千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 2501 マンション検討中

    >>2500 匿名さん

    それはありますね!
    私は2階はむしろ便利だと思うのですが、考え方は人それぞれですよね

  2. 2502 匿名さん

    >>2501マンション検討中さん
    人それぞれというのはおっしゃるとおりですが、目の前が塞がれているのお部屋はやはり敬遠する人が多いのでは無いでしょうか。都心のど真ん中なら割り切れるかも知れませんが、ここは森の町ですから。

    多少の上積みも仕方ないと思えるほどの魅力を感じる方がいるかどうかでしょうが、なんかここ最近クオンに対して、高くても構わないというような流行り熱病みたいな雰囲気だったのが、コロナで少し冷静になったような空気を感じます。

  3. 2503 匿名さん

    元値は、2階のほうが、コロナ前に転売された上階より数百万円安かったようです。
    コロナ前とコロナ後というだけでも中古価格は値崩れしているのに、更に元値が安かった住戸を、同一の価格で転売しようとするのは相当無理があると思います。
    最終的には、購入希望者と別途ネゴがされるので、あの売り出し価格はあまり意味がないのでしょうが。

  4. 2504 マンション検討中さん

    >>2502 匿名さん
    目の前との距離がかなり近いですからね。
    「クオンに住む」という事だけで価値を感じられる人じゃないとなかなか難しいかもしれませんね。

  5. 2505 マンション検討中さん

    マンションノートに、中古で2件ほど売り出し中として載っていますね。ホテル側の角部屋も。新築ではなく中古ということは一瞬住んで売り出しているのでしょうか?まあまあなお値段ですよね。都内に住めちゃうし、このエリアなら戸建ても買えちゃうし。

  6. 2506 匿名さん

    車と同じで一旦所有権がデベロッパーから移転すると、使用の有無にかかわらず中古(車で言えば新古車)となるのでしょうね。この値段で都内マンションや周辺戸建ての立地や仕様などがどうなるのかを比較しないと意味がありませんけどね。まあ、単なる感想程度のご意見でしょうけど。

  7. 2507 マンション検討中

    2階の部屋以外は無くなりましたね

  8. 2508 匿名さん

    >>2507 マンション検討中さん
    確かにSUUMOからなくなってますね。500~1000万くらい?値上がりしてた気がしますが、売れるものですね~。

  9. 2509 匿名さん

    中古の部屋が最終的にいくらで売れたのかどうかは判りませんが、中古の場合は、値引き交渉するのがあたりまえのようですので、売り手は値引き要請を考慮して、最初は高めに価格提示することが多いようです。

  10. 2510 匿名さん

    >>2505 マンション検討中さん
    角部屋はオーナーチェンジ物件ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ヴェレーナ西新井
  12. 2511 マンション検討中さん

    値上がり凄いですね。1500万くらい値上がり?多少の値引きを想定して高めに価格設定するにしても、まずは興味を示してもらわないと交渉も始まらないので、この価格でも検討する人がいると不動産会社も判断してるんでしょうかね。隣でソライエグランが販売中にもかかわらず、凄い人気ですね。

  13. 2512 匿名さん

    >>2511 マンション検討中さん
    仮に自分が抽選に外れてたら1000万円上乗せしてでも欲しかったから違和感はない。値上がりというよりは最初の価格が安過ぎただけだけど

  14. 2513 マンション掲示板さん

    2階の5500万円転売物件は、なかなか買い手がつかないようですね。元値を知ったら考えちゃうのかな。

  15. 2514 eマンションさん

    昨夜21時ごろ、マンション下の麹町カフェ隣で親子でサッカーされてる方がいました。あの辺り、ガラス張りの店舗が多いですし...。昨日サッカーされてたお父さん、場を考えてお子さんと遊んで欲しいです。それに、加減しておらず普通にポーンと蹴っていたのでびっくり。注意するべきかと思いましたが、出来ず...。いつもサッカーされているんでしょうか

  16. 2515 匿名さん

    5500万円から5380万円に値下げした転売物件、suumoにも表示されるようになりましたね。値下げしても、過去に転売された好条件物件の坪単価以上ですね。

  17. 2516 匿名さん

    >>2515 匿名さん

    相当長いこと売れ残ってますね

  18. 2517 名無しさん

    >>2516 匿名さん

    2階で245万円/坪はなかなか攻めてますよね。いかに人気物件とはいえ新築時の販売価格を考えると。。

  19. 2518 匿名さん

    転売ヤーとマンションブロガーの養分になるってことですよねぇ…

  20. 2519 マンション検討中さん

    >>2518 匿名さん

    例のマンションブロガーも即売れた値段と同じで販売!って堂々と宣伝してましたね。本当に住みたかったけどわ抽選で落ちた人が可哀想。

  21. 2520 マンション検討中さん

    いくらクオンとは言えちょっと高いかな。
    2階で壁ドンだし、真裏の新築との価格差が有り過ぎ…

  22. 2521 通りがかりさん

    >>2520 マンション検討中さん
    真裏の新築が大規模マンションが今後3棟追加されるからね。
    今のうちに売り抜けようと必死なんでしょ。

  23. 2522 検討板ユーザーさん

    マンションノートからついに9階の部屋が消えましたね。
    残すは5380万の部屋だけですが売れますかな。

  24. 2523 住民板ユーザーさん1

    >>2522 検討板ユーザーさん
    賃貸24万で複数出てますけど24万って借り手ありますかね。十分にあるなら考えようかなと。

  25. 2524 匿名さん

    例のマンションブロガーさん自身が、自社で取り扱っている中古物件も、売主が本気で売りたい物件と売れたら儲けものという物件の価格差が大きいと説明しているようです(こちらの物件とは限定しておらず、あくまでも一般論での説明だったが)。売れたら儲けものという部屋は長期にわたり販売中ですが、売主は焦らないのでそれでも良いのでしょうね。
    但し、例のマンションブロガーさんは、自社で扱っていながら、購入者に購入を勧めない物件て、自己矛盾しているように思いますがどうなんでしょうか。

  26. 2525 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/27701/
    これは必死すぎる、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 2526 マンション検討中さん

    >>2525 匿名さん
    客観的に成約相場の事実だけ見れば必死でもないが。
    クオンの成約単価は誰でも見られる。
    事実で反論すべき。

  29. 2527 匿名さん

    当方は2525さんではないですが、マンマニ氏が今このタイミングで、上記リンクのスムログレポートを出してまで、わざわざ販売終了しているクオンの宣伝をしているように見えたので、作為的でステマのように映ったのではないですか。現在販売中のクオンの2Fの転売住戸は、マンマニ氏関係の不動産屋が仲介に関与しているが、ここ半年位動きがないので、販売支援のために援護射撃をする目的で当該レポートが出されたのではと邪推しています。

  30. 2528 マンション検討中さん

    マンマニさん鍵持ってるんですね笑 しかも最上階とかまで入ってビデオ撮って…公表して…侵入者どころじゃないですね笑 おそらく所有してるんですね。二階なんですかねー。

  31. 2529 匿名さん

    >>2526 マンション検討中さん

    相場のことを必死というか?事実なのに。
    >>2527さんの言う通りマンションカウンター管理の当物件をまるで転売価格が買いかのような記事(ステマ)を必死と言ってるいるのだろう。
    流石にもう少し読解力を鍛えるべき。

  32. 2530 マンション掲示板さん

    インフルエンサーが自分の影響力を案件のために使うのはどう考えても普通だが

  33. 2531 マンション検討中さん

    不動産をビジネスにしてて紹介するのがおかしい?
    なんでケイズワン案件に触れたらあかんの?

  34. 2532 匿名さん

    仲介でなくケイズワンで買い取ったからこそ、鍵も持っていて自由にビデオも撮っているし、高額転売を成立させないといけない感じなんですかね?

  35. 2533 匿名さん

    まあ売り手は売れると思う価格を設定するだろうから、高値に設定するってことは、それだけこのマンションが魅力的だと本当に考えているってことだよね。

  36. 2534 住民

    まぁ売り急いではいないという事でしょう!

  37. 2535 マンション検討中さん

    法人から買うとローン控除がフルで受けられる。

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル津田沼III
  39. 2536 名無しさん

    >>2535 マンション検討中さん
    でも、中古だから20万でしょ?

  40. 2537 匿名さん

    >>2536 名無しさん
    40万じゃないの?
    まあその分消費税かかるけど。

  41. 2538 名無しさん

    >>2532 匿名さん
    ケイズワンはただの仲介でしょ

  42. 2539 マンション検討中さん

    >>2537 匿名さん

    消費税かかっての5380万売り出し
    個人でも法人でも結局は総額表示
    ケイズワンは税抜4891万よ?
    個人は消費税なしやから税抜も税込も同じ額

    繰り返す
    ケイズワン5380万は法人だと税抜4891万
    ローン控除は200万ではなく400万

  43. 2540 匿名さん

    >>2539 マンション検討中さん
    なるほど、だと見た目よりお得なんですね。
    4891万で個人から帰る方がより良いけど。

  44. 2541 匿名さん

    >>2540
    誤字です。帰る→買える

    >>2539さん
    税抜ってその計算で合ってるんでしたっけ?
    土地は非課税だった気がしますが。
    建物2000万くらいとすると、結局個人から買っても法人から買っても似たようなもんですかね。


  45. 2542 匿名さん

    ケイズワンは転売住戸の売主ではなく、仲介業者だと思うが違うのか?
    但し、専任媒介なので、売買が成立すれば、手数料は入るのでマンションマニアが販売にむけてイメージアップを図っていると思う。

  46. 2543 名無しさん

    >>2539 マンション検討中さん

    消費税は建物だけなのでそんなに多くない

  47. 2544 マンション掲示板さん

    顧客のために必死に頑張ってる人が叩かれるという謎の掲示板。

  48. 2545 検討板ユーザーさん

    ビジネスマンいないのか?
    利益を追求するのが民間企業。
    商売なんだからケイズワンを宣伝して何がおかしい?
    叩いてる人はどんなポジション?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 2546 マンション検討中さん

    >>2545 検討板ユーザーさん

    ステマに当たるんじゃないかと言ってるんだと思いますよ。
    昔と違い今は広告、PRに当たる場合は表示する必要がありますから。
    最近は小さくPRや広告記事って書いてあるでしょ

  51. 2547 匿名さん

    >>2546 マンション検討中さん
    相場という真実が書いてあるだけだからステマには当たらないでしょう。むしろ相場という真実を書いてしまっているから売り物件にとってはプラスと言えないのでは。これから検討する者には役に立つ記事だろうけど。

  52. 2548 ご近所さん

    >>2547 匿名さん
    「売れた価格が相場」っていうのは、思いっきりバブルな発想なんですけどね。
    次にその価格で誰かが買ってくれる保証はどこにもないってことと、前回のバブルでも最後に高値づかみした人が後々苦労したってことを、今購入を検討している人も少し勉強した方が良いと思いますよ。

  53. 2549 検討板ユーザーさん

    そう言いながら10年間価格は上昇している。
    相場が下がるまでにかかる年数を買わずに賃貸に捨てる発想も怖い。
    買えば残債はそこまでに何百万と減っている。

  54. 2550 検討板ユーザーさん

    前回のバブルと現在では決定的に違うのが金利
    金利の低い現在と当時の毎月のローン支払額がどんだけ違うか分からないのか?
    今がバブルだと決めつけるのは無理がある
    金利が上がれば不動産は下がる
    では金利は上がるのか?
    それを分からないようではバブルを語るべきではない

  • スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸