横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-17 16:20:10
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 1451 通りがかりさん

    >>1443 匿名さん

    みなとみらいから北仲じゃ都落ちでしょう。

  2. 1452 通りがかりさん

    >>1448 匿名さん

    北東はビルが斜め視界にモロ被り。

  3. 1453 匿名さん

    確かにみなとみらいの希少性は無くなったかも。
    でも、仕様の低い北仲に買い替えもなんだかなぁ。
    地域冷暖房から外れるのは◎

  4. 1454 匿名さん

    北仲の三井タワーを見てもコストカットに底が見えないですしね。初期のみなとみらいのタワーから引っ越すのはきついでしょうね。

  5. 1455 通りがかりさん

    >>1453 匿名さん

    みなとみらいはこれ以上マンションが増えないので圧倒的希少価値がある。
    しかも、空き地がまだあり、続々と開発が進む。

  6. 1456 匿名さん

    北仲の方が賑やかになりますよ。
    実際には、桜木町、ランドマークタワー、クイーンズ東急スクエア、ワールドポーターズ、北仲を囲った汽車道グランドサークルが中心になるでしょう。
    みなとみらいマークイズやキング軸等は、別のエリアになるでしょう。

  7. 1457 匿名さん

    北仲を甘くみてはいけない。。。

  8. 1458 匿名さん

    >>1455 通りがかりさん

    希少価値ないですよ、
    余りまくってますから。
    時が経てば経つほど、陳腐化します。どこも同じだけど、希少価値は語れなくなります。

  9. 1459 マンコミュファンさん

    >>1458 匿名さん

    本気でそんなこと言ってると笑われますよ。
    馬車道エリアと違って、みなとみらいにはこれ以上マンションが建ちません。
    時間がたてばたつほど、資産価値は保たれます。
    馬車道、北仲はやはり、みなとみらいには及びませんよ。
    常識でしょう。

  10. 1460 評判気になるさん

    >>1454 匿名さん
    みなとみらいよりは仕様は流石に上げてきましたがね。それでも10年前のと比べると落ちていますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 1461 マンション検討者

    外野から見たら馬車道もみなとみらいも同じエリアにしか見えないけど、勝手に何をいがみ合ってるのかな?
    水辺をグルッと回って一日遊べる街を造る方向で考えてると思うよ。
    今はランドマークタワーからクイーンズ、コスモワールド、ワールドポーターズ、赤煉瓦で来た道を戻ったりすることが多い。
    でも、北仲が魅力あるエリアになることによって、北仲を回って別の雰囲気を味わいながら戻れるようになる。

    更に言うと山下公園方面のレトロな雰囲気のエリアへの人の流れが出来ずにいるけど、それも解消出来るようになる

  13. 1462 匿名さん

    一つ明らかなのは今後の発展はクイーンズから山下に掛けてでしょうね。

  14. 1463 匿名さん

    そうそう、みなとみらいも、南北に分断されますよ。
    キング軸で楽しむものと、
    クィーン軸で楽しむものと
    別れます。
    マークイズなんて中途半端になるでしょう。まあ、グランモールが架け橋か。
    とにかく、南下が進みますね。
    赤レンガ行った人たちがみなとみらいの中まで来ませんから。新しいピアも助長させるでしょうね。

    みなとみらいマンションなんか、
    ソッポ向きます。

  15. 1464 匿名さん

    みなとみらいにこれ以上マンション建たなくてもいいです。もう飽きたので。
    通勤が不便なので、勤務先に近い所に引っ越しました。

  16. 1465 匿名さん

    みなとみらいは広すぎて、ダメだね。
    歩くと疲れ、車だと中途半端。
    タワマン群にいると、桜木町駅までは歩きたいとは思わない。北仲が発展したら行こうと思っても、みなとみらいから一駅乗るのもバカらしい。まあ、みなとみらいの隅っこに居よう。オーケーあれば死ぬことはないし。

  17. 1466 マンション検討中さん

    北仲タワーの北東向きは本来一番いい眺望だったのに、前にタワマン建つからねぇ。せっかくの眺望が台無し。
    後発のタワーは北東面が高額になると思うよ。

  18. 1467 匿名さん

    何故か、横浜駅までは歩きたいと思うのであった。

  19. 1468 匿名さん

    今年のみなとみらい全館点灯は、
    来週末、12/22(金)ですね。
    20年目を迎える今年は、
    過去最大数のビル参加らしい。

    北仲界隈で見るのが綺麗ですね。
    汽車道から万国橋。
    やはり、みなとみらいの中心は
    この辺りですね。

  20. 1469 匿名さん

    >>1465 匿名さん

    アシスト自転車が最高。

  21. 1470 匿名さん

    山下埠頭のリゾート開発が進むと完全に南下するね。北のカハラ、ベイコートと南のなんとかで、横浜リゾート2極化。
    あいだをランドマークタワーとザ・タワーで取りなすか。

  22. 1471 匿名さん

    価値観に普遍性は無いのでどこが中心、こっちが中心なんて語っても賛同は得られませんよ。
    駅距離なのか路線価なのか、眺望、日照、周辺の人の多さ、商業施設の多さ、逆に人が少なくて落ち着いていること、利便性は高いがゴミゴミしていないこと、駅距離はどうでもよくてリゾート感のあること。これら全てに当てはまる家があるはずはなく、しかしどれかに当てはまって高い満足度が得られるマンションは横浜に全てあります。
    横浜湾を囲むように開発が進む横浜にとって、おらが一番!の考えは所詮お山の大将に過ぎず、横浜全体の発展に期待を寄せてその時時で好きな場所に住めば良いではないですか。

  23. 1472 マンション検討中さん

    まさに!お山の大将ばかりだね。しかもかなり小さい大将だ。

  24. 1473 匿名さん

    みなとみらいオフィス全館ライトアップ

    日時:2017年12月22日(金)
    16:30~21:30

    http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php...

  25. 1474 匿名さん

    >>1473 匿名さん
    クソッ!その日は忘年会だ!

  26. 1475 匿名さん

    前の方がおしゃってましたがみなとみらいが更に発展すれば北仲にもメリットあるし北仲が発展すればみなとみらいにもメリットあるしウィンウィンの関係なんじゃないですかね。同じ場所ばっかに行っても飽きるし行くところがいろいろ出来るってのはいい事ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1476 匿名さん

    >>1461 マンション検討者さん
    狭い横浜内で争っていたら、そのうち川崎に負けちゃいますよね。
    共存共栄で力を合わせて横浜を盛り立てていきましょう!

  29. 1477 匿名さん

    狭い横浜の中だけで物件探す必要などない。視野を広げれば、もっともっと良い地域がたくさんあるんだから。。。

  30. 1478 匿名さん

    横浜市民は横浜が好きなんです。

    まあ、適度に職場に近い所が一番です。
    出張が多くても、羽田空港、新横浜にもアクセス良ければ何よりです。成田はちょっと遠いか。
    奥様は、亭主元気で留守がいい。

    それにしても今更ながら、
    北仲は意外と便利ですね。
    全然、陸の孤島じゃない、
    JRと市営地下鉄の桜木町駅、
    みなとみらい線の馬車道駅、

    まあ、横浜駅には敵わないけど、
    適度に空いてて快適です。
    これから周辺、益々便利になりますね。

    数年前には、まさか北仲が、、、
    まだまだ時間がかかると思っていたのに。

  31. 1479 匿名さん

    横浜市民だけではマーケットが小さい。

    東京から人を惹きつけられるかどうか。それができなければ、所詮は安い「横浜価格」の中で勝負するしかない。結果として、その資産価値など知れたもの。

  32. 1480 匿名さん

    桜木町は便利ですよ。

    昨日のように京浜東北線東海道線横須賀線が止まっても
    東京駅から新幹線で新横浜、そして地下鉄で帰ってこれます。
    駅の案内では品川から京急をと放送していましたが
    激混みは避けたいですし。

  33. 1481 匿名さん

    横浜って、東京から30キロをゆうに超える割には時間的に割と近いかな・・くらいにしか思われてないけどね。世の中的には。

  34. 1482 匿名さん

    山手線の内側、高台エリアにありながら、さほど混まない地下鉄だけで東京まで10分、20分、みたいなところに住んでみたい!!

    横浜だけしか見ていないと、そういう世界があることを無意識に見ないふりするようになっていくような気がする。。。

  35. 1483 マンション検討者

    >>1482 匿名さん
    いや、見たけどバカ高いよ
    割と広いエリアを見て回ったけど山手線内側はもちろん、ちょい外側を見ても駅近はスゴく高いです。
    パークシティ武蔵小山を見ればわかりますよね。

  36. 1484 匿名さん

    それでも売れる、って言うことの意味を考えてみましょう。

  37. 1485 マンション検討者

    >>1484 匿名さん
    うちは普通のサラリーマンなので9000万オーバーは買えないですね
    買える人は買えばいいんじゃないですかね

    横浜しか見てないとか書いてる人がいたので、それに対する回答ですよ。あなたに何かを考えましょうとか言われる筋合いはございません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 1486 匿名さん

    最近は、「横浜でこの値段??」ということのほうが多いんだけど。

  40. 1487 匿名さん

    横浜を上回るのは、全国で東京と京都の一部ぐらいでは?

  41. 1488 匿名さん

    最近の横浜中心部の価格はちょっと異常だよね。完全にバブルのにおいがする。ひょっとしたら、東京の都心以上じゃない。

  42. 1489 匿名さん

    今がピークで今後は資産価値が下がる気がしてならないけどどうだろう

  43. 1490 匿名さん

    うーん、利回り下がり過ぎだから価格は下がるんじゃないかな。逆に、極端に上げてる分だけけっこう大きく下げるんじゃないかと危惧してるんだけど。

  44. 1491 マンション検討者

    大方の予想が今後下がるで一致してますね
    暴落するって予想もありますが、それはないかなと思ってます。
    暴落する理由がないからです。

  45. 1492 匿名さん

    竣工時には売り物件が出てきますからその頃わかりますよ。A-2の住友不動産は400戸程度と少ないので高値でくるでしょうね。

  46. 1493 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  47. 1494 マンション検討者

    >>1493 匿名さん
    400戸程度なんですか?

  48. 1495 匿名さん

    400戸予定みたいですよ。北が700戸予定とのことです。思ったより多くないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 1496 匿名さん

    その頃には鶴屋町物件も出てくるでしょう。
    海眺望か巨大ターミナル直結か?
    横浜駅ビルの商業施設の集客力が半端ないから、鶴屋町かな。

  51. 1497 通りがかりさん

    >>1483 マンション検討者さん

    武蔵小山って一等地だよ。
    目黒区。住宅街近く

  52. 1498 通りがかりさん

    >>1494 マンション検討者さん

    角部屋率60パーセント。
    間取り、景色、すべてが素晴らしい。

  53. 1499 匿名さん

    値段もビックリするくらい高いんじゃなのですかね( ;∀;)

  54. 1500 マンション検討者

    北仲の中層の1.3倍くらいになるんじゃないかなと予想してます。
    パパッと建てて便利なエリアにしたいですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸