横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名アクロスコート
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判

  1. 2351 マンション検討中さん

    >>2341
    グレーシア同士よりも遠いのに、かなり近く感じます。

  2. 2352 検討板ユーザーさん

    スレ見てて思う。グレーシアが良いとは言わないが、リーフィアは物件、擁護者、営業どれをとっても最悪。近年まれに見るくそ物件ではないでしょうか?

  3. 2353 マンション検討中さん

    実際リーフィアのガチお見合いは、南東角を除いてこれと同じか、これより近い北西角もある。。
    頼みの南東角も、立地NO.1のビナマークスとお見合いです。

    1. 実際リーフィアのガチお見合いは、南東角を...
  4. 2354 マンション検討中さん

    >>2353
    同じ画像を繰り返すだけ。
    これは削除対象では?
    グレーシアはこの2分の1以下の距離なので、2倍以上の大きさに見える。それが事実。
    これはグレーシアはだめかもしれんね。

  5. 2355 マンション検討中さん

    >>2353 マンション検討中さん
    物凄く近いですけど、これより近いんですか?
    あとここどこですか?

  6. 2356 マンション検討中さん

    >>2352
    そうでしょうか?
    グレーシアもリーフィアも、どちらもよい物件ですよ。
    近年稀に見るのは、「くそ物件」とかいう全く検討材料にもならない悪口雑言を並べ立てるグレーシア擁護のネット対策部隊です。

  7. 2357 マンション検討中さん

    >>2355
    グレーシアのイーストとウエストのお見合いが、ここよりも近い最短距離です。

  8. 2358 マンション検討中さん

    >>2332 マンション検討中さん

    カーテン締切がデフォだと考えればlow-eは要らないのかもしれないが、圧縮階高やギロチン貼り、低グレードは変わりませんよ。
    いずれにしろコストダウン追求感を感じずにはいられない物件だと思います

  9. 2359 マンション検討中さん

    >>2353 マンション検討中さん

    ヤベぇw

  10. 2360 検討板ユーザーさん

    >>2356 マンション検討中さん

    グレーシアがいいとは言ってないんですけどね。リーフィアがくそ過ぎて。特になんでもごまかす営業が嫌いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 2361 マンション検討中さん

    結論から言うと、リーフィアもグレーシアもそこそこよいマンション。
    リーフィアには駅近、駐車場という優位性がある。
    グレーシアは鹿島建設施工の都会タワマン並みの仕様。
    ただ、どちらも海老名としては価格が高い。

    あとは富裕層がどちらを選ぶかであって、昔から海老名に住んでいる、県央で暮らしている人たちは、相鉄よりも小田急の方が海老名の開発に貢献しているのを知っているので、小田急を選ぶ気がする。(これは個人的な感想)

    ただ、グレーシアの高仕様も捨てがたい。相鉄が継続的に海老名の開発に貢献してきていればもっとよい立地も確保できたのだが。

  13. 2362 マンション検討中さん

    >>2361
    >相鉄が継続的に海老名の開発に貢献してきていればもっとよい立地も確保できたのだが。
    これが全て。
    小田急は今までの先行投資があるので、強気なんだよ。

  14. 2363 マンション検討中さん

    >>2360
    >リーフィアがくそ
    先日リーフィアの横を通りましたが、そんな臭いはしませんでした。
    私の鼻がつまっていたのかな。

  15. 2364 マンション掲示板さん

    >>2350 マンション検討中さん

    なぜモデルルームでわかる?
    その間取りはないはずだが。

  16. 2365 マンション検討中さん

    第三者的に見ると目くそ鼻くそです
    お互いを否定しても外から見ると滑稽でしかないですよ

  17. 2366 マンション検討中さん

    >>2365
    そうですが、グレーシアもリーフィアもどちらもあまりよくな物件だとお感じなのですね。
    わたしはどちらもよい物件の思えたものでして。

  18. 2367 マンション検討中さん

    >>2364 マンション掲示板さん

    確かに。
    グレーシアのMRに行ってないのが明らかですね。
    リーフィアを検討している人は大体グレーシアも見ているはずなので、ただの荒らしもしくは小田急関係者ですかね。

  19. 2368 マンション検討中さん

    グレーシアに角部屋同士のお見合い住戸はないですよ。

    リーフィアは全角お見合いですが、他よりも離隔距離が取れている南東角をモデルルームにしています。しかもビナマークス画像を実際よりかなりら遠くに誤魔化してます。

    また西の中住戸モデルルームは左右の間からしか景色が見えない圧迫感ある部屋なので、眺望シミュレーションはあえてせず、普通の窓にすることで眺望を誤魔化す作戦に出ています。

    またどちらのモデルルームもリーフィアにしては比較的梁や下がり天井が良好な部屋をモデルにしていますので、実際の部屋を選ぶときは注意です

  20. 2369 マンション検討中さん

    >>2366 マンション検討中さん
    目くそ鼻くそには、そういう意味はないんですよ
    ドングリの背比べと書いた方が勘違いしなくて済んだかな?

  21. 2370 検討板ユーザーさん

    低グレードと眺望なしが重なったら、たとえ駅直結1分のタワマンでも、良い物件とは思えないわ

  22. 2371 マンション検討中さん

    >>2370 検討板ユーザーさん
    それはあなたの価値観ですよ
    固定観念にとらわれると損をしますよ

  23. 2372 マンション検討中さん

    今起きたら2時間くらいで50レスくらい不毛なやり取りあってワロタ。

    グレーシアの方がお見合いはキツイが、リーフィアの方が近さはマシ。

    でもどちらも気にするならカーテン必須。
    タワマンなのに笑。ダイレクトサッシも笑。

    あとは、お見合いの割合を考えるとグレーシアより遠いがリーフィアの方が割合多い。
    グレーシアは確定眺望お見合い無しの割合が大きい?

  24. 2373 マンション検討中さん

    >>2371 マンション検討中さん

    だって、更に傾きマンションの三井住友建設でしょ。
    見合いはこれより酷いと来たら、なかなかの物件ですよ

    1. だって、更に傾きマンションの三井住友建設...
  25. 2374 マンション検討中さん

    >>2369
    そうですか。
    グレーシアはマテバシイで、リーフィアはクヌギでしたか。
    どちらも栗ぐらいにはならないかな。

  26. 2375 マンション検討中さん

    >>2372 マンション検討中さん

    グレーシアは角にお見合い部屋はないですよ。
    リーフィアは南東角を除いて全角お見合いという悲惨な状況です。
    南東角のビナマークスがダイレクトサッシじゃなくて助かりましたね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 2376 マンション検討中さん

    >>2373
    あらためて、釣られてみます。
    わたしは、スズメダイですが、まだ釣りますか。

  29. 2377 マンション検討中さん

    >>2373 マンション検討中さん

    これ何メートル離れてるの?

  30. 2378 マンション検討中さん

    >>2357
    えっ!? グレーシアには眺望シミュレーションはないの。

  31. 2379 マンション検討中さん

    >>2377
    グレーシア同士は4mだっけ?

  32. 2380 マンション検討中さん

    駐車場は、リーフィアに明確に価値があろう。

    立地は、駅近、ららぽ考慮でどっちもどっち。圧倒的にビナマークスの勝利。

    グレードや建物は、グレーシアが圧倒的にに優位。

    眺望も、グレーシアが優位。
    リーフィアには眺望に優れた方向はない。

  33. 2381 マンション検討中さん

    >>2379 マンション検討中さん

    4mとか8mとか、嘘でしか対抗出来ないのでしょうか。
    25メートルのガチ見合いは本当にやばすぎます

  34. 2382 マンション検討中さん

    >>2377 マンション検討中さん
    これは40mらしいです。
    リーフィアの北西角は25メートルありませんので、これよりかなり近くなります。
    リーフィアの北東角は50m弱、南西角は60m弱なので、画像よりは少し遠いと思います

  35. 2383 マンション検討中さん

    >>2373 マンション検討中さん
    あなたがそう判断したなら買わないってだけでしょ
    検討してないのに、なぜここに?

  36. 2384 マンション検討中さん

    >>2380
    立地は駅に近いリーフィアが優位。
    これはグレーシアの営業さんからも直接言われました。
    また、建物の階高や施工会社についてはグレーシアが優位。
    これはリーフィアの営業さんからも直接言われました。


    不動産としての価値は、一般的に駅からの距離が最優先されるが、このケースについてはどうなるかわからないといったのが正直なところ。

  37. 2385 マンション検討中さん

    >>2381

    > 4mとか8mとか、嘘でしか対抗出来ないのでしょうか。
    > 25メートルのガチ見合いは本当にやばすぎます

    では、実際にはグレーシア同士の距離はどのくらいなのか訂正をお願いします。
    都合の悪いことは隠すのはなしよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 2386 eマンションさん

    >>2380 マンション検討中さん
    一部同意。
    駐車場で選ぶならリーフィアよ。
    建物、グレード選ぶならグレーシア。

    駐車場で家を選ぶのはどうかと思うが、色々な人がいるのであるでしょ

    眺望はマンション全体でどうかは関係無し。
    結局は買う部屋の眺望が確定してれば良いだけ。タワマン買うならそうする人がそもそも多いはず。

  40. 2387 マンション検討中さん

    >>2384 マンション検討中さん

    私もどちらの営業さんにも同じような事を言われましたが、実際の買い物便等を考えると立地差は明確に分かりませんでした。

    眺望差は、確定眺望方向が多いグレーシアが有利だとは思います

  41. 2388 マンション検討中さん

    >>2386
    一部同意。
    駐車場、立地で選ぶならリーフィア。
    建物で選ぶならグレーシア。

    リーセル価格は、リーフィアとグレーシアの売れ行き次第で、リーフィアの1期が失速すると、海老名そのものの駅力に響いてリセール価格は暴落する。

    どちらも売れて欲しいというのが本音。

  42. 2389 マンション検討中さん

    >>2386 eマンションさん
    リーフィアの眺望良い方向っていったいどこなの?

  43. 2390 マンション検討中さん

    >>2385
    これに対する答えがない以上、ほとんどの書き込みやグーレシアネット部隊であることが確定するね。

  44. 2391 検討板ユーザーさん

    >>2388 マンション検討中さん
    立地はどちらも良くて、駅からの近さが指標の交通利便性はリーフィアで、ららぽ隣接ステータスの生活利便性はグレーシア。

    どちらも良いので、正しく書くとすれば、
    駐車場、駅の近さ で選ぶならリーフィア。

    立地はどちらも良くて、マンマニさん言うように個人のライフスタイルや重視するポイント次第。

  45. 2392 マンション検討中さん

    >>2390 マンション検討中さん
    2381さんではないですが、グレーシアは10mと聞きましたよ。

    25m弱でダイレクトサッシ見合いも、10mで角サッシなしでお見合い避けも、どちらもタワマンとして良好な環境とは言えませんが、気になる方はその方向を避ければ良いだけです

  46. 2393 マンション検討中さん

    立地差はほとんどない。
    不動産屋は基本転売目線。

    転売屋目線なら駅3分のリーフィア
    実需目線なら駅5分、ららぽ至近のグレーシア

    その他はほぼ全てグレーシアに劣るのに、無理ポジで頑張るから叩かれる

  47. 2394 マンション検討中さん

    >>2393
    >立地差はほとんどない

    これは無理あるって。
    某有名マンションブロガーさんも言ってるでしょ。
    グレーシアの営業さんすら認めているのに。

  48. 2395 マンション検討中さん

    個人的にはリーフィアには駐車場があるし、グレーシアはハイグレードだから住み分けできるんじゃない?と思うけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 2396 マンション検討中さん

    >>2394 マンション検討中さん
    転売目線ではそうですよね。
    利便性では劣るので、そこら辺は趣味の好みの領域です

  51. 2397 マンション検討中さん

    >>2396

    頷ける部分もあるかな。

    >転売目線
    → 価格維持は可能という意味でしたら、その通りだと思います。
    >利便性では劣る
    →ららぽーとへの距離はグレーシアの方が近いですね。ワタマン購入層がよく利用する成城石井やリンツはリーフィアの方が近いですね。

  52. 2398 マンション検討中さん

    >>2397 マンション検討中さん

    dinksで深夜まで働きづめとかで限り、成城石井のミニ店舗じゃ買い物はとても終えられないので、スーパーは日々行くことになると思いますよ。
    ちょっとした買い物には便利ですね。

  53. 2399 マンション検討中さん

    >>2397 マンション検討中さん

    維持が可能なのは、適正価格で購入できた場合の話で、ここは小田急がデベなので夢を見過ぎない方が良いと思いますよ。
    立地で見ても建物で見ても、基本割高設定をしてくるのが小田急です

  54. 2400 匿名さん

    >>2399 マンション検討中さん

    投資狭小部屋以外は適正価格より高めでしょうね。

  55. 2401 通りがかりさん

    タワマンは田舎者が買うって聞くけど、このスレ見てると
    本当にそうだね(笑)

  56. 2402 検討板ユーザーさん

    モデルルーム開店の時間以降の無理ポジが明らかに減りましたね。やっぱり小田急の営業さんなのかな?そうだとしたら本当に残念だわ。

  57. 2403 マンション検討中さん

    三井さんそろそろリーフィア取り上げてくれないかな?彼が評価すればそれなりに不毛なポジネガやり取り減ると思うのだが。

  58. 2404 口コミ知りたいさん

    >>2402 検討板ユーザーさん
    関係ないよ。
    むしろグレーシアの営業さんが書き込んでないから荒れてないんだよ。

  59. 2405 マンション検討中さん

    三井さんもモモレジさんも、これだけダイレクト至近見合いだと冗談でも推奨しにくいのかね

    1. 三井さんもモモレジさんも、これだけダイレ...
  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 2406 マンション検討中さん

    >>2404 口コミ知りたいさん

    明らかにリーフィアの無理ポジネガ発言が目立つスレッドだけどねぇ。グレーシアだけでなくパークホームズスレまで出張してたし。

  62. 2407 口コミ知りたいさん

    >>2405 マンション検討中さん
    また出た!
    まあ、だれも参考にしないけど。
    グレーシアの10mお見合いって、これより2倍以上大きく見えるそうです。考えられん。

  63. 2408 マンション検討中さん

    >>2405 マンション検討中さん

    これは40mだけど、リーフィアの北西角は25mでこれより遥かに近いガチガチのお見合いです。

    リーフィアの北東と南西は、画像よりちょっと遠いくらいの、こちらもガチ見合いです。

  64. 2409 マンション検討中さん

    >>2408 マンション検討中さん

    頼みの綱の南東角もビナマークスとお見合いですよ。
    他の角よりはましですけど

  65. 2410 マンション検討中さん

    >>2407 口コミ知りたいさん

    いちいちグレーシア出さなくていいよ。リーフィアはこれ相当のお見合いなんでしょ?その欠点はグレーシアがお見合いかどうかは関係なく、事実なんだから認めたほうがいいよ。

  66. 2411 評判気になるさん

    >>2409 マンション検討中さん
    グレーシアはビナマークスが見えないほど駅から遠いからいいですね。

  67. 2412 マンション検討中さん

    >>2407 口コミ知りたいさん

    あんたうるさいわ。あんたのような人とお隣さんなりたくないわ。リーフィア買わないでくれる?どっかいってほしい。

  68. 2413 マンション検討中さん

    お見合い写真からのグレーシア比較の流れ。これで100レスくらいいったかな?スレ伸びて注目されて嬉しいね!

  69. 2414 マンション検討中さん

    >>2405 マンション検討中さん
    こ」は40メートルなので、実際はこれよりはるかに近いですよ、
    25メートルでのダイレクトサッシ同士のお見合い物件て他に無いと思います

  70. 2415 マンション検討中さん

    仕様や階高だけじゃなく、眺望もクソだったのか、、

  71. 2416 マンション検討中さん

    >>2415 マンション検討中さん

    営業(三菱ではなくて、小田急の人)もクソらしいです。
    値段が坪40万くらい下がれば評価されそうな物件ですね。

  72. 2417 マンション検討中さん

    買う人はいて、眺望少しでも良い部屋
    売れてしまい、あとで困るのは見送った人。
    だからそろそろ更新される販売数見てみ。
    多分グレーシア遥かに超えた数だから。

  73. 2418 マンション検討中さん

    >>2417 マンション検討中さん

    今日から事前登録でしたっけ?倍率とか付きそうな流れでしょうか?

  74. 2419 マンション検討中さん

    >>2417 マンション検討中さん

    あれ、確率から実数にかわったのかな?
    一期延期までしたから、最低でも半数の150は契約したいね。

  75. 2420 マンション検討中さん

    >>2418 マンション検討中さん

    半端ない混み具合でしたよ。
    営業さんも嬉しい悲鳴といっていました。
    始めてきて登録とかもいたみたいです。

  76. 2421 検討板ユーザーさん

    >>2420 マンション検討中さん

    タワマンって眺望の為に買う様な
    もんだから、眺望良い部屋どんどん
    埋まる事考えると、多少適正より
    高くても売れるのは当たり前

  77. 2422 eマンションさん

    >>2418 マンション検討中さん
    できるだけそうならないように調整してるようですが、角がいくつか重なっているようです。

  78. 2423 マンション検討中さん

    登録日なんてどんな物件も混むの当たり前なんだが、、
    営業に踊らされすぎ

  79. 2424 マンション検討中さん

    とうとうレス数でエビミラ越えしましたね。
    名実共に海老名注目度No.1物件になりました。
    第1期販売前にこの快挙は凄いと思います。
    この調子で、初回販売200以上で圧倒差希望。

  80. 2425 マンション検討中さん

    今日で140強

  81. 2426 名無しさん

    >>2425 マンション検討中さん
    今日だけで140強なら200とか余裕じゃん…

  82. 2427 マンション検討中さん

    私は見送って行ってないんですが、ボードは出てましたか?

  83. 2428 マンション検討中さん

    >>2427 マンション検討中さん
    まだ今日は出てなかったと思います

  84. 2429 マンション検討中さん

    >>2427 マンション検討中さん

    まだ準備中と思われます。

  85. 2430 検討板ユーザーさん

    本日夕方確認しましたが、大分南東方向に偏っている様ですね。
    他は眺望が死んでますので、予想が現実になった感じです。
    実売は半分行ければ良いというお話でした。

  86. 2431 匿名さん

    >>2430 検討板ユーザーさん

    でも、今日で140強みたいです。
    夕方に急に増えたのでしょうか?

  87. 2432 マンション検討中さん

    >>2431 匿名さん

    140の登録出たけど固まりすぎて抽選になってるとかじゃないかな?
    登録出た部屋数は100いってないくらいかも。

  88. 2433 マンション検討中さん

    一期の販売供給戸数は結局何戸になったのでしょうか?半分の150は売りに出たのでしょうか?それとも全戸販売対象になったのでしょうか。行った方レポートお願いします。

  89. 2434 匿名さん

    >>2430 検討板ユーザーさん
    要望書が出てる部屋は160位でしたよ。

  90. 2435 検討板ユーザーさん

    >>2434 匿名さん
    今の時点で160なら問題無く大差付けられそうですね。
    数的に200が切りよくインパクトもあり、良いな。
    後から見れば、実力の差を見せつけるため延期して正解だったかもしれませんね。

  91. 2436 マンション検討中さん

    >>2433 マンション検討中さん

    事前販売で探って、登録開始直前で決まると思いますよ。
    昨今中規模以上の物件で全戸出してる様な物件は無いので、全戸販売はありえないと思います。
    今日のお話ですと、150契約を目標にしてそうなので、160位出すのでしょうか。
    達成できるかは、営業さんがどれだけ被り客を動かせるかにかかっていると思います。

  92. 2437 マンション検討中さん

    延期しといてグレーシアと同じ割合の半分ならまた何を言われるか・・
    やはり販売状況悪かったと言われそう。
    散々無理ポジ君が、グレーシアの半分をかなり煽ってたし。

  93. 2438 口コミ知りたいさん

    1棟目が順調なので、予定通り2棟目もつくるようですね。ただ、内装仕様は改良される可能性もあるみたい。値段は駅が遠くなり、グレーシアと条件が変わらなくなるため、かなり期待できるようです。
    アクロスコートはグレーシアと同じ土俵で考えていなかったようです。2棟目はガチでぶつけるかくごみたいですね。

  94. 2439 マンション掲示板さん

    >>2434 匿名さん

    そのほとんどが今日登録されて、その他にも2桁新規があったようです。

  95. 2440 匿名さん

    >>2439 マンション掲示板さん
    じゃあ、やっぱり200とか全くダメそうなわけでは無いと思いたいです。

  96. 2441 マンション検討中さん

    自分が今日行った時点では、今まで要望書は140ちょっとみたい。
    図で見せてもらったから間違いない、多分半分以上出せると思います。

  97. 2442 eマンションさん

    >>2441 マンション検討中さん
    半分ならグレーシアと同じなんだよ。
    延期までしてて、それなら最悪…
    売れてない印象は避けたい。

  98. 2443 マンション検討中さん

    >>2441 マンション検討中さん
    150〜160でしたよ。

  99. 2444 マンション検討中さん

    リーフィアの2本目は、ららぽも遠いし、かなり安くないと売れないでしょ。
    仕様良くすると言っても小田急基準だろうし。
    なんてったって、1棟目がクソすぎるから

  100. 2445 マンション検討中さん

    >>2442 eマンションさん
    グレーシアは半年も竣工が早いんだから、同時期にリーフィアより売れなきゃ困るでしょ。

  101. 2446 マンション検討中さん

    良かった、延期して頑張っただけあって何とか半分は捌けそうなんですね。
    リーフィアの場合は実需も投資家も2棟目待ちはいないので、一期で売れなかったら3棟目無くなってしまいますからね。

  102. 2447 マンション検討中さん

    >>2444 マンション検討中さん
    まあ、リーフィアの2棟目は価格は下がるでしょ。オリンピック前には不動産価格が一段落するだろうし、グレーシアの2期は人気の間取りも少ないし見送りが正解ですよ。グレーシアの2棟目とリーフィアな2棟目をじっくり検討するのが吉。

  103. 2448 eマンションさん

    >>2445 マンション検討中さん
    売れてる売れてないの印象に竣工までの期間はあんま関係なく無い?
    1期でどれだけ売れたを多くの人が比べると思うんだが、竣工までの期間を出すと言い訳じみてしまうので、自分のイメージだと少しダメ。
    やはり分かりやすく1期同士で比べられるものだと思うよ。

  104. 2449 マンション検討中さん

    それもそうだね、でももしグレードが1棟目と同じだったらどうしよう。
    また傾きマンション施工、階高圧縮、低グレードの三重苦かも。あ、でもガチ見合いじゃない方向ができるからそれはそれもありかな。

  105. 2450 マンション検討中さん

    >>2447 マンション検討中さん
    同感です。
    駅の距離も似た様になり、立地は更に同じと言えるはずなので、自走式駐車場の上に仕様がどこまで上がるか、価格がどうなるかが多分重要でしょうね。眺望は1棟目より良くなりそうだし。

  • スムログに「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸