横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-17 16:20:10
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 301 匿名さん

    先週の週刊ダイヤモンド読んでみろ!全て分かるから

  2. 302 匿名さん

    おじいちゃん、そろそろ寝ましょうね。

  3. 303 匿名さん

    トドのトドメのつまり、
    新築は高くて買えないから中古!
    新築の供給が少ないから中古!
    中古、中古、中古、
    何にが何でも中古!
    どうせなら資産価値の高いものを!
    何処、何処、何処?!
    それでいて、金が無いから、
    住宅ローンと、夫婦共働き。
    給料上がらない、保育園足りない。
    お父さん、お金貸して、お金出して!
    お母さん、子供の面倒みて、私もみて!
    そりゃどうみても、
    お互い地獄だわ。。。

  4. 304 匿名さん

    >>301 匿名さん

    とりあえず、習慣ダイヤモンド、買いに行ってみます。オンライン版ではリストが全部載ってないので。
    とにかく、駅直結で!
    オリンピック終わっても劇的にはさがらない。

    でも、2022年問題は見もの。
    その前に、リーマンショック2か、
    第3次世界大戦か、大惨事か!?

  5. 305 匿名さん

    >>303 匿名さん
    爺さんは朝が早いな。実に目障りだ。

  6. 306 匿名さん

    そもそも新築は高いから中古とか言ってる時点でお察し。なんにも分かってないわ。

  7. 307 匿名さん

    週間ダイヤモンド買ったけど、わからなかった。何がわかるの?

  8. 308 匿名さん

    >307さん
    週間ダイヤモンドの最新号は「損しないマンション、戸建、中古リノベ」
    横浜駅10分以内のタワーマンション値上がり率が掲載されている。
    そこに名前が挙がっているタワマンは今後もそんなに資産価値が落ちないと思う。
    あとは自分の価値観で住まいを選んだらいいと思う。

  9. 309 匿名さん

    >>306 匿名さん

    週刊ダイヤモンドの記事通り!
    新築が高くて手が出せない、
    から中古!

  10. 310 匿名さん

    >>308 匿名さん

    横浜10分以内の資産価値マンション、
    ベスト3教えて頂ければ幸いです。

    ナビューレ
    ステーションプレミア
    あと何でしょうか、
    あみだくじマンション?
    それともDグラ?
    でしょうか、
    本屋、コンビニへ急ぎます!
    雨だし、工事だし、明日は、
    横浜マラソン通行止め?

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 311 匿名さん

    オリンピック後まで待ってる人もいるようですが、急激には下がらないようですね。徐々に下がるようで。5年くらい、しばらく賃貸にでも住んで、じっくり待ちましょう!
    ポイントは、2022年!
    ちょうど良いころか。

  13. 312 匿名さん

    >>311 匿名さん
    その希望観測を語る人多いけど、皆がオリンピック後の下落を待っているのであればその頃に需要が増えるから下がる理由が無くなるってのと、ロンドンも北京もオリンピックは全然下がってないって事実があるからどうかなー

  14. 313 匿名さん

    >>309 匿名さん
    横浜駅10分以内にタワマン造る敷地がどこに残ってるの?ニューヨークも香港もロンドンもモナコも相当な築古が億以上するのはなぜ?
    あんた恥ずかしいからもう喋んないほうがいいよ

  15. 314 匿名さん

    >>313 匿名さん

    海外のように古い方が価値ある国とは、日本は違い過ぎますよ。

    大丈夫ですよ、新築は、どんどん建ちますよ。これが最後のタワマンです、なんて誰も信じちゃいませんよ。
    古いビル解体して、また建ちますよ。
    中古は、お金がない日本人が買うもの。海外も、若者夫婦がエントリーモデルで買うのが多いね。

  16. 315 匿名さん

    新築神話、新築崇拝、日本。
    都内の供給が減って、次のターゲットが横浜ってな話。

  17. 316 匿名さん

    >>314 匿名さん
    無知すぎて恥ずかしいわ

  18. 317 匿名さん

    >>310 匿名さん
    ステーションプレミアは、みなとみらい側の高速はさんで目の前に高層ビルが建つことが決まった。東向きの部屋の資産価値には少なからず影響するだろう。

  19. 318 検討板ユーザーさん

    >>317 匿名さん

    114メートルが建つから、ステプレは30階以上じゃないと眺望が厳しい

  20. 319 マンション検討中さん

    横浜駅からデッキでつながっているナビューレ、パークタワー横浜ポートサイドが1,2でしょう。
    次点でステーションプレミア、ブランズ横浜、ポートサイドプレイスだと思う。

  21. 320 口コミ知りたいさん

    >>319 マンション検討中さん

    ポートサイドはランクがかなり下がるよ。

  22. 321 匿名さん

    >>320
    なんのランク?

  23. 322 匿名さん

    >>317 匿名さん

    古くから横浜に住んでる私の友人がステーションプレミアを買って移り住んで流石だなと思ってました。お子さんがいらっしゃって、横浜駅の電車を見るのが楽しいとおっしゃってました。高層ビルの影響はあるのかどうか、海外に行くってことなので、もしかしたら、もう売却してるのかもしれません。横浜駅周辺の古いビルは、今後も解体、リニューアルが続くでしょうね。

  24. 323 匿名さん

    あとは、禁断の横浜駅直結マンションの登場を待つだけですね。横浜マラソンも雨で中止になって、台風22号も近づきつつありますので、横浜駅、みなとみらい周辺の開発について、改めて調査してみることにします。ポートサイドももっと良くなればいいですね。ポストそごうYCATが気がかり。

  25. 324 匿名さん

    >>319 マンション検討中さん

    すいません、ブランス横浜って、
    週刊ダイヤモンドの神奈川地区の資産価値マンションリストに出てるんですか?

    リストに載ってるマンションをお聞きしてましたけど。。。まあ、自分で調べます。

  26. 325 匿名さん

    >>323 匿名さん
    旧YCATは>>298にも書いてある通りインターナショナルスクールが来年開校するため着工済み

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 326 匿名さん

    >>325 匿名さん

    いえいえ、現YCATの今後の話。

  29. 327 匿名さん

    横浜駅直結タワーはぜひ欲しい。
    外人向け仕様だし、東急電鉄だからお高いんだろうな。

  30. 328 匿名さん

    >>327 匿名さん
    仕様と言うより外国人向けとあるから、果たして日本人が購入できるのか?

  31. 329 eマンションさん

    >>321 匿名さん

    資産価値

  32. 330 匿名さん

    >>329 eマンションさん

    ナビューレ、ダントツなのに?
    まあ、ナビューレとその隣りだけか。

  33. 331 匿名さん

    ポーテサイドは落ち目。
    富裕層には見向きもされない。

  34. 332 匿名さん

    >>331 匿名さん

    そういうことね。
    まあ、みなとみらい地区
    60-64、68地区の今後の開発
    発展次第で、
    まだ復活の余地ありかと。
    水際公園の橋渡しがカギ。

  35. 333 匿名さん

    鶴屋町再開発組合の地権者は何名ぐらいでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  36. 334 マンコミュファンさん

    >>333 匿名さん

    鶴屋町って一般分譲されないはずでは?
    駐在員用だったはず。

  37. 335 匿名さん

    え、そうなんですか?
    14階から43階まで共同住宅となるようですが、横浜市は周辺住民説明会でそのように言ったのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 336 匿名さん

    鶴屋町に触発されて、絶対出て来ますよ、さらなる横浜駅直結マンション。
    デッキで直結じゃなくて、駅ビルそのもののマンションがいいですね。
    まあ、そごうYCATくらいの出島地区が理想かな。横浜一低いエリアですけど。

  40. 337 匿名さん

    それにしても、台風22号の影響で、大雨ですが、住まいの資産価値うんぬんよりも、とにかく、災害に強い地域に暮らしたいですね。そういう地域が真の資産価値に値すると思います。横浜駅周辺も昔は洪水がありましたが、今は治水工事のおかげで救われました。みなとみらいも安心ですね。しかし、地震の場合、横浜駅周辺とポートサイドは安心とはいきません。

  41. 338 匿名さん

    いやいや資産価値高いマンションが買いたいです。みなとみらいでも横浜駅周辺でもとにかく資産価値高いマンションが買いたいです。

  42. 339 匿名さん
  43. 340 匿名さん

    日本郵便が野村不動産を吸収して、横浜中央郵便局がタワーになると思ったのに!

  44. 341 匿名さん

    2004年洪水、横浜市のサイトにもありました。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/panfu/shinsuitaisaku...

  45. 342 匿名さん

    >338さん
    資産価値が高いマンションって値下がりしないマンションってことですか?
    ナビューレは値上がりし過ぎ。築10年経っても高値止まり。
    三井のポートサイドレジデンスは外廊下だし、公園前のポートサイドプレイスは各階ゴミ置場がない(住宅供給公社仕様)
    眺望ならザ・ヨコハマタワーズの高層南向き。
    良い部屋は住民の満足度も高いから滅多に売りに出ない。
    数多く内覧することをお勧めします。


  46. 343 eマンションさん

    >>335 匿名さん

    外国人居住者が対象となっていたはずです。管理費、固定資産税が馬鹿高いかも知れませんね。

  47. 344 eマンションさん

    >>338 匿名さん

    横浜では、オーシャンビューにするべし。

  48. 345 匿名さん

    >>331
    >>332 匿名さん
    ポートサイドは実需が多くて売りが出ないけど満足度はやたら高いからこのままでいいんじゃないですか。
    ただでさえ星野町の再開発で人通りが増える見込みなのに高島側と繋げられてはたまったもんじゃありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 346 匿名さん

    >>341
    横浜駅周辺はもともと埋立地ですからね。縦横に川や運河が張り巡らされている感じで、基本的に低地なんでしょうね。

  51. 347 匿名さん

    浸水リスクだけじゃなくて、地震のリスクも相応に大きそうな場所なわけで。災害リスクを考えると、ちょっと・・。
    まあ、それでも住みたい人はどうぞ。っていうことで。

  52. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん

    そうですね、
    このスレのとおりでいくと、
    横浜駅周辺の未来は、暗く
    みなとみらいの未来は、明るい
    という事でしょうね。
    みなとみらいに住んで
    普段はみなとみらい。
    横浜駅周辺に時々
    お出掛けくらいで、
    ちょうどいい。

  53. 349 匿名さん

    みなとみらいも所詮は埋立地、五十歩百歩なんじゃないかと。実際、あの東日本大震災の時ですら、臨港パークやマリノスタウンの辺りなど酷いものでしたから。。。

  54. 350 匿名さん

    横浜駅から日産までくれば、
    そこはもう、みなとみらいだった、と。
    新高島も発展すれば、最高ですね。
    その頃には、みなとみらいの規制も緩和され、またタワーマンション、複合スタイルで建つでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸