マンション検討中さん
[更新日時] 2021-06-10 10:35:21
リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩3分 相模線 「海老名」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]小田急不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
小田急ハウジング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判
-
301
マンション検討中さん
車持ちの方がリーフィアに流れると、駐車場獲得は激戦になりそうですね。自走式が魅力的でリーフィアを選んでも、獲得できなければその後が大変そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション検討中さん
みなさん悩んでらっしゃいますね…
リーフィアを買えるとなると世帯年収かなり高いのでしょうね…羨ましい!
我が家は妻が専業主婦なのでグレーシアがギリギリかな…これ以上高くなると子供の進路にも影響してしまうので…
もしお金があるなら私はリーフィアがいいと思います。周りもそういった意見多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
通りすがり
300 匿名さん
>マンションの安物買いの銭失い
まさにその通りです(苦笑)
結婚する前に、失礼だと思いつつも「何でここを買ったの?」と3度も訊いてしまいましたが、買ったものは仕方ありません。
少し安かった事もあり、ローンを完済していたのがせめてもの慰めです。
ところで、三井健太さんには今のマンションを買う事に決めた後でしたが無料相談してみました。
マイナス点も幾つかあるものの、立地は太鼓判を押して戴きました。
予算がある中で、何を取るか、ですよね。
皆さまが納得できるマンション選びが出来れば何よりだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション検討中さん
>>299 通りすがりさん
貴重な意見ありがとうございます
機械式駐車場は本当に不便なんですね
グレーシアの天井高は私はとても良いと感じました
今住んでいるマンションは標準的でリーフィアと同じ高さですが、
10cm高いだけで広さや高級感が出るというか…
私の個人的な感想なんですが。
そして、299さんと同じく今のマンションは夫が独身の時に買ったもので、駅からも距離があります
車通勤の男性はあまり駅からの距離を重視しないようですね笑
やはり売るのに苦労するんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション検討中さん
機械式は大変なんですね。
私も今、リーフィアとグレーシアのどちらを選択するか迷っています。私自信の考えなのですが、ご意見いただけたらと思います。
日々の買い物について焦点をあてました。
リーフィアから歩いて買い物をする場合、最短で東側のビナウォークやイオンや西側のららぽーとに行くには一度上に上がらなければ行けないのでしょうか?自転車や車だとどうしても遠回りになってしまいます。
グレーシアタワーはららぽーと隣接で行きやすいです。また、仮に仕事後、電車で海老名駅に戻ってきた場合、グレーシアに住んでいたら、ロピアで買い物をして、そのまま帰れるイメージがあります。
リーフィアに住んでいた場合は海老名駅に戻ってきてから、東側のイオン・ビナウォークか西側のららぽーとへ行き、再度駅間に戻ってくるので、行ったり来たりなイメージがあります。
ずっと住む、スーパーの買い物をさっとすませてそのまま帰宅したいことを考えると、グレーシアタワーの選択でしょうか?
一方、リーフィアは立地的にも資産性についてもとても良いと思っています。駅3分タワーは貴重ですし。駐車場は自走式で魅力ですよね。車も使うので、そこも含めて考えるとリーフィアの選択でしょうか?
ご意見いただけたらありがたいです。もし、似たようなことで悩んでいたり、視点が違っていても比較され悩まれている方がいたら、教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
通りすがり
305 マンション検討中さん
10センチ高いという事は容積(3D)で考えるとかなり大きさが違ってきます。
例えば同じ70㎡だとして、10センチ高い天井だと70㎡*0.1mで7㎥変わります。(実際は壁心が殆どですし、内壁も含めての事ですので利用できる広さは狭くなりますが。)
その分で広く感じるというのは十分に考えられると思います。
>車通勤の男性はあまり駅からの距離を重視しないようですね笑
ほんと、そうみたいですね(苦笑)
今のマンションでは主人は車を処分しました。駅に近いという事で便利ですし、なんといっても駐車場代が以前より1万程上がるという事で勿体ないと思い、まだ買って2年も経ちませんでしたが売りました。不便だな、と思う事もありますが、どうしてもと思う時はレンタカーを借りれば良いと思っていましたが、今のところ一度も借りずにいます。
ところで、売る時にはお願いする業者さんで全然違います。
私達の以前のマンションは横浜にあったのですけれど、最初お願いしたのは大手の財閥系の会社さんでした。
大きな会社の方がしっかりしていると思っていましたし、尚且つ販売後に買主さんに対して1年だったか不動産会社が機器の不具合の保証を付けるとの事だったので、買う方も安心して買って下さる、買って戴きやすいかも、と思ったからでした。
担当になって下さった方は大手だけあり宅建も持つ優秀で良い方でしたし、その方なりに頑張って戴いたとは思いますが、3か月契約を3回繰り返しましたが、結局決めて戴けず、思い切って以前より存じ上げていた地場の会社にお勤めの方にお願いしたところ、なんと2週間で決めて戴きました。
最初からこの方にお願いしておけば…と思いましたが、仕方ないです。
売って下さった方にどうやったのですか、と訊いたところ、両手と言われる自社のお客様に売るのではなく、周りの不動産会社さんにどんどん連絡を入れ、こういう物件を探している方はいませんか、と訊いて、その見込み客の人を連れて行く時には事前に色々な話をしておいて戴き(建物のクオリティが高い。綺麗に使っていてリフォームも要らない等々)実際に見た時にはもう決めて貰えるようにした、との事でした。
土臭いやり方ですが…と謙遜なさっていらっしゃいましたが、もう本当にありがたく思いました。(最初から周辺の金額より下げていたのに、3回契約をする間100万は値下げしてしまっていましたので、更に売れないとどうすれば良いのかと思っていました…)
尚且つ、こちらの会社さんは仲介手数料が通常より安く、本当に助かりました。
良い会社さんさえ見付ければ、今の市況なら欲張らなければ売れると思います。
頑張って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
通りすがり
306 マンション検討中さん
>機械式は大変なんですね。
はい、特に一番下とかだと本当に嫌になると思います…。
おまけに整備等で金食い虫で、今のマンションでもどうにか廃止出来ないかと管理組合で色々話をしているところです。
ところで日々の買い物の件ですが、毎日買い物に行く訳でなければグレーシアとリーフィアでは差はそこまで無いように思います。
リーフィアは丸井にも近いですし、ここのサイトで丸井の下のスーパーがお買い得と教えて戴いて行ってみたら、確かに良い感じでした。
ロピアは勿論安いですよね。今日、私も出掛けた帰りに寄って帰りました(笑)
ちなみに私の住んでいるマンションは周りにスーパーが複数あるのですが、一番近いところで隣のブロックに右と左に1つずつあります。駅にもあるので閉店前にお安くなっていないか、とお店を回る事も時々あります(けち臭いですが…)
でも、毎日行く訳ではなく、週に2~3度行く位ですから、あっちに行って、こっちに行ってというのもそこまで不便とも思いません。
冷蔵庫もありますから、多分同じように毎日行かずとも済むようにも思います。
重たいものだとネットスーパーで送って貰う箏も出来ます。
ところで、リーフィアを私なら選ぶと書きましたが、実際自分がどちらにするか、となった場合は広さと金額を考慮してグレーシアにする可能性もとても高いです。
上に書きましたが、内装を変えるのは自分でも出来ますが、そうすると数百万変わってきます。元の金額が500万安くて内装が良い、となったら全体で1000万安い事になります。
万一売るとなった時に、1000万安くなったとしても、±ゼロになると思うからです。(ただ、上に書いたように、機械式駐車場が嫌なので車が必須の場合は私なら多少高くてもリーフィアにします)
何といっても、どちらも海老名を代表する事になるであろうタワマンですからご自分のライフスタイル等を考慮なさって決めるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション検討中さん
>>308
ありがとうございます。グレーシアの一期が始まったので、しっかり考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション検討中さん
>>308 通りすがりさん
その通りだと思います。
私もほぼ同じように考えてグレーシアにしました。
物件価値が高くてもその分値段も高いのではあまり意味がないので。
登録初日結構混んでましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
マンション検討中さん
>>306 マンション検討中さん
買い物のことを考えれば、グレーシアの方が有利でしょうね。
海老名駅は結構混み合いますので、東口スーパー⇄駅間は近いとはいえ、普通に歩くよりは遅くなります。また上り下りが発生するので、高齢者の方やベビーカーの方は更に遅くなると思います。
そしておっしゃる通り、自転車での買い物は最もしにくい位置にあるかと思います。
また、足りない調味料など、突発的に買いたい物が出た時に買いに行きやすいのはグレーシアでしょうね。リーフィアにはローソンがありますが、品揃えはららぽーとに敵わないでしょう。
リーフィアで買い物においての利点をあげるとしたら、買い物先の選択肢が広がることでしょうか。東口にも出やすいので、ビナワンフーズやマルイのスーパーにも行けます。イオンは徒歩では少し遠いですが。
グレーシアはいまのところ、ロピア一択になりそうですね。ただビアメカニクス跡地に商業施設ができるとの噂もあるので、将来的にはどうなるかわかりません。また東口方面に行くのはリーフィアと比較して+徒歩2分すれば良いだけなので、そこをどう捉えるかはそれぞれで違うかと思います。
前の方もおっしゃっていましたが、資産性があるといっても、その分価格が高ければ意味がないかと思います。
良い方角ですと仕様が低くて1000万ほど違うとのことですし。希望の部屋、仕様との兼ね合いもあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
通りすがり
309 マンション検討中さん
はい、310さんもお書きの通り、ご自分なりに考えて決めるというのが大事だと思います。
色々調べて、色々考えて…とすれば、どちらを選ぼうとも選んだ結果に後悔は無いと思います。
頑張って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション検討中さん
資産価値海老名No.1は良いのですが、自由通路横が絶対にマンションにならないと断言出来れば更に良いのですが。もし万一出来た場合は自由通路介した駅直結一番近い位置のマンションとなり、それがNo.1こちらがNo.2になりそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション検討中さん
あの自由通路横の様な駅直結土地を、活用し土地を売る時1番売れる売り方だと何になるんですかね。普通ならオフィス系ビルや商業施設でしょうか。ただ、商業施設はただでさえ多いので、TERRACE裏のオフィスに続きオフィス系?
敷地的にタワマン位はありそうだが、北側サービス施設に近そうで、北東側は難しそう。
開発されるのもいつになるのやら。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
そんなにNo. 1にこだわるのなら、海老名ではなく、必ずNo.1の称号を獲得できるマンションのある別の駅を選ぶことをオススメします。
海老名は発展途上で今後の開発については未知数が多い。
個人的には、仮に通路横にマンションができても、うるさそうだし、通路から丸見えでプライバシーもなさそうな印象。そんなとこにマンションつくりますかね。あ、でもビナフロントがそうですね。
通路横の下の部分が商業施設、上は住戸という建物はあるかもしれません。
部屋の方角考えないと、将来的に資産価値下げてしまうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
もしくはリーフィアの上で、無いとはおもいますがもし万一タワマン出て内容次第では買い替えするかですね。よりリーフィア以上のマンションだった場合は、逆に利便性差別化出来ているグレーシアの良い条件の住戸の方が売り安かったりするのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション検討中さん
TERRACEに成城石井が入ってるので、そこで買い物出来そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
周辺住民さん
成城石井いいですよね。
ただ、入るのが小型店舗なので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
教えて頂いてありがとうございます。
小型店舗なんですね、残念です。少量でも野菜とかあると良いなと思います。
リーフィアはちょっとした物はコンビニで調達出来るのは便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション検討中さん
成城石井、みましたけどかなり小さそうです。
ローソンの方が広いのではないでしょうか。
ワインやつまみなら買えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
名無しさん
>>321 匿名さん
各階ごとの差は分かりませんがおそらく18階で6710万位ではないでしょうか?
まだ正式な価格表が出来上がってないので確信は出来かねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション比較中さん
おそらくその値段です。
それでも坪単価266万なので、正直割高感は否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
MR行ってびっくりしたんですけど、
ここの仕様かなり低くないですか?
皆さん妥協できます?
キッチン天板、上がり框、壁紙、、、
久々に見る低ランクで、どれをとっても微妙です、、
プレミアムフロアのMRでやっと普通位かな、、
立地は一番なんだから何故こんなにコストカットしてるのか残念、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション検討中さん
確かに仕様低いですよね。
その割にコンシェルジュつけて、外側は高級感漂わせようとしてる。
来客もコンシェルジュで高級マンションかと思いきや、中のお部屋をみて驚くかもしれませんね。
お金持ちはオプションで高級に仕上げるかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
マンション検討中さん
まあ、所詮は小田急不動産ですからね。
高級物件実績が足りませんよ。
このマンションを即決できる人は勉強不足。
悩んだ上で選ぶことはあり得ますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション検討中さん
所詮はメジャー7でも無い電鉄系
デベロッパーでしょうが、海老名で
高級ブランドマンションのイメージが
湧かないので、今後ビアメカ跡地や
市役所周辺も無いのじゃないのかな。
(パークホームズあるので、スタンダード
向けのシティテラスやプラウドなどは
メジャー7として出るかもしれないが。
よって海老名に住みたいならリーフィアか
グレーシアかが立地も含めると落とし所かと。
325さんも言われてる様、お金持ちは
オプションで補うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
検討板ユーザーさん
海老名には海老名にあったマンションがいいですね。小田急が悪いとは思わないけど、見た目がよくても中身が伴わないのはちょっと格好悪い。逆に相鉄は地味だけど中身はなかなかなんで、やっぱり悩みますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション検討中さん
リーフィアの仕様はちょっと酷いですよね。
海老名では一応高価格帯なのに、立地がいい分かなり手を抜いているなと感じました。
少なく見積もってグレーシアの2ランクは下で、エビミラと同等レベルでしょうか、、賃貸に毛が生えた程度です。
多少のリフォームやオプション程度では改善できないレベルだと思いますので、気になる方は新築フルリフォームか、プレミアム住戸購入を検討すべきでしょうが、私にはそんなお金はありませんので1棟目は見送りです。
立地はいいんですから、2棟目は頑張ってグレーシアのレベルに追随して頂きたいです。価格を高くしてもその方が売れるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション検討中さん
築年数新しい方がもちろん良いですが、昔の方が内装グレード良かったりの話や設備が劣ってもリノベーションもあります。10年後・20年後を考えるとビナマークス・グレーシアタワーズ・リーフィアタワーどれが良いのでしょうかね。
やはり建物・区域も15年差大きいビナマークスが1番厳しいのですかね。鹿島施工はグレーシアタワーズとは同じみたいです。一番立地が良いのはリーフィアだと思いますが、中身的には劣ってるとの事でどう思われるか。
相鉄として横浜や二俣川と並び、海老名に力を入れてるだけあってグレーシアタワーズがやっぱり総合的には良かったり?相鉄の駅電車電光板をマンションで見れるみたいですが、リーフィアも小田急線で同じ対応とかあれば良いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>329 マンション検討中さん
西口開発の物件は結局後から見ると相鉄物件優位だったとなるのかもね。タワーは住むならコスパ良し、天井高や設備グレードで住空間住み良く、ららぽ最接近の利便性もあり満足度高そうなグレーシアタワーズ。リーフィアの少なく見積もってグレード2ランク落ち・あのエビミラ同等レベルはげんなり。
非タワーも、立地とコスパ・仕様でグレーシア・パークホームズ・エビミラだとグレーシア優位な予想。エビミラ板見るとグレーシアタワーズより多少劣る位の設備グレードに思える。駐車場少ないのが致命的だが。
小田急も海老名に力を入れてない事は無いが、駅間開発にマンションも含め600億も投じてるのと、土地活用に関し塩漬け期間も大分あったので、利益確保に比重大きいだけなのかも。複々線でも多大な投資しているだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
ビナマークス含めで比較するなら、こんな感じですかね。
▼立地
ビナマークス(駅徒歩2分・デッキ直結上下移動なし)
>>リーフィアタワー(駅徒歩3分)
>>グレーシアタワー(駅徒歩5分)
▼グレード
グレーシアタワー(ハイグレード)
>>>リーフィアタワー=ビナーマークス(賃貸レベル)
※ビナマは分譲価格が他の半額程だったので仕方なしか
▼施工会社
グレーシアタワー=ビナマークス(天下の鹿島)
>>>>リーフィアタワー(傾きマンションで名高い三井住友建設)
▼価格の安さ
ビナマークス(中古で坪200?)
>>グレーシアタワー(新築で坪250?)
>リーフフィアタワー(新築で坪270?)
※ビナマは立地最強、分譲時期が良かった為、10年落ちなのに新築時より150%アップ!!
ビナマークスがコスパ最強です。
過去に自殺があった事故物件だと言うのが気にならない人にはオススメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
すみません、間違えました。
× ビナマは立地最強、分譲時期が良かった為、10年落ちなのに新築時より150%アップ!!
○ ビナマは立地最強、分譲時期が良かった為、10年落ちなのに新築時より50%アップ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
ビナマークスは事故物件じゃなければ、どの位まで上がってたんだろ。
ポテンシャル高いから、買ってリフォームもありかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション検討中さん
>>332 マンション検討中さん
コメントありがとうございます。
内装グレードはビナマークスもリーフィアと同じ賃貸レベルなのですね。大規模物件と言うのは、エントランスや外観など共用的な所を良くした方が、各専有部を良くするよりもデベ側コスパ良いと聞くので、それが普通なのかもしれませんね。
立地は駅最短距離だとビナマークスに軍配か。ららぽにも近く、めぐみ町の新しい区域を考えると一見リーフィア最良かと思いましたが、不動産では駅からの距離が絶対なんですね。施工の信頼性に関しては同じ意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
マンション検討中さん
わかります。以前、三井の賃貸用マンションのパークアクシスに住んでいましたが、それより大分仕様は落ちますね。いくら神奈川と言え、これだけあからさまに低仕様なのはいただけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
リーフィアタワーもエビミラも見てますが、明らかにリーフィアタワーの方が仕様は上です。グレーシアタワーズより2ランク下というのも、大げさかと思います。確かに、キッチン天板、お風呂鏡、天井高、トイレなど、グレーシアタワーズのほうが設備仕様は良いですが。
あと、ビナマークスは中古で坪215-220万くらいで、安い部屋は特記事項ありの物件だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
マンションは無いでしょうと話もありますが、自由通路横にメジャー7いずれかの高級ブランドマンションがもしも来たら、そこが間違いなく立地・人気No.1になるのでしょうね。ビナマークスより近いかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
検討板ユーザーさん
仕様なんかグレードアップすればいいだけ。
500-700万出せば十分。
その余裕もない人にはこの物件を買ってほしくありません。
マンションも客を選びますよ。
このマンションはグレードアップするのが当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
残念ですが、この物件には本当の富裕層は殆ど居ないと思いますよ。
富裕層が群がる物件は、最初から相応の仕様にしてあります。
また部屋も細かく切っていて、エビミラの最低価格帯より1000万近く安い3000万ちょっとの部屋もあるそうです。
ローンギリギリの方も多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
相鉄営業さんからは小田急との違いは以下をアピールされました。
・階高が高い贅沢な造りなので天井高く開放感。騒音に関しても良いだろう。
・鹿島施工で構造的にリーフィアと違う。信頼性もある。
・リーフィアは狭い部屋など幅広いラインナップもあり、色々な層が住まわれる可能性。狭い部屋を賃貸・投資用途向けに買う人もいるかもしれなく、買った人=住む人で無い可能性もあるかも。
後は、細かい仕様もそれなりのグレードを持って対応し、自信を持っている。と。
個人的に好感持てたのは、立地に関しては絶対にリーフィアに勝てないと言われてた事や、ビデオ上映なども自分のマンションが〜、と言うより、
海老名という街を上げて、その上で数ある選択肢の中から相鉄を選びませんかとアピールされた事。良くある自分上げ、他人下げでなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
何を優先するかでしょう。
今選べる新築では立地がいい、リーフィアタワー
立地No1でコスパよく投資狙いなら、ビナマークス
グレード感や住む満足感が数段上の、グレーシアタワーズ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション検討中さん
グレードアップ前提って…
どれだけ購入者目線でないのか。
昨今ゲームの有料DLCやガチャ
じゃないんだから…
元が安いなら、少しは理解出来ますが
どうしてこんなに高いのだろう。
外面だけ取り繕って重要な住まい部分が
重要視されて無いのと値段が高い部分で
少しエビミラ臭もするのはじぶんだけかな。
あちらは駐車場、こっちは立地にあぐらを
かいている印象を正直持っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション検討中さん
339さんのような、「グレードアップできない人はこのマンションに住むべきでない」とおっしゃっている方がリーフィアの住人になるかと思うと、ちょっとゾッとします。
住んでからも、低層階の住人を見下しそうです。
タワマン なので予算ギリギリの方もいれば、予算余裕がある方もいるでしょうに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
口コミ知りたいさん
>>344 マンション検討中さん
確かに3000万などの安い住戸から1億7000万(でしたっけ?)までと価格帯が広い事と、資産価値やNo1である事も重視される様な向上志向高い色々な人がよりいそうで、タワマン内カーストが凄いものになるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
マンション検討中さん
海老名立地No.1は、ビナマークス
海老名最高層は、リーフィアタワー
海老名最高グレードは、グレーシアタワーズ
新築で探してるから、ビナマークスは無いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
eマンションさん
グレードアップが望ましい旨は営業さんからも言われました。マンションは立地だから、立地が一番いいマンションを買っておけば間違いはない。内装や設備が不満なら後からいくらでも変更できるし、そのためにグレードアッププランを豊富に用意すると。内装の差はグレードアップでいくらでも埋められるから、差はないに等しいと。
いくら金をかけさせるつもりなのか。営業の質を疑わせる発言でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りがかりさん
予算ギリギリでタワマン買うのは止めてほしい。
予定通りでも管理費や修繕積立金はどんどんあがるけど、多くの場合それでも足らずに追加集金や予定以上のスピードで積立金が増えることになる。
あるタワママンは途中で2倍になったそうです。
そのような事態に対応できない家庭が多いとマンション管理の質が落ち、マンションは廃れていきます。
顰蹙を買うのは承知ですが、そういうのは本当に迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション検討中さん
グレーシアは庶民視点にも立ったタワマンで、
リーフィアはグレードアップ前提で、MRもVIP優先や待遇分けていた様に、基本は質素にして、
個々人で好きな様に変えられるお金持ち向けの
タワマンかもしれませんね
価格帯が3000万からと言うのも、お金持ち
独身やDINKS向けならお金持ち向けに、
逆行しているわけではないかもしれません
それに付いていけない人は今回話題の様に
選別され、選ばれた人のみ住めるのも目指してたり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション検討中さん
本当に選ばれしものしか住めないようにしたい場合は、仕様も価格も高くするはずです。
価格を手の届く範囲に設定しているので、むしろ買えるお客を増やしたいのがデベの狙いでしょう。
所詮海老名なので、高仕様高価格の高級マンションは需要が少ないと判断されたんだと思います。
なので349さんのような方はもっと都心の高級タワマン を購入されるべきでないでしょうか。そしたら皆さんお金持ちなので、将来も心配ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション検討中さん
エビミラは行っていないので比較できないのですが、話題になっている通りグレーシアとは相当な差がありますね、、、、、、
バルコニーにホースを繋げられる所以外、全ての仕様がグレーシアより大きく劣っているように感じましたが、この他でリーフィアが優っている部分はあるのでしょうか?
階高低く、サッシも低く、内装、キッチンの仕様も低い。ミストサウナも無ければ、洗面所の床はクッションフロアなのかな
玄関と部屋、部屋とバルコニーの大きな段差や
来客の際はドアの覗き穴を覗かなくちゃいけない仕様には昭和の団地感が漂います
階高やサッシ高、段差等はオプションでは解決出来ないでしょうし、この低仕様を満足できるレベルまで上げるのは結構骨が折れると思います。
あとここを立地が一番だと言っている方がいるようですが、ビナマークスの方が全然立地がいいので要注意です。リセールにも影響してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
検討板ユーザーさん
>>351 マンション検討中さん
グレードアップについていけない様な庶民派は結果として避けて、必然339さんの様なグレードアップが当たり前に対応出来るお金持ちの方が残るので、選別されている様な気がしました。庶民派は同じ価格ならば、住み良い・利便性もあり、満足度高そうなグレーシアになりそうな気がします。低仕様は買えるお客を増やしたいのかもしれませんが、比較すると価格も高いし、グレードアップしなければ、満足度も低そうなので結局はお金持ち向けにしかなっていない気もしています。
競合が無ければ問題無く売れたのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション検討中さん
どなたかも言っていましたが
価格帯が広い=賃貸の人含めて、様々な人が住む
という可能性があり、後々、管理組合でもめそうで心配です。マンションに愛着がある人、そうでない人、裕福な人、そうでない人で意見が割れそうです。
私はタワマン に住んだことがないのですが、そのような問題って多々あるものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション検討中さん
>>353 検討板ユーザーさん
選別をするのであれば、仕様を高く、価格も高くするものです。
低仕様の部屋があると一般的には庶民派物件として認識されますから、富裕層は逆に居なくなってしまうでしょう。
リーフィア の場合は単純なコストダウンで、仕様が低くなっているだけですよ。階高やサッシ高の低さが何よりの証拠です。
グレーシアは最高価格帯のスーパーゼネコンの鹿島を使う位ですから、気合いが入ってるだけある仕様になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
マンション検討中さん
>>353 検討板ユーザーさん
リーフィアの価格が発表された時、皆さん
「中部屋だったら、リーフィア思ったより高くない」
という感想をもたれ、そのような価格設定が、幅広い顧客に購入して欲しいデベの気持ちの表れかと。
グレードアップしないで、現時点で新築海老名ナンバー1立地のマンションを購入したいと思う顧客は沢山いるはずです。
駐車場でもメリットありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション検討中さん
エビミラも去年競合が無かった頃に出た最初の方は売れてたみたいですが、魅力的な競合が多数出た今年からは売れ行き難航しているみたいです。競合を見定める期間もあったのかもしれませんが、確かGWから11月位まで半年も販売されなかったみたい。あちらは完全にパークホームズやグレーシアに取られている感を感じてます。
一時期は海老名マンション総合板の様な働きもしていましたが、今は見る影も無く。
リーフィアは、グレーシアと言う魅力的な競合があり、まだもう1棟ある事から、エビミラと同じ様に、もしかしたら苦しい戦いになるのかもしれません。もちろんまだ始まってもいないのでどうなるかは後にならないと分からないものの。
立地もビナマークスの方が良いとの話や自由通路横が絶対マンションにならないと断言出来ない以上、リセールにおけるリスクもあるかもしれません。正直リーフィアに負けますがグレーシアも立地は駅5分&扇町&ららぽ近接でそれなりに良いと思うのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
通りがかりさん
>>351 マンション検討中さん
だから厄介なんです。
選ばれた人以外も買えるマンションにするから、後の維持管理に支障が生じるのです。
勘違いしているようですが、都会のマンション=いいマンションではありませんよ。今は建築費をけちるのが当たり前で、都心部マンションでも意外に低いグレードのマンションも多いですから。
最上階モデルルームの仕様まで上げられることを前提にこのマンションを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
口コミ知りたいさん
>>356 マンション検討中さん
確かに立地が良いので、資産価値も高く減衰し難い事が予想されるので、投資や賃貸向けに買われる方もいるかもしれない。
自ら住まないのであれば、グレーシアよりリーフィアの方が適してそうな予想です。
ナンバーワン立地もタワマン自体が一部だと思いますが見栄やプライドの高い人が住まわれるといった内容を見た事があるので、ナンバーワンと言う事で選ぶ人もいるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション検討中さん
海老名程度で、「選ばれた人」と言ってるのは痛いです。
グレードが低いことより、そのような思想の人がいるのが本物件のリスクですね。
郊外ほど勘違いが多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
マンション検討中さん
>>358 通りがかりさん
都会のマンション=いいマンションとは一言も言っていません。
都会の方が高級物件がある可能性が高いことを言っているだけです。少なくとも今の海老名に立地、仕様を満足する高級物件はないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>355 マンション検討中さん
リーフィアは庶民派物件をお金持ち向けに見せようとしていて、逆に庶民派物件だと思い込んでたグレーシアがスーパーゼネコンとしてビナマークスと同じ鹿島も使い、グレードも高くしているのでお金持ち向けと言う事?
なのに安め?すみません、それだとリーフィアは立地・平置きやコンシェルジェ・24h警備以外良い所無い気がするのですが…
マンションは立地が全てなので、お金持ちが自分好みのグレードにできれば満足度高いと思いますが、それが出来ない人は…
だから庶民派物件なのか。
良く分からなくなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション検討中さん
何か冷静な比較で専有部や構造体のグレードとしては明確になってきて、そこの部分はメッキが剥がれてきた?
立地や共用部的には新築No1なのでグレードアップ対応出来る人や投資向け、立地・共用サービスに拘る人と差別化しているのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション検討中さん
>>362 匿名さん
リーフィアはグレードアップ前提で作っているのでお金持ち向けと言う記述がありましたが、それは無理があることを言いたかったのです。
そうなると世の中の低仕様物件は、お金持ち向けになりますね。
実際のところ、グレードが低い物件は総じて庶民派物件なので、リーフィアはコストダウンを優先した庶民派物件になるでしょう。
グレーシアは海老名ではハイグレードだと思いますが、分譲価格は3000万台後半からありますから、こちらもお金持ち向け物件ではないと思います。
あと、リーフィアはこれだけ仕様を落としていますからお金持ち向けの物件だと見せようとはしていないと思いますよ。ここのスレの住人が、そう主張しているだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
検討版ユーザーさん
なんだかごちゃごちゃしてますが、気に入った方を買えばいいじゃないですか。
どっちの方がいいかなんて主観でしかないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
部屋の仕様はお金で解決できますが、住んでる住人はお金では選べません。
この掲示板をみると、ある程度、本物件の住人の質も予想できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
評判気になるさん
>>364 マンション検討中さん
説明ありがとうございました。
理解できました。
有人コンシェルジェや24時間警備、駐車場棟などもありますが、それが良く高級物件特有なイメージがあったので、勘違いしていた様です。最近は庶民派物件にもあるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション検討中さん
リーフィアもグレーシアも都内の高級マンションとは比較もできませんが、この地区ではいいマンションなのは事実です。
お金持ちはマンションを1部屋しかもっていないというほうが稀なので、海老名のいい部屋を買う余裕がある人は都内を含めた他のマンションも持っている可能性が高いと思います。それに対して勘違いというのはちょっと。本当の金持ちは想像できないほどのお金を持っていますので(私は違います・・・)。
主観では不安だからみんな客観性の高い情報を探しているんです。
情報の取捨選択は必要ですが、ここはそういう意味で重要な掲示板です。
主観で決められる意思の強い人はそもそもこの掲示板なんて見ないのでは?
せっかく比較対象があるマンションなので、このような比較のできる議論はすごく大切だと個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション検討中さん
私の個人的な意見ですが、
リーフィアは新築マンションの中で、現時点で一番高層&駅から近い物件です。内装グレードをあげたら、価格が相当上がってしまうため、内装グレードを普通にしてコストをおさえたのではないでしょうか。さらに全体の価格バランスを見ると、70平米台や方角によって価格をおさえ、アンケートで人気のあった88平米は(モデルルーム拝見時に聞きました。)グレーシアより1300万以上高くしてバランスをとっています。
一方、グレーシアは鹿島施工な上に内装グレードを上げたため、価格がかなり高かったようですが、リーフィアやパークホームズなどの価格を考えて、予定よりも相当おさえて、価格設定をしたようです(モデルルーム拝見時に聞きました)。南向きも含め、全体的にコストはまんべんなく、設定しているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンション検討中さん
>>346 マンション検討中さん
ビナマークスは事故物件なので、立地No.1では無いのでは。
わざわざ住みたいとは思う方が少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンション検討中さん
営業は立地No1と言ってましたが、冷静に考えればビナマークスの方が立地いいですね。事故物件に住みたい人は少ないでしょうが、立地No1であるか否かに事故物件であるかどうかは関係ないです。その考えが成り立つなら、リーフィアが事故物件になれば次はグレーシアが立地No1になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373 マンション検討中さん
事故物件の意味ご存知?
ネットでしらべればすぐわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション検討中さん
グレーシアもリーフィアも両方見に行った者です。
掲示板には
リーフィアの仕様が低い
とよく出てくるのですが、具体的にはどういうのが仕様が低いって意味なのですか?
素人なのでわからなかったのと、双方の営業マンとかが書きこんでいる可能性もありますし、何を信じていいかわからなくなっています。
初心者がわかるくらいの仕様の低さの違いについてわかる方いたら教えていただけませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
eマンションさん
>>376 マンション検討中さん
概ね352さんが比較されているような点かと思います。施工会社を含め標準仕様ではグレーシアに劣っているにも関わらず、リーフィアのほうが価格は高いですからね。一方で立地や駐車場、コンシェルジュ等はグレーシアよりもリーフィアのほうが評価されていますので、どちらも良いマンションだとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション検討中さん
リーフィアの仕様が低めなのは認めますが、リセール時には他の物件との仕様の比較はされませんので、投資目的の方、私のような転勤族で住み替え前提のリセール重視派は問題ないのではないでしょうか?
個人的には、海老名で投資が成り立つかには懐疑的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション検討中さん
>>376 マンション検討中さん
ご自身で差を感じないのであれば全く気にする必要はないと思いますよ。気に入れば買えばいいし、気になるなら見送ればいいだけのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション検討中さん
ここ三井住友建設だったのか、、だからコストカットと騒がれるわけね
傾きマンション怖すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンコミュファンさん
>>380 匿名さん
良さそうですね。
でも、逆にとらえると初めての実証実験で、ちょっと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>382 マンコミュファンさん
新規性の高い技術をわざわざ自分の家にしなくても。
2種類の鋼材を使う場所が重要ですが、
間違いのないよう作られているかも心配になります。
間違えていたら、一気に壊れることもあるのかないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
検討板ユーザーさん
リーフィアとグレーシアで、ワンフロアの高さの平均が全然違うのですが、この差は一体何なのでしょうか?
・リーフィアタワー
高さ100m÷31階建=3.22m
階高2.5m
・グレーシアタワーズ
高さ92m÷25階建=3.68m
階高2.6m
階高の差は0.1あるので、グレーシアの方がゆとりある作りなのは分るんですが、ワンフロア平均の差はその約5倍で、何でこんなに違うのかとても気になります。わかる方いらしたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
eマンションさん
リーフィアで仕様低いとか、どんだけ贅沢なの。生活には全く問題ありません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション検討中さん
結局どちらも良いマンションなのですが、下記などの重視するポイント次第で選べば良いとの理解です
住空間自体・鹿島施工の安心感や実績ある構造・ららぽ近接の利便性・価格・扇町・広いバルコニー・ハイサッシや高い天井・共用のジムとか
→グレーシア
No1立地・実績無いものの新しい最新の構造・商業施設から少し奥まった閑静さ・めぐみ町・角窓からの直接見える景観・コンシェルジェや24時間警備などのサービス
→リーフィア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション掲示板さん
リーフィアの売りに閑静さをもってくるのはいかがなものか。商業施設に飲み屋もたくさん入りますし、駅構内の放送も聞こえるので、閑静とは言いがたいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション検討中さん
>>387 マンション掲示板さん
商業施設や渋滞道路に面したグレーシアの方が閑静さは劣るとの意味で、比較の為記載しました。リーフィアの方が少し奥まった気はしますが、お互い路線近ですし、煩いのは一緒との事でしょうか。訂正します。
結局どちらも良いマンションなのですが、
下記などの重視するポイントで選べば良いとの理解です。
住空間仕様・特にハイサッシや高い天井・鹿島施工の安心感や実績のある構造・ららぽ近接の利便性・価格・扇町・広いバルコニー・
共用のジムとか
→グレーシア
No1立地・実績無いもののコストと安全性が両立した最新構造・めぐみ町・角窓からの直接見える景観・コンシェルジェや24時間警備などの充実サービス
→リーフィア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
検討板ユーザーさん
>>384 検討板ユーザーさん
階高に間する部分では、買主と売主は利益相反の関係です。
買主はより満足度の高い空間になるよう高い階高、天井高、サッシ高を求めますが、売主は階高を低くすることで建物の階数を増し、分譲面積を増やして少しでも利益を追求しようとします。
今回の階高等の構造面やグレードの差は、売主の考え方によって現れたものと思います。小田急は特に他の物件でも仕様が低くエグいイメージがあります。
今回は立地面で劣るグレーシアが、構造面やグレードを相当上げてきたので目立つのかもしれません。ただ、このスレッドでは気づいていない人もいる程度ですから、強いライバルが居なければ階高もグレードも妥協できる程度なのだと思います。全て希望通りの物件なんてありませんから、気にしすぎると買えなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
買い替え検討中さん
・MR訪問の所感
今まで色々見てきましたが、分譲タワマンとしては最低クラスの低仕様物件。
特に上がり框の段差は酷く、他物件でお目にかかるのは難しい。
現状海老名で選べる新築物件では場所が良く期待が大きかった為、非常に残念。
2・3棟目はグレーシアタワーに立地で劣る為、仕様を大きく上げてくることを期待したい。
デベもこの掲示板を見ているはずなので、2棟目以降は皆さんお気づきの仕様面の改善が期待できそうだ。
また、立地面の劣化、1棟目の販売不振から値下げの可能性は濃厚、更に各部屋の面積を細かく切りグロス価格を抑えてくる可能性が高い。
1棟目が一番立地が良いことが頭が痛いが、割高で居住満足度が低そうな1棟目は避けるのが無難。
ただ、2棟目以降は100㎡以上の部屋は少なくなると思われるので、広さを求める方は、1棟目で部屋を抑えるべき。
100㎡以上の部屋なら、駐車場も確実に確保できる。
※2棟目以降は、全体的に部屋が小さくなるでしょうから、80㎡程度で駐車場が確保できる可能性があります。いずれにしろ、車必須の方は、駐車場確保が確実なラインの部屋を買わないと、悲惨なことになりかねません。
皆さんの読みはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
検討板ユーザーさん
>>390 買い替え検討中さん
2棟目待つのもありだけど、その頃にはグレーシアのウエストも販売終わっちゃってるだろうから、2棟目もクソだった場合苦しいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
検討板ユーザーさん
>>391 検討板ユーザーさん
東急とは違い、小田急の開発で成功例が思い当たりません。
更にこの価格と仕様ですから、多分1棟目はコケて、2棟目に期待できると思います。
逆に1棟目が上手くいくと、2棟目も低仕様で価格も最悪高くなるかもしれません。
供給過多と言われる海老名の中で、グレーシアは一期半分の売り出しでほぼ完売状態らしく、かなり好調な印象です。リーフィアも半分の152戸を販売できるかどうかで、おおよその先が読めるのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
検討板ユーザーさん
>>391 検討板ユーザーさん
2棟目もクソって・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション検討中さん
正直、こちらのマンションもグレーシアもどっちも高いなーと思ってます。
都内のマンションが買えそうな値段ですが、
こちらを検討している方々は海老名周囲で働いている方が多いのでしょうか。
朝の小田急は上りも下りも混んでいてウンザリですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション検討中さん
横浜方面で働いている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
相鉄線始発駅ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション検討中さん
名の知られる近隣企業だと海老名にもリコーがあるし、本厚木にはソニーや日産、富士通、NTTなどもある様です。相模線で八王子の方にも多そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
検討板ユーザーさん
この掲示板を拝見し、
階高について気になったので調べてみました。
■神奈川県内 新築タワーマンション 平均階高ランキング(SUUMO調べ)
http://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/nj_123/
1位 3.67m:グレーシアタワーズ海老名(91.96m 25F建)
2位 3.49m:シティタワー武蔵小杉(185m 53F建)
3位 3.45m:★ザ・タワー横濱北仲(199.95m 58F建)
4位 3.41m:サンコリーヌタワー横須賀中央駅前(88.78m 26F建)
5位 3.38m:★パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデン(178.9m 53F建)
6位 3.22m:リーフィアタワー海老名(99.95m 31F建)
7位 3.00m:リビオタワー小田急相模原レジデンス(59.98m 20F建)
[注意事項]
★が付いているタワマンは、下層階が階高の高い商業施設となっている為、
実際の居住スペースの階高スペックは数値より劣ります。
[考察]
神奈川では、グレーシアタワーズ海老名が他を圧倒する平均階高を誇っている様です。
階高が高いと言うことは、サッシからの日照もより多く得られることになる為、
居室がとても快適な空間になることが予想されます。
一方リーフィアタワー海老名の平均階高は、他と比較して低めの様です。
それを補う様に、角部屋のリビングにはバルコニーなしのダイレクトウィンドウを採用しており
日照を直接取り込むことで、階高が低いデメリットをカバーしています。
また、念の為都内とも比較してみた所、
平均階高は3.4m位のタワマンが多いなとの印象を受けました。(下層に商業施設ありを含む)
そんな中、三井不動産の「パークタワー晴海」(※下層にコンビニあるが、商業施設なし)が、
平均階高3.72mで、唯一神奈川No.1のグレーシアタワー海老名に勝っている様です。
※全ては調べきれていないかも知れませんので、間違いがあったらすみません。
以上、ご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
名無しさん
>>398 検討板ユーザーさん
まとめありがとうございます。
非常に参考にさせていただきます。
グレーシアは階高に関して神奈川でも
トップクラスの贅沢な使い方をしていて、
それに合わせスーパーゼネコン鹿島を
採用しつつ、中身のグレードもそれに
合わせハイ仕様となってそうですね。
一方リーフィアは階高も仕様も完全に
コストカット・利益目線なのでしょう。
階高は下手をすればタワーで無い一般的な
マンションと近いか同じ位かもしれませんね。
立地など非常に期待してただけあって、
階高など構造的な所もそうですが、
話題に良く上がっている低仕様
含め非常に残念に思います。
しっかりグレードアップ出来る
余裕があれば別の考えが出来た
かもしれませんが、難しく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
名無しさん
>>398 検討板ユーザーさん
誤: 階高に関して神奈川でもトップクラス
正: 階高に関して都心入れ関東でもトップクラスかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件