千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1097 匿名さん

    施工会社には大規模高層マンションの実績があまりないので、逆に慎重にやってくれると思います。スターツにとっては官と組んだ大事なプロジェクトですから、みそをつけるようなことはないかと。

  2. 1098 マンション検討中さん

    >>1092 匿名さん
    東武線と前建の可能性を考えたらどう考えてもホール側の方がいい
    線路側の人は値段で選んでるのか?
    メリットがわからない

  3. 1099 匿名さん

    >>1098 マンション検討中さん
    私は日照を確保したかったので南西向きにしました。
    もちろん前建ての可能性もありますが、そのリスクも踏まえてのトレードオフですね。

  4. 1100 匿名さん

    >>1098 マンション検討中さん

    私も>>1099さんと同じで南西にしました。後はホテル客室からの視線が気になった為。

  5. 1101 マンション検討中さん

    ほとんど複数申込みになりそうな感じで、抽選を避けられそうな部屋はなさそうでした…。
    第一期と第二期の間に何があったんだろう?年が明けて新居探しする人が増えたのですかねぇ

  6. 1102 マンション検討中さん

    >>1101 マンション検討中さん
    一期のときはポスティング広告なかった気がするのですが一期のあとは少なくとも3回はポスティングありましたね

  7. 1103 マンション検討中さん

    ここのエントランスって8部屋代分使ってるように見えるのですが、多くないですか?よくあるレベルですか?

  8. 1104 マンション検討中さん

    >>1103 マンション検討中さん
    多いんじゃないですか?
    かっこいいですよね

  9. 1105 通りがかりさん

    >>1103 マンション検討中さん
    エントランスはマンションの顔ですから豪華であれば印象も良くなり資産価値にも影響します。
    贅沢にスペースを使ったクオンのエントランスは私的には好評価ですね。

  10. 1106 匿名さん

    >>1098 マンション検討中さん

    午後明るい方が好きなので南西を選びました。
    休日ゆっくりと起きてから洗濯しても南西ならよく乾くかなと。
    また、南西側の部屋の方が遮音性能の高いサッシを使用している点。
    あとは、好みの間取りが南西側だったので。

    南西側でも、なるべく前立てリスクの少なく、日照も確保できる部屋を選びました。

    まあ、好みの問題ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴェレーナ西新井
  12. 1107 マンション検討中さん

    私は角の部屋を選びました。朝起きた時に南東側から日差しが入り、午後はリビング以外の各部屋には日差しは入らないけれども、南西側のバルコニーには日が当たるので洗濯物が乾きやすいと思ったからです。部屋が広いのも印象が良かったです。
    本当に好みの問題でどこの部屋も魅力的ですクオンは。

  13. 1108 名無しさん

    >>1105 通りがかりさん
    管理費が高くなります。
    最初安くても、次第に値上がりするのが管理費ですから。

  14. 1109 マンション検討中さん

    >>1108 名無しさん
    修繕積立金だけでなく管理費もそうなんですか?


  15. 1110 通りがかりさん

    >>1107 マンション検討中さん
    線路沿いの下層階もですか?

  16. 1111 匿名さん

    自分は、いつか建物できるって頭では理解していても無かったところに建物出来るときっとショックだろうと思ったので、景色が大きく変わらないだろうホール側です。

  17. 1112 匿名さん

    >>1111 匿名さん
    私は南西側を選びましたが、半永久的?に眺望が約束されるホール側もやっぱりいいなあって最近思ってます。
    書き込みをみるとホール側の方が何となく
    少なめな気がするので、倍率も低そうですね。

  18. 1113 検討板ユーザーさん

    >>1112 匿名さん

    私も南西側にしましたが、ホール側も良いかなと最近になって思います。マンションの顔ですし、眺望も保証されているようなものですからね。

  19. 1114 マンション検討中さん

    んー大抽選会は避けて欲しいなぁ。
    多くのマンションを見てきたけど、どこも欲しいと思えなくて、クオンは初めて欲しいと思えた。欲しいと思えたのに抽選で買えないかもとか運が悪すぎる。今までのマンションは欲しいと言えばすぐにでも買えそうだったのに

  20. 1115 マンション検討中さん

    男性の営業マン、タバコと酒臭かったです。
    最悪。

  21. 1116 匿名さん

    >>1115 マンション検討中さん
    定期的にこのコメント出てくるけどそんなヤバイ人いる?
    あんまりそんなイメージないんだけど

  22. 1117 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 1118 マンション検討中さん

    鉄道沿いの低層階は洗濯物等に鉄粉が付くことがあるそうなんですが、クオンの場合も気にする必要はあるでしょうか。

  24. 1119 匿名さん

    今日明日での申し込み状況はどうなんでしょうね。
    モデルルーム行く人いたらボードの花の付き具合を教えてほしい。

  25. 1120 マンション検討中さん

    >>1119 匿名さん
    今日モデルルーム行きました。
    花が付いてない部屋がチラホラ、2つついている部屋もチラホラでした。
    ただ、付いてない部屋も、審査中等とのことでした。

  26. 1121 匿名さん

    >>1120 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    それでは、既に実質的に全部屋の申し込みが入っているということでしょうか。
    それと、審査中のところには花がつかないということであれば、複数花がついてないところでも、それは見かけ上ということで、潜在的な重複申し込みが入ってる可能性がありますね。。
    怖いなあ

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ラコント越谷蒲生
  28. 1122 匿名さん

    >>1118 マンション検討中さん
    気にしなくて良いです。

  29. 1123 マンション検討中さん

    スターツが信用出来ない会社に見える。
    あの質の低い社員が売るマンションです…

  30. 1124 検討板ユーザーさん

    >>1123 マンション検討中さん

    気にしなくて良いです。

  31. 1125 通りがかりさん

    >>1123 マンション検討中さん
    どうぞどうぞ、買わないで結構です。

  32. 1126 検討板ユーザーさん

    >>1123 マンション検討中さん

    何かあったんですか?

  33. 1127 マンション検討中さん

    価格が割安過ぎてスターツを信用出来ないという話でしょう。確かに異常な割安感ですが、手抜きなどありませんよ流山市との共同開発ですから。

    部屋は南西側の上のほうが最も人気でしたね。ホール側はまだ空いている部屋が多かったです。全体的に線路よりもホテルの存在を気にする人のほうが多そうでした

  34. 1128 1127

    第一期と違って実際にホテルが建ってきた影響でしょうね。シミュレーションで見ると圧迫感は感じないのですが、実際の建物を見るとやはりかなりの圧力を感じますからね

  35. 1129 マンション検討中さん

    同じ間取りでも南西側はホール側に比べ約500万安いですから、割安中の割安ということでしょう

  36. 1130 評判気になるさん

    >>1123 マンション検討中さん
    ソライエの営業の方がよっぽど質悪いでしょ!

  37. 1131 マンション掲示板さん

    >>1130 評判気になるさん

    会社の格ですよね!
    酒臭い営業はダメだけど…

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 1132 検討板ユーザーさん

    >>1129 マンション検討中さん

    ですね。低層階ほど顕著でしょう。ただし高層階に行けば行くほど価格差は無くなります。

  40. 1133 マンション検討中さん

    >>1123 マンション検討中さん

    ここでは批判的なコメントは受け入れられないので、書かない方がいいですよ。

  41. 1134 匿名さん

    投資用に購入する人ってどれくらいいるんでしょうね。
    これだけ倍率高くなってしまうのであれば、実需優先で抽選してもらいたいものです。

  42. 1135 匿名さん

    同じクオンで賃貸もまとまった数あるわけですが、投資用で買って需要があるんですか?

  43. 1136 匿名さん

    >>1135 匿名さん

    部屋の向きや大きさが違うので、そのような需要もあると思いますよ。
    賃貸用はすべて日当たりがあまりよくないでしょうし。

  44. 1137 匿名さん

    南西側の良さは分かりました。
    一方で南東側を選んだ皆様は、どんな理由ですか?

  45. 1138 マンション検討中さん

    >>1137 匿名さん

    半永久的に確保されてる眺望、日当たりじゃないですか?
    この土日で全ての部屋の登録は埋まったのかな?全部屋抽選?

  46. 1139 マンション検討中さん

    >>1137
    南東は、正面という感じが良い。
    夏の西日が苦手だからかな。
    デッキから、我が家が見えるどころ。
    逆に、部屋からデッキが見渡せるところ。

  47. 1140 匿名さん

    南東側ってある程度の部屋は、ホテルやホールで朝日が遮られそうですよね。

    ホテルから離れた側の中層階以上が、ホテルとホールの影響が無くて条件としては良いですね。

  48. 1141 マンション検討中さん

    南西
    線路、線路電線、10階建の建物ができるかも、西日、坪単価安い

    南東
    クオンのメイン側、朝日、坪単価高い、間取りセレクトがある、改札出たとこは6階まではバルコニー見えない。7階から上はバルコニー丸見え、
    眺望確保、ホールは13mだから4階までは景観悪い

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 1142 マンション検討中さん

    南東といっても、ホテル前・ホール前・踏切寄り、それぞれ上層・中層・下層で良い点は異なりますよね。
    南西にも言えることですけど…

    さらに細かく言えば、それぞれの部屋で条件は異なりますよね。条件によって、メリハリのある価格設定になってる気がします。

  51. 1143 匿名さん

    皆さま、コメントありがとうございます。
    >>1142 マンション検討中さん
    の仰る通りと思いますが如何でしょうか。各々にメリットがあり、南東よりも南西の方が坪単価の高い部屋もある事から、好みの問題と思います。その為、欠点を指摘するのは良いとして、全面否定するような中身のない否定は避けるように頂けると価値のある議論が出来ると思います。

  52. 1144 マンション検討中さん

    ディスポーザーがないのが残念と思ってましたが、オプションで付けられるという話を聞きました。このオプションで選べるディスポーザーにはデメリットなどあるんですかね?

  53. 1145 マンション掲示板さん

    音がうるさいのと下水に流せないことかな

  54. 1146 匿名さん

    >>1144 マンション検討中さん

    あとキッチンの収納が引き出しタイプじゃなく、扉タイプになる事をデメリットと感じるか(表現下手ですみません)かな。

  55. 1147 マンション検討中さん

    >>1137 契約者さん
    自分は眺望と音からホール側にしました。
    今住んでいるマンションが前のマンションに塞がれているので、今度こそ見通しを良くしたかった。
    また自分にとってのこのマンションの最大の欠点は音(東武線電車音、その踏切音、TX電車音)だったので
    それらから一番離れ、かつホテルに塞がれない所にしました。
    ホール側も思っていたより価格が安かったので、とても満足しています。早く出来ないかな。


  56. 1148 マンション検討中さん

    既に抽選となることが確定してしまったので、あとはお祈りするばかりです。。。

  57. 1149 マンション掲示板さん

    >>1148 マンション検討中さん
    同じ状況です。何で千葉の郊外マンションで抽選なんだと不満もありますが、現実を受け入れて祈ります

  58. 1150 匿名さん

    >>1149 マンション掲示板さん

    お気持ちお察し致します。私も一期抽選でした。千葉の郊外に来たのにーって思いましたが、そういう時代の流れなんでしょうね。
    皆さんは2倍でしょうか?

  59. 1151 マンション検討中さん

    >>1148 マンション検討中さん
    抽選になったことは担当営業の方から言われました?
    自分から聞かないと教えてくれないのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  61. 1152 マンション検討中さん

    一期では無抽選の部屋もありましたが、私は3倍の倍率の部屋でした。
    抽選は各部屋申し込み順の番号で決まります。

  62. 1153 マンション検討中さん

    >>1151 マンション検討中さん

    担当営業さんに直接問い合わせをしましたよ。問い合わせれば教えてくれると思いますが、そうでなければ向こうから個別に連絡してくることはないと思います。
    倍率とかも教えてくれました。

  63. 1154 マンション検討中さん

    どの辺の部屋が倍率高いかどなたか教えて頂けますか。。今後の参考にしたいです。。

  64. 1155 マンション検討中さん

    >>1154
    今後の参考?
    第2期で殆ど売れてしまいますが、その後購入なさるつもりですか?

  65. 1156 マンション掲示板さん

    竣工後の物件を見てから買えるのが郊外物件の良さだと思ってましたが、どうやら無理そうですね。割安と言われていたセントラルパークの三井ですら売れ残ってるのに

  66. 1157 マンション検討中さん

    抽選になるくらい良いマンションなら間違いないはずだ、と
    人気に後押しされるところはありますね。

    行列ができてる店の人気商品が、登録制の抽選販売だと言われれば、
    とりあえず申し込みたくなるのが人情です。

  67. 1158 マンション検討中さん

    >>1155 マンション検討中さん

    はい。第2期第二次での確率論の話です。
    よろしくお願いします。

  68. 1159 マンション検討中さん

    >>1157 マンション検討中さん
    そのような観点で、"とりあえず"申し込みしてるような人がいるならば、真剣に検討してる身としては憤りを感じざるを得ません。

  69. 1160 匿名さん

    そんなことでいちいち憤ってはいけませんよ。


  70. 1161 マンション掲示板さん

    とりあえず申し込みしてみます。
    当たってから検討したいと思いますので。

  71. 1162 マンション検討中さん

    なぜそんな煽るような書き込みを...

  72. 1163 マンション検討中さん

    とりあえず申し込むことは全く問題ないと思いますけどね。
    当選の連絡を受けて辞退すれば、次点の方に権利が移るわけですから。

  73. 1164 名無しさん

    抽選直前はいろいろ雑音が入ります
    スルーしましょう

  74. 1165 マンション検討中さん

    >>1145 マンション掲示板さん

    なるほど音の大きさは要確認ですね

  75. 1166 マンション検討中さん

    >>1146 匿名さん

    ありがとうございます。それは細かいようで大きい違いかもしれませんね。抽選で弾かれないことを祈るばかりです。

  76. 1167 マンション掲示板さん

    とりあえず申し込みでいいんじゃないですかね
    所詮第2期だしね
    買いたくて買いたくてたまらない人は第1期で買ったでしょう

  77. 1168 マンション検討中さん

    とりあえずが集まったのか分かりませんが、我が家候補は4倍という連絡がきました。。

  78. 1169 マンション検討中さん

    >>1168 マンション検討中さん

    ひえー、、やっぱり角部屋ですか?

  79. 1170 マンション掲示板さん

    うちは南西低層階ですが、倍率3倍のようです。皆さんの幸運を!

  80. 1171 マンション検討中さん

    >>1170 マンション掲示板さん

    情報ありがとうございます!ご武運を!

  81. 1172 マンション検討中さん

    もう明日ですもんね。
    抽選の方はドキドキです。

  82. 1173 マンション掲示板さん

    もしダメだったら中古で買えばいいやくらいの気持ちでいることにします。300万円くらい上乗せすれば誰か売ってくださるでしょう。と、身勝手に期待してます 笑

  83. 1174 マンション掲示板さん

    >>1173 マンション掲示板さん
    投資目的での購入も検討していた私にとってはとても勇気が湧いてくるコメントでした。貴重なご意見ありがとうございました。

  84. 1175 匿名さん

    >>1173 マンション掲示板さん
    竣工後すぐに+300万くらいで売る人いますかね?諸費用、ローン手数料、引っ越し費用、修繕積立一時金、不動産会社への手数料などなど結構な額になりますよね。いろんな手間もかかるし。もちろん、事情があって売らなきゃいけない場合は別ですけど。

    こんなに人気物件だとライオンズタワー柏の様に、竣工後早々に1000万の値上がりとかあるかもね。それでも私は売らないけど。
    https://manmani.net/?p=3383

  85. 1176 匿名さん

    >>1175 匿名さん
    さすがにそんなにプラスしてだと買わないなぁ


  86. 1177 マンション検討中さん

    さすがに、おおたかの森に柏ほどの価値は無いかと・・・

  87. 1178 マンション掲示板さん

    実際1000万円程値上がりしても税金40%と不動産会社への手数料と引っ越し代等で手元に残るのは300万円程度ですからね。1500万円程多めに出さないと最初の5年は売り手がいないと思います。逆に築5年以上経つと買い手は興味をなくしますので難しいです

  88. 1179 マンション検討中さん

    となると新築物件を投資で購入するのはあまり旨味がないってことなんですね。確かに利回り的には中古物件の方がおいしいですからね。

  89. 1180 マンション掲示板さん

    >>1179 マンション検討中さん
    そうとも言えません、賃貸で運用していくという選択肢もありますからね。
    この掲示板にも賃貸でならクオンに住みたい!クオンに住める!と思ってる方は沢山いると思いますし。

  90. 1181 マンション検討中さん

    >>1180 マンション掲示板さん
    でも賃貸にすると分譲購入の方から反感を買いそうな気配がして怖いですね...
    西口の住友不動産の物件でその類のコメントが出てました
    あまり気にしない人もいるかもしれませんが

  91. 1182 マンション検討中さん

    組合行事への参加など、きちんとされるなら問題ないでしょう

  92. 1183 マンション検討中さん

    西口のスミフマンションの賃貸は事業協力者住戸分らしいので、居住者は重説などで事前にある程度予想なりしているかもしれません。そういった類のコメントもありましたし。
    居住者にとって事前の予想がなく、あとから賃貸になるのとではやや事情が違いますよね。クオンは人気なので賃貸目的で購入される方も多いのでしょうか?

  93. 1184 マンション検討中さん

    今日の抽選会行かれる方いますか?

  94. 1185 マンション掲示板さん

    抽選会場内すごい人の量ですw

  95. 1186 マンション掲示板さん

    抽選行かれた方お疲れ様でした!あまりにも落選の方が多過ぎて何か殺伐とした雰囲気でしたね…。我が家もダメでした。うちの子供が悔しくて泣いてしまって大変でしたが、欲しいものが何でも必ず手に入るわけではないという教育には良かったのかなとポジティブに考えます!
    でもやはり欲しいものは欲しいので5年後くらいにどなたか+500万円くらいで売りに出してくれれば嬉しいな…。そんなお人好しがいるわけないのは分かってますが 笑

  96. 1187 マンション検討中さん

    良い電話が来るのを祈ります。

  97. 1188 マンション掲示板

    >>1186 マンション掲示板さん
    お疲れ様でした。うちも駄目でした…あの雰囲気の中お子さん連れでの参加は大変でしたね。全部屋において一番最後に申し込んだ方に当たったのがなんだかなあ泣。仕方ないですけど。
    うちも中古で買えたらと淡い希望を抱きつつ他も探します!

  98. 1189 マンション検討中さん

    >>1188 マンション掲示板さん
    電話待ってましたが、ドキドキから解放されました!
    次探します!

  99. 1190 マンション検討中さん

    >>1188 マンション掲示板さん
    私もダメでした...1ばんの圧倒的弱さを見てもうしょうがないって思っちゃいました(笑)
    また次を探します!

  100. 1191 マンション掲示板さん

    >>1189 マンション検討中さん
    すみません、お電話待ってらしたのにがっかりさせてしまって。よいご縁をお祈りしてます!

  101. 1192 マンション掲示板さん

    >>1190 マンション検討中さん
    ほんと、圧倒的に非力でしたよね(笑)!早々と申し込んだのになあ。ギリギリまで待てばよかった…。
    お互いよいご縁がありますように!

  102. 1193 匿名さん

    >>1190 マンション検討中さん
    >>1192 マンション掲示板さん

    一期一次の時は、2ばんばかりでしたよ。

    どのくらいの割合の部屋が抽選になってたんでしょうか?また最高倍率はいくつでしょうか?


  103. 1194 マンション検討中さん

    >>1190 マンション検討中さん
    えー、どういうことですか。1番の申し込み順の人は誰も当たらなかったということですか?

  104. 1195 マンション検討中さん

    何戸くらいが抽選だったんですか?

  105. 1196 マンション検討中さん

    1番に申し込むような人は外れても他の住戸を買ってくれるだろうということでは

  • スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸