横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-17 16:20:10
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 1394 バカに付ける薬はない

    >>1380 匿名さん
    北東面、南東面は30m以内に斜め45度でアパが視界に入り、北西面、南西面はこのマンションが斜め45度で視界に入り、圧迫感が半端ではない。
    このマンションからB-1とアパの圧迫感があると主張される方々が大勢なのに、B-1の側からは圧迫感がないなんてことは有り得ない。
    A-2の北東面は、このマンションが大きく張り出しているので、やはり斜め45度の視界が遮られる上に、こちらのマンションと異なり全くの日射なし。
    北西面はワシントンホテルとランドマークビューですね、日当たりは西日ビシバシ。

  2. 1395 マンション検討中さん

    >>1391 匿名さん

    三井45%近鉄55%のJV。
    実質、三井主導。
    三井から聞いたので間違いない。

  3. 1396 マンション検討中さん

    >>1394 バカに付ける薬はないさん

    A-2の北はザッタワーよりいいと思うよ。

  4. 1397 匿名さん

    タワマンの北西は真夏に西日が真正面に来てしまうので、真夏は灼熱地獄です。

    眺望を抜きに考えれば、タワマンの西向きは敬遠される傾向にあるけど、中でも北西向きは最悪ですね。

  5. 1398 匿名

    >>1397 匿名さん
    北西が欲しいんですか?
    ここは直接的な日照はないので暑くなりません

  6. 1399 マンション検討者

    a-2やらb-1とか言ってるけど北仲再開発が成功してこそだと思うんだよねー

  7. 1400 匿名さん

    >>1398 匿名さん

    北東角でしょう

  8. 1401 近隣住民

    >>1392 匿名さん
    この人って、どうやら急行の停車駅とか、通勤特急の停車駅をご存知ないらしい。
    前にもいたけど、東横線の遙か彼方の方の方かな、残念な人だ。

  9. 1402 匿名さん

    なんだか、ザ・タワー北仲のスレなんだか、横浜駅周辺とみなとみらいのスレなんだか、
    ごっちゃになっている方がいらっしゃいますね。
    もう、北仲は、みなとみらい、ということでよろしゅーござんすね。

    タワマンは、インフェルノが怖いので住みたくありませんが、
    みなとみらいで低層マンションは皆無なので、まあタワマンの低層ならばということで、
    A-2、B-1の低層を検討しています。
    眺望はどうでもいいです。
    万が一の時、階段ですぐに外に出られる階がお奨めです。

    肌寒い、鈍より。。。

  10. 1403 匿名さん

    A-2のマンションは角部屋率60%超えるよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 1404 近隣住民

    >>1394 バカに付ける薬はないさん
    B-1は、初期の再開発計画時に比べて、アパの参入によりだいぶ様相が変わりましたね。
    アパの建物は縦長でB-1寄りに建つことになったため、東角の間隔が非常に接近するため眺望に大きく影響が出てしまいますね。
    当初は正方形の建物が間隔をとって建つ予定だったのですが。

  13. 1405 匿名さん

    >>1402 匿名さん

    もうみなとみらいにマンションは建ちませんので、北仲マンションの話題も大歓迎です。

    基本的に質問ですが、北仲通の区画には企業は誘致しないのですか?完全にホテルとマンションで埋まる感じですかね。

  14. 1406 匿名さん

    北仲通のマンションは、抜けのいい景色が見られる部屋と完全お見合い部屋との差が激しそうですね。
    同じお見合いでも不特定多数が出入りするホテルとのお見合いは最も避けたい条件ですね。

  15. 1407 通りがかりさん

    >>1394 バカに付ける薬はないさん
    西日でも日照無いよりはるかにいいですよ。お日様入らないのはキツイ。

  16. 1408 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 1409 匿名さん

    みなとみらいって、碌なマンションないですね。北仲のA2に期待します。

  18. 1410 マンション掲示板さん

    >>1406 匿名さん

    そう、相手が覗き見しようとか盗撮しようとか思えば、防ぎようがない。どんな人がどんな目的で宿泊するか分からないし。

  19. 1411 匿名さん

    タワマンは、眺望だけでなく、日照も大事。今日みたいな寒い日は、たまらない。北向きじゃ、ダメだね。

  20. 1412 匿名さん

    1384さん。ご指摘の通りbー1は日新,a-2が大和地所、住友不動産でしたね。勉強不足ですみませんでした。

  21. 1413 匿名さん

    bー1地区は現在96000㎡の集合住宅、店舗、オフィス等の複合開発とWikipediaに出ていましたが三菱地所当たりと組むのでしょうか?所有者日新の主要株主の一社が三菱UFJ銀行になってましたので価格次第でしょうが声はかかりそうですね。

  22. 1414 マンコミュファンさん

    いろんなスレで、北向きと西向きのどちらがマシか、よく議論されていますね。南西ならいいけど、北西はかなり微妙。北向きでもダイレクトウィンドウなら十分明るいですね。

  23. 1415 匿名さん

    ザ・タワー横浜北中では日の入らない北東が値付が一番高かったですけどビューを重視される方も多いんではないですかね。あとこの北中エリアにおいてはa-2,b1においても北東面が一番静かなのでそれを好む人も多いのでは。

  24. 1416 匿名さん

    >>1147 匿名さん

    >>1395さんが正しそうだ。
    >>1147は誤った情報をさも正しそうに述べているが、簡単にこういうことをするあなたのいうことは信じられなくなるね。

  25. 1417 匿名さん

    >>1415 匿名さん

    タワマンにおいては、眺望の良い方角順に価格が高くなりますね。買うのは日当たりではなく眺望ですので。

    一般的に言われる南向き信仰とか全く当てはまりません。それに高層階だと北向きでも十分明るいですし。

    どうしても部屋に直射日光が入らないと嫌で、さらに眺望もいい方角となると、探すのは至難の技ですね。

  26. 1418 匿名さん

    南向きに高値が付いていたのは、タワマン初期の年代ですね。今は方角関係なく、眺望が優れる順に広い間取りにして、高値になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 1419 匿名さん

    >>1417 匿名さん

    ありがとうございます。私もそう思いました。

  29. 1420 マンション検討中さん

    タワマンといえども北は暗い、北の方角が悪いのは理由があってのこと。
    北仲のスレでタワマンは方角関係ないという人がいたけど、デベのステマに騙されてますよ。
    北が最高部屋の時点でみなとみらい、ポートサイドに大きく劣っているのに気がつかないとは。

  30. 1421 匿名さん

    うちは今でも暖房入れないほど寒くないですが、北向きは寒いでしょぷうね。
    北西向きの友人のお宅にお邪魔したことありますが、もう暖房ガンガンでした。
    ダイレクトウインドウも寒さを助長させてる感じです。
    明るいといっても冷たい明るさ。

    北向きはダメだね。やっぱり南。
    ということで、横浜駅周辺、みなとみらいで、明るく暖かい南向きの良いマンションは、
    限られますね。。。
    夏は、逆に暑いけど。。。
    まあ、冬より、夏がいい。

  31. 1422 匿名さん

    よく、北向きがおススメだっていう営業マンは、
    この時期、ビルとビルの吹きさらしの暗い中を歩いて、
    冷たく寒い部屋にずっと滞在したことがあるのだろうか、、、
    光熱費、倍はかかるよ。

    やっぱり南ってことは、ナビューレ最強?!
    ポートサイドも寒々しいイメージだけど。

    寒いイメージどころ、
    横浜駅東口、
    ベイクォーターの裏手のポートサイド、
    みなとみらいダイワブリリアの小道、

    冬は、ポートサイド、みなとみらい全般寒い。
    風があると最悪。

  32. 1423 匿名さん

    タワマンで眺望ないのが最悪。そういう部屋は、相当値段下げるしかないです。

    仮に眺望が同じようなものであれば、北より南のほうがが高いのは当たり前。タワマンであってもそれは同じです。

  33. 1424 匿名さん

    >>1423 匿名さん

    タワマンで「眺望が同じなら」という前提がほとんど成り立たない。さらに販売時の眺望が同じでも、将来的に塞がれるリスクが同じとも限らない。
    「眺望が同じなら」方角的には、南、東の順になるけど、タワマンでそういうケースは非常にレア。

  34. 1425 匿名さん

    >>1424 匿名さん

    南と西のダイレクトウィンドウは地獄。

  35. 1426 匿名さん

    >>1425 匿名さん

    庇がないダイレクトウィンドウの南向きは確かに暑い。

  36. 1427 匿名さん

    結局のところ「タワマンは眺望次第」。方角なんて二の次。中古で売りに出してみれば、すぐに分かることですよ。

  37. 1428 匿名さん

    眺望がいいと思って高い値段で買って、あとから眺望がふさがれるのが何より最悪!!

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 1429 検討板ユーザーさん

    >>1427 匿名さん

    同意。
    中古になれば、お見合いは厳しいよ。
    眺望がすべて。横浜なら特にオーシャンビューがいい。

  40. 1430 検討板ユーザーさん

    >>1428 匿名さん

    空き地は要注意。

  41. 1431 匿名さん

    みなとみらいで、向いのマンションとバッチリお見合いの部屋なんて絶対に買いたくないよな。そこまでしてみなとみらいに買いたいか、って感じ。

  42. 1432 匿名さん

    タワマンで眺望に関係なく方角で価格設定してたのは10年以上前だよ。
    タワマンで眺望条件が同じなんてあり得ない。

  43. 1433 匿名さん

    昔は、みなとみらい居住制限で、新築ならどこでも飛びつかれたが、今では北仲が登場したので、お見合いマンションは、相当お値引きしないと売れません。その北仲もお見合いになれば、相当お値引きしないと売れません。
    お見合い、もみ合い!
    みなともみあい!
    夫婦揉め合い!

  44. 1434 匿名さん

    タワマンは、東西南北売らなきゃいけないから大変ですね。一番良いのは、ランドマークタワー並び。でもマンション建てられなくて残念。ホテル泊まって時々発散?!

  45. 1435 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    それでもみなとみらいに住みたい人はたくさんいるよ。
    今や横浜といえば、みなとみらい。

  46. 1436 匿名さん

    >>1433 匿名さん

    北仲は所詮北仲。
    みなとみらいにあらず。

  47. 1437 匿名さん

    北仲はA-2地区へ市庁舎からペデが繋がるかどうかが肝でしょうね。繋がれば桜木町新南口にストレス無く6、7分で行けるようになるのと逆に市庁舎へのお勤めの方や来られた方が北仲通エリアの新しい飲食や商業施設に来て貰えればエリアとして賑わいが出てくるんでしょうね。

  48. 1438 匿名さん

    お見合い部屋は、確かにプライバシーに問題ありですが、例えばみなとみらいでは建物の間隔が30mはあり、麻布等の高級マンションでは10m位しかありません。そんなに気にしなくともとは思いますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 1439 匿名さん

    みなとみらい、もう飽きた・・

  51. 1440 匿名さん

    パークタワーポートサイドやポートサイドプレイス、コットンのように真北向きはエレベーターホールのみ、という潔い造りのマンションは今後土地の有効活用という観点から一等地では少なくなるかなー。
    ブリリア東神奈川はそうだっけか。

  52. 1441 匿名さん

    >>1438
    タワマンに住んで、窓開けて見えるのがお隣のタワマンでは興ざめもいいとこ

  53. 1442 匿名さん

    タワマンじゃなくても、窓開けて見えるのがお隣のマンションじゃ、興ざめだけどね。どっちもダメでしょう。

  54. 1443 匿名さん

    みなとみらい飽きて
    北仲へ来た、仲間が増えそう。
    これでもう、
    みなとみらい
    居住制限1万人なんて
    意味をなさなくなった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル小田急相模原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸