。

  35. 8256 匿名さん

    止水版は無いよりはあった方が良いとは思いますが、全く滲みださないという訳でもないし、対応できるのは数十センチまでだし。河川の近くではメートル級の水害も想定して対応を考えないといけないと思います。

  36. 8257 匿名さん

    >>8256 匿名さん
    今回、ダムの緊急放流が話題になったが、その際の最悪を想定した浸水マップが欲しい。あとダムの耐震性って、どうなのだろう?

  37. 8258 eマンションさん

    たしかにそれは最新のものを見ておいたほうが良いですね。
    もともとめぐみ町は水害時最大3mの高さまで冠水するエリアになるので、駅間開発によりどれだけさらに低くなったかは確認しておいたほうが良いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 8259 検討板ユーザーさん

    こうして見るとやはりデッキとの目線は合いますね。
    デッキ側が中間層があって4階なのでリーフィアは5-6階まで同じ目線が出てしまいそうです。

    どのような対策すれば良いですかね?
    やっぱり窓にスモークをつけたりとかですか?

  40. 8260 検討板ユーザーさん

    現状こんな感じです。

    1. 現状こんな感じです。
  41. 8261 匿名さん

    そのうち駅間通路とマンションの間にサービス施設ができるので気にならなくなるんじゃないですか?

  42. 8262 マンション検討中さん

    可視光の透過率の高い(反射率の低い)ガラスを使ってるんだろうな。
    こういうところは、モデルルームでもわかりにくいし、デッキの前という立地を考慮して、もう少しプライバシーに配慮した仕様にしてもよかったと思う。
    変なところをケチられた感じがする。

  43. 8263 匿名さん

    サービス施設やマンションができる予定だけど、やっぱり結構な隙間はできるので見えそうですね...

    あの駅チカの空き地にマンションできると完璧にお見合いになりませんか?
    もしそうなるならマンションの案ができたときにせめてお見合いは避けてもらうように活動したいです。

  44. 8264 匿名さん

    その前にサービス施設に出来るホテルの方を心配した方がいいかも。
    来月の説明会ではその辺のこともわかるのかな。

  45. 8265 検討板ユーザーさん

    みなさんカーテンとかブラインドつけないの?

  46. 8266 匿名さん

    そりゃ朝日も差し込むから、カーテンは付ける。
    でも、せっかくの高層タワーなんだから、眺望も確保したいでしょ。
    一日中カーテン引いてたら、何のための高層階かと思うし。

    それにしても、あのガラスはない。。。

  47. 8267 匿名さん

    マジックミラーのようなフィルムを貼ったらどうですかね?

  48. 8268 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 8269 名無しさん

    こちらの物件が次世代住宅ポイントの交付対象になるかどうかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

  51. 8270 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  52. 8271 匿名さん

    こちらで採用する透明ガラス(すりガラス?)は見る角度によって室内が丸見えになってしまうのですか?
    こういう場合、売り主さんから何かしら対応していただけるのか、それとも入居後に管理組合で対応する事になるのでしょうか。
    ガラスの取替は高額費用がかかりそうですよね。

  53. 8272 マンション検討中さん

    売主に瑕疵はないし、専有部だから管理組合も関係ない。
    自分で窓ガラスに何か貼るなりして対応するべし。

  54. 8273 マンション検討中さん

    海老名駅からららぽーとに繋がる通路から、肉眼で家の中まで見えますか?かなり距離があり見えない気がしました。先日、現地の周辺を散歩しましたが、隣のブリスコートとも距離があって、角度もついていたので、向い合わせでも大丈夫そうな雰囲気でした。

  • スムログに「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸