- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57
BRT、LRT はぜひ良いものにして欲しいですね。
みなとみらいはますます発展するでしょう。
歩きタバコは辞めてもらいたいですね。
BRTは要らないね。山下埠頭の開発も頓挫しそうだし、需要見込めないでしょ。
正月になると横浜は所詮は新興地であることを痛感するな
カウントダウン?何じゃそれ
そんなものを喜ぶやつは日本人をやめろ
伊勢もどきに成田もどき?
あれに行くくらいなら本物の伊勢や成田に行くわい
初詣に行くところがないもんな
まあ鎌倉に行くしかないな
BRTでなくても良いけどバスはちゃんと運行してほしい
みなとみらいの中での移動が実質的に徒歩しかなくて壊滅的に不便。回遊性のかけらもない
税金のたれ流しになることはやめてほしい
BRTに反対してる人ってどこに住んでるんですかね?
いいもの作れば確実に便利になりますよ。
みなとみらい周辺にはバンバンお金をかけてほしい。
毎月15万住民税を払ってる側としては強くいいたいね。
ぴあアリーナは桜木町からデッキ、さらには神大新キャンパス〜千代田まで繋がるようでこれも楽しみです。
無くても全く困らないけど、
あれば便利で利用すると思う。
どっちでもいい。
伊勢神宮と成田山新勝寺もお詣りしてるけど、近くにあるのは御利益、御利益。
鶴岡八幡宮の参道工事はとっくに終了してますかね。しばらく鎌倉行ってない。
バスは時々使うけど、駅まで歩いてでも電車のほうが好き。車は一番嫌い。
運転と渋滞と駐車場と事故が嫌だ。
金もかかる。金喰い虫!
運転してくれるタクシーならまあ、
いいや。タクシーアプリが楽。
でも、BRTは、いらない。
あと、何だっけ、税金の三重どりって。
ふるさと納税は、当然、神奈川県外。
返礼品の規制が厳しくなったけど、
あれ、どうして地元へのふるさと納税だと、返礼品貰えないんだっけ?
これじゃ、益々、寄付しないんじゃ?
もともと、返礼品に期待しない寄付が正しいか。みなとみらいの未来に寄付か。
カタルーニャみたいになっちゃうか。
あっ、さらにバルセロナか。
横浜駅もサグラダファミリアだし。
BRTをやたら待望している人がいるけど、その割には赤い靴バスもぶらり赤れんがバスもガラガラなんだよね。
今ある交通網はちっとも利用しないのに、多額の税金を投入して新しいものさえ作れば本当に利用するのか、甚だ疑問だね。
それこそふるさと納税で市外に税金が流出していて横浜市の収支は相当厳しいのに、無駄な税金なんて使う余裕ないよね。
公立中学校の給食を出したり、他に税金を使うべきところは山ほどある。
>>1895 匿名さん
ローカル線の廃止と同じですよねー。今までろくに乗ってこなかったのに、いざ廃止されそうになると存続しろと騒ぐ輩。
どんな交通インフラだってあれば便利に決まっていますが、今は後先考えずに何でもかんでも作ればいいというものではなく、あくまで需要があって収益が見込めるかどうかですね。
能天気BRT坊はここと某マンションスレの名物だよね(笑)
交通も不便なくらいがちょうどいい。
便利になりすぎると、維持させるのが大変。バランス、舵取りが難しいね。
みなとみらいは、何かとアンバランス。
船も舵取りが大切です。
オフィスの進出が想定外続きで失敗プロジェクトなのにね‥
BRTは運行決定してるわけだから、あとは質のいいものをつくってゆくゆくはLRTにつなげてほしいね。赤いくつバスは、無駄に回り道をしてマークイズやらクイーンズを通ってる。あれじゃ歩いた方が早いよ。
山下埠頭も土地の回収すら暗礁に乗り上げている状態なのに、あと2年ちょっとで統合リゾートなんて開業できるのでしょうか。
赤レンガバスみたいに細かく周遊させると時間かかるし。かといって、ぶらり赤れんがバスみたいに赤レンガまでほぼ直行させると、誰も乗らない。
バランス難しいよね。赤レンガ倉庫にバスで行く需要があればどうやってもそれなりに繁盛するんだけど。
結局は山下のカジノ頼みでしょ。このまま開発に失敗すれば全て水の泡。
循環バスって、なんでどこもかしこも、回り道過ぎるんだろうか、どっち行きに乗っていいかも分からなくこと、この上無し。欲張りなのか、客集めなのか、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるなのか。シャトルバスのように、直行でのピストン輸送が基本でしょ。需要がないところに供給なし。火のないところに煙りは立たず、意味ないところにお客は立たぬ。
赤いくつじゃなくて、赤レンガ直行バスでいいよ。それか、中華街直行バス。
それなら、それなりに意味ある。
あと、アンパンマンバス。
みなとみらいにバスなんか要らんでしょ。自分みたいに電車が嫌でも自家用車で何の不便不満も感じていないけど。特にうちみたいな自走式駐車場ならストレスフリーで車出せるし、バスなくても不便ではないし、あっても道が混むだけで迷惑なだけ。
シウマイひょうちゃんバス、
アンパンマンバス、
中華街パンダシャンシャンバス、
あっあれは上野か、、、
ピカチュウバス大量発生中、、、
幼稚園バスみたいに
ゆるキャラバスで行くしかない!
あぶないデカバス、、、
回るは損だし、逃げるは恥だが、
役に立つバス、、、
世界の中心で愛を叫ぶセキチューバス、
あれは、セカチュー。。。
ジブリにあやかり、猫バス。
それでBRT運行すれば、繁盛間違いなし。
ウンコバスで運行も、ドリルみたいに流行るかも。
>>1907 マンコミュファンさん
自走式?ブルーハーバー?
まあ、みなとみらい内に住んでたらBRTはいらんだろうな。
でも、東口〜みなとみらい〜赤レンガへのアクセスは強化して欲しい。
Shop Local アメックスの元町シャトルバスはあったね、桜木町駅から。
もうおわっちゃったけど。
すべては、桜木町駅発でいいかも。
新港パークや赤レンガ倉庫への玄関口は、今も昔も桜木町なんですね。横浜駅東口からの交通アクセスがあれば便利な気もしますが、実際には需要が全くないことを考えると、そう考えているのはみなとみらい住民だけかもしれませんね。
カジノでも来ればBRT作るくらいの人の流れは生み出されそうですが。
横浜みなとみらいにBRTやLRTは必要か、、、
採算取れるか、、、
あれば使う?あれば便利?
大量輸送、、、頭痛いね。
オリンピック、IRの副産物、副作用か、
臨時シャトルバス対応程度で十分。。。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バス・ラピッド・トランジット
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ライトレール
>>1914 匿名さん
そりゃ家の近所や自分が行く場所に新しい交通網ができれば、誰だって少なからず恩恵を受けるからねぇ。
最初は誰もが期待するだろうけど、費用に見合った利便性の向上や経済効果があるかを考えると、最後まで賛成の人間は少ないだろうね。
山下埠頭のIR計画が微妙になってきた中で、あれだけ大々的にBRT計画を打ち出した市も今後どうするかで揉めているという話。
昔と違って、採算の取れない公共事業は許されないからね。それは交通インフラだって同じだよ。
車があるから大丈夫とか言う人は死ぬ当日まで乗るつもりでしょうか?
どんなに自動運転が発達しても、今の住民が老齢化した時はまだまだ完全自動になってないと思う。
電車に乗るのも駅まで大なり小なり歩く訳だし。
つまりバスやBRTは今日ではなく将来を見据えた時に必要なインフラなのです。
ところで、車あるからバス要らないは良いとしても、自走式駐車場云々をここで書く時点で今現在の自分しか見えない視野の狭い人間と表明してる様なもんですね。
山下の統合リゾートがこのまま進展しなければ、BRT凍結もあり得るでしょう。
今のところ、バスで十分で、将来もバスで十分ですよ。みなとみらいは、将来、どんなみらいになってるんだろう。
とりあえず、電気自動車、そして、自動運転。やっちゃえ日産!
そうだ、将来は、ベイコート&カハラバスに乗ればいいんじゃない?
>>1924 匿名さん
そのために、きれいにラッピングしたぶらりBUSの運行を始めたんだけどね。前は確か急行バスみたいなのが赤レンガ倉庫まで走ってたけど。結果は現状を見ての通り。
現時点でバスより人気あるのはシーバスだね。ベイクォーターから赤レンガまで遊覧できる。週末は結構込み合っているね。
新港埠頭、客船ターミナル化もポイント。
現状だと、新港埠頭から横浜駅にでてくる交通手段が全くない。
桜木町駅は駅出て、バン!と観覧車やランドマークが見えて観光客にも受ける
公立給食は今の「ハマ弁」を強制化の上弁当持ち込みを一切禁止・校内弁当業者を排除して名前を「ハマ給」にでもすれば他の都市とほぼ同じものになる。他の都市も給食センターで作って配達してるところが多い
横浜駅から新港地区、赤レンガや山下の海沿いを結ぶのに、桜木町を経由したらまた赤れんがバスみたいに時間かかりすぎるよ。
みなとみらいの観光客にとって玄関口はあくまで桜木町駅だから、どうせならここを始発点にしたいよね。
今の市長じゃ給食は無理だよ。
公共工事と違って票に結びつかないからね。
給食が毎日シウマイ弁当だったらなあ
それは絶対イヤだ、勘弁して
BRT要らないよ。みんな歩こう!
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな、
アルコール!
飲むなら歩こう、アルコール!
所得が高い地域は、健康管理もしっかりしているそうです。教育レベルが高いですね。
横浜、みなとみらいを日本一歩ける街にしましょう。車を締め出しましょう。
>>1940 匿名さん
いつでも路線再編したり撤退できるためには、BRT専用レーンやLRTは当面見送る感じになりそうですね。
まぁそうなるとただのバスと何も変わりませんが。
ランニングコストは、半端ないっしょ。
BRT、、、回遊は、マグロだけにして!
>>1942 匿名さん
専用レーンや発着ターミナルを建設すると莫大な予算が必要になるからね。おまけに将来的にルート変更できなくなるし。
最初は必要最低限の車輌だけでスタートするんじゃない?連接バスだっけ?長いやつ。
これって大型牽引二種免許が必要なんでしょ。
だいたい横浜市交通局にその免許を持っている人って何人いるのかな?
それにそもそも市営バスの運転士は普通でも年収1000万超というもんな。
難しい免許を取らされて定員2倍のバスを運転するんだから給料はその倍はくれないと
やる人いないだろうな。
税金の無駄といえば、市庁舎移転の方がはるかに無駄でしょうね。。
まぁBRTは蓋を開けてのお楽しみにしておきましょう。決定事項とやらがどの程度実現されるのか。
最低限、専用乗降ターミナルと専用走行レーン程度は作ってもらわないと、市バスをラッピングしたぶらりBUS同様、ただの “バス路線” になってしまいます(笑
決定事項とか…
さも自分が決定したかのようにほざくな。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
>>1956 マンション検討中さん
まぁそう目くじらを立てなくても。能天気に期待しているだけですよ。
2020年までに運行開始するという話なので、今年中にはさぞ立派な専用バスターミナルの工事も始まるでしょう。
それに一般車はみなとみらいの車線から締め出されてしまいますな。おかげでますます渋滞がひどくなりそうです。皆さん、これからはちゃんとバスを利用するようにしましょうね。
年初から株価は上昇しそうですが、
横浜みなとみらいの計画はどうでしょうかね、このまま予定通りか、見直すか。
山下埠頭のIR開発が決まらない状況で、BRTは、ないでしょうね。
しばらく時間がかかりそうな案件、
BRT計画
相鉄線東横線工事
高島町遊歩道
みなとみらい計画もリーマンショック級が来たらまた頓挫。
まあ、気長に待ちましょう。
もちろん、山下埠頭IRも時間かかるでしょうね。土地が関係する案件は大変ですね。
山下は離れてるからどうでも良いけど、
横浜駅東口は何とかして欲しいですね。
地下に潜ったり、壁に囲まれないように開放的なオアシスを祈ってます。
砂漠のオアシス逃げ水のように幻とならないよう、地域みんなで応援しましょう。
箱根駅伝、横浜駅周辺見ても酷かった。
走る環境観戦する環境もも最悪ですね。
全国放送に恥ずかしい。あの囲まれ感。
何処に駅あるの?みたいな。。。
いやーあ大発会、見事でしたね。
日経平均、700円も上がるとは!
明日ミサイル飛んで1,000円下げとか
やめて欲しいですけど、
とにかく、日本も本格的にバブルに突入か、まだまだこの程度じゃバブルじゃないのか、
横浜もモタモタしてられませんね。
どんどん先へ進みましょう。
横浜市なんざ描いた青写真を平気で凍結放置する自治体だよ。
何を期待しているのやら。
ゆめはま2010プランによれば2010年には市営地下鉄グリーンラインは全線開通していたはずだった。
横浜で代表的な用地買収失敗、暗礁に乗り上げは、何処ですかね。地元反対とかで。
最近では、
山下埠頭、
大倉山付近、
以前は、
山手か。
そもそも、
みなとみらい線って黒字?
市営地下鉄って黒字?
みなとみらい線は有利子負債があまりにも巨額で
少々の黒字程度じゃ不安だらけだよ。
東急電鉄が自分じゃ持ちたがらずに第三セクターにせざるを得なかった時点で
推して知るべし。
第三セクターお約束のぼったくり運賃は開業当初から不評だらけだし。
金利上昇が将来起こった場合に支払利息の上昇に耐えられるかどうか。
開業までにカネが膨大にかかりすぎたからね…
みなとみらい線は、高いとは思いますが、他の横浜の地下鉄と運賃は変わらず、みなとみらい駅などは、10階建の建物がすっぽり入るくらいの吹き抜けもあり、ほかの駅もお洒落な造りで運賃が高いのは、仕方ないのでは?