千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>520 匿名さん
    高いと思います。

  2. 522 匿名さん

    窓ガラスがT3ってどうなんでしょう?
    線路側は音の影響がありそうですね。

  3. 523 匿名さん

    >>522 匿名さん
    そのぶんの影響加味した値段になってるとおもいますよ

  4. 524 マンション検討中さん

    野田線に面する南西側、更に、踏切りに近くなる90Eの部屋は価格が考慮されていると思います。
    マンマニさんが、第1次に販売された全ての部屋の
    坪単価をupされていますので、そちらをご覧になると参考になります。

  5. 525 マンション検討中さん

    おそらく二期で一番人気になるのは、201号室でしょ。バルコニーの奥行き3mあるの201だけ、その他の3部屋は一期で売れたし。192戸中バルコニー奥行き3mあるの二階の4部屋だけだからね。改札からフラットでエレベーター利用しなくていいし、一番資産価値ありそう。

  6. 526 マンション検討中さん

    次期で人気になるのは、910かなと思います。今回、90Eタイプで落選した人が15組以上いたので。

    201は、ペデストリアンデッキもしくはそこから降りる階段から部屋の中が見えたりしないですかね?日差しもホールの影響がありそう。資産価値的にはどうかわからないけど、安いからまあ売れるでしょうね。

    90Eは人気だけど、個人的には廊下の面積が無駄に広いので微妙ですね。ダイレクトウィンドウも外から丸見えになるのと、夏は部屋がかなり暑くなるらしいので。
    角部屋なら85Aや90Iの方が良いかなと思います。90Iは、ホテルが気になるけど…

  7. 527 マンション検討中さん

    >>522 匿名さん

    線路側住居のみT3で、それ以外はT2なのでホール側かつ線路よりの住居が一番踏切音の影響ありそうかななんて思ってしまいました。

  8. 528 検討板ユーザーさん

    >>526 マンション検討中さん
    90Eで落選した人15組以上ってすごいですね!てか千葉のマンションでこんなに抽選になるなんてびっくりしました!東京では当たり前なのでしょうが。んーもう遅いけどリセール考えるとやはり90Eダメ元で申し込めば良かった。抽選=需要ですもんね。

  9. 529 マンション検討中さん

    >>528 検討板ユーザーさん
    その気持ち良く分かります。人気があるから抽選なのに抽選のない部屋に申し込みたくなりますよね。合理的な行動ではないですが、また1からマンション探しすることを考えるとリセールバリューよりも楽さを優先してしまいますよね。まぁ売る予定があるわけではありませんけどね!

  10. 530 匿名さん

    >>527 マンション検討中さん

    確かにT2はまずいですね。。
    騒音の面は気になるところです。
    機械式駐車場であったりディスポーザーがなかったり気になる点もありますが、クオンは人気が高そうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ラコント越谷蒲生
  12. 531 マンション検討中さん

    ここってコンシェルジュないんですか?

  13. 532 マンション検討中さん

    クオンに限らず、
    坪単価の安い高いには、販売側の理由付けがあると思うので、
    坪単価が高い=住まうのに条件が良い部屋だと思います。

    お得感とか、資産価値とは一致しないかも知れませんが。
    住む人の好みもありますし。

  14. 533 マンション検討中さん

    坪単価が安い部屋は、踏切の騒音、ホテル目の前など
    条件が良くないから
    安いならに理由があるんだろうね

  15. 534 マンション検討中さん

    >>533 マンション検討中さん
    踏切と線路で割り引かれてるのは間違いないですが、割引率が高過ぎるのでしょう。あとは方角ですよね、南東と南西の違いは新築市場では重要視する人が多いですからね。角部屋に関しては絶対額が高くなり過ぎないようにしたんだと思います。流山おおたかの森で坪単価で買う人はそうそういないでしょうから

  16. 535 マンション掲示板さん

    ここのマンション日建ハウジングシステムが設計したって本当ですか?価格的に有り得ないと思うのですが。
    ただあの線路側の角のガラス張りの少し目立つところのセンスの高さを見ると本当に日建ハウジングのような気もしますが。

  17. 536 検討者さん

    >>535 マンション掲示板さん

    ホームページ見れば書いてあることを、なんでわざわざここで聞いてるんでしょうか。

  18. 537 通りがかりさん

    >>535 マンション掲示板さん

    営業マンでしょ。

  19. 538 マンション検討中さん

    クオンのキッチン天版が、デュポン社の製(コーリアン?)な所が嬉しい(*^^*)。
    オプションのフィオレストーンも素敵だなあ。
    TOTOのトイレは、タンクレス、手洗いカウンター付きだし、風呂が広いし、サイドイン玄関も良い。
    ホールが目の前で、ホールの催し物を聴きに行くのも楽しそうだ。
    入居まで長く待たされるけれど、
    ここでの暮らしを家族で楽しく想像するクリスマスでした。


  20. 539 マンション検討中さん

    まだ住民版が無いんですね

  21. 540 マンション検討中さん

    >>539
    購入された方?
    是非、スレ立てて下さい!

  22. 541 マンション検討中さん

    TX高架下には商業施設ができるんですね。1040坪って何店舗くらいかな。マンション近くにお店が増えるのは嬉しいですね!どんなお店が入るのか楽しみです。

  23. 542 匿名さん

    トイレはタンクレスに見えるけどタンクレスじゃないよ

  24. 543 マンション掲示板さん

    竣工前どころか2018年までに全戸完売の可能性ありそうですよねここは

  25. 544 マンション検討中さん

    ソライエの板で、クオンとの比較が盛り上がってます。それだけ注目されてるマンションってことですね。

  26. 545 マンション検討中さん

    こちらを検討してましたが、色々あり結局申込しませんでした。一期の販売で90Eの抽選に外れてしまった方は二期の残りわずかな90Eにかけるのでしょうか?一期の倍率を知ってる方いらっしゃったら教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ヴェレーナ西新井
  28. 546 マンション検討中さん

    >>545 マンション検討中さん
    90Eの7階以上は全て3倍以上だったと思います。踏切目の前の下の方でも2、3倍の倍率になってる部屋が複数あったような。

    90Eしか買わないって人は、わずかな90Eに申込むでしょうね。上の方で残っているのは9階だけなので、5~10倍くらいはいくかもしれません。

    ただ、それに申し込んで落選すると、他の角部屋は既に売れてしまってるので、90Eに拘らない人は85Aか90Iに流れるかもしれないですね。85Aや90Iも一期で抽選になっている部屋ありましたので、広目の部屋が希望ならなるべく早めに購入の意思を営業マンに示し、後からの客に抽選になるのを躊躇させる方がよろしいかと思います。ちなみに85Aは上層階が、90Iは下の方が人気のようでしたよ。


  29. 547 マンション検討中さん

    >>543 マンション掲示板さん
    あっという間に完売しちゃいそうですよね。

    65Fの部屋が、踏切近くなのにサッシはT2(たぶん)そのわりに70の部屋と比べて特に安くもないので苦戦しそうではありますけど。更にこの部屋は、管理組合の議決権も他より低くされちゃってます。

  30. 548 マンション検討中さん

    >>547 マンション検討中さん
    このマンションは明らかに価格の設定を間違えてると思います。2期以降で価格上げてくるかもしれませんよね

  31. 549 マンション検討中さん

    なんか最近セールスマンっぽい書き込み増えましたね。

  32. 550 マンション検討中さん

    >>546 マンション検討中さん
    ありがとうございます。年内営業日の最後に営業所に問い合わせしましたが、不親切な対応で驚きました。こちらで情報いただけてよかったです。また検討したいと思います。

  33. 551 通りがかりさん

    >>549
    仕事納めの忙しい営業マンが書き込んでるというよりは、第一期で申し込んだ人の書き込みが増えているんじゃ?
    早く完売してほしいですもんね

    私もその一人ですが。。笑

  34. 552 検討板ユーザーさん

    換気口には防音フードなるものをつけてる物件もあるということを今知ったのですが、ここもそうですか?
    ずっと窓しめても音が入ってくるかもが懸念材料だったのですが!
    なくても自分でつけてもいいのかな!

  35. 553 マンション検討中さん

    間取り図のパンフレットには最上階の情報が記載されてないですが、最上階は特別仕様だったりするんでしょうか?

  36. 554 匿名さん

    よく見ましょう。
    14階だけじゃなく1階も書いてないですよね。
    少しだけ違うんですよ。
    特別仕様というほどじゃありません。

  37. 555 マンション検討中さん

    >>554 匿名さん
    当然1階も記載されていない事は知ってますよ。でも一階には興味ないので最上階について尋ねています。分かりにくい表現ですみません。

    ご存じなようなので、その少しの違いを教えていただけると嬉しいです。少しなら、なぜまとめて記載しないんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 556 通りがかりさん

    >>555 マンション検討中さん

    ハイサッシですよ 最上階は。

  40. 557 マンション比較中さん

    >>555 マンション検討中さん

    14階は一部の下り天井部分の天井高が他より高かったり、そもそも下り天井が無かったりと他の階より優遇されているらしいです。

    また、間取りとは関係ないですが、窓に防犯センサーが標準装備されています。(1,2階も)

    特別感は人それぞれですが、ハイサッシも含めて14階だけの特別仕様ではありますね。

  41. 558 マンション検討中さん

    階高何㍍か分かる方教えてください

  42. 559 マンション検討中さん

    >>556 通りがかりさん
    >>557 マンション比較中さん
    ありがとうございます。ハイサッシは良いですね。最上階を検討したいです。

  43. 560 マンション検討中さん

    >>558 マンション検討中さん

    正確には知りませんが、高さ44.91mを14階で割ると、約3.2mですね。

  44. 561 マンション検討中さん

    >>560 マンション検討中さん
    そうなると天井2.5㍍なので二重床二重天井とはいえかなり隙間があるのかもしれませんね。

    あと、アルファグランデと比べてクオンの設備に違いは見られますか?

  45. 562 マンション検討中さん

    >>561 マンション検討中さん

    560です。
    階高についてはこちらの記事を参考に
    http://president.jp/articles/-/13068?display=b

    お隣の15階建ての大手物件よりも優秀な値ですね。

    アルファグランデの設備を知らないので答えられません。

  46. 563 評判気になるさん

    2017年の記者が選んだ首都圏ベスト3マンションに選ばれてますね。

    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3772-2017

  47. 564 マンション検討中さん

    >>563 評判気になるさん
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3677-2017-11-07-09-18-25
    こちらも張っておきます。初めて拝見したサイトですありがとうございます。
    なぜスターツが勝ったのかがやっと分かりました!笑

  48. 565 マンション検討中さん

    >>563 評判気になるさん
    さすがに横浜北仲には負けましたか!分かってはいたものの現実を見せつけられるとやっぱり悔しいですね!でも横浜北仲が10年に1度くらいの異常に割安過ぎるだけでクオンも例年のレベルなら1位になれるくらい割安だと思いますので素直に喜びましょう!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  50. 566 名無しさん

    三井のザ・タワー横浜北仲と比べてもしょうがないですよ。あっちは価格付けた責任者が飛ばされるんじゃないかってレベルです。
    ただ我が家としては抽選倍率が上がるだけなのであまりクオンを煽るような記事は控えて欲しいですけど…

  51. 567 名無しさん

    ベスト3に入ったのは嬉しいですね!
    クオン新浦安と共に、スターツさん頑張りましたね。


  52. 568 マンション検討中さん

    >>567 名無しさん
    地元に貢献する姿勢は素晴らしいが、営利企業なんだから株主の為に少しでも多くの利益を上げることも本当は考えないと良い企業とは言えないけどね。さすがにここはやり過ぎでしょ価格。新ブランドで絶対に失敗出来ないプレッシャーがあるとはいえ

  53. 569 マンション検討中さん

    >>568 マンション検討中さん

    仰る通りと思います。
    また私の解釈は、ベスト3の判定基準が不透明ですし、記者って誰?それに6千万〜1億超えのクオン新浦安がそうであって、同ブランドだからと載っている流山は、単独だったらどうなのでしょうか。
    新浦安は地震の影響で販売時期が遅れ、大きな負債とキャッシュフローの悪化を招きました。その状態で販売する流山クオンは、利益率重視で回収しないとなりませんよね。
    そのカラクリとは?

  54. 570 マンション検討中さん

    >>569 マンション検討中さん
    新浦安は利益0です。おおたかの森は広告宣伝費をこのまま使わなければOPM8%程度ですが、杭の打ち直しで6~7%ですかね。こんなに安い理由はおそらくスターツが総合ディベロッパーになる上で街作りの実績をまずは作りたいんだと思います。なのでマンションとホテルを駅前で作るこのプロジェクトは多少利幅が薄くても中長期的なブランドイメージ、実績を考えると十分に回収出来るということでしょう。ある意味このプロジェクトの成功が広告宣伝費みたいなもんで、次のプロジェクトの成約に繋がるということでしょう。

  • スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸