マンション検討中さん
[更新日時] 2021-06-10 10:35:21
リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩3分 相模線 「海老名」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]小田急不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
小田急ハウジング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判
-
8691
匿名さん
>>8689
>キャンセルって、今さら手付けを放棄する気?もったいない
勿論もったいないですね。でも、母親が仕事出来なかったら生活が破綻しそうと言うのでは仕方がないかと。手付金を惜しんでキャンセルせず、結局破綻したらその方が損害は大きくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8692
マンション検討中さん
いやいやだからもうちょっと計画性持ってマンション買えよ
保育園に預けられないリスクあるに決まってるんだから、母親が働けなくて生活できないのにタワマン買うとか無謀すぎ
普通はもっと色々な想定をして大きい買い物するんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8693
マンション検討中さん
どうせ市の職員に文句言っても動かないので、いっそ首長や市会議員に訴える手はあるかも。あとはツイッターで呟いて拡散してもらうとか。(#保育園落ちた日本**、みたいな)
海老名市が注力している駅周辺再開発地域で若い子育て世代かつ外部からの流入者の声は無視は出来ないはず。長い目で海老名駅周辺全体の価値を上げる意味でも泣き寝入りしないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8694
マンション掲示板さん
ここで正論言って、説教したところでって感じなので。ここは問題点追及するよりも、解決策提示した方が建設的でしょう。
建設的な議論が嫌で、ひたすらマウント取りたい方はプロレスでもご覧になったら良いかと。
やはり、役所への相談、遠方での預入の可能性、会社への時短勤務もしくは家からの仕事の相談で進めてみるのが良いですね。
そこそこ、大きな企業であれば相談には乗ってくれますし、
中規模でも、補助金出ますので検討はしてくれると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8695
マンション検討中さん
>>8693 マンション検討中さん
じゃ、あんたが市長ならどうすんのよ?
保育士不足を海老名市がどう解決できんのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8696
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8697
マンション検討中さん
>>8695 マンション検討中さん
-待機児童をもつ世帯にシッター代として月3万円の助成金を給付。
-保育士の給与を現行の2倍にして市職員並みとする。
でどう?
財源は独身者や子なし&専業主婦がいる世帯の住民税アップね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8698
匿名さん
>>8694
>ここで正論言って、説教したところでって感じなので。ここは問題点追及するよりも、解決策提示した方が建設的でしょう。
その通りで、その解決策の1つとしてキャンセルも選択肢に入れて考えてみてはどうかと提案しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8699
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8700
マンション検討中さん
人口増えて、税収増えても、その分支出も増える。
ゴミにしろ消防にしろ学校にせよ、人口に比例してカネがかかるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8701
匿名さん
地方行政の財政を改善する方策
①ふるさと納税の御礼の品を換金価値の高い商品にする(税収を増やす)
②税金を落としてくれる企業を誘致する(税収を増やす)
③収入の多い世帯が住みたいと思うような素敵な住宅地やマンションを開発する(税収を増やす)
④行政サービスの利用が多い子育て世帯と高齢者世帯が住みにくい街にする(持ち出しを減らす)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8702
匿名さん
>>8701 匿名さん
①は納税者にとってはメリットしか無い制度だけど自治体とっては諸刃の剣だよ。魅力的な返礼品を用意でき無ければ(或は泉佐野市みたいにやり過ぎる)自治体じゃ無いと減収のリスクもある。駅間や西口開発は正に②だね。③は本社が移転しないと意味が無い。(リコーの本社は大田区)
従業員が地域に落とす金なんてたかが知れている。
④は高齢者は自然減を待つかコンパクトシティ化して集中させる。子育て世帯は小学校入学前が一番動くタイミングで、学年が上がるにつれ病院にかかる機会も減って行くからむしろ来て欲しい層。よって海老名市も中学生まで医療費無償化している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8703
通りがかりさん
本社じゃ無くても大手企業の研究所レベルなら高年収の従業員が職場近接で住む可能性が高いので誘致する価値はありますよ。工場や倉庫は雇用促進と言っても働く人が非正規だったりするので微妙。
まぁ正直一番来て欲しく無いのは生活保護世帯でしょう。木造アパートや築古の一軒家はそう言った層の棲家になるので一刻も早く潰したいはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8704
eマンションさん
某企業の開発事業部で勤務しています。開発要員は基本的に転勤の可能性は低く社内結婚も多いので、若くして家を買う傾向があります。(最近は住宅手当も出ませんし)
ダブルインカムだったり一馬力でも背伸びすれば都心のマンションは買えるのですが、所詮は製造業ですし、職場が郊外にあればなおさら郊外一択となります。場所選びのプライオリティはまず治安の良さ、そこそこの教育レベル(少なくとも公立小中が荒れて無い)、買い物便利、そしてたまに行く本社(東京や横浜)へのアクセスの良さでしょうか。一戸建てかマンションかは好みによりますが、転勤(海外赴任含む)や転職に備えて、手離れの良いマンションを選ぶケースが多いです。そう言った意味で海老名は程良い場所で、厚木以西や相鉄沿線上に研究所のある会社の従業員の需要が見込めると思います。ちなみに私はリーフィア、エビミラ、プラウド、グレーシアで悩んで最終的にはグレーシアを選択しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8707
マンション比較中さん
まぁ最近は手がこんできてるから、一見見分けがつかないんだけど、所沢まで出張してるようだし、必死なので許してあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8709
マンション検討中さん
>>8708 匿名さん
所沢のスレでグレーシア猛アピールしてるのに中身はリーフィア上げでワロタ。
https://bit.ly/2Q5n8x0
“グレーシアタワーズ海老名も条件に当てはまってると思いますよ。同じ駅3分のタワマンです。
ららぽーと併設、百貨店のマルイにビナウォーク、イオンと買い物利便に事欠きません。
少し足を伸ばせば相模川沿いの海老名運動公園で豊かな自然です。
3LDK4500万円からで、新宿までの所要時間も所沢と対して変わりませんよ。”
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8710
匿名さん
>>8709 マンション検討中さん
海老名と所沢?
離れてますけど、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8711
マンション検討中さん
[NO.8705~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8712
マンション検討中さん
>>8710 匿名さん
グレーシア営業かどうかわからないですけど、何か必至です。この前まで駅間ダメ出ししてたのにやっぱ駅間期待してんじゃん笑。
https://bit.ly/2Q5n8x0
”グレーシアタワーはシティタワーにはないフィットネスやスカイラウンジもあるし、海老名には所沢にはない映画館もありますよ。
デベでマウントを取るならこちらは設計・施工は天下の鹿島です。
海老名駅前は所沢の再開発の倍の面積(19ヘクタール)を再開発中で2025年完了です。
アクセスだって相鉄と東横線の乗り入れで渋谷までも直通になります。
別に回し者ではないですが、この物件と比較しうる物件ならあるってことです。”
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件