マンション検討中さん
[更新日時] 2021-06-10 10:35:21
リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩3分 相模線 「海老名」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]小田急不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
小田急ハウジング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
>>19 マンション検討中さん
海老名は地盤が悪いからな。
地震で相当揺れるよ。免震だと揺れ続けるリスクも。
それに浸水のリスクも高い。
これは個人の主観ではないと思いますが
-
22
マンション比較中さん
間取りや駅徒歩や築年数等々同じ条件で金額も同じ物件があるならば相模大野の方がいいですね、まぁ現状は新築でそんな物件がないので比較できませんが
-
23
通りすがり
-
24
匿名さん
相模大野は町田も近いのがでかい
なんでもそろう
海老名は最近の災害の多さを考えると怖い気はしますね
-
25
通りがかりさん
相模大野や町田は厚木基地のジェット機の音が酷いですよ
それに東名や横浜町田ICでの渋滞など、車の利便性で行ったら海老名かと
浸水被害って言ったってハザードマップは200年に一度の大雨を想定ですからね
-
26
匿名さん
>>25 通りがかりさん
海老名様の渋滞に比べたら、
相模大野の渋滞はまだまだですよ。
3000戸があの狭い地域にひしめくと思うと
渋滞がどの程度になるか想像するのも怖い。
対策案がないのも更に怖い。
-
27
通りがかりさん
>>26 匿名さん
休日に行楽地に行くことを思えば交通の便は海老名にありますよ
16号線の渋滞はひどいです
それに海老名には対策案があります
拡幅や新設道路の計画が多々あって事業化もされています
対して相模大野には新たな道路計画、対策案がありません
それに加えて戦闘機が着陸態勢に入る相模大野あたりの爆音
伊勢丹も撤退しそうだし、世間の評価額的に海老名では?
-
28
匿名さん
>>25 通りがかりさん
最近その200年に一度の雨多いですよね 汗
海老名も戦闘機の爆音凄いですよ?
場所というよりはマンションの構造が良ければほとんど聞こえないと思いますけどね。
結局、相模大野のほうが安全で利便性もありますしね。
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
-
-
31
匿名さん
-
32
評判気になるさん
>>24
そもそもタワーマンションなんだから水害の危険性はないでしょ。
それに海老名に来るとわかるけどほとんどの家が道路より50~100センチくらい高くて万が一河川が氾濫して道路が冠水しても床下浸水にすらならないよ、さらに道路より低く水田が広がってるので水田に流れ込むようになっている
それに海老名駅周辺の相模川近辺は海老名~厚木にかけて東西数キロは平野部が続くから、溢れた汚水も相模川の右岸と左岸の東西数キロに渡って広がるから水位も高くはならない、そして相模川の海老名より下流域には両岸に丘とかも広がってないから詰まらない(神奈川県内の鶴見川沿いの新羽とかで、10メートルを超える浸水があり得ると国交省が発表してるのは、鶴見川は綱島駅付近で左岸に綱島山、右岸に太尾と両岸に丘があるから大増水すると詰まるから)
-
33
匿名さん
>>32 評判気になるさん
ないと言われても
最近の異常気象ですしね
-
34
マンション検討中さん
ですよね。
海老名に限らず、災害、天災、昨今の異常気象、日本国内で安全な場所は?
何処か分かれば教えて下さい。
考え過ぎては、何処にも住めません。
-
35
匿名さん
>>34 マンション検討中さん
極論過ぎ。
リスク要因はできるだけ排除した方がいいよねって話でしょ。崖下とか川沿いとか沼地窪地とかより、台地の方がリスク低いよねって話をしてるだけ。
-
36
匿名さん
>>35 匿名さん
おっしゃる通りですね。
氾濫リスクの高い境川沿いのオハナ町田の営業が
同じような事を言ってたのを思い出しました。
万が一浸水しても高層階に住んでれば部屋の被害はないと他人事のように言ってましたが
危機管理に対するデベの姿勢は重要なチェック項目だと思います。
-
37
匿名さん
高層階は浸水はしなくとも、洪水が起これば1階部分は大変なことになり復旧にはお金もかかります。また、地震による液状化なども考えられます。このようにリスクが多いから、昔から水辺は家を建てる場所として避けられているのです。
科学技術の進んだ現代であっても、自然の力には到底勝てないのですから、あえてリスクの多い場所に家を買わなくても良いのではないでしょうか?業者は儲けることが第一で、売ってしまえば後のことは責任を負いませんよ。
-
38
売れる
まあ色々意見あるだろうけど、強気な値段なはずだよ。そして売れる。
ビナマークスなんて出たらすぐ売れる。
-
39
マンション検討中さん
ここまで来て、ビナマ飛びつく?
ビナマも今となっては価格次第でしょ。
築浅でも無いし、駅徒歩2分の強み?
中古ビナマで4000切らなきゃ、あんなブヨブヨしたフローリングの直床物件に魅力感じないよ
内装リノベしたくても、直床じゃ色々弊害あるしね、
パークも直床仕様って…そこはがっかりは残念だなぁ…なんで二重にしなかったのかな…
でも個人的にはやっぱり新築選択派です。
-
40
売れる
>>39 マンション検討中さん
まあ確かに。床残念だよね。
ビナマークスは売り出し値を知ってて、この築年であの価格を維持してるのは駅前の強さだと思う。まあこれからは選択肢たくさんあるし、新築の方に流れる人も沢山いるだろうけどね。5500万は買えなくても、3800万ならって人はビナマークスにいくと思うわ。まあ少し前ほど出たら即売とはいかんのかもね。
-
41
匿名さん
>>40=38
ビナマークス押しさん。何弱気になってんの?もっと強気でいけよ!
3800万ならなんて言わず、新築並の5500万で売り出そうぜ!
希望価格なんて全く自由なんだからさ~(笑)
-
42
マンション検討中さん
相鉄が想像以上に強気に来たので、小田急としてはやりやすい状況になったかもしれません。
でも、これでどちらもかなり高いことは確定ですね。
二俣-10万/坪。
値上がりしていてもそれを超える将来性に期待しましたが、さすがにこれだと横浜選びます。
-
43
匿名さん
希望価格は売主の自由だが、建ててしまった以上売主は絶対に売り切らなければならない。
一方、消費者には買わないという選択肢がある。高過ぎると思えば買わない事です。やすやすとデベを儲けさせてやる事はないのですから。
-
44
匿名さん
同じローン額なら、よほど地縁がない限り横浜アドレスを選びますね。本当に需要あるのか疑問です。
-
45
匿名さん
>>44 匿名さん
横浜って広いし、山や谷みたいなところ多いから、そのアドレスだけで選ぶとは限らないかもね。
-
-
46
匿名さん
いまニュースで見ましたが、海老名で浸水、道路冠水してるみたい。そこまで大雨でも無いような気がするんですが、水害多いんですかね。
-
47
マンション検討中さん
-
48
マンション検討中さん
-
49
匿名さん
川や沼のそば、周りが田んぼのところは低地で水が集まりやすい。そして海老名駅周辺も例外ではない。
最近集中豪雨(ゲリラ豪雨)が日本全国で頻発しているのは、気候が亜熱帯化しているのだろう。今後もっとすごい集中豪雨が起きても不思議ではない。
海老名駅周辺のマンションを購入しようというならば、浸水リスクは覚悟しておくべき。
-
50
匿名さん
ニュース見ましたが、今日は横須賀市、大和市、横浜市、館山でも車が浸かるほどの豪雨だったみたいですね。
どこに住んでてもゲリラ豪雨による浸水リスクは覚悟すべきですね。
-
51
匿名さん
地盤の問題は別。
海老名の西口は低地だから冠水したんでしょ。
川崎駅前とかもそう。
元が田んぼとかで地盤が悪い弊害は地震のときに実感するよ。
液状化、局所的高震度、基礎の崩壊など。
確率は確かに低いけど、
リスクが高いから昔から住宅が少なかったわけで。
どう捉えるかは人それぞれですけどね。
-
52
匿名さん
>>50
>どこに住んでてもゲリラ豪雨による浸水リスクは覚悟すべきですね。
横須賀市、大和市、横浜市、館山でも、今回の豪雨で冠水しなかった場所はあるし、絶対と言って良いほど浸水しない場所だってあるのでこれは言い過ぎというか間違い。
要するに、他よりも低いところには水が集まってくる。そして土地の保水力以上に水が溜まれば地表に湧き上がってくるというすごく単純な原理。そして、海老名駅の周辺は低地で水が集まりやすい場所なのだから、他よりも浸水リスクが高いと考えなければいけない。だから、そういう場所に住む人こそ浸水リスクを覚悟すべきなのです。
-
53
匿名さん
>>52 匿名さん
低地で水害リスク高い土地なのを承知の上で購入するのであれば、自己責任だし良いと思います。私は海老名には賃貸なら住みたいと思いますが、持家という資産を持とうとは思えません。
-
54
マンション検討中さん
>>52 匿名さん
いや、論理めちゃくちゃですよ。笑
-
55
匿名さん
>>54 マンション検討中さん
客観的事実だと思いますけど?
-
-
56
通りがかりさん
-
57
匿名さん
-
58
マンション検討中さん
>>55 匿名さん
>どこに住んでてもゲリラ豪雨による浸水リスクは覚悟すべきですね。
横須賀市、大和市、横浜市、館山でも、今回の豪雨で冠水しなかった場所はあるし、絶対と言って良いほど浸水しない場所だってあるのでこれは言い過ぎというか間違い。
浸水が起こり得る行政区に住む以上、浸水リスクを覚悟すべきという主張に対して、間違いという主張は論理的でないですよね?
行政区内に起こる場所と起こらない場所があるにせよ。
起こる場所と起こらない場所を区別して語るのであれば、海老名もそのように区別して語らないとおかしいのでは。
-
59
匿名さん
>>58
海老名駅周辺に限定した話がされてると思いますが、、、
このスレのマンションも海老名駅の近くに建つマンションだし、誰も国分の方まで浸水するなんて言ってませんよ。一人勘違いされているのは58さんだけじゃないのですか?
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
>>60 匿名さん
120mm/hはなかなか無いのでは?
-
62
匿名さん
>>61
たしかに一時間に120mmもの降雨はそうそうありませんが、本州における過去の最大降雨量を考えれば想定しておかなければいけない範囲だと思います。
また、昨今「ゲリラ豪雨」と呼ばれる集中豪雨が本州の各地で見られますが、温暖化で本州の気候が温帯から亜熱帯よりに変化していると考えらえます。そうすると今後は100mm超えの降雨が珍しくなくなる可能性があり、低地のリスクを軽く考えない方が良いのではないかと思います。
-
63
マンション検討中さん
資料が届きましたね
エレベーターは4機でしょうか?
多すぎず少なすぎずでしょうかね。
-
64
通りがかりさん
-
65
買い替え検討中さん
私も資料が届きました。
エレベーターは4機のうち1機は別棟の駐車場棟のものですから、マンション自体には3機かと。
現在私は都内の26階建て総戸数150戸のマンションに居住中ですが、同じくエレベーターは3機(26人乗り1機、11人乗り2機)なのですが、とにかく待たされます。
特に朝の通勤時間は2~3分はゆうに待たされます。運よく1分以内でくることは1週間に1回あるかどうかですね。
引越しのお部屋がある日などは26人乗りのエレベーターが引越し専用になりますので、5分近く待たされることはざらです。
引越しなんてそうそうないのでは?と思うかもしれませんが、1棟に150戸以上の部屋があると分譲とはいえ賃貸で貸す部屋も多々でてきますので、これが引越しが多くなる原因です。週に1日平均で引越しがある感じです。春先の2~3月など週の半分が引越しでエレベーター不足のストレスが溜まります。
この海老名のタワーマンションはさらに31階の304戸なのですから、私の日常の感覚では絶対にエレベーターが足りないと思います。どれだけ高速で動かしてもらっても3機では朝はおろか昼でも各階停止状態になるのではと想像します。
おそらく高層階の人は2分以上待たされたエレベーターに乗ったあと1階までさらに3~5分くらいかけて降りることになるでしょうし、低層階の人は満員で素通りされることが予想されます。
3機では間違いなく足りない。少なくとも6機は必要かと思います。
購買欲がそがれました。
まあそれでもエレベーター待ちはそんなに気にならない方には良いマンションかと。
リタイアした裕福な老夫婦向けなのかもしれませんね。
-
-
66
マンション検討中さん
生活するにはエレベータが多いにこしたことはありませんが、そんなにつけたら管理費が恐ろしいことになってしまいます。現在は80-100世帯に1台が普通でしょう。
相鉄に比べれば劣りますが、エレベータ設置率は妥当なところでしょう。
1か所にまとめて3機なのでコンピュータの性能が悪くなければ良好に機能するでしょう。
しかし、階層が高い分、時間がかかるのは仕方がありません(それが嫌ならタワーじゃないマンションに住めばいい)。
-
67
購入経験者さん
>現在は80-100世帯に1台が普通でしょう。
この数字の根拠はないですよね?あなたの感覚だけですよね。
>1か所にまとめて3機なので
そんなの当然でしょう。笑っちゃうな
>コンピュータの性能が悪くなければ良好に機能するでしょう。
あのお、今の国産のエレベーターに性能の違いは殆どありませんけど・・・。
まさか中国製のなんてつくわけないしね。笑
>相鉄に比べれば劣りますが、エレベータ設置率は妥当なところでしょう。
え?相鉄さんのは1棟につき4台以上設置されるんですか?本当ですか?
どうせあなたのことだから確認もせず感覚で書いてるんでしょ。笑
>階層が高い分、時間がかかるのは仕方がありません(それが嫌ならタワーじゃないマンションに住めばいい)
いやだからエレベーターの数が少なすぎるから余計に時間が掛かるってことでしょ。
適正な台数であればそんなに時間は掛かりませんよ。
>そんなにつけたら管理費が恐ろしいことになってしまいます。
管理費がいくらあがるかわかってて言ってます?あなたの勝手な感覚ですよね。
そのくらいで恐ろしいなら、この手のマンションはやめておいた方が無難ですよ。
あなたこそもっと安そうな低層マンションをご検討すべきでは?笑
念のため、エレベーターの台数についての日経BPの記事です。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091118/196083/
-
68
マンション検討中さん
-
69
匿名さん
掲示板でけんか腰の書き込みをするのはやめませんか。
みっともないので。
まあ、どちらの言い分にも一理あるのでは?
2009年と現在では状況が違うので、2009年の記事を鵜呑みにすることはできないでしょう。
分譲中のマンションを調べればわかると思いますが、近年多くのデベでは70-80戸前後に1基で設置することが多いようです(戸数や形状の問題でそれ以上の設置率になるマンションももちろんありますが)。50戸に1基あれば便利ですが、大型マンションでそれだけ設置しているマンションは近年ほとんどないようです(少し前はありました)。
ただし、デベのいう適正エレベータ設置率が、本当に適正かは大いに疑問があります。
しかし、理想通りエレベータが設置されているマンションはほとんどないのが実情でしょう。
エレベータはタワーマンションでは一か所にまとめて設置されるのが一般的ですが、それ以外のマンションではむしろ分散して設置されることが多いのでは?これはマンションの造りによって異なるので一概に当たり前といえるものではない気がします。まぁ、タワマンに限った話にするなら一か所にあるのが普通だとは思いますが。
相鉄は同じタワーですが、小田急に比して階数が低く、総戸数も少ないため、同じ3基のエレベータであれば1基当たりの戸数は計算上少なくなります。4基設置されるわけではないようですが、同じ3基になるようなので、戸数との兼ね合いでは間違えではない意見かと。
エレベータの性能に関して詳細はわかりません。ただ、各社が制御機能向上を図っているのは事実なようですね。タワーマンションに設置されるようなエレベータは制御機能も上位のものが入るものだと思っていましたが、どうなんでしょう??同じメーカーであっても中小マンションと同一のものではないと思いますが、実際はどうなんでしょう??性能によって価格も違うのでしょうか??
いずれにしてもいえることはひとつ。
満足するなら買えばいい。不満なら買わなければいい。
マンションに住むのであれば、周りの人とうまくやっていく必要があります。すぐにけんかするような人は迷惑です。不満なら買わなければいいだけです。
本気で海老名のマンションを考えている人もいるはずなので、もっと建設的な議論をしませんか?
-
70
通りがかりさん
>>69 匿名さん
エレベーターの制御についてはタワマンも中小規模マンションも一緒です。
日本のトップメーカー3社の制御機能については大差なしです。
基本的にエレベーターの台数はメーカー主導で提案をして設計事務所が決定しているので、
どのマンションもそれほど変わらないはずです!
-
71
マンション比較中さん
〝基本的にエレベーターの台数はメーカー主導で提案”
↑
これは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
〝あなたこそもっと安そうな低層マンションをご検討すべきでは?笑”
↑
嫌ですね。こういう人。
自分が金持ちだと思って、それをステータスにしている人。
こういう人がタワマンのヒエラルキーがどうこうって言いだすんでしょうね。
そんな人は海老名ではなくてもっと都会の高級マンションを買えばいいんです。
上には上がいますよ 笑
海老名に失礼かもしれませんが、海老名は高級・ステータスを求める場所ではなく、
バランスのとれた質の高い生活を求める場所なのではないでしょうか。
-
72
匿名さん
田舎のタワマンの方が金持ち勘違いさんが多そうですね。ヒエラルキーめんどくさそう。
-
73
住民板ユーザーさん5
-
74
マンコミュファン
2020年1月ですか、東京五輪前までに売り切る算段でしょうか?海老名駅前開発は供給過剰が心配ですね。
-
75
検討板ユーザーさん
>>74 マンコミュファンさん
グレーシア版でも同じ時間どきに似たようなコメントありますが(同じ人だったりして…)心配してもしかたないでしょ!買いたい人は直ぐ買うし、悩んで決断できない人は時間ばかり経って歳食うだけだし、買いたくても買えない人は妬みをずっと言うだけだし…
-
-
76
匿名さん
タワマン価格でも購入できて管理費修繕費も払える余裕があってこのタワーを検討できる方は正直羨ましい限りです。
このマンションに憧れはあっても維持が難しいので最初から検討もできない…(笑)
でもこのマンションについて気になるのでこのスレは閲覧しておりますが。
まだMRすらできてないのに色々悪く言う方は結局は手が出せないんでしょうね。
海老名のマンション、街の発展の良い情報交換の場として閲覧している方も多いはずですのでただ批判するだけの方や嫌な言い方をして返信レスをするような方は書き込みを遠慮して頂きたいですね。
-
77
マンション検討中さん
-
78
マンション検討中さん
-
79
マンション検討中さん
どうやら右側の建物がモデルルームのようです。
雰囲気作りはいい感じですね。
-
-
80
匿名さん
一棟目の駅からの距離は、そこそこ有りそうですね。
高層階から小田急、相鉄、相模線迄、階数にも寄りますが駅迄徒歩五分は難しいでしょ。
建物前からなら急ぎ足で五分?
エレベーター使ってエントランス抜けるの考慮したら、やはり最短でも7分以上は掛かるのでは無いでしょうか?
西口駅近マンションとして比較しても、タワーじゃ無いグレーシアと、グレーシアタワーとここは、駅からの距離はさほど変わらないよね。
-
81
マンション検討中さん
小田急タワーは高層エレベーターを考慮するのに、グレーシア・グレーシアタワーズは考慮しないのはなぜでしょう?横の移動距離は物件位置で決まるので、小田急・相鉄へは小田急タワーが近く、ららぽーとへは西口マンションが近いと考えたほうが自然です。だだし、決定的な違いというほど差はないと思っています。
-
-
82
通りがかりさん
>>80 匿名さん
81さんと同意見で、多分50歩100歩と予想。
・グレーシア:115戸、9階、9人乗り2台。
・グレーシアタワー(イースト):239戸、25階、13人乗り2台ともう一回り大きい搬入用1台(こちらも使えると聞いてます)の計3台。
リーフィアも似た様になると予想。
グレーシアの100世帯規模2台も、タワーズの200世帯規模で3台も十分と予想。リーフィアも追従すると思ってる。西口だと他、エビミラが400世帯規模4台とパークの100世帯規模1台もあるが、そこには追従しないのじゃないかな。
なので、リーフィアが小田急相鉄だと1番近いと思ってます。アクロスコートより奥まった棟だと時間差も少なくなってくると思います。
-
83
有資格者
80の人がみなさんに何を知らしめようとして書いているのか意味がわかりません。単なる無知なのか、悪意のある釣りなのか。。。
これらを見て参考にしているいる方々は、低レベルから信頼できるレベルまでの情報をきちんと取捨選択しながら、自分なりの結論を出して満足のいく生活を送っていきましょう!
-
84
通りがかりさん
ここも華やかさに掛けてしまってるのかな?
掲示板も盛り上がら無いので、デベさんご苦労様です。
-
85
匿名さん
共用廊下吹き抜けということで、
なんとなくスカイツリーみたいな作りなのかな?と思いました。
吹き抜けということなんですが、屋上部分は屋根がついているというふうに解釈してよろしいのでしょうか。そうじゃないと、雨が吹き込んでしまいますからね…
シガールームが設置されているのはいいのかなと思いました。
バルコニーでホタル族…って結構煙が他に流れるのでよろしくないですから。
-
86
名無しさん
-
87
マンション検討中さん
3棟目は確定ではないようですね。自分が事業主側でもそうすると思います。10年計画なので、10年の間に再開発失敗の烙印を押されてでも中止したいくらい市況が変わる可能性もありますし、2025年までまだ時間はあるので、建築材料費が高騰しているこのタイミングで仕様を確定させるのももったいないですから。
-
88
マンション検討中さん
近年の西口開発迄は、海老名の駅近新築なら大半が東口ドミノ群しか選択無かったので、西口駅近需要はあると思っています。
ただ、ここ数年でリーフィア、グレーシア、パークホームズ、エビミラだけで合計2000戸規模もの供給。他にも噂されてるビアメカ跡地や、順次開発進む市役所周辺も入れれば、3000や4000戸規模になってもおかしくない予想をしています。
http://www.kanaloco.jp/sp/article/225470
価格帯次第では、全ての供給満たすかもしれないが、あまりにも高いならば、海老名見送る人も出て、供給過多で販売難航し、事業的にpay出来ないかもしれない予想をしているのでは、と思っています。かといって、価格を下げ過ぎても利益的にダメかも。そこら辺の需要・供給のバランス、市況価格を見据え、販売層、対応する価格に見合ったマンション仕様を慎重に検討するのではないのでしょうか。
リーフィアと同じ様に、三井不動産パークホームズも予定では南棟・北棟ですが、状況次第で更に南棟のもう1棟、3棟目を検討するみたいです。
市況を確認しながら、段階的に進める事業的に損を抑える着実なやり方に見えます。
-
89
マンション検討中さん
3000~4000戸って聞くとすごく多いように聞こえますが、10年でって考えると意外と多すぎってこともない印象もあります。東口が15年くらい前から開発されていますが、あそこはあの密集度で何千戸あるんでしょう?
-
90
マンション検討中さん
今日資料第二弾と、マンションギャラリーの予約受付時期の手紙来てたけど……
わかっちゃいたけど、すごい高くなりそうですね、価格。
-
91
マンション検討中さん
-
92
匿名さん
>>90 マンション検討中さん
確かに…
銀光沢に似せた資料郵便物外見やパンフ外装の金色具合からして、お金持ち向け高級志向を感じる。
グレーシアと違い、コンシェルジェもいる様で管理費なども高くならなければ良いが…
ただ、駅間地区の居住地はリーフィアタワー3棟のみになりそうなので、唯一無二の希少性
・西側東側からしても海老名中心のこれ以上無い駅近好立地なんだよな。
自走式駐車場棟や随所に配置された多い植栽・緑化部分と言い、全50タイプの幅広い間取り種類と言い、惹かれる部分は多いがとても高くなりそう…
-
93
マンション検討中さん
リーフィアは線路に挟まれてるけど、
音はそんなに気にならないのかな?
-
94
匿名さん
第二弾パンフにイオンとの提携でスーパー宅配します的なことが書かれている一方、近隣ショッピングエリアにイオン海老名店が書かれていない。
ビアメカ跡地にスーパーができるという話があり、海老名市長もイオンモールの名前を発言している(場所は不明)。
ビアメカ跡地にはイオンモールができるのかな?
西側って大きなスーパー無いから、人口増えるとスーパーが必要かも。
-
95
マンション検討中さん
-
96
マンション検討中さん
-
97
マンション検討中さん
>>96 マンション検討中さん
建物の高さが高いです(笑)
-
98
マンション検討中さん
-
99
通りがかりさん
-
100
マンション検討中さん
コンシェルジュもいるし色々設備充実してるみたいだし管理費高くなるかな?
-
101
マンション比較中さん
なんだかすごく注目されているようで、事前案内会の予約電話が全然つながりませんでした。
グレーシアで考えていたものの、ここまで人気に差が出ると正直悩みます。
その分も付加して値段が高くなるのでしょうか?
-
102
マンション検討中さん
早速早目に、モデルルームに案内されてる
お客さん達がいるね。どんな関係の人達なんだろ
-
103
匿名さん
>>102 マンション検討中さん
私も案内されてる人、見ました。
VIP待遇の、例えばブラックカード所持者や
提携先企業の関係者でしょうか?
-
104
通りがかりさん
VIP待遇の人がいないと100超えの部屋はかなり数があるから売れない気がしますね。
-
105
通りがかりさん
>>102 マンション検討中さん
今日、西口から東口に買物に出た際、駅間のペデストリアンデッキにてリーフィアの営業の方が、ペアでいらっしゃる方へ資料片手に色々ご説明していました。
何と無く通りすがりのターゲットの方々へお声かけししてる感じでした。
海老名は再開発で目まぐるしい変貌を遂げようとしてますが、注目のこちらの物件含め、今売り出し中の海老名のマンション全てが完売するか否かが、これからの海老名のさらなる発展に繋がっていくのでしょうね。
-
106
匿名さん
プラン内容の種類が10くらいでも多いと思うのに、
ここはプランは50もあるようなので、家族や希望の部屋配置をじっくり選べそう。
出来れば、角住戸でどの部屋にも窓があるプランを選びたい感じ。
駅にも近く交通アクセスの良さも含めて、良い条件が揃ったマンションですね。
-
107
通りがかりさん
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
108
匿名さん
ホームページ、いきなり指輪の画像がアニメーションで流れてきてびっくりしました。
プランが多いのはいいですよね。営業さんでも書いてもらえると買い手に魅力が伝わるのでいいように思います。
買う側としては、メニュープランでリビング側の部屋をなくしてLDKを広くするタイプが希望です。できれば無料のメニュープランだといいんですけど。あとは、キッチン周辺が豪華だとテンションあがります。
-
109
マンション検討中さん
三菱地所の方と少し話す機会があって聞いてみたけど社内でも売れるのか心配なくらい強気な値段らしい。
3LDKは5千万後半から、4LDKは億だとか・・・
土地取得にかなりコストがかかっているから下げられないようです。
供給過剰も懸念していて、将来の流動性(売りたい時期は被る)も考えてとアドバイスをいただきました(;´・ω・)
-
110
マンション検討中さん
海老名でそんなに高くて売れるのかな…
下げられないなら、そのまま売るんだろうけど
グレーシアとだいぶ差が付きますね
-
111
マンション検討中さん
海老名は武蔵小杉になるには都心から遠すぎる・・・
3年以内に世帯年収1000万超えが1000世帯近く海老名に集まるのか
想像できない
-
112
周辺住民さん
「土地取得にかなりコストがかかっている」って凄い違和感がありますね。
まだ駅すらなかった昭和40年代に小田急電鉄自身が取得し、40年以上寝かせてきた土地なのに・・・
海老名はいわゆる「パワーカップル」が選ぶエリアではありませんので、もしも坪単価280万円を超えてくるとしたら買い手は相当限られてくると思われます。
-
113
マンション検討中さん
>3LDKは5千万後半から、4LDKは億だとか・・・
流石にグレーシアタワーズと比べても高すぎるので、最多か最上階の価格かと思います。
グレーシアタワーズの一番高い部屋で億に届くくらいでしたので。
-
114
通りすがり
113 by マンション検討中さん
そうですよね。下の階から億だったら、上の階はその2倍とかになってしまいそうですものね。
横浜の駅直結超大型プロジェクトの北仲でさえ、下の階ではそんな金額になっていないように思います。
-
115
マンション検討中さん
いくら駅前とはいえ海老名の土地が高いとは思えないが
-
116
マンション検討中さん
駅徒歩10〜15分、開発地区でもタワーマンションでも無いエビミラやパークホームズが4000〜5000万が海老名相場と感じる。
駅徒歩5〜10分、開発地区でタワーマンションな相鉄は5000〜6000万が基準。更に高そうな小田急は5500〜6500万が基準でも極端な違和感は無いかも・・
海老名地縁ある地主や近隣大企業社員など需要も多そうだが、スムーズに売れるかまでは予想付かないものの。
-
117
匿名さん
5年くらい経ったら、都心勤務の人達にとっては、やっぱり通勤大変ということで、中古売り出し沢山でそうな予感がします。。リーフィアタワーに限らず。。ここ界隈マンション。
-
118
マンション検討中さん
-
119
匿名さん
現時点での物件評価(個人的な意見)
・物件自体はよい
・昔安く仕入れた土地に建てるのに土地代がかさむという発言はおかしい
・物件での利益に加えて土地で大幅な利益を得ようとしている
・相鉄と比較すると施工会社や階高でお金をかけていない
・一棟当たりの部屋数を増やして利益を得ようという意図がみえる
・欠点を隠すためにイメージ作りに励んでいる
・建物そのもの以外にすこしお金をかけすぎ
・設備や間取り、立地は県央地区が生活圏の家族にとって申し分ない
・現在県央地区では資産価値No1
・値上がりはしないが、たぶん大幅な値下がりもしない
・自走式駐車場は売却に有利
・管理費は?
・割高感は否めない
・価格のみで相鉄との比較はできない
・柱を除いた専有面積での坪単価比較が必要
・比較の際は施工会社や階高も含めて比較が必要
・住めば満足できる物件
・後で後悔しないようにイメージに流されない冷静な比較を
-
120
マンション検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件