東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 【契約者専用】品川イーストシティタワー
契約済みさん [更新日時] 2025-01-17 16:33:12

品川イーストシティタワー契約者専用
インテリアや周辺情報他、意見交換出来たらと思います。
よろしくお願い致します。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-06-30 00:33:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 543 住民板ユーザーさん6

    >>539 住民板ユーザーさん7さん

    シェアサイクルって有料だったんですね…不勉強ですみません。広告料とかで賄ってるのかと思いましたが、有料(30分毎)だと身近にあっても使う機会あまりないかもしれません。

  2. 544 住民板ユーザーさん5

    マンションそのものの価値で考えたら自分が使うかどうかではなくて世間の風向きにアンテナを張るべきだと思いますけどね。そういうマーケティングリサーチをきちんとできると良いですが。

  3. 545 住民板ユーザーさん6

    >>544 住民板ユーザーさん5さん

    そうですね。マンションの価値という意味ではシェアサイクルもカーシェアリングもあれば良いとは思います。特にシェアサイクルは費用も発生しないわけですし賛成です。
    ただ無料で使えるのかと思い込んでたので残念だっただけです…すみません。笑

  4. 546 住民板ユーザーさん3

    >>544 住民板ユーザーさん5さん

    世間の風向きとは、マンションの住民が使いたいかどうかということですよね?住民以外の人の好みはここでは無関係かと。

  5. 547 住民板ユーザーさん8

    シェアサイクルポートは向かいの品川南ふ頭公園野球場の入り口に設置依頼してはどうですか?品川埠頭側には現状ポートが一つも無いので、公共地での設置を優先してもらえる可能性もあります。

    マンション価値に影響するかは正直疑問です。シーサイドのタワーやグランドメゾンのような無償レンタサイクルなら分かりますが、ドコモの有償ポートはそこらじゅうにあるので、大して影響は無いと思います。(対岸のポートも近いですし)

  6. 548 住民板ユーザーさん6

    >>547 住民板ユーザーさん8さん

    有償にはなりますが、使えるサービスの選択肢として無いよりは良いかなぁと思います。そしてどうせ有るなら近いほうがありがたいかと。

  7. 549 住民板ユーザーさん5

    >>547 住民板ユーザーさん8さん
    マンションで借りてマンションに返さなければならないレンタサイクルと、どこでも借りれてどこにでも返せるシェアサイクルは利便性が別物なんですよ。だから流行ってるんです。

  8. 550 住民板ユーザー5

    >>546 住民板ユーザーさん3さん
    コロナ禍でやむを得ずマンションを手放す人も増えていますね。住んでいれば全員、いつ何時、自分の部屋を売ることになるかわかりません。いつでも最高の価値でもって売り抜ける用意をしておいて損はないと思いますよ。個々の好みでカスタマイズしても、後で譲り渡す人(=世間)の好みとズレていれば最終的に困るのは自分たちですから。特に大きな費用もかからずにアップデートできるものは最大限しておくのが得策と思います。

  9. 551 住民

    >>550 住民板ユーザー5さん
    我が家もコロナで世代収入が減ってしまったので概ね賛成です。
    少なくとも近隣マンションにアドバンテージを取られないように下調べしておいたほうがよさそうですね!
    住友さんの売り方のおかげで、うちは「売れ残り?」って言われてますからねσ(^_^;)運河側の垂れ幕も早く外してほしいです(笑)

  10. 552 住民板ユーザーさん

    今日は東京国際クルーズターミナルから思いがけない花火でしたね!
    今は大型客船が停泊することが想像しにくいですが、早くきてほしいですね。

    1. 今日は東京国際クルーズターミナルから思い...
  11. 553 住民板ユーザーさん8

    西側の運河沿いの歩道(?)にネズミがいました。
    ショックですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

  12. 554 住民板ユーザーさん2

    >>553 住民板ユーザーさん8さん
    あっ、私は駐輪場の出入口を出た時に見ました!
    歩道側の植木に消えていきましたけど( ゚д゚)

  13. 555 住民板ユーザーさん1

    >>552 素敵な写真ですね!我が家から見た花火とは角度が違っていて別のものを見ているようです。

  14. 556 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 557 住民板ユーザーさん2

    >>552 住民板ユーザーさん
    東京ゲートブリッジまで見えるのですね!
    ブルーのライトが綺麗です!羨ましい!

  16. 558 住民板ユーザーさん6

    >>552 住民板ユーザーさん
    東は東で夜景が綺麗で良いですね。
    差し支え無ければ何階くらいからの景色でしょうか?

  17. 559 住民板ユーザーさん6

    >>552 住民板ユーザーさん

    部外者です。この素敵な写真頂いてよろしいですか?

  18. 560 住民板ユーザーさん

    >>558 住民板ユーザーさん6さん
    東の高層階です。
    東西南北、それぞれ良いところがありますよね!
    東と北で見えますが、12月に毎週土曜に行うお台場の花火がとても近くてステキです。
    これは去年のですが、今年の開催は…難しいかなぁ

    1. 東の高層階です。東西南北、それぞれ良いと...
  19. 561 住人

    >>553 住民板ユーザーさん8さん
    >>554 >>556
    ここの掲示板は住民だけが見れるわけではないので本当に住人さんなのであれば自らマンションの価値を下げるような投稿はしないほうが良いと思いますよ。

  20. 562 住民板ユーザーさん2

    九州を通り過ぎた台風、怖かったですね!
    うちのマンションは立地の強みとして、単純な大雨に対する水捌けや太平洋沖から来る津波に関してはハザードマップ上、大きな被害は想定されていませんので安心しています。しかし臨海湾岸マンション全てに言えることですが、台風のように高潮プラス暴風による浸水というのはあり得るのでしょうか?もし検討時などに調べてみた方がいたら教えてください。

  21. 563 匿名さん

    >>562 住民板ユーザーさん2さん
    ここで聞くことでしょうか?
    しかもあなたのマンションは大丈夫なんでしょ?
    それとも嫌がらせ?

  22. 564 住民板ユーザーさん2

    まあまあ、落ち着いて。

    高潮が地震による津波を超えるとは思えません。
    従って、ハザードマップ上でセーフならまず問題ないかと。

    勿論ゼロリスクと言っているわけではありません。

  23. 565 住民板ユーザーさん6

    >>562 住民板ユーザーさん2さん
    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/takashio_shinsui_soutei_...

    僕も気になったので調べてみましたが、ここは被害は想定されておらず、それよりも河川沿いの方が被害が拡大しそうですね。もちろんどんな災害も起きないことが1番ですが。。

  24. 566 562です

    >>564 さん >>565 さん
    なるほど、ありがとうございます。
    うちのマンションは水害にも強そうですね。安心しました!内陸の丘の上のマンションと比べても、ここを選んでよかったです^ ^

  25. 567 562です

    >>563 匿名さん
    私は品川イーストシティタワーの住民として皆さんに聞いています。もしかしてこのマンションが災害に弱いのではないかと不安でしたか?他の方も答えていただいているとおり、そんなことはないみたいなので自信を持ってくださいね。

  26. 568 住民板ユーザーさん1

    なんだか短時間で自演ぽい流れですが、災害には強いということで良しとしましょう!

  27. 569 住民板ユーザーさん

    >>561 住人さん
    臭いものに蓋をしないで、悪いものを認めて対策するのが一番だと思います。
    街の問題なので難しいかもしれませんが、衛生面も考えて駆除したいです。
    売ることになっても自信を持って引き渡したいですし。

  28. 570 匿名さん

    普通に駆除すればいいと思う

  29. 571 匿名

    生活に直結することではないですが、エレベーター内のアナウンスおかしくないですか?人が乗ってない時にだけ、内部で「他の階にとまります」と流れてる気がします。余談です。失礼しました。

  30. 572 匿名

    南向きの11階が5800万ぐらいで売りに出てますね。

  31. 573 匿名さん

    安い!と思ったけど56㎡ですね。
    南の11階は目の前テラス?

  32. 574 住人

    >>572 匿名
    >>573 匿名さん
    ここは住民版ですよ。
    11階なら目の前に何があるかわかるでしょ。
    検討版でお話しくださいませ。

  33. 575 匿名

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 576 匿名

    こちらのマンションでは、住人同志のお付き合いは基本ないですよね。
    理事会とかでたまに顔を合わす程度でしょうか。

  35. 577 住民板ユーザーさん8

    >>576 匿名さん
    お付き合いとか集まりのようなものはないと思いますが、皆さんすれ違うとき挨拶して下さるので気持ちがいいです。

  36. 578 住民板ユーザーさん6

    せっかく涼しくなってきたので少し窓を開けて寝ようとしてますが、コンテナ街がガチャガチャピーピーうるさくて寝れません。
    もう夜中の3時ですよ。。

    日曜の深夜ってよく稼働してますよね。

  37. 579 匿名さん

    平日昼間はコンテナトラックがマンション周辺に路駐しまくってひどいな。

  38. 580 住民板ユーザーさん6

    >>579 匿名さん
    後からそこにマンション立てたくせに…という議論はあるかもしれませんが、路駐は路駐としてなんとか取り締まれませんかね。。

  39. 581 匿名

    通報あるのみ

  40. 582 匿名

    このあたり一帯のマンションは全部同じだと思いますが、ベランダに溜まる黒い粉の正体って何ですか?高速道路からの排気ガス?ゴミ処理場の煙突から?火力発電所の煙突から?都内だとどこも同じなのでしょうか?

  41. 583 匿名

    >>582 匿名さん
    以前も都内でしたが同じように溜まりましたよ。
    空気中に浮遊する排気ガス関係と思っていました。
    都心に住む以上気に留めておりませんが。

  42. 584 匿名さん

    >>582 匿名さん
    道路が原因じゃないかと思います。エアコン業者さんが言っていましたが、東側が一番多く、西側は綺麗だと言っていました。また以前道路沿いの物件に住んでいたときはベランダや排気口にたまっていました。そのため道路の影響なのかもしれません。

  43. 585 匿名さん

    あれだけコンテナトラックが走っていたら、排気ガスの汚れが凄そう。

  44. 586 匿名

    >>585 匿名さん
    いや、都心だったらどこでも溜まるよ。

  45. 587 住民板ユーザーさん1

    今度内覧会があるんですがチェックすべきポイント教えて下さい!よろしくお願いします。

  46. 588 582

    住友さんはゴミ処理場と火力発電所は厳格な廃棄基準があると言っていたので、やはり排ガスですかね。

    >>584
    首都高は西側にあり、東側はコンテナ街なので、トレーラーの排気のほうが強く影響してるということでしょうかね?路駐やアイドリングはやめてほしいですね。

    皆さまありがとうございました!

  47. 589 住民板ユーザーさん8

    東側はトラックやトレーラーの粉塵や排ガスの影響もあるかと思いますが、それ以上に新幹線の鉄粉が原因みたいです。
    通過するたびにかなり舞っているのでしょうね。エアコン室外機も1ヶ月経つとかなり汚れています。

    私はそんなバルコニーで洗濯物は干したくないので部屋干しにしていますし、窓の開閉も最小限に留めています。それでもたまに開けていると、窓のサッシに黒い粉は少し溜まっていますけどね。

    窓や網戸もたまに拭き掃除すると、びっくりするくらい雑巾は黒くなります。

    別に後悔はしていませんが、東側は眺望と引き換えにマメな掃除が必要かと思います。

  48. 590 匿名さん

    新幹線なんか近く通ってなくても室外機やベランダに黒いの溜まりますよ、都心エリアは。
    地方に住んでた人?
    ご丁寧に状況話すのは勝手ですが、自ら資産価値下げるようなものでは?
    検討者がここのマンションだけそういう風になると勘違いしてしまいそうですね。

  49. 591 匿名さん

    というか新幹線の鉄粉が原因って根拠示さないで決めつけたらちょっとまずくない?
    成分分析とかまでしててそう言い切るならいいとして。
    本当に住民なのかな??

  50. 592 匿名さん


    561 住人 2020/09/05 02:09:12
    >>553 住民板ユーザーさん8さん
    >>554 >>556
    ここの掲示板は住民だけが見れるわけではないので本当に住人さんなのであれば自らマンションの価値を下げるような投稿はしないほうが良いと思いますよ。

    ↑↑↑

    過去スレ見るとユーザー8さん過去にも他の方に注意されてますよね。
    同じ方だとすると投稿の内容は考えた方がいいと思いますよ。
    管理組合等で問題になったらまずいと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸