- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-07-17 16:20:10
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
-
41
匿名さん
前述のメレンゲにさっそく行こうと野村ビルに行ったら、パン屋さんもできててそっちに吸い込まれてしまいました。
マリンウォークのパン屋の姉妹店みたいですね!あそこのパン屋美味しくて好きなので、少し遠いけどわざわざ買い出しに行ってたので嬉しかったです。
野村ビルのレストランは色々気になるので、日を改めてまた行こうかと思います!
新高島駅周辺の開発進んで、どんどん活気付くといいですね(^ ^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>41 匿名さん
横浜でパン屋といえばブラフとディッシュ。今のところそれ意外にない。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
-
45
匿名さん
>>41 匿名さん
あそこは賑わってますね。
いい店が増えて欲しいです。
まだ先ですが、ベイコートクラブのレストランはミシュラン店が期待できるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
eマンションさん
>>32 匿名さん
同じく車なし。ホームセンターほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
横浜でパン屋と言えばウチキパンかポンパドールだろう。
銀座でパン屋と言えば木村家というのと同様の横浜市民の常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
検討板ユーザーさん
>>48 匿名さん
それ、いつのお話?少なくとも元町でその2件で買い物はしません、ブラフに登ります。
まあ、一回行ってご覧。
-
50
匿名さん
横浜でデパートと言えば高島屋
横浜市民の常識
的な感じ?
ブラフ、いいけどあの坂を登るのきつい
途中のPaty Cafeも好き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
ブラフも美味しいですよね!ディッシュは行ったことないので、今度行ってみようかと思います。
ウチキパンはいつも行くタイミングが悪いのか、食べたいパンは売り切れてました(*_*)
ポンパドールも帰りがけにそごうのによく行きますが、ポンパドールって横浜のパン屋だったんですね。初めて知りました。
パン屋はずっと一箇所は、スーパーより飽きるので、なおさら選択肢があった方がいいですね(^ ^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
横浜カーストとかいう記事が出てましたー
歴史を振り返るのも大事かもしれませんね。
>>>>横浜ヒエラルキーのトップに君臨する中区に住む人は、どんなプライドを持っているのか。中区でも「別格」とされるのが高級住宅街・山手だ。山手のカトリック教会の幼稚園に通っていたという40代の女性が話す。
「父もハマっ子で、両親の結婚式は、ホテルニューグランド(※昭和2年創業のクラシックホテル。横浜の歴史を伝えるシンボルと言われる)でした。当時はデイリークイーンというソフトクリーム屋さんとか、ジャーマンベーカリーというパン屋さんがありました。幼稚園の帰りにユニオン(高級スーパー)でかわいいお菓子を買ってもらって嬉しかったのを覚えています」
異文化と歴史が残る元町の雰囲気が好きで、記憶に残っているという。一方で、当時の横浜の雰囲気が今は消えつつある、とも指摘する。
「今の横浜は、観光地部分が異様に発達してどこかアンバランスな感じがします。置いてきぼりになったところに、目が向けられていない。ニューヨークではなくアラバマやオクラホマにアメリカの本質があるように、瀬谷区とかに横浜の本質があるのかも」
神奈川県中央部の緑が多い住宅地・瀬谷区に横浜の本質…?県外出身者にはよく分からないが、「本質」という言葉を使うほど地元のイメージに対して強い思いがあるように筆者は感じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00133595-diamond-soci
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
横浜駅ビルの新築工事で西口に出る通路が混雑して大変です。
10番線ホームの上にも工事の囲いができてます。
長年工事中で利用者も諦め顔です。
完成したらショッピングモールになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
>>50 匿名さん
ブラフは日本大通りにも店ができました。
-
55
匿名さん
>>52 匿名さん
余りの薄っぺらさに驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
58街区 5件、
60〜62街区 3件。
きちんと提出されましたね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
ほんと楽しみですねー!
しかしどこが手を挙げてるのか気になるところなのですが、発表まではわからないものなのでしょうか。
個人的には60-62はオフィス系ではなく、エンタメショップ系がよいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
ポートサイド住人
登録、提案の内容はまだ分からないようですかね。募集要項には下記のようにありますので、にぎやかな楽しい地区になることを期待しています。ただ商業施設だけでは広い土地を活かせる提案が難しいため、一部にホテルの併設を認めた経緯があったと思いますので、ホテルはほぼ確実にできるのではないでしょうか?
②建物の床面積の過半を「展示、観覧又は体験機能の用に供する集客施設」(以下「展示等集客施設」という。)とする。
※展示等集客施設・・・観光・エンターテイメントの街づくりによる都心臨海部全体のにぎわい・活性化に寄与する施設。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
残りの開発街区が少なくなってきて、みなとみらいに俄然勢いが出てきましたね。
58街区は登録6件でしたが、提案は5件になったようですね。
60-62街区は提案3件、本当に楽しみです。
ホテルはほぼ確実に組み合わせてくると思います。
ホテル+商業施設+エンターテイメントの複合施設に期待です。
アンパンはがっかりですが、ドームにならなくてよかった。
38街区も空き地になったので、大型案件が来そうで期待です。
53街区も近い将来、期待できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
(1)建物用途
文化、商業、業務施設等※1とし、建物の床面積の過半を「展示、観覧又は体験機能の
用に供する集客施設(以下「展示等集客施設」という。)※2
」とします。
(住宅等の居住機能は認められません。)
なお、次の要件を全て満たすホテルは、展示等集客施設と同面積まで当該施設とみな
せるものとします。
ア 客室の平均面積が 38 ㎡以上
イ スイートルームの設置
ウ 複数のレストラン、バンケットルーム、スパ、フィットネス施設、バーの設置
エ コンシェルジュサービスの実施
※1 「文化」は、ホール、劇場、博物館、観覧場等を含みます。
「商業」は、物販、飲食、ホテル等を含みます。
「業務」は、本社機能、研究施設、研修施設、営業拠点、学校、病院等を含みます。
※2 展示等集客施設とは、観光・エンターテイメントの街づくりによる都心臨海部全体
のにぎわい・活性化に寄与する施設であって、「展示」「観覧」「体験」機能のいず
れかがあればよいものとします(映画館は含みません。)。
また、展示等集客施設の屋上又は屋外において、屋内の展示等集客施設と一体的
に運営される部分については、当該部分を床面積として算入できるものとします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>61 匿名さん
この条件だとエンターテイメントというより、ホテル+ランドマークプラザみたいなのができそう。
まあ、それでもいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
東京都心と違って今も昔もオフィス需要が乏しいんだよね。仕方ないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
アイマークプレイスは好調って聞いたけど、違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
研究施設や研修施設的なのもいいけど、やっぱり本社に移転してきて欲しいよね。
あと残っている土地といえば、新高島駅周辺から桜木町駅にかけて。桜木町駅周辺はすでに埋まっているから、その中間地点付近が最後まで残りそう。
新高島駅周辺も横浜駅東口から歩けるから便利だけど、新高島駅が最寄りでそこから桜木町方面に歩かされるのは、はっきり言って本社の立地としては不便だよね。
はたしてどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
>>64 匿名さん
KFC本社が移転してきて全フロア埋まったよ。みなとみらいのオフィス需要は堅調だけど、関内周辺は今後落ちてくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
まあ、そういう立地ってことだね。これからも、何とかして商業施設にでも使ってもらうしかないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
みなとみらいでは、アイマークプレイスを埋めるので精いっぱいなわけで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
就業人口19万人!?の計画は夢のまた夢。未だに計画の半分程度!!にしかならないのが現実・・簡単には変えられないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
政治のことはよくわからないのですが、横浜市は移転して来た会社に優遇とかして、誘致するとかやってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
過去、けっこう大盤振る舞いでやってましたよ。それでもなかなか来てくれないんです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
結局は立地でしょうね。きっと来てくれるはず、だけでは無理。横浜市は完全に独りよがり、需要読み違えの連続です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
オリンピック会場にも近いしインバウンド需要はまだまだ伸びるから民泊マンションも好き嫌い超えてやはり必要と思われる。
来訪者はやはり中国、韓国、台湾、香港が多いからカジノやド派手な施設も重要だろう。
これからライバル地域も増えてくるだろうから林文子市長には是非頑張ってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>69 匿名さん
大失敗計画ですからね。居住人口ですら、いつまで経っても10000に届かない。仕方ないから空き地を埋めるために、マンションの誘致が拡大し続けている。
-
75
匿名さん
>>68 匿名さん
ちょっと古い情報ですね。
最近のみなとみらいの勢いはすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
横浜都市発展記念館で本日まで開催されていた横浜地図ワールド展ですが、
みなとみらい21基本構想図1983年版では、なんか小規模なビル群で埋まってました。
いいなと思ったのは、臨港パークが中央パークとして新高島のあたりまで緑地でした。
六角形のお堂のようなものが二つありました。今と全然違いますね。
道がジグザグでトライアングルなのも斬新に思いました。
昔はどこも海の中。。。無から有を創り出す活力あるエリアですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
>77匿名さん
そんな展示やってたんですね!昔の構想を振り返るのも浪漫があっていいですねー(^ ^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
野村ビルにできたメレンゲとR Bakerに行ってきました。
メレンゲは、billsやエッグスンシングスに比べれて気持ち安いぐらいですかね。
味も他に比べしつこさがなくまずまずかなと思いました。
アイスコーヒーの飲みごたえはありますね。
R Bakerは、いくつか買いましたが。。。
買ってすぐに食べなかったのもあるのでしょうが、イマイチでした。
これからも多少遠くてもブラフベーカリーに買いに行こうと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
名無しさん
>>74 匿名さん
マンションの誘致ってどこか他のところと勘違いしてるでしょ。残ってるところは住居禁止の区域ばかりでもうマンションは建てられないよ
まあ荒らしなんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
住居のみの禁止区域であって、商業複合住宅施設や公舎はOKでは?
それなら、1万人何とか。データどおりか、実際の居住人口も気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
横浜市の統計ポータルサイトによると、平成29年6月30日現在で、
みなとみらい人口は、4,022世帯の8,360人ですね。
登録はそうでも、実際はどうなのかわかりませんが。
観光客で多そうですが、居住者だけなら寂しいですね、1万人でも。
ドラマの撮影にはちょうどいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>81 匿名さん
住宅はダメですね。
ホテルはもちろん可です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>74
就業人口増やすのに大失敗していることに気づかないふりをしているところが、横浜市の最大の問題だと思うなあ。 もっと本気にならないと取り返しのつかないことになるのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンコミュファンさん
>>84 匿名さん
いや、確実に増えている。
数年前とは状況が違う、古い。
現在進行している街区が完成するだけでかなり増えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
いつになったら計画の19万人に到達することやら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
ポートサイド住人
新高島の清水建設駅ビルが完成したら従業人口が一気に増えそうですね
それ以外にも資生堂、LG、京急本社、MICE、Zepp等々…まだこれから完成予定の計画がたくさんありますからいい線行くんじゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
ポートサイド住人
ちなみに上記は2020年までに完成予定ですから、3年後に就業人口が一気に増えるんじゃないですか
また周辺の住宅需要も増えそうですね。戸数があまり増えないとなると価格ばかり上がってしまいそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
-
90
ポートサイド住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件