- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-18 22:30:23
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ガス VS オール電化
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part14
-
443
匿名さん 2010/01/22 17:38:04
>>442
望んだ覚えはありませんが?
>>441
国策?
大日本帝国かっつーの。
別に国会議員になんかなりたくないよ。
都心に住んでるからよほどの事故じゃないと関係ないし。
光熱費が2倍になっても、あっそって感じだし。
オール電化は2倍で済むかな。
ま、いいや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん 2010/01/22 17:59:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん 2010/01/22 18:00:12
>>443
>望んだ覚えはありませんが?
なら、そもそも何が言いたいんだ?
原発反対であれば、別レス立てろよ。
>光熱費が2倍になっても、あっそって感じだし。 オール電化は2倍で済むかな。
ま、オール電化だけがおしまいになると言う事はないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん 2010/01/22 18:00:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん 2010/01/22 18:18:49
>>441
国策だから議論しても意味がない?
スレ違い?
あぁ、オール電化派の言い訳が始まったよ。
いつもそう。
本当は原発がオール電化と十分関係していることも、危険なものだということもわかっているのだろうに…。
認めたくないんだね。
まぁまだ原発事故は起こっていないし、それまでは安い電気代で喜んでて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん 2010/01/22 19:08:42
>>446
エコキュートってかなり電気使うでしょ。
電気料金が上がった時に一番痛いのはエコキュートの運転代じゃない?
エアコンとかは使うの我慢出来てもお風呂入れないのは我慢出来ないもんね。
例えば昼の料金帯でエコキュートを毎日運転させたらいくらになるの?
そんなに高くないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん 2010/01/22 19:31:19
倍とはいわないが倍近く。
電化坊主は自分で支払いしてないので実勢知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん 2010/01/22 23:53:16
>>447
441では無いが、
君も電気を使っているいる以上、十分、原発に関わっているんだよ。
それが嫌なら、反対運動をすれば良いだけの事。
>>448 >>449
君らの妄想である原発がすべて停止してしまう、極端な話でも2倍程度かよ。
月、1000円程度が2倍になっても2000円に過ぎない。
原発があろうが無かろうが、負荷平準が目的である以上、深夜料金が無くなる事は無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名 2010/01/23 00:38:08
>>450
既存の導入者はもう逃げられないから深夜料金の割引はどんどん改悪されるでしょ
負荷平準ならその分を新規導入者や大口使用者の割引原資にしたほうがいいですからね
さあもう逃げられません!
オール電化住民=毎日お風呂に入れない人が多い=不潔と言うレッテルは貼られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名はん1 2010/01/23 01:20:13
オソヨー、ぷ ぷ ぷ 、また原発ネタになってる(笑)
もうコンロや給湯などでは尻尾巻いた状態で、原発の話にしないと「オール電化も原発の電気を使ってる」って
ばっかの一つ覚えみたいに言うね。
ガス併用は原発の昼間の電力に過剰な依存をしていてオール電化は深夜に依存してるっていうことでOKね!
まあ、エアコンや冷蔵庫などが動いてたら、ガス併用の深夜原発依存も同レベルだが...(大笑)
悔しかったら深夜の安い光熱費でお湯をわかせっちゅーの。
昼のほうが気温が高くて熱交換しやすくても光熱費が高すぎるガス給湯器にはムリだろうけど(笑)
そもそも元々、原発電気に依存して生活してるガス併用に、もうガスはいらないと思うけどね(笑)
>>451
>さあもう逃げられません!
君の妄想では、どこに逃げたらいいの?(大笑)
君の妄想に便乗したとして、深夜割引がはどんどん改悪状態になれば、ガス併用の通常の電気代はその3〜4倍いくんじゃない!?
ガス併用住民=電気代とガス代が払えない人が出てくる=やはりガスは不要というレッテルが貼られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
匿名さん 2010/01/23 01:26:10
でも、深夜電力って、昔より割引率悪くなってるよね。
釣った魚に餌はやらない…
あり得るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名 2010/01/23 01:41:22
>>452
いよいよガスが不便なら電化に代えればいいし。電化からガスに代えれないから問題なんでしょ。
なんか反論がずれてます。まあ言い返せないからわざとずらしてるんでしょうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん 2010/01/23 01:55:02
電気代引上げは簡単にはできないが、割引率の見直しならあまり文句でないでしょうね。
安さに釣られて飛び付いたオール電化の方々が、結局高い買い物になって涙目になりませんように(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん 2010/01/23 02:01:17
オール電化の最大の欠点は、電気しか使えない事。
このリスクは大きいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名はん1 2010/01/23 02:11:21
>>453 ガスの割引率より数十倍マシですよ(大笑)
ガス屋さんもガス代だけでなく、ガス併用者には電気代の2割ぐらい負担してくれたらいいのにね。
両方払ってるんだから!
まあ、我家は機器もエコ、電気代もエコなので君らお得意の妄想を言えば、今の深夜電力が倍になっても充分です。
>>454
>電化からガスに代えれないから問題なんでしょ。
いえいえ、電気がある限り、ガスに代える必要がどこにもないから問題にもならないんです(笑)
>なんか反論がずれてます。まあ言い返せないからわざとずらしてるんでしょうけど(笑)
いえいえ、君らの場合、「論」ではなく「妄」です。まあ、妄想でしか言い返せないから必死なんでしょうけど(笑)
>>455
>安さに釣られて飛び付いたオール電化の方々が、結局高い買い物になって涙目になりませんように(笑
ということは、正直の感想としてガス併用は今、現在でも光熱費では涙目なんですね(笑)
>>456 ガス併用の最大の欠点は、電気がないと使えない事なんですが...
リスク? ウーン・・・・・・・・・ ガス炊飯器が使えないことですか?(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名 2010/01/23 02:22:55
将来深夜料金はリストラ対象になるだろうね。
まあ『エコだから』と涙目で使い続けてください。
『やっぱりお金がなくて毎日お風呂に入れないんだなw』と匂いでバレるから、おきをつけて(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
周辺住民さん 2010/01/23 02:26:47
ウチは、ガス併用なんで「火の用心」してます。7億円燃えちまったら大変だもん!コガネムシは金持ちだ♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん 2010/01/23 02:29:18
>>451
>負荷平準ならその分を新規導入者や大口使用者の割引原資にしたほうがいいですからね
どんどん妄想が広がっていくね。
それを言い出したら、現状、オール電化の普及が進んでいるよね。
日本のガスの料金が高い要因にガス配管を張り巡らしている割には、使用量が少ない。
それに加えて、オール電化の普及により、せっかく張り巡らしたガス管からガスを引き込んでくれなきゃ
歯抜け状態になり、コスト増につながり、それが料金の高騰に繋がる。
すべての原発が停止する事態よりは現実的だね。
実際、LPガス業者が耐え切れず、3割ガス料金を上げるって言う事があったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん 2010/01/23 02:32:42
>>458
電力会社にとって負荷平準は大切な事だからね。
無駄な、発電所を作るぐらいなら、昼間の電力をリストラするんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん 2010/01/23 02:36:08
いまの日本の停電率の低さって世界的に見ても異常に低いんだよね。
でもこんな状態がいつまでも続くわけないし、やはりガス系統は残しておくのが正解
停電が増えればガス機器も停電対応型などが開発されるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件