- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
鶴屋町再開発組合の地権者は何名ぐらいでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
鶴屋町に触発されて、絶対出て来ますよ、さらなる横浜駅直結マンション。
デッキで直結じゃなくて、駅ビルそのもののマンションがいいですね。
まあ、そごうYCATくらいの出島地区が理想かな。横浜一低いエリアですけど。
それにしても、台風22号の影響で、大雨ですが、住まいの資産価値うんぬんよりも、とにかく、災害に強い地域に暮らしたいですね。そういう地域が真の資産価値に値すると思います。横浜駅周辺も昔は洪水がありましたが、今は治水工事のおかげで救われました。みなとみらいも安心ですね。しかし、地震の場合、横浜駅周辺とポートサイドは安心とはいきません。
いやいや資産価値高いマンションが買いたいです。みなとみらいでも横浜駅周辺でもとにかく資産価値高いマンションが買いたいです。
2004年洪水、横浜市のサイトにもありました。
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/panfu/shinsuitaisaku...
>338さん
資産価値が高いマンションって値下がりしないマンションってことですか?
ナビューレは値上がりし過ぎ。築10年経っても高値止まり。
三井のポートサイドレジデンスは外廊下だし、公園前のポートサイドプレイスは各階ゴミ置場がない(住宅供給公社仕様)
眺望ならザ・ヨコハマタワーズの高層南向き。
良い部屋は住民の満足度も高いから滅多に売りに出ない。
数多く内覧することをお勧めします。
浸水リスクだけじゃなくて、地震のリスクも相応に大きそうな場所なわけで。災害リスクを考えると、ちょっと・・。
まあ、それでも住みたい人はどうぞ。っていうことで。
>>347 匿名さん
そうですね、
このスレのとおりでいくと、
横浜駅周辺の未来は、暗く
みなとみらいの未来は、明るい
という事でしょうね。
みなとみらいに住んで
普段はみなとみらい。
横浜駅周辺に時々
お出掛けくらいで、
ちょうどいい。
みなとみらいも所詮は埋立地、五十歩百歩なんじゃないかと。実際、あの東日本大震災の時ですら、臨港パークやマリノスタウンの辺りなど酷いものでしたから。。。
横浜駅から日産までくれば、
そこはもう、みなとみらいだった、と。
新高島も発展すれば、最高ですね。
その頃には、みなとみらいの規制も緩和され、またタワーマンション、複合スタイルで建つでしょうね。
地盤は紅葉坂が最強。
横浜駅に近いところ以外、みなとみらいの業務用地としてのニーズ弱そうだから、いっそのこと売れないところは全部住宅地化すればいいのに。暫定とは言え学校もできるようだし。
みなとみらいの地盤はもともと良くないでしょ。
敷地内が地番改良されてれば被害を低減できるんだろうけど、直下型が来たらどうなることか。
加えてタワマンは揺れ幅がハンパないから、そういう意味でも地震リスクは大きいよ。
>>349 匿名さん
横浜駅近辺の標高とみなとみらいの標高を確認されると、その差は歴然としています。
海抜ゼロメートルと海抜5メートル。五十歩百歩ではありません。
もう一つ、YouTubeで震災の時の横浜駅近くのダイエーの揺れが確認出来ます。
これは確認しておかれた方が良いと思いますよ。
みなとみらいに直下型が来るなら
横浜駅はもっと壊滅でしょうね。
どちらの地盤に住んでいたいか、
答えは明白。
どうせ回避したいなら
山手町か、紅葉が丘か、北軽井沢か。
崖下だけはヤメときますか。
まあ少なくとも、地震が怖いからみなとみらいに住む、っていう人はいないだろうね。
横浜駅周辺であれ、みなとみらいであれ、地震が怖いという人は住まないほうが賢明です。以上
実際は青い部分の方が便利で良い場所とされているのが皮肉ですなあ。
青色は、横浜駅、ポートサイド、みなとみらい。
茶色は反町、桜木町、山手あたりか。
茶色に住みたい人はどうぞどうぞ、私は青色に住みたいですなあ。
元町、山下、馬車道も低地だね。もう住みたくなければどうぞご自由にとしか(笑)
水色の所ならまだマシでしょうね。
問題なのは、岡野平沼吉田新田ですね。
新田だから、稲作には最適です。
住居には不適です。
みなとみらいのように土壌改良が有難いです。
自分の寿命は後30〜40年。
年を取るにつれて坂を登らない楽な所に住みたいです。
地震を心配したらポートサイドもみなとみらいも日本中どこにも住めません。
少なくともタワーマンションに住んでいたら命だけは助かるでしょう。
最寄り駅から平坦な都心・高台エリアがあるといいね。
東京の都心部ならたくさんあるのに。横浜は、中心部が全て埋立地だから望めないことだけど。。。
>>365 匿名さん
ありますよ、
横浜駅の、、、
桜木町の紅葉坂、
元町中華の山手町。
今後、
お年寄りが多い町は衰退するので、
若者の未来を考えるなら、
みなとみらい、もしくは、
その近所のポートサイドか北仲か。
選択肢が狭いのが、逆に横浜の利点。
ポートサイドもみなとみらいも埋め立てて作った地盤の良くない低地でしょ。残念ながら、地盤の良い高台じゃありません。
低地は低地。五十歩百歩・・
どちらも埋立地。地盤よくないから揺れは大きい。地震があるとどちらも道路はボッコボコ。。。
北仲のスレみると、必死に83Bをディスっている人がいて哀れですね。
リビングの窓、6枚と2枚。
資産価値は83B>>>>81、82タイプです。
開放感が全く違いますね。
あとは10倍の抽選であたるかどうか。
みなとみらいポジの人は、みなとみらいを押し上げるためにポートサイドをディスって結果ブーメランになってる感じですね。埋立地であることに変わりないのに、みなとみらいだけは特別だなんて誰も思わないのにね。
みなとみらいの人はポートサイドは相手にしてないと思いますよ。。
まあまあ。埋立地同士、仲良くやってくださいな。
山手からすればどちらも住む場所として考えられないです。
山手町に住むならまだ紅葉坂かな。
でもレジデンスは造りがいまいち。
クオスは論外。
グラメ一択。E棟。
でも、みなとみらいのオーシャンには及ばない。
横浜駅から見たらみなとみらいは駅が中途半端だね、近いのに時間がかかる不便さがある。
北仲はみなとみらいの二番煎じ、古き良き馬車道というが、
みなとみらいの夜景がなければ成立できない地域だよね。
方角も悪い。朝日と横浜港が同時に見える部屋がいいよ。