横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-17 16:20:10
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 1718 匿名さん

    所詮、狭い日本、みなとみらいは、
    横浜駅西口よりは広い。。。

    ヨーロッパも中世の名残で城下は狭いし、石畳み。。。

    関内、中華街は碁盤の目。。。
    あっ、NG?

  2. 1719 匿名さん

    地図で見て碁盤の目のように綺麗なほうが良かったってことなのかな?
    そもそも道路の数も多くないし、みなとみらい内で徒歩、自転車、車で移動するのに
    何も困ること無いんだけど、、むしろ分かりやすい。
    初めて来た人でも、どこ歩いてても気持ちよいと思うけどな~

  3. 1720 匿名さん

    >>1718 匿名さん

    いや、いいでしょう(笑

    みなとみらいは途中で少しカーブした変形碁盤の目ですよね。迷ったことないし、分かりにくいとも思えませんが。
    友人には、みなとみらい線の何番出口かをきちんと伝えるようにしています。

    それでも迷うのなら、少々頭が弱いのでしょうね(笑)

  4. 1721 評判気になるさん

    北仲地区の新しいスレ立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628790/

  5. 1722 匿名さん

    >>1719 匿名さん

    みなとみらい区画、
    切り方下手くそ。

  6. 1723 通りがかりさん

    >>1721 評判気になるさん

    いいですね。
    北仲、馬車道の話題はこちらでどうぞ。

  7. 1724 匿名さん

    みなとみらいはフォレシスや美術館辺りの道が行き止まりになってて、車で走ると迷います。
    通りの名前も場所を示してません。
    地名の無い番外地だから仕方がないのでしょうか。
    みなとみらいの観光は暑い、風が強い、寒い、疲れる、夜寂しいという印象です。
    観光拠点が離れてバラバラですね。

  8. 1725 匿名さん

    そうですね、

    みなとみらい

    夏・・・暑い、ゲリラ豪雨、人が多い
    冬・・・寒い、風が強い、人が少ない

    東西南北が、わかりにくい
    駐車場が混む
    とにかく歩く
    いつの間にか相当な距離を歩いてる
    今、何階にいるかわからない
    どっちがどっちかわからない

  9. 1726 匿名さん

    ニューヨーク、シカゴに視察に行ったほうがいい。ポートランド、シアトルでもいい。シンガポールでもいい。

  10. 1727 匿名さん

    あまり頻繁に訪れない方などの意見も色々参考になりますね。
    自分には庭みたいなものなので迷うことも無く、分かりにくいことも無く
    どこのビルを通ってショートカットして あそこへ出ようとか
    涼む時にはあそこが穴場とか、日陰で座って休憩したいときはあそことか
    インプットされているので、あまり困ることも思いつきませんでした。

    初めての人には分かりづらい所もあるのですね。視点を変えてみることも大事ですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 1728 マンコミュファンさん

    そういえば最近2回ほど赤い靴バスに乗りましたが、平日だったからか2回とも乗客は自分だけ。

    みなとみらいルートは1時間に1本しかないし、走らせる意味あるのでしょうか。

  13. 1729 みなとみらい住民さん

    >>1727 匿名さん

    住んで長いので、迷うことはないですね。
    それにしてもオーケーができて本当に便利になりました。
    あとは、映画館復活、セキチュー復活に期待。

  14. 1730 匿名さん

    >1727さん
    だれでも自分の住む街は目を瞑っても歩けるものです。
    みなとみらいは観光地ですから、歩きやすい、人を惹きつける街になってほしいです。
    そぞろ歩きながら美味しい物を食べ、いつのまにか全部巡れる街を目指して!
    みなとみらいは大量の税金が注ぎ込まれているのです。
    もっともっと集客力を上げて、海外の人にも来てもらわなければなりません。

  15. 1731 匿名さん

    北仲のマンションにペデストリアンデッキ作る前に遊歩道整備すべきだと思うのだが。

  16. 1732 匿名さん

    ペデストが遊歩道じゃないの?
    みなとみらいもデッキが増えそうです。

  17. 1733 匿名さん

    >>1732 匿名さん
    横浜駅から桜木町への遊歩道です。

  18. 1734 匿名さん

    ウェディング。
    アニヴェルセルは不振みたいですね。
    ゲストハウス型が下火。ロイヤルパーク、インターコンチが盛り返してる。
    カハラリゾートが出来たら、一人勝ちかも。

  19. 1735 匿名さん

    >>1733 匿名さん

    2021年度完工予定。
    どうなることやら。

  20. 1736 匿名さん

    結婚式場増えましたね。でもこれからどんどん少子化が進む上、結婚しない人や式を挙げない人も増えていて、先細りが目に見えていますね。

  21. 1737 匿名さん

    >>1728 マンコミュファンさん

    平日のMルートはほぼ回送状態。休日も1時間に1本しか走っていないのに、余裕で座れます。運賃を100円から220円にして、利用者がさらに減ったと聞きました。
    Cルートはそこそこ乗っているので、全ての車両をそちらに回した方が良いと思います。

  22. 1738 匿名さん

    みなと交流軸のBRTには期待大です。
    横浜駅〜新港地区〜山下公園までのアクセス。
    さらには桜木町ともうまく接続して欲しいですね。
    今年度中には発表されますね。

  23. 1739 匿名さん

    みなとみらいと言えば海だけど1番華やかで始めて来る方が印象付けられるのはジャック通りですね。皆さんミッドスクエア見上げてこのマンション凄いね億ションに住んでみたいな、とか話してます。相場を知らない方がほとんどで駅近のスタバとツタヤがあるミッドに憧れるみたいですね。賃貸人気は1番みたいですし。 みなとみらい住民評価となると海眺望が価値とされますね。 不思議なもんです。

  24. 1740 匿名さん

    >>1739 匿名さん
    不動産価値は駅近が鉄板、と東京ほか他所の地区では言われてるよね。
    何年か前は駅から10分以内とされていたのが最近はなるべく5分、遠くても7分以内になっているらしい。

  25. 1741 匿名さん

    >>1739 匿名さん

    みなとみらいが最初に印象づけられるのはクイーン通りでしょ。
    MMMは、何処が良いのか、、、
    それにしても、タワマン群の囲まれ感は凄いですね。昨日のオフィスビル全館点灯、綺麗っていうか、眩しくて、煩わしさを感じました。綺麗って感じじゃなかったような。

  26. 1742 匿名さん

    >>1733 匿名さん

    そっちの遊歩道でしたか。
    なんか、桜木町駅前は階段、スロープがだいぶ出来てましたけど、まだまだ時間かかりそうですね。今は、紅葉坂あたりでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1743 匿名さん

    横浜の循環バスはあんまりですね。
    横浜駅東口、YCAT、桜木町駅前のバスターミナルも位置も使い勝手もイマイチですね。

    赤いくつ号値上げがダメでしたね。
    100円に戻すべきかと。

  29. 1744 匿名さん

    需要ないからね。需要少ない、値上げする、ますます乗らない、この悪循環ですな。

  30. 1745 匿名さん

    BRTも、不用意に始めないほうがいいでしょう。

  31. 1746 マンション検討中さん

    土日100円バスは本数少ないけど便利に使ってます。

  32. 1747 匿名さん

    みなとみらいは、BRT健康的に歩きましょう!横浜マラソンも消化不良でしたし。今日は、朝から良い天気!ごろ寝してる場合じゃありません、さあ出かけましょう!

  33. 1748 匿名さん

    BRTなんか期待しないで、
    でした。

  34. 1749 匿名さん

    >>1743 匿名さん
    車両買替費用が捻出出来ないことに起因する値上げなので、100円に戻すのは難しいかと。

  35. 1750 匿名さん

    >>1748 匿名さん

    BRTについては、本数を増やして定時性を確保することで、需要は増える。
    今みたいに一時間に一本だとむしろ誰も利用しなくなる。

    みなとみらいから赤レンガ、新港地区、山下埠頭に出やすくなるね。

  36. 1751 匿名さん

    >>1749 匿名さん

    100円の頃の赤い靴バスは宝くじ協会からの寄付でしたから。2億近い車両更新費用を出すために値上げしたけど、倍額以上の値上げによって利用者が激減しては意味ありませんね。
    というかそもそも赤い靴バスを継続する必要があったのか疑問。1日Mルートを運行しても数十人しか利用実績がないのではさすがに無駄遣いかと。

  37. 1752 匿名さん

    >>1750 匿名さん

    利用者が減ったのは1時間間隔になってからではなく、220円に値上げしてからだから、単純に料金設定の問題では?
    車輌購入費用のための値上げでやむを得なかったんなら、購入する前にきちんと検討すべきだったと思う。
    赤い靴バスがなくなるのは寂しいけど、現実は100円なら乗るってくらいのものだったんだろうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 1753 匿名さん

    >>1752 匿名さん

    桜木町から中華街方面を結ぶ赤い靴バスCルートは幸いにも盛況だから、利用者の少ないMルートを廃止しても車両をそっちに回せるから無駄にはならないです。

  40. 1754 匿名さん

    歩こう、歩こう、私は元気〜♫
    先程Cルート中華街、赤いくつ号とすれ違ったけど、結構乗ってました。休日は良し!

  41. 1755 匿名さん

    いつのまにか、桜木町のコレットマーレ
    TOCみなとみらいが、ヒューリックみなとみらいに変わってました。
    ヒューリック!

    1. いつのまにか、桜木町のコレットマーレTO...
  42. 1756 匿名さん

    へー、不動産屋が買収したのか・・・

  43. 1757 匿名さん

    あかいくつバスは良いアイデアだけど、
    以前、渋滞にハマって懲りました。浜でハマった。。。
    その時は、100円だったので、文句なしだけど、
    220円じゃ、別のルートの路線バス使った方が良いです。
    問題の場所は、大桟橋付近と、赤レンガ倉庫付近です。
    酷い渋滞の時があります。
    大桟橋は、ドン詰まりだし、
    赤レンガ出口は、信号がないので、
    横断中の観光客の切れ目がない時があります。

    たとえば、港の見える丘公園から乗るなら、
    あかいくつではなく、20番のほうが良いです。
    半分ぐらいの時間短縮です。

    あかんくつ、ですな。

  44. 1758 匿名さん

    それにしても、最近のスーモ新築マンション情報誌の薄さ、、、

    手に取ると、

    うすっ!

    横浜川崎湘南版ですが、碌なマンション、載ってません。

    あかんですな。

  45. 1759 マンション掲示板さん

    >>1757 匿名さん

    みなとみらいホール辺りも大渋滞です。今日なんてMルートは30分以上遅れて運行していました。
    歩いた方が早いです笑

  46. 1760 名無しさん

    市庁舎の再開発後は敷地の北側を交通拠点にするそうなので、横浜駅みなみ東口にできる新YCATとこの交通拠点をハブにして、中央市場-コットンハーバー、日ノ出町-野毛山、山下埠頭-三渓園などにBRTが走る形になるんでしょうかね。

  47. 1761 匿名さん

    >>1760 名無しさん

    どこを走るにせよ専用レーンなきゃ使い物にならん

  48. 1762 匿名さん

    Mルートは失敗でしょう。なんでマークイズに戻るのか??
    BRTの参考には全くならない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 1763 匿名さん

    横浜は、港へのアクセスが悪いですね。
    今後の開発で、改善を求めます。
    横浜駅東口から、どかんと突き抜け!
    そごう、YCATが邪魔ですね。
    桜木町駅から、どかんと突き抜け!
    バスターミナルが邪魔ですね。
    どっちも、バスが街の中心なんだか、
    当たり前か。
    なんか、導線、動線がイマイチなんだよね。


  51. 1764 匿名さん

    >>1763 匿名さん

    BRTに期待!
    Mルートの失敗は繰り返さないでほしい。

  52. 1765 マンコミュファンさん

    >>1764 匿名さん
    だからただの連結バスだって。なんもかわんねーよ。

  53. 1766 匿名さん

    >>1765 マンコミュファンさん

    予算規模が桁違い。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j8-20170531-kt-12.pdf
    将来的にはLRTになるでしょう。

  54. 1767 匿名さん

    BRT能天気坊でしたっけ?
    懐かしいなぁ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸