- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
>>811 匿名さん
その悪口の原因となっている自慢話を不快に思っている人は、それ以上に多いということです。
そして悪口の原因となるから自慢話はやめなと散々言われ続けてもそれでも自慢話をやめられないのは、もはや大人として失格ですよ。
>>809 マンコミュファンさん
掲示板で叩いている人はそれ程の数ではないですね、人の悪口も自慢も言っていませんから。
少なくても日本の社会は自慢した人が気にくわないから相手の人格を著しく傷つけてもよい社会ではないですが。
>>812 匿名さん
ブルハ四天王の1人がそれこそフルボッコ状態だったところに、同じマンションから援軍が1人やったみたいだね。
てかもう年寄りはネンネの時間だよ。それとも明日は雨だから、その自慢のリビングからもう少しお外でも眺めているかい?
おたくのマンションが素晴らしいって話で盛りあがりたいなら、なんでおたくの住民専用スレでできないのかなぁ。そんなに難しいこと?
だってこんなに不快に思う周辺住民がいて、実際に嫌われ、悪口かかれ、叩かれているんだよ。
ほんとに理解できない人達だわー。
「匿名」さんっていつでもどこでも訂正不能ですよね、、、
>>816 マンコミュファンさん
残念ながら年寄りじゃないよベリーヤングよ。
明日は仕事なので寝ます。
自慢話(ブルーを装っているかも)も人格を傷つける投稿も無くなることを願っています。
大昔の投稿や他のスレでのやりとりは知らんが、なんとなくわかる。
飛鳥がみえるって、海が見えない部屋に住んでいる人からしたら悔しいよ、そりゃ。
妬みは怖いよ。
>>820 匿名さん
確かにあまりに露骨な自慢話を繰り返しているので、ブルー住民になりすましている可能性はあるのかもしれませんね。
ナンバーワンさんの模倣犯的な?
でも自慢話をすれば悪口も増えるのは当然の流れだと思います。
>>825 匿名さん
同感です。
何を話していてもズレている感じがします。
常識的に、とか、論理的に考えればってのがまるで通じません。
いろんな話題に自身の考え方をぶつけてきていますが、少し慣れればすぐに同一人物の投稿と気づきます。
http://shinonome-ri.com/archives/265
個人的には新高島駅直上の清水建設ビルと20街区に期待。
高島中央公園から臨港パークまでデッキでつながるのもいいね。
北仲も喧々諤々としていますね。明日はいよいよ決定価格発表と希望住戸の登録日です。
人気のプランは倍率○倍だから諦めろとか色んな脅しが飛び交って面白いですね。買えた人は4年後までに売れるのかな?これからの相場が見物です。
789です。
スレの進みがなかなか早いですね。
一応言っておきますが、私はブルハ住民でもなければ、飛鳥のみえる部屋にも住んでおりません。
他人の自慢に悪口で返す人が多いとしたらそれは悲しいですね。個人的には理解不能なんですが、住居に対するプライオリティがそこまで高くないからかもしれません。
勝手な妄想ですが、他人の住んでるマンションに嫉妬って女性、専業主婦に多いんですかね?
やっぱり理解できません。
では皆さん、良い週末を!
嫉妬ではないでしょ、他の人は知らんけど。
ブルハに住みたいとは全く思わない。
常識の通じない相手だとは思う。
>832さん、スレ主 です。
あなたは悪口を嫉妬と思っているようですが、みんながブルーの眺望を妬んでる訳ではありません。
しかも嫉妬するのは女性、主婦と決めつけるのはセクハラです。
こうなったのにはブルー検討板からの長い経過があります。
横浜駅からみなとみらいのアクセスを論じている時に突然、流れを無視して眺望自慢を書き込むからウンザリしてしまうのです。
だから、ブルー自慢は住民板でしてくれと言っているのです。
横浜湾岸に建つマンションは品質も景色も とても良いマンションばかりですし、住民はマンションに愛着を感じています。
それぞれがナンバーワンだと思っています。
そんな気持ちを逆撫でするように「ブルーが一番、キング軸が一番」と叫ばれたら、いい気持ちはいたしません。
どうぞごく少数のブルーの方々、もう自慢はこらえてください。成りすましは禁止します。
住宅が投資物件のように扱われている今、本来の目的である家族が幸せになる大切な家を守るためにみんなで話し合いましょう。
ところでキング軸っていう名称はブルー検討板で初めて知りましたが、皆さんクイーン軸ってあるの知っていましたか?
するとなんでグランモール軸なのでしょうか?普通ならジャック軸になりません?しかも昔はジャックモールなんてショッピングモールありましたよね。
>>835 匿名さん
ジャックは、呼び名があまり良くないからじゃないですかね。
ジャックするみたいで。
それにしても、マンション群の側にデッキができたら、3階くらいの住戸はどうするんだろね。丸見えか。
ポートサイド辺りのデッキを調査してみます。
新しいエリアは、デッキが好きだねー。
これだけ言われて、まだ露骨で確信犯的な眺望自慢投稿するようなら本当に人間性疑うしかないし、もう諦めよう…
それにしても、横浜駅周辺やみなとみらいは、工事現場ばかりで、落ち着かないですね。落ち着くまでにあと5年くらいかかるのか。横浜駅は、あと20年くらいかかりそう。いや、100年か。
そんな街、住むところじゃないね。
仕事しに行くか、遊びに行けばいいや。
>>835 匿名さん
元々ジャックモールがあった通りはジャック軸と呼ばれていたようです。ジャックモールが無くなり呼称も消えたようですね。
みなとみらいでは軸は主に徒歩用の道を指すようですが、旧ジャック通りは今後新高島駅周辺と一体で再開発されるので軸の概念からはずれたのでは。
このはまれぽが多少参考になります。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4418
アンパンマンミュージアムの周りは、いつも開館前から、家族連れでいっぱいですね。音楽も流れてるし、あのロボットのエアーモニュメントも移してくるのでしょうか、あれのアタマが半分見えてるだけで子供達は、大興奮!
名前は、ダンダダンだったような。
それよりも、ポケモンミュージアム、ポケモンスタジアム作れば、老若男女、凄い集まるでしょうね。多分、新しいアリーナでのイベントに企画されそうですね。
お台場ドットコムじゃなくて
みなとみらいドットコムですね。
>>836 匿名さん
パークタワーポートサイドが最も顕著てすが、部屋の中まで丸見えですから皆ぴったりカーテンを閉めてますね。あるいはオープンテラスに住まうと開き直るか…ただ2階の出口からすぐデッキなので便利なマンションですね。
デッキは歩行者の安全性、回遊性がアップしますし、車の通行も妨げられずスムーズになるので、新しく開発される街には決まって整備されますね。
今年のピカチュー大発生は、雨でしたが、来年も期待ですね。
それにしても、
セキチューを何とか復活して欲しい。
何か来ないかな。。。
これからは、ネットショッピングの時代か。
https://hamakore.yokohama/shiseido-globalinnovationcenter-yokohama-min...
美の複合ミュージアム、&デリカフェ。
アンパンマンミュージアムは、駐車場も並びます。周辺道路も混雑するでしょうね。
OKの時も心配してたが、それ程でもなかった。
まあ、今後は、みなとみらいの交通量も増えそうですね。だから、歩行者デッキが有り難いのかも。
村田製作所も。
とにかく、調子の良い企業じゃないと、
みなとみらいに来ないよね。
建築会社もウハウハか。
巷は、バブル崩壊を懸念してますね
企業業績が良いと言っても、
バブルへGOなら、破綻もセット。
時間の問題ですね。アメリカ次第。
みなとみらいの運命は、アメリカ次第ということか。
横浜には高級ホテルがなかったんで、カハラには期待大。ケンコーポレーションは外資系高級ホテルを誘致するといっているが、何をもってこれるか。リッツ、フォーシーズンズ、ペニンシュラ、パークハイアット、ウェスティン、ヒルトン、コンラッド、シャングリラ、アマン。
みなとみらいは、バブルとバブル崩壊の歴史。
恐らく、オリンピック2020年までにバブルが膨らみで、オリンピック後2021年にバブルが弾ける。
気がついたら、崩壊してたのパターンか。
みなとみらい、今が正念場です。
過熱を抑えて、慎重に行きましょう。
今、マンション新規契約件数は、減ってるそうですが、北仲に期待してるみたいです。みなとみらいも、とりあえず、北仲の大規模タワマンの販売が終わらないと、中古にも回って来ないですよね。
>>855 匿名さん
公募にバンバン登録、提案が入る最近のみなとみらいはとにかく凄い。冬の時代は終わったのかな。62街区は教育&メディカル系。60街区の残りはホテル+商業施設+オフィス、と予想。
>>862 匿名さん
皆がイメージするみなとみらいの中心がクイーンあるいは赤レンガだとすると、とても東口からの徒歩圏内では無いよ。
そもそも若者除けのモスキート音出しまくりの日産を通らないと行けないなんて…(苦笑)まずは東口駅前を整備して真っ直ぐみなとみらいに伸びる遊歩道を整備しないと始まらないよね。
新高島は横浜駅から歩いてすぐだよ。
パシフィコはやっぱり距離がある。新港埠頭の開発もあるし、交通インフラは早急になんとかしないといけない。BR T→LRTはどうなるんだか。ホテルも全然足りない。
今日も横浜駅を利用し、ポルタ東口からタクシーに乗り、みなとみらいへ来ましたが、近いね。1,000円ポッキリ。
どんよりしていて、雨が降りそうです。
横浜駅東口を降り立ったら、
目の前にドーンとみなとみらいの景色が広がるほうが気分がいいのに。。。
長崎でなく、横浜の出島と、首都高速が、行く手を遮ってますね。
横浜駅東口からみなとみらいまでの動線、導線が悪すぎます。
マッカーサー道路みたいに突っ切りましょう。
カハラリゾート横浜ってウェディングやるんですかね?
全国屈指のロケーション。凄い人気になりそうです。
新高島駅は開業当初は利用者数も増加したけど、ここ10年近く利用者数が減り続けているみなとみらい線唯一の駅。
2016年利用者数だと、
新高島駅 3800人
みなとみらい駅 82400人
新高島駅利用の企業には、何か特典があるんじゃないですかね。会社が180円定期を負担しても他で減税されるとか。
とにかく、みんなに新高島駅を使ってもらえると良いですね。
横浜駅西口と東口って、昔から競い合って戦々恐々としているイメージ。
現在の横浜駅開業当時は、東口が表玄関だったらしいけど、今は、西口が表っぽい。高島屋が1960年開業、そごうは、1970年許可取得で、開業は1985年。
高島屋対そごう、ダイヤモンド対ポルタ。ジョイナス対ルミネ。
横浜駅馬の背も、東西分断、
表現は古いが、横浜は、
日本のベルリンかもしれない。
雪解けが望ましい。
その鍵は、横浜駅の真上を跨ぐ形で、
駅ビルを作ること。
次のエキサイト横浜プロジェクトでお願いしたい。
横浜の工事は、終わらない。
常に進化し続けるであろう。
新高島駅近くの会社員の方々は、恐らく横浜駅から歩いてくるでしょうね。現在も三井ビルディングあたりも徒歩通勤ラッシュがあるようで、交差点も信号機が必要になった経緯があります。そうしないと、車が出られないくらいだったそうで。
まあ、今までは、空いているのがみなとみらいの良さでもありました。
フォレに住んでますが、大雨の日以外はみなとみらい駅は利用しません。地下まで降りて上がるのもそうですが、みなとみらい線駅ホームの混雑もストレスです。横浜駅まで歩いた方が快適です、新高島駅ビルが出来たら横浜駅はさらに近くなりますね。みなとみらい勤務のサラリーマンは横浜駅からぞろぞろ歩いてますね。
若者除けのモスキート音(チュイ!チュイ!って感じの)って日産入り口と、みなとみらい駅のホーム出口とエスカレーターの間にもありますけど、今の若者ってイヤホンで高音域の聴力が落ちているようであまり効果が出ているようには思えません。普通に立ち止まって話してますからね。
あれ聞こえている人いますか?
自分は耳に指突っ込んで通過してますが。
ときどき、みなとみらいから横浜駅へ歩くことがありますけど、通勤時間帯に三井ビルディングに通勤している一部モラルない人に遭遇すると最悪ですね。何様と言いたいぐらいです。
三井ビルディング手前の交差点に信号機が設置されたのは当然であり、その先にある交差点も最近の情報では、近辺で開発計画が発表されているので、開発が終わると信号機が設置されるでしょうね。
>>885 匿名さん
国道1号の横の歩道ですか?
具体的にどんな感じなのでしょうか?
ポルタ抜けて、マルイとそごうの地下正面入口から地上に上がる階段、エスカレーターなくて辛くないですか?
ほんと、横浜駅東口って、どうなっちゃってるのか、、、みなとみらい新高島辺りが発展してきているせいで、東口の不便さが露呈してしまってますね。
そごう、丸井、YCATで行き止まりっぽいけど、グローバル日産までのアクセスって、平日朝夕どうなのか、一度見てみたいものです。
三井ビルディング、原鉄道博物館、新高島方面の、ポルタ地下の三崎の回転寿司横の階段ですかね?この道のアクセスも良くなりますように。学校みたいな横長の建物も、いつのまにかどんどんできてますね。
もっとも、西口のダイヤモンド地下街も、迷宮ラビリンスですけどね。
横浜は、東西南北が難しく、地図が役立たない、感覚的に移動する街、長く住み慣れた人の街です。何処の街もそうかもしれませんが。
アリーナの客をどうするか、、、
ベイクォーターの先からデッキで高島水際線公園まで繋げてもらいましょう。
一層のこと、新田間川を埋め立てちゃうしかないかも。もう、シーバスの時代じゃないかもしれない。
>>887 匿名さん
ポルタから地上に上る階段(中央郵便局や三井ビル方面など)でエスカレーターの設置してある階段が1つもないですよね。
マルイ地下2階の正面から直接国道脇に上がりたいときも長い階段にエスカレーターがないです。
疲れているときはYCATのエスカレーターを使っていますが遠回りなんですよね。
設置を検討してもらえないですかね。
横浜駅の東口周辺は住環境として見ると悪化の一途。人も少なく鄙びてて静かだった頃が懐かしい。逆に、長い目で見ればポートサイド地区のほうが住環境としては良好かもしれませんね。
アリーナよりもオフィスでしょう。
東口〜新高島、MICE、キング軸は人が溢れかえりますよ。
開発用地がまだまだある。
交通インフラをなんとかしないと。
アリーナまでの人の流れは、蟻〜な。
何でもありーな。
鮭の遡上は、避けてね。
そごう屋上からみなとみらいへのゴンドラが懐かしい。
どうせ混むなら、アトラクションにして人の流れを分散させましょう。
ポートサイドと高島水際線公園が繋がっても全く意味がないでしょ。
やはりステーションオアシス計画、駅からみなとみらいまでまっすぐ導線をつくるべき
http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j7-20160912-tb-34.pdf
ちなみにステーションオアシス計画は、ヨコハマスマートバスシステムも絡んできますよ。
現在選定中ですが、来年度早々には連結バス発注します。何台購入するのか要注目。
いつも、年始の箱根駅伝中継の時、
全国に横浜駅東口の有り様が伝わります。学生さんたちには、青空のもと、快適に走ってもらいたいですね。あっという間に通過しちゃいますが。。。応援空白の地帯。。。
JRの貨物線ですね。
みなとみらい地区ではマリノスタウン跡地の外側を走っています。
小さい陸橋が水際線公園のところにかかっていますので、もしポートサイドと繋げるのであれば、これを付け替えてさらに川を渡る感じでしょうかね。
横浜中央郵便局から新高島へ地上のアクセス路を整備するには、首都高の移設が必須となりますね。
横浜駅東口は、とにかく改善が必要ですね。
昔、ポルタ前のガラス屋根では飛び降りもあったし、
高校生による投石もあったし、
あれ、西口、高島屋のほうだったかな。
とにかく、東口一体は、地下道、歩道橋が多く、
殺伐としていて、いつも冷たく、暗い感じ。
喫煙コーナーが幅を利かせて、人々が待っているというより、たむろっている。
送迎エリア、タクシー、バス乗降エリアが狭い。
けど、タクシーは、地下の乗り場に沢山待機している。
もっと、横浜中央郵便局と崎陽軒本店の前の道を広くして、
車を横付けできるようにすれば、
便利になるし、人も集まり、明るくなるでしょう。
ポルタってかいてある白い変な建物が邪魔ですね。
オアシス計画なのかなんだかしらないけど、
昭和20年代に逆戻りしないとダメですね。
西口のように、タクシー乗り場を地上に持ってくればいいのだよ。
何でなんでもかんでも地下に潜らせるのよ、モグラじゃあるまいし。
ポルタ地下、過去にやっぱり、通り魔事件とか、たびたび起こってるんですね。
以前に既出かもしれませんが、はまれぽにありましたね、横浜駅から新高島ルート。
http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=4287&from=