千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1751 匿名さん

    >>1750 マンション掲示板さん
    すみません、技術的にプロパンがあり得ないというつもりは
    なかったのですが、丁寧な回答をいただきありがとうございます。
    因みに、電気はNTTファシリティーズが東京電力エナジーパートナーズから
    5%程度安い料金で提供とのことです。

  2. 1752 マンション検討中さん

    >>1750 マンション掲示板さん
    >>1751 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。
    光熱費も多少安そうで良いですね。

  3. 1753 マンション検討中さん

    クオンは早い者勝ち!

  4. 1754 匿名さん

    >>1753 マンション検討中さん
    抽選なのになぜですか。
    なお、2期は抽選になった部屋の1番目の登録者が
    全員外れになるという珍事が発生したようですね。
    偶然だとは思いますが。

  5. 1755 匿名さん

    >>1740 マンション検討中さん
    応援します。他のマンション等とタッグを組んで
    折衝してください。

  6. 1756 マンション検討中さん

    このクラスの分譲マンション生活の経験がありませんが、騒音トラブルは
    世の中でどの程度発生しているかがわかる資料はあれば
    お教えいただけないでしょうか。

  7. 1757 匿名さん

    そんな資料あるわけないないじゃん!

  8. 1758 マンション掲示板さん

    >>1756 マンション検討中さん
    このクラスと限定した統計はわかりませんが、国土交通省のマンション総合調査(平成25年度)によると、居住者間のマナーによるトラブルがあるマンションが55.9%で、その内34.3%が生活音によるトラブルとなっています。つまり、20%弱のマンションで生活音でのトラブルがあるのかな。マンションの性能が向上しているためなのか、年々減少傾向です。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-11.pdf

    トラブルの可能性を下げたければ、角部屋や最上階など端の住戸を選べば良いとおもいます。ただ、ここは線路や踏切の音があっても気にしないって人が多いから、生活音でのトラブルは少なそうかと思います。

  9. 1759 マンション検討中さん

    >>1758 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。せっかく買ったマンションで上階の
    騒音でノイローゼという話がネットで散見され、常識的でない
    状況が発生する可能性は排除できないのかなと思っています。
    なんでも運次第となりますが、その確率のようなものが気になっています。

  10. 1760 マンション掲示板さん

    >>1759 マンション検討中さん
    運次第ですね。
    最上階か戸建てを買いましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  12. 1761 マンション検討中さん

    >>1753
    先着順では無いから、早いもの勝ちと言うと違和感あるが、
    第1期がそれ以降より購入しやすかったという意味では
    そうかも知れないね。

  13. 1762 マンション検討中さん

    >>1761 マンション検討中さん
    なるほどそういう意味でしたか。
    結果論ですね。ただし2期以降は以前の状況を見た上で
    買えるというメリットもありますね。

  14. 1763 マンション掲示板さん

    >>1759 マンション検討中さん
    最上階と戸建てに加えて、騒音問題が発生してない事を確認して買える中古もありですね。
    常識的ではない状況と言うことは、ほとんど無いと言うことだとは思います。ただ、それを気にされていると言うことは、ご自身が少し神経質な方なのかもしれないので、通常よりはトラブル発生の可能性が上がりそうかもしれませんね。

  15. 1764 匿名

    ありがとうございます。
    少し神経質とのご指摘通りです。常識的なものは覚悟しおり、踏切や電車の音はすでに確認できて、許容範囲(駅近であればやむなし)です。

  16. 1765 マンション検討中さん

    >>1764 匿名さん
    踏切OKなら多少の足音や生活音も問題ないでしょう。
    ファミリータイプの物件ですから、どうしても子供が走り回る音とかすると思います。

  17. 1766 匿名

    1765さん
    大変参考になりました。

  18. 1767 名無しさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  19. 1768 マンション検討中さん

    下記リンクのフラット35のHPで、クオンは省エネ・耐震・耐久可変と3種表記されているのに対し、他のマンションは1,2種だったりします。これはクオンが他よりも優れた基準を満たしているってことですかね?
    耐震は免震構造だからかな。

    https://www.simulation.jhf.go.jp/flat35/document/index.php/mansion/sea...


  20. 1769 マンション検討中さん

    >>1768 マンション検討中さん
    こんなところで比較されているものがあるんですね。参考になりました!

  21. 1770 匿名さん

    >>1767 名無しさん
    マンションマニアさんが購入した幕張ベイパークもつくばエクスプレスで人気物件と言われているここもネガが多い、両方に共通していることは実際には売れ行き好調。

  22. 1771 マンション検討中さん

    >>1769 マンション検討中さん
    参考になったようで良かったです。

    調べてみるとそれぞれの基準は以下のようです。
    https://www.flat35.com/business/standard/flat35s.html

    省エネや耐久性が基準に満たない物件もあるんですね。
    素人にはよくわからない部分なので、一定の基準で比較されてるのは助かりますよね。

    クオンが優良物件なのがよくわかります。

  23. 1772 名無しさん

    >>1770 匿名さん

    逆です。売行き好調なのでネガりたがる人種も多いんです。売行き好調という中でなんらかの事情で買えない人は当然ネガるものです。

  24. 1773 マンション検討中さん

    >>1760
    最上階以外は検討していません。
    妥協して戸建は選びたくないので。。。

  25. 1774 マンション掲示板さん

    >>1773 マンション検討中さん
    まだ最上階の部屋残ってるんでしょうか。
    抽選に当たると良いですね。

    隣住戸からの騒音も考慮すると、85Aの最上階がベストですが、確か1期で売れちゃってますね。

  26. 1775 匿名

    最上階、角部屋はマンションのメリットである冬暖かく、夏涼しいというメリット
    は少なくなりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 1776 マンション検討中さん

    >>1775 匿名さん
    最上階角に住んだことありますが、戸建てに比べれば全然快適ですよ。中住戸に比べると劣るのかもしれませんが。
    また、最上階角は風通しが良いので、夏は窓を開けると涼しいですよ。

  29. 1777 匿名さん

    現在、最上階に住んでいますが、たしかに夏は屋上の熱を天井から感じますね。
    エアコンなしでは眠れません。

  30. 1778 評判気になるさん

    今時の新築マンションは、最上階でも暑くも寒くもないでしょ。
    クオンの断熱等性能等級は、最高の等級4。

  31. 1779 マンション検討中さん

    >>1778 評判気になるさん
    実際経験されてのご意見でしょうか。最上階では日中にコンクリート
    が熱を持ち、夜その熱で寝苦しくなるという話も聞いたことがあります。
    断熱材より上階の部屋の方が圧倒的に断熱効果は期待できそうですね。
    反論するようで恐縮ですが、経験がないものですから。

  32. 1780 評判気になるさん

    >>1779 マンション検討中さん
    現在、最上階に住んでいます。
    中住居より断熱が優れている又は同じと言うつもりはありませんが、ネット検索で散見される「灼熱」「蒸し風呂」と言った表現は不適切だと感じます。快適に生活してますよ。
    もし、夏に屋上の熱が伝わって暑いのであれば、冬の日中は暖かくなるでしょう。

  33. 1781 マンション検討中さん

    >>1780 評判気になるさん
    その分寒風に曝されますが

  34. 1782 マンション比較中さん

    最上階を買えない方、戸建の方はお引き取りください。

  35. 1783 マンション検討中さん

    最上階でも、低層階でも、どの方角でも、
    メリット、デメリットはあちこちで語り尽くされているから、各々好みの部屋を選べば宜しいと思われます。

    いずれにせよ、好みの部屋の抽選に当たるかの方が悩ましい訳です。

  36. 1784 名無しさん

    >>1782 マンション比較中さん
    失礼な奴だなぁ。
    あなたは管理者ですか?

  37. 1785 名無しさん

    >>1783 マンション検討中さん
    その通りですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    イニシア東京尾久
  39. 1786 マンション検討中さん

    >>1780 評判気になるさん
    このような生の経験談をお待ちしておりました。
    ありがとうございました。

  40. 1787 評判気になるさん

    >>1786 マンション検討中さん
    あくまで個人の感想です。参考まで。
    最上階がベストだと言うつもりも無いですし、1783さんの仰る通りそれぞれにメリットデメリットがあるので好きな部屋にすれば良いとおもいます。

    最上階で今感じるデメリットは地震での揺れですが、クオンは免震なので良いですね。(今は耐震)

  41. 1788 マンション検討中さん

    この位置の14階って、眺めはどうなんだろう?
    駅とS.Cを超えてずっと見えるかのかな。
    クオンで眺望が良くなるのは何階以上か分かる方、教えてください。

  42. 1789 マンション検討中さん

    >>1788
    南東側の14階という事ですよね?
    眺望は主観もあるので何とも言い難いですが、
    モデルルームで眺望確認出来ますよ。

    やはり、ご自分の目で確認される方が間違いないかも。

  43. 1790 マンション検討中さん

    各部屋の倍率すごいですね(^-^;
    一期と二期のときとは雲泥の差です
    もう抽選にしかならないって分かってしまうと祈るばかりです

  44. 1791 マンション検討中さん

    流山の花火大会見えますかね?
    南西側ならちょうど方角的にも見えそうな気がしますがどうなんでしょうか。

  45. 1792 マンション検討中さん

    まだ倍率ついてない部屋ありますか?

  46. 1793 評判気になるさん

    >>1788 マンション検討中さん
    14階であれば、駅とS.Cを超えてずっと見えます。

    南東側のホールの高さが13.38m
    クオンの1~4階の階高を足すと約14m
    ですので、南東側は5階以上であればホールを越えて見えると思います。

    駅を超えて見渡そうと思うと、個人的な感覚では10階くらいは必要では無いでしょうか。
    MRで確認ください。

  47. 1794 マンション検討中さん

    >>1790 マンション検討中さん
    GW行けなかったので、イメージだけで良いのでざっくり何倍くらいでしたか?角部屋と中住戸教えていただけると助かります

  48. 1795 マンション検討中さん

    ここって、眺望期待するマンションではないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ヴェレーナ西新井
  50. 1796 マンション検討中さん

    >>1795 マンション検討中さん
    マンション前がホールとペデストリアンデッキで確定しているので永久展望が確保されているのも売りの1つかと

  51. 1797 マンション検討中さん

    >>1794 マンション検討中さん
    正確な数値ではないですけど、90Eは15倍くらい、中住戸は場所にもよりますが最大8倍くらいありましたね
    まだ星つけてない検討者の方もいると思われますので最終的にはもう少し増えるかと

  52. 1798 マンション検討中さん

    >>1797 マンション検討中さん
    ありがとうございます。抽選諦めて違うとこにするか検討中です。
    みなさんは落選したらどこ検討するのですか?

  53. 1799 匿名

    >>1797 マンション検討中さん

    横からすみません。90Iはどうでしたか?

  54. 1800 マンション検討中さん

    >>1798 マンション検討中さん
    私もまさかこんなに抽選祭りになるかとは思わなかったので悩ましい限りです。
    ここの抽選を待つより他のマンションでいい部屋を確保するのもありかもしれませんね。
    落選した場合は、クオンの裏の土地あるいは線路挟んだ西口の土地に建つであろうマンションを検討しようかなと思ってます。いつ頃かは全くの未定ですが。

    >>1799 匿名さん
    すみません、90Iは全く検討していなかったものでちゃんと見れていません。
    自宅にはメモってきた紙があるので夜型にはお伝えできると思いますが。
    でも、上の方でも記載しましたがまだまだ増えるらしいですよ

  • スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸