横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名アクロスコート
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判

  1. 6201 マンション検討中さん

    https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/misc_redirect/outline...

    238戸供給で、本日更新の先着販売の戸数が26戸なので、212戸販売済みですね。
    完売まであと92戸ですね。

  2. 6202 匿名さん

    >>6200 マンション検討中さん

    殆どのマンションがそうでしょう。

  3. 6203 マンション検討中さん

    >>6196 マンション検討中さん

    そうですよね、いくらリセール評価Cだと言っても、海老名で1、2を争う物件なのは変わりません。

    ↓ ↓ ↓

    海老名でマンションを購入するに当たっては、地域一、二を争う物件であり、物件内でも価値あるものを 選択することが必須です。その点、本物件も合格点にあると言えます。
    しかし、地域の購買力は総じて低い地域なので、中古マンションが豊洲や武蔵小杉のように、あるいは「みなとみらい」や 東京都心のように高値を期待することは無理があるのです。

    地域内競争という意味から、次の視点で本物件を見たとき、どのような印象になるでしょうか?

    1差別化された(明確な差別感がある)物件であるか?

    2感動を与えてくれる(与え得る)要素がある物件か?

    本物件は、グレーシアタワーとの比較に限れば決定的なものはありません。むしろ、価格が高いというハンディを負っています。
    3階で坪単価@242 万円、グレーシアは 11 階で@243 万円です。おそらく 11 階の方が価値は高いはずです。

    つまり、二つの比較では本物件は割高です。割高な買い物をしてしまうと、将来価値に期待を寄せることはできません。どの住戸を選んでも同じです。

    以上の考察から、本物件のRV格付けは、「C」とさせて頂きました。現地調査抜きの簡易評価ですので、ラフな点はご賢 察・ご容赦願います。「C」とは、地域の平均的な価格維持(=購入価格からの変動率。詳細は割愛)のキープは困難とい う意味になります。

  4. 6204 マンション検討中さん

    そういえば、マンションレビューでの自演くんの書き込みがまた凄いことになってます。
    承認欲求が強すぎるんでしょうね。

  5. 6205 匿名さん

    >>6204 マンション検討中さん
    マンションレビューの自演連投ヤバいですね、主張が全部自演ネガの方と同じです‥

  6. 6206 匿名さん

    >>6200 マンション検討中さん
    駐車場はむしろ1番のメリットでしょう

    購入者さんは隠したがりますが、主要なネックはこのへんです。

    ・傾斜マンションの三井住友建設施工
    ・海老名新築で一番グレードが低いこと
    ・立地・資産価値評価が低いこと
    ・高齢者ばかりだと言うこと(平均53歳



  7. 6207 匿名さん

    やだまた発作がっ
    いきなり連投連打怖いですよー

    ってか内容に新しいものないんだから、見飽きたネタ要らないっすよ。
    もう腹いっぱい。

  8. 6208 マンション検討中さん

    また発作が始まりましたね。
    やはり我慢できないようで、4連投と自ら参考になる!の連打です。

  9. 6209 匿名さん

    自演くんの登場ですね、グレードの低さ以上に残念です。

  10. 6210 匿名さん

    さっそく自演くんの登場ですね、グレードの低さ以上に残念です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ウエリス相模大野
  12. 6211 マンション検討中さん

    >>6207 匿名さん
    自演くんの発作ってこれですか?
    わずか30秒で、名前を変えてなりすまし自演

    1. 自演くんの発作ってこれですか?わずか30...
  13. 6212 マンション検討中さん

    それとも、マンションレビューでの怒涛の自演連投のことでしょうか?

    1. それとも、マンションレビューでの怒涛の自...
  14. 6213 マンション検討中さん

    連打くんまた4連投ですね。
    マンションレビューには誰も興味ないのに、一人ムキになって恥ずかしくないですか?

  15. 6214 マンション検討中さん

    >>6213 匿名さん
    誰も興味がないというマンションレビューで物凄い自演工作頑張ってる自演くん、激しく残念ですね。

  16. 6215 マンション検討中さん

    >>6214 マンション検討中さん

    誰も興味がないんだから、そんな無駄なことするわけないでしょ笑笑!

  17. 6216 マンション検討中さん

    秋から2棟目のブライトコート(仮称)の内覧会が始まる予定だそうです。

    ご参考までに情報共有致しました。

  18. 6217 マンション検討中さん

    また連打、、、、
    これほどグレーシアの売り上げにマイナスに作用しているのに、まだやるのか
    そのうち相鉄から訴えられるかもよ

  19. 6218 マンション検討中さん

    グレーシアもリーフィアも、ここのところ平和だったのに。やはり連打する人が現れると荒れるということがはっきりした(前から分かりきったことだったが)
    頼むからやめて!

  20. 6219 マンション検討中さん

    >>6216 マンション検討中さん

    内覧会は引き渡し前にやるものだと思いますが、
    案内開始ということでしょうか。予定通り年内販売だとそのくらいのスケジュールにはなりますね。

  21. 6220 マンション検討中さん

    またごちゃごちゃしてきたので、一旦整理しますね。
    2017年度は両HPに出ているようにリーフィア 195戸、グレーシア 170戸供給。
    リーフィアは北仲に次いで神奈川第2位ですね。
    そして2018年度は本日時点で、

    ●2018年度リーフィア供給数 43戸
    ●2018年度グレーシア供給数  6戸
    (6月26日時点)

    となっています。
    同じ時期に販売されたタワーマンションなのにここまで差がつくとは残酷な結果ですね。

  22. 6221 名無しさん

    >>6216 マンション検討中さん

    順調ですね。
    2棟目は駅からは少し離れますが、花火が絶景でしょうね。

  23. 6222 マンション検討中さん

    失礼致しました、内覧会ではないですね。
    秋に2棟目のブライトコート(仮称)の案内が始まる、とのことです。

    秋までに1棟目が売り切れなくても2棟目の案内って始まるものなのでしょうか?
    案内が遅くなることもあるのですかね?

  24. 6223 マンコミュファンさん

    1棟目の完売が見えてきて、次も決まったみたいですね。3棟目も予定通りでしょうか。

  25. 6224 マンション検討中さん

    近くに月極駐車場はありませんか?

  26. 6225 マンション検討中さん

    https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/misc_redirect/outline...

    先着住戸また1戸減って25戸になりました。
    213戸販売済みということですね。
    完売まであと91戸ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  28. 6226 マンション検討中さん

    三井健太さん大変厳しい評価されてますね。第三者に相談する重要性を感じました。

    >本物件の弱点は「海老名」という街の魅力度です。
    >最近4~5年の価格上昇トレンドとは無縁のような海老名の安定価格は、高かったら売れないという地域であることがデベロッパー各社の共通認識になっているためです。
    >海老名の将来性は身びいきで期待してしまいがちの人も多いと推察しますが、ポテンシャルは小さいと言わざるを得ません。
    >つまり、二つの比較では本物件は割高(10%は高い)です。割高な買い物をしてしまうと、将来価値に期待を寄せることはできません。どの住戸を選んでも同じです。
    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=482

  29. 6227 マンション検討中さん

    >>6226 マンション検討中さん
    三井氏の過去のアーカイブに記載されたような都心のマンションの中に、リーフィア取り上げられるというのも凄いですね〜

    ご指摘のように県央に利便を感じた方が、相場以上に評価して(海老名の開発に期待して)買っているのだと思います。

  30. 6228 匿名さん

    三井健太にここまでけちょんけちょんに書かれると契約者はつらいな
    マンション名で検索するとヒットするから中古のリセールにも悪影響出るだろうし
    海老名という街自体の価値を全否定されちゃったものね…

  31. 6229 マンコミュファンさん

    >>6228 匿名さん
    資産価値や立地評価ありきで選ぶならそもそも別の街を選べって事ですかね。

    海老名内で限定して選ぶなら、リーフィアもグレーシアもどちらも価値あるものとして合格点と記載あるので、好きな方を選ぶ。

    売れ行き具合はだいぶ差がある様に見えてきたが、高いけどより好みで買う人が多いのかなぁと思う。

  32. 6230 匿名さん

    リセールCとか酷評ですね。

  33. 6231 名無しさん

    >>6230 匿名さん

    個人的にはリセール云々より、都心に近い所に住みたい訳でもなく、資産運用したいわけでもなく、海老名に住みたいんだから気にしなくて良いかな。

  34. 6232 マンション検討中さん

    連打しないだけ成長したね。
    でも発作起こしたことは間違いない。
    5連投でグレーシア北角住戸にほ発作起こす人がいる事実は変わらない

  35. 6233 マンション掲示板さん

    >>6226 マンション検討中さん

    だったらグレーシア最悪じゃん。
    海老名No.1でもないのに修繕積立金はNo.1の38000円。

    マンマニさん以下の様にも言ってますね。
    今まさにそういう状況になっています。

    ”正直なところ立地条件などを考えると同じ価格なら余程のことがない限り小田急タワーを選ぶ方ばかりになってしまうでしょう。そのため最低でも坪単価20万円の差は付けてくると思われます。差がこれ以下だと相鉄タワーの動きが鈍くなってしまうでしょう。 ”
    https://manmani.net/?p=7202

  36. 6234 検討板ユーザーさん

    >>6233 マンション掲示板さん
    確かに動きは鈍くなっていそうなのかも。
    実際に差出てきて主張もしにくいのか、
    不必要な50歩100歩だった販売数比較も無くなったね。

  37. 6235 匿名さん

    都内勤務の人は海老名を選ばないですから、三井氏の主張も理解できますね。ここは都心の帰結駅である大手町駅まで1時間以上かかりますから。
    大手町駅まで25分以上かかる駅は郊外と判定されてしまいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 6236 匿名さん

    海老名は、小田急再開発物件。箱根湯沢までの支線を支えるために小田急が投資した。

  40. 6237 匿名さん

    >>6236 匿名さん
    は?理解できるようにお願いします。

  41. 6238 マンコミュファンさん

    >>6236 匿名さん
    箱根湯沢?
    キミ、そこはどこっすか?

  42. 6239 匿名さん

    >>6233 マンション掲示板さん
    平均坪単価で差が25万なので、20万以下でなし、そんなに鈍くなってるのですかね?

    @263万
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630778/

    @238万
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626511/

  43. 6240 評判気になるさん

    >>6239 匿名さん

    ここ数ヶ月の売れ行きを見ると、25万円の差でもリーフィアを選んでるということでしょうね。
    やはり機械式駐車場からくるグレーシアの修繕積立金の高さが影響してるのではないでしょうかね。

  44. 6241 匿名さん

    >>6240 評判気になるさん
    いや、グレーシア板4437さんとか。
    単純にグレーシアはウェスト待ちが多くて様子見動かないだけだったりして。
    残りものが価格差以上に条件が悪いかは分からないけど。

  45. 6242 マンション検討中さん

    https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/misc_redirect/outline...

    先着住戸また2戸減って23戸になりました。
    215戸販売済みということですね。
    完売まであと89戸ですね。

  46. 6243 マンション検討中さん

    残念ですが、リーフィアのリセール評価は、本当にCだった様ですね。
    過去最低の評価かもしれません。
    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=482

  47. 6244 マンション検討中さん

    >>6240 評判気になるさん
    小田急が買い替えの高齢者が6割超えだとリリースしている通り、買取保証サービスが影響しているのかと。

    買取保証、駐車場で高齢者人気のリーフィアと、
    スーゼネ施工ハイグレードで若年層ファミリー人気のグレーシアで
    完全に別れましたね。

  48. 6245 マンション検討中さん

    買取保証サービスをやっていたグレーシアタワー二俣川は即完売物件でしたが、ここは買取保証をやってもふるわないですね。

    何が原因でしょう、立地?
    グレードの低さや、傾斜マンション問題でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 6246 マンション比較中さん

    海老名でNo.3物件だからでしょ。
    郊外で買取保証物件は、条件がよければ即完売が基本。

  51. 6247 マンション比較中さん

    No.1物件と販売時期が被ってるのが辛いこと。
    グレードもかなり低いし、ちょっと残念

  52. 6248 マンション検討中さん

    >>6228 匿名さん
    のらえもんさんも引くほどの低評価ですからね。
    一方は住みたいマンション掲載、もう一方はリセールC、建物価値も点数以下の地雷認定

  53. 6249 マンション検討中さん

    連打くん、復活したと思ったらいきなりリーフィアネガ6連投ですね。

  54. 6250 マンション検討中さん

    自演君も早速復活ですね、マンションレビュー評価酷いです。

  55. 6251 評判気になるさん

    リセール評価は期待できないんだろうけど、海老名は元々安いから下がってもたいしたことないでしょ。
    今だって都心の半額以下

  56. 6252 評判気になるさん

    そもそも転売できるエリアじゃないのだから、
    リセールよりも、このあたりの比較の方が重要な気がする。

    ・駅3分と駅5分ららぽーと隣接
    ・低グレードとハイグレード
    ・スーゼネ鹿島と傾きマンション
    ・自走式駐車場と機械式駐車場

  57. 6253 口コミ知りたいさん

    >>6250 マンション検討中さん
    先程見ましたがグレーシアが横浜北仲を抑えてダントツと一位とは
    自演が酷すぎます

  58. 6254 マンション検討中さん

    連打くんさらに3連投で今日だけで計9連投。
    新しいネタがないなら復活しなくていいのに、発作が起きたんでしょうね。
    発作を起こす住人がいるグレーシアを契約してしまった方はお気の毒としか言いようがありません。

    でも連打くんはグレーシアの修繕積立金が38000円に上がることを知らずに買ったようだから、
    10年以内に出て行くと思われるので、それまでの辛抱です。

  59. 6255 マンション検討中さん

    また醜い争いが始まってしまいましたね。かなしいことです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 6256 マンション検討中さん

    またごちゃごちゃしてきたので、販売状況を一旦整理しますね。

    ●リーフィア契約数 215戸(販売開始から167日経過)
    ●グレーシア契約数 164戸(販売開始から244日経過)
    (7月11日時点)

    となっています。
    同じ時期に販売されたタワーマンションなのにここまで差がつくとは残酷な結果ですね。
    さらに2018年度に入ってからの売れ行きの差はもっと激しいです。

    ●2018年度のリーフィア契約数 50戸
    ●2018年度のグレーシア契約数 9戸
    (7月11日時点)

    優勝劣敗が鮮明になってきました。

  62. 6257 マンション検討中さん

    残念ですが、また自演君の暴走が始まってしまいましたね。

    リセール評価Cの低グレード傾きマンションを買って後悔が激しいのでしょう。
    心中お察しします。

  63. 6258 マンション検討中さん

    ところでこちらの問題はどうなんでしょう?

    >買取保証サービスをやっていたグレーシアタワー二俣川は即完売物件でしたが、ここは買取保証をやってもふるわないですね。

    >何が原因でしょう、立地?
    >グレードの低さや、傾斜マンション問題でしょうか?

  64. 6259 マンション検討中さん

    >>6254 マンション検討中さん
    自演くんは何度も同じ嘘を振りまいて、相変わらずですね。

    修繕積立金はグレーシアの方が高くとも、維持費の合計はリーフィアの方が高くなります。

    低グレード物件だから、修繕積立金は必要ないと言うロジックはわからなくも無いですが、安心安全はお金を出してでも書いたいものです。

  65. 6260 マンション検討中さん

    >>6259 マンション検討中さん

    30年間の維持費の合計はグレーシアの方が一時金等考慮にいれても100万円以上高くなるようですね(75m2換算)。
    こちらに出ていますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618794/res/751/

    ちなみに25年からの修繕積立金は75m2換算で、
    リーフィア 約28000円
    グレーシア 約38000円
    となっているようです。

  66. 6261 マンション検討中さん

    この季節だからかもしれませんが、リーフィア近くの公園で若い人たちが酒盛りをしているように見えましたが、よくある光景なのでしょうか?見間違いなら良いのですが、、

  67. 6262 匿名さん

    >>6261 マンション検討中さん

    今はまだコンビニしかなく暗い感じなので若者が集まっている印象があります。
    マンションが建ったり、街が明るくなれば変わるんじゃないでしょうか。
    あまりにひどければ通報とかもアリだと思います。

  68. 6263 マンション検討中さん

    先着住戸23戸から21戸に減りましたね。
    さらに、2期4次はグレーシアの4期より多い12戸ですか。
    グレーシアの11戸供給は空供給だということは周知のことですけど、
    リーフィアの12戸はどうなんですかね。
    来週月曜日の先着住戸の更新が楽しみです。

  69. 6264 検討板ユーザーさん

    12戸完売するようですね。

  70. 6265 匿名さん

    公式サイトを見ましたが、どうしてこのマンションで鉄道マニア座談会が
    開催されたんですか?(笑)
    小田急不動産が売主さんなので、ロマンスカーをはじめとする
    小田急線の魅力を語っているみたいですが、ニッチな企画ですよね!

  71. 6266 マンション掲示板さん

    今朝のリーフィアです。今日も暑いです。
    地下は見えなくなりました。

    1. 今朝のリーフィアです。今日も暑いです。地...
  72. 6267 通りがかりさん

    少し前ですがモデルルームへ行ってきました。
    ここは柱が部屋の中に入り込んでいて、トイレや水回りが安いもので、玄関やバルコニーの段差が大きくて全体的に廉価な作りなのに高いなという印象。管理費はグレーシアより安いようですね。
    駐車場や専用の公園があるのが魅力的でした。駐車場は機械式ではないので停め易いと思います。
    営業さんは落ちついていて良い御方でした。

  73. 6268 マンション検討中さん

    先着住戸更新されて27戸になりましたね。
    2期4次は12戸供給のうち、6戸申込みがあったことになりますね。
    トータル223戸売れたことになります。
    残りあと81戸です。

  74. 6269 名無しさん

    >>6268 マンション検討中さん

    9戸ぐらいは申込欲しかったね。
    3戸はグレーシア に流れたか。
    200万程値引きしてるって本当?

  75. 6270 マンション検討中さん

    先着住戸2戸減って25戸になりました。
    追加の2期5次は4戸供給だそうです。
    4戸全部売れたとして、7月だけで17戸売れてることになりますね。
    この調ペースで行けば年内完売もありえるかも!

  76. 6271 匿名さん

    >>6266

    上から見ると圧巻ですね。すごい。時系列で写真を並べていくとマンションができていく様子がわかりますね。自由研究になりそう!

    8月までのスタンプラリーが気になっています。冷やかし客でも大丈夫でしょうか。5つのマンションギャラリーをまわって商品がゲットできるものです。全部神奈川で、自動車で巡れば1~2日間くらいでできるでしょうか。
    スタンプ2つでJCB商品券5000円が先着100名、スタンプ3つでJTB旅行券30000円抽選5名。スタンプ2つの商品券5000円を本命にして、子供と一緒に巡りたいです。

  77. 6272 マンション掲示板さん

    >>6271 匿名さん
    今住んでいる所から数分の距離なので散歩のついでに撮影しています。部屋に帰ってから図面と照らし合わせて楽しんでいます。
    自分の部屋の建設?が始まるのを楽しみにしています。

  78. 6273 通りがかりさん

    本日届きました。
    価格設定はアクロスコート並ってイメージでしょうか。

    1. 本日届きました。価格設定はアクロスコート...
  79. 6274 マンション掲示板さん

    >>6273 通りがかりさん
    B棟であっても、小田急・相鉄にはグレーシアタワーズより近いと主張するのですね。

  80. 6275 マンション検討中さん

    ブライトコートと言ってましたが、仮称になっていますね。パークホームズがブライトプレミアだから変えるんでしょうか。

  81. 6276 マンション検討中さん

    先日ネットから資料請求したらB棟の上層階販売の案内(短冊みたいなの3枚)がきました。アクロスコートの資料は何もないんですかね?
    人気だから営業しなくていいと判断されたのかしら

  82. 6277 マンション掲示板さん

    >>6276 マンション検討中さん
    これはアクロスコート購入者にも届きました。2戸目の勧誘でしょうか?

  83. 6278 マンション検討中さん

    小田急勝負に出てきましたね。モデルルームが無い中、B棟の上層階販売ですか。グレーシアのウェスト待ちの需要を取り込む作戦ですね。B棟より竣工予定も早いはずのグレーシア ウェスト棟がイースト棟が売れないためモデルルーム建て替えができず販売開始できないことを尻目に仕掛けてきた感じです。

    駅徒歩こそ離れるものの、西側は丹沢ビューと鮎祭り花火が確定の景色です。海老名の盛り上がりがイマイチかつ、不動産市況全体がピークを迎えるなか高値販売を狙ってきました。モデルルームがないので、おそらく設備仕様はアクロスコートと同じなのでしょう。設備仕様が上がらないのは残念ですは。

  84. 6279 検討板ユーザーさん

    今日の建設状況です。
    1階から2階を造っています。

    1. 今日の建設状況です。1階から2階を造って...
  85. 6280 検討板ユーザーさん

    2号棟の駐車場の工事も始まっているようです

    1. 2号棟の駐車場の工事も始まっているようで...
  86. 6281 マンション掲示板さん

    今朝のリーフィアです。3階くらいを造っているようです。

    1. 今朝のリーフィアです。3階くらいを造って...
  87. 6282 検討板ユーザーさん

    パノラマ写真です

    1. パノラマ写真です
  88. 6285 匿名さん

    [No.6283~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  89. 6286 マンション検討中さん

    おそらく3棟目は立たないと思うのですが、そうするとドローンで見るあの広大な3棟目予定地は何に化けるのでしょうか。
    3棟目立たなければ1棟目の南西側からも花火確定ですよね?

  90. 6287 匿名さん

    6283~6285のように少しでもネガな投稿は即削除。あまりにも介入しすぎではないかと思う。
    それともこの掲示板は、業者の手先になってステルスマーケテクングを行う事を目的とした媒体に成り下がったのだろうか?

  91. 6288 匿名さん

    ここと橋本の中古タワマン、どっちがいいでしょうか?京王線があるから、必ず座れるし、リニアも出来るし、悩んでいます。

  92. 6289 マンション検討中さん

    なんかお盆明けで急に業者の書き込み増えたな。

  93. 6290 検討板ユーザーさん

    今朝のリーフィアです。

    1. 今朝のリーフィアです。
  94. 6291 周辺住民さん

    今朝のリーフィアです。
    真ん中の吹き抜けが見えてきました。

    1. 今朝のリーフィアです。真ん中の吹き抜けが...
  95. 6292 匿名さん

    どうやって撮影しているのでしょう?
    ドローンですか?

  96. 6293 周辺住民さん

    ドローンです。
    近くに住んでいるので散歩のついでに撮影しています。

  97. 6294 匿名さん

    ご近所さんなんですね!
    手が込んでいるので、業者かと思いましたよ(笑)

  98. 6295 匿名さん

    ちなみに業者やその関係者が匿名で投稿する行為は世論操作や情報操作に当たります。
    発覚した場合、信頼を失ったり社会的な制裁を受ける可能性があります。

  99. 6296 検討板ユーザーさん

    >>6295 匿名さん
    私は業者やその関係者ではありません。ここの一室の購入者です。
    撮影は全て近くの公園上空からであり、マンション敷地上空には侵入させていません。
    竣工後に入居者の方から希望があれば写真データを差し上げます。


  100. 6297 匿名さん

    200g以下のドローン?

  101. 6298 検討板ユーザーさん

    >>6297 匿名さん
    ここでの内容に適さないとは思いますが、国土交通省への無人航空機飛行許可申請と許可を得ています。


  102. 6299 匿名さん

    >>6298 検討板ユーザーさん
    私は毎週、とっても楽しみにしています。
    是非これからも、よろしくお願いします。



  103. 6300 匿名さん

    検討版だと色々な観点で議論が交わされますし、楽しみにしていらっしゃる方もいるので、ご購入者であれば住民版で投稿されてはいかがでしょうか?
    個人的には写真をあげること自体は賛成です。

  • スムログに「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸