物件概要 |
所在地 |
京都府京都市伏見区桃山町西尾37番(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩3分 奈良線 「六地蔵」駅 徒歩6分 京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年05月下旬予定 入居可能時期:2019年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ [売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販 [復代理]グランザ株式会社
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
株式会社GMアソシエ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス レジェンド 六地蔵口コミ掲示板・評判
-
617
マンション検討中さん 2019/10/06 07:39:17
川側の低層階は売れないんじゃないですか。何とか6階と最上階なら何とかなる感じだと思いますよ。まあ でも最上階も屋上の子供が走り回る音が響くらしいから厳しいかもしれませんね。
-
618
通りがかりさん 2019/10/06 09:44:20
>>617 マンション検討中さん
そもそも昔から暴ヤン多発地域なのにその程度の音が気になるなら住めないでしょ
-
619
匿名さん 2019/10/06 10:35:18
>>616 住民板ユーザーさん7
未入居中古の転売物件の3部屋
新築分譲価格からどれくらい利益を上乗せしてるのでしょうね?
-
620
匿名さん 2019/10/06 11:01:17
そんなこと心配しなくても このマンションは買値より高く売れないですよ。特に川側と道路に近い側 川側は動物園状態だし道路側は交通量が多過ぎて騒音が酷いです。プラス排気ガスが酷くて窓を開ける事も出来ません。誰が好んで そんな部屋を買うんですか。考えれば 分かる事ですよ。
-
621
匿名さん 2019/10/06 23:05:54
>>618 通りがかりさん
爆音で走行する輩って、この令和の時代にまだいるんのですね…
-
622
周辺住民さん 2019/10/07 12:41:03
六地蔵は爆音連中がかなりいますよ、、、あと川が近く雑草が多いいから虫が多いのはやむを得ないのでは。
-
623
匿名さん 2019/10/07 13:13:19
そうですね。このあたりは治安悪いですからね。交通の便や病院 ショッピング等 考慮すると引退世代には最高のマンションだろうね。子育世代には絶対向かないマンション。小学校 中学校も酷いです。
-
624
匿名さん 2019/10/09 11:31:28
-
625
住民板ユーザーさん8 2019/10/09 13:05:20
-
626
検討板ユーザーさん 2019/10/12 15:45:00
ここの住民の投稿を読んでると痛い人間が多く集まってる感じで非常に参考になりますね。文脈といい内容といい大丈夫なのかな?この人達って感じですね。絶対に仲間に入りたくありません。
-
-
627
ご近所さん 2019/10/12 17:17:37
もう完売したんだから、このスレに粘着しなくてもいいんじゃないの。
-
628
匿名さん 2019/10/12 22:21:47
>>626 検討板ユーザーさん
なぜこうなってしまったのでしょうか…?
-
629
通りがかりさん 2019/10/13 06:36:18
住民スレの書き込みの内容やばすぎるし、
書き込み数が多くて常にスレがトップ周辺に表示されるから、嫌でも目に入る
いまどき大きな買い物の前はググって情報収集するだろう、その時あの書き込みを見て買おうと思うのか…?
住民達は自分の資産を守るために適切な行動をした方が良いと思う
-
630
マンション掲示板さん 2019/10/13 13:36:06
>>629 通りがかりさん
住人ですが、全く同感です。同じ事を思っている人や、こんな所を見ていない普通の人もたくさん住んでると思います。困っていても、書いてるごく少数の人たちを止める方法がないのです。
-
631
通りがかりさん 2019/10/13 14:28:18
プレサンスレジェンド琵琶湖も掲示板と近いものを感じます。あちらは、かなり書き込みが削除されています。
-
632
匿名さん 2019/10/14 00:27:52
プレサンス琵琶湖もここも同等の書き込みがあるのはなぜでしょうかね…?
強引な営業?価格?
-
633
マンション検討中さん 2019/10/14 03:05:47
他のマンションより掲示板が賑わう原因は明白
①キャンセル物件の買い手がおらず、営業電話を片っ端からするから、連絡を受けた大勢の方が気になって調べる。
②そのキャンセル物件の営業電話が京アニ事件直後
(事件場所が近いこともあり、尚更気になる)
③掲示板を見ていく内に今のマンション事情、近場の歴史に残る悲惨な重大事件発生等から「買わなくて良かった」と思われている方々が数多くおられ、ちょっとした書き込みにわざわざ反応するものも多いから互いにエスカレートしていく。
-
634
住民板ユーザーさん3 2019/10/31 21:59:59
空き物件の売却価格凄い高い値段ですね!
売れるのでしょうか?
-
635
匿名さん 2019/11/01 11:28:17
>>634 住民板ユーザーさん3
中古の3部屋
1部屋は成約したんやろか?
-
636
住民板ユーザーさん3 2019/11/01 20:25:22
-
637
マンション検討中さん 2019/11/01 23:59:51
-
638
匿名さん 2019/11/02 04:39:25
-
639
匿名さん 2019/11/02 04:41:37
-
640
匿名さん 2019/11/02 04:45:26
-
641
周辺住民さん 2019/11/02 09:44:39
近所住民ですが、低階層でなければおすすめですよ。
駅が近い。モモが近く買い物が便利。人の目は気にならない。低いと虫も多いし、車の音がやかましいので要注意。
-
-
642
匿名さん 2019/11/03 12:07:56
確かに低層階の部屋は完全に終わってますね。特に川側 そして道路側。
-
643
住民板ユーザーさん3 2019/11/04 14:10:11
-
644
マンション検討中さん 2019/11/05 07:30:40
ここの1Fって、地下みたいな感じでしょうか。堤防からみたら3Fが1Fみたいなもん?
-
645
住民板ユーザーさん 2019/11/05 15:20:34
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
646
マンション検討中さん 2019/11/09 00:42:43
-
647
マンション検討中さん 2019/11/11 12:58:39
場所だけ考えると完璧なマンションですね。が住人の質が悪そうですね。クレーマーも住んでるみたいですし。。。。
-
648
匿名さん 2019/12/06 02:24:20
プレサンスの社員さん逮捕されてる。ここ基本怪しいなあ…。
-
649
匿名さん 2019/12/06 06:36:31
-
650
匿名さん 2019/12/16 13:06:27
プレサンスやっぱりかな。前から危ないと思ってました。
-
651
匿名さん 2019/12/16 13:27:23
-
-
652
匿名さん 2019/12/16 13:30:44
これで組織の膿が出て、浄化されれば健全な会社に生まれ変わるでしょう。
-
653
匿名さん 2019/12/16 14:42:15
-
654
匿名さん 2019/12/24 06:18:29
プレサンス住民さん凄く揉めておられる。こうなるだろなと思ってました。会社がしっかりしてないからこうなる。これも当然のこ。
-
655
マンション比較中さん 2019/12/26 16:01:10
なんか、住民スレがすごいですね
外部の煽りかと思って眺めていましたけど、ガチで内輪もめみたいな感じ
なんか、こわい
-
656
通りがかりさん 2020/01/03 00:22:05
>>652 匿名さん
浄化されませんよ、株式の大半が社長関係者が持っているのだから
-
657
名無しさん 2020/01/03 03:57:56
表に出たのがこれだっただけで好立地の確保は綺麗事だけじゃないのは皆分かってるから大したニュースにもならんのでしょ。今回のはそれだけ良い土地を確保するのが難しくなってきてる裏付けだよ。資産家がたかが20億でリスク取りに行くわけないからな
-
658
eマンションさん 2020/01/03 04:03:30
>>657 名無しさん
マンションの価値は立地が全てですね。
-
659
名無しさん 2020/03/04 13:50:37
>>658 eマンションさん
会社の株価急落してるのに呑気なもんだね
-
660
マンション比較中さん 2020/06/21 13:38:24
確かに、ここは立地だわ。それに尽きる。
近くのネバー●●●は、京阪近いし良いんだけど、JRの複線化で、電車が目の前を通ることになりそう。あそこは、今後かなり価値が下がりそう。早々に脱出した人は賢い。逃げ遅れた人はかわいそう。鉄道オタクならば毎日が楽しいだろうけど。
-
661
評判気になるさん 2020/06/24 09:15:10
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
-
662
匿名さん 2020/09/18 04:25:22
-
663
評判気になるさん 2020/10/02 12:31:46
管理会社かわるらしいよ?
古いマンションならちょくちょく耳にするけど、竣工たった1年なのに、大騒ぎだろうね。
管理組合に思い切りの良い人員がそろっているのでしょうか。
1年で変えるって、そこまでの勇気はないなー。
GMアソシエって聞いたことないところがーーー、所詮無理だったんだよ。広島だもんね。
次は東急らしい。マンション管理会社受託戸数ランキング1-4位あたり。
34万戸、組合数5千以上か。かなり大手だね。GMアソシエは検索しても、出てこない。
要するに比較にならない。
受託組合数あたりで換算すると、長谷工・三菱・三井・住友と比較して比較的小~中規模のマンションが守備範囲か。ライオンズの大京アステージと似た感じだね。ここは175戸だから、守備範囲の中でも大きいほうか?
財閥系の無難なところではなく、マンション規模などが比較的似ている大京アステージ近辺を狙って、東急を選択してくるところが、渋いというか、手堅いというか。
住民スレが荒れてるけど、リプレイスが成功すれば、落ち着きそう。綺麗そうなマンションだし、今後は要検討。
-
664
マンション検討中さん 2021/01/22 13:24:58
イトーヨーカドー跡地のマンションといい、六地蔵はちょっとしたラッシュだね。
あちらは高層低層両方あるのがいいな。
レジェンドから引っ越す人もいるんだろうな。
-
665
マンション掲示板さん 2021/06/10 15:18:50
掲示板は利点もリスクも投稿されて当たり前。いいことばかり書かれてある方が非常に不自然。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレサンス レジェンド 六地蔵]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件