京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンスレジェンド六地蔵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 六地蔵駅
  8. プレサンスレジェンド六地蔵ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2021-06-11 00:18:50

売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
売主:株式会社マリモ http://www.marimo-ai.co.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社GMアソシエ 販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理):グランザ株式会社

物件概要
名称 プレサンス レジェンド 六地蔵
所在地 京都市伏見区桃山町西尾37番
交通
京都市営地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩3分、
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩6分、
京阪電気鉄道宇治線「六地蔵」駅徒歩6分
地域・地区 近隣商業地域・法22条区域・20m第3種高度地区・20m第4種高度地区・山ろく型建造物修景地区
地目 雑種地
敷地面積 4,414㎡(登記簿面積)4,414.65㎡(実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
建築面積 3,077.75㎡
建築延床面積 15,950.53㎡
容積率 298.26%(法定300%)
建蔽率 69.72%(法定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建
総戸数 175戸
建築確認番号 第ERI-17023667号(平成29年6月19日)
私道負担 なし
駐車場 102台〔屋内平面式2台(来客用・サービス用)・屋内機械式78台(内6台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外機械式22台(内3台は電気自動車専用充電コンセント付)〕、使用料:月額未定
バイク置場 5台(屋外平面式 屋根付)、使用料:月額未定
ミニバイク置場 29台(屋内平面式)、使用料:月額未定
自転車置場 358台(屋内スライドラック式72台・屋内3人乗対応スライドラック式38台・屋内平面式8台・屋外スライドラック式240台 屋根付)、使用料:月額未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(株式会社GMアソシエ)へ委託。
竣工予定 平成31年5月下旬
入居予定 平成31年7月下旬
事業主(売主) 株式会社マリモ
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理) グランザ株式会社
京都府知事登録(1)第13686号(公社)京都府宅地建物取引業協会会員(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
〒604-8151 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町234番地 MJP烏丸ビル3階
TEL.075-754-8328(代)FAX.075-754-8329
設計・監理 株式会社礎 一級建築士事務所
構造設計 株式会社大阪ヒカリ・エンヂニアリング
施工 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社GMアソシエ


【掲示板】

「プレサンス」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://goo.gl/qbxO4P

プレサンスコーポレーションってどんな会社
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/

エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://goo.gl/CVuO3v


【中古売買】

収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
https://goo.gl/5xue75

不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
https://goo.gl/m51SPU

【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
https://goo.gl/f5HCyh

Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス) - Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地)
https://goo.gl/4Ift3U


【企業口コミ掲示板】

3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254

みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/

転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html 会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-06-24 16:24:35

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス レジェンド 六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 467 匿名さん 2019/09/02 14:03:41

    別に規則のないマンションじゃないですよ。きちんと管理会社から配布されているマンション生活のルールとマナーという冊子があります。読んでないか住民のレベルが低過ぎるんでしょうね。そこに共用部分の廊下に物を置かない、やゴミや騒音について書かれてあります。

  2. 468 匿名さん 2019/09/02 23:51:14

    凄い投稿する人いますね。プレサンスが共用廊下に物を置いてもいいですよ なんて言わないでしょう。それにマンションなら当たり前のルールだから そんなこと聞いたりする人なんて皆無だと思いますよ。マンションに住むの初めての方なのですかね。共用部分に物を置けるからマンションを買ったのならプレサンスを訴えればいいだけの話ですね。びっくりしました。

  3. 469 名無しさん 2019/09/03 02:09:04

    >>468 匿名さん

    別のマンションですがプレサンスはアルコーブについては三輪車くらいの物を置いて良いと言われていますよ。
    しかもこちらから言ったのではなく子供さんおられるので玄関に収まらない三輪車とかはアルコーブの範囲内なら置いて大丈夫ですとつい最近言われました。

  4. 470 通りがかりさん 2019/09/03 02:37:27

    別のマンションですがって、おまえ、ここに住んでるベビーカー置いてる住民だろ!逃げるような投稿せずに正直に投稿しろよ!気持ち悪い!ベビーカー置いてる住民だから特定されるぞ

  5. 471 名無しさん 2019/09/03 03:07:59

    ベビーカーは折り畳んで玄関内へ。
    コープ配達は玄関先で仕方ない。

  6. 472 名無しさん 2019/09/03 03:15:32

    >>470 通りがかりさん

    いやいや、プレサンスのモデルルームに先週行ったから掲示板を開いたついでに言われたことを書いただけです。
    ガラ悪い方が多いんですね。一軒家からマンションにと思ったんですが色々大変そうでとても参考になりました。

  7. 473 検討板ユーザーさん 2019/09/03 03:46:31

    >>471 名無しさん
    コープ配達の玄関先置きもNGだと思いますよ。在宅で受け取りが常識です。

  8. 474 名無しさん 2019/09/03 08:45:17

    いやぁ、コープ配達は玄関先に置いてもらっても良いだろ。
    平日の昼間受け取れるってどんだけ暇なんだよw

  9. 475 匿名さん 2019/09/03 10:22:20

    >>473 検討板ユーザーさん

    スーパーの食品配達で玄関前に置いてる世帯なんているの?

    >>474 名無しさん

    宅配ボックスに入れるもんじゃないの?
    冷蔵宅配ボックスがあればいいのにな

  10. 476 名無しさん 2019/09/03 11:41:28

    ベビーカー6階

  11. 477 通りがかりさん 2019/09/03 12:57:27

    確かに六階ですね。

  12. 478 匿名さん 2019/09/03 13:30:30

    >>476 名無しさん

    乳母車なんて時期も短いんやしええやんか
    マンション全体で子育て支援しようや

  13. 479 匿名さん 2019/09/03 13:38:24

    そうや どうせ田舎もんの、お上りさんやろ。ベビーカーくらい許したれや。ところで騒音関係は、どないや?

  14. 480 名無しさん 2019/09/03 13:52:14

    ベビーカーひとつでごたごた言ってる方は、かなりぶっ飛んでるね。
    高級マンションじゃあるまいし、一般庶民向け、ファミリー向け格安マンションなんだからそんなん当たり前だよ。
    土地柄もお世辞にも良いとは言えない。
    (団地も多いし、中・韓系もそこそこいる)

    このマンションでやっぱり気になるのは、川の虫や匂い、土手を歩く人の多数の視線、あと慢性的な交通渋滞だよね。

  15. 481 名無しさん 2019/09/03 16:03:14

    住んでる奴らは、ベビーカー置くような貧乏人ばかりなんだから許してやれよ。

  16. 482 匿名さん 2019/09/03 22:52:13

    騒音に関してですが、やはり窓を開けると前の道を走るトラックやバイクの音でテレビが聞こえないぐらいになります。そして川をはさんで向かいに病院があるので、救急車もよく通ります。また、夜中の1時2時に壁に釘を打つ非常識な方もいらっしゃるようです。引っ越ししてから3~4回その音で目が覚めてます。

  17. 483 検討板ユーザーさん 2019/09/04 03:34:20

    そうなんですね。貴重な情報 有り難う御座います。ちなみに お部屋は 車の多い道路側に近い お部屋なんですか?テレビが聞こえないって相当な音ですよね。深夜の騒音も大変ですね。やはりベビーカーを共有敷地に置くような非常識な方が多いのかな?騒音に関しては管理組合に相談された方がいいと思いますよ。

  18. 484 匿名さん 2019/09/04 16:44:14

    >>458 匿名さん
    当方、川沿いではありませんが。同様の虫が湧いております。
    都合、室内でほぼ飲食まだしておらず。新築なこともありカビ防止に常に除湿もしており(虫が本当に嫌いなので)掃除含め、ありとあらゆる手段で虫対策を講じていましたが、ダメですね。
    排水管等、怪しいと思っているのですが。

  19. 485 マンション掲示板さん 2019/09/04 18:05:10

    虫は全く大丈夫ですよ。何階ですか?手抜き工事が原因なのかな。今更、排水管等、検査してもらえないですからね。確か検査会社は日本ERIでしたよね。一応、上場会社ですが、以前 不祥事 起こしてますからね。やはり施工会社を確認してからマンションは買うべきでしたね。

  20. 486 名無しさん 2019/09/04 23:07:42

    チャタテムシは肉眼で見えるか見えないかぐらいの虫です。一匹や二匹ではおそらく見つからないと思いますが、群れをなしていたので発見しました。配水管というよりはフローリングの下から湧いてきてる気がします。虫コロリなど使ってはみてますが、一時的にいなくなるだけで根絶とはいかないようです。
    ちなみに私は7階です。

  21. 487 検討板ユーザーさん 2019/09/04 23:28:42

    ちっちゃい虫ですね。

    1. ちっちゃい虫ですね。
  22. 488 484 2019/09/05 01:29:33

    >>486 名無しさん
    同じく7階です。階特有の現象?
    コンシェルジュに相談したところ「管理会社に電話してみて下さい」とのことでした…

  23. 489 匿名さん 2019/09/05 06:44:53

    どんぴしゃです・・・大型ごみ平気で捨ててはります。挨拶は8割がた返ってこない。
    ごみは最低限のマナーだし、挨拶も、ね?結構ひどい所にも住んだことあるけど、挨拶がないのは初めて。先が思いやられる。変わった人が多いかも。うちもそう思われてるかもしれへんけど。

  24. 490 匿名さん 2019/09/05 06:50:56

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 491 名無しさん 2019/09/05 11:57:03

    先程 帰宅してゴミ捨てに行ったら凄い光景に出くわしました。またまたまた大型ゴミが無造作に捨ててあり、ゴミ捨て場からマンション内への入口を入った場所に激しい量の大型ゴミ等が置かれてありました。マンション内に大型ゴミは衛生的にも気分的にも良くありませんね。あれだけ言われているのに、まだ捨てる人いるんですね。信じられないです。ここのマンション、中国人が、いっぱい住んでるのかな?文字が読めないのかな?とにかく、このマンションは大失敗マンション。恥ずかしくて人も呼べないです。嘘だと思うなら見に行って下さい。こんなマンション買うんじゃなかった。

  26. 492 マンション掲示板さん 2019/09/05 12:42:31

    ここって無法地帯だね。管理会社の質が問われますね。

  27. 493 ご近所さん 2019/09/05 13:19:11

    6階以外にも、ベビーカーある。6階だけ責めたんな。そもそも6階の住人の投稿ということか。
    ちなみに、びっくりするくらいでかいバイク置いているところもあった。
    アルコープは傘立てとかすぐに動かせるものはOKとグランザに聞いていた。倉庫はダメと言われた。(当たり前。物は試しで聞いたらそういった情報が引き出せた)
    アルコープに三輪車OKといったことを言われてないということは、そういった年齢層か、独身か、そもそも住人ではないということ。
    少なくとも、
    >>470
    文字通り「通りがかり」の住人でないか、上記に当てはまる住人ということ。特定されるから気をつけな。気持ちわりーぞ。

    音は窓開けると車とバイクの音がかなりうるさい。閉めてると気にならん。ピアノに関して、今日掲示があった。管理人(管理会社)がきちんと対応してくれているということか。
    虫と壁は今のところ問題ないというか、気が付かない。
    ゴミは・・・何とかしてくれ。この先思いやられるというほどモラルがない。
    これに関しては、ここを選んで失敗したと思った。
    ただ、入居が一段落したらゴミ問題は落ち着くとも考えられる。
    いつ立ち上がるかわからんが、管理組合・理事会が発足したときにどう変わるか見ものやね。PTAみたいに、当たったもん負けみたいな。とりあえず、初代に当たらないことを切に祈る。

  28. 494 マンション掲示板さん 2019/09/05 14:02:27

    もう1ヶ月以上経過してるんですよ。ごみ問題が落ち着くとは考えられません。監視カメラ録画してるんだから特定して指導しないと何度でもやりますよ。ああいう人達は。

  29. 495 名無しさん 2019/09/05 14:18:51

    いい情報が全くない。何か いい話はないのか。。。。訳わからない投稿 多過ぎる ここの住民は大丈夫なのか

  30. 496 マンション検討中さん 2019/09/05 14:36:28

    面白い もっとバトれ!バトれ!人の不幸は蜜の味 住民通し憎しみあってゴミ屋敷マンションになってしまえ!

  31. 497 名無しさん 2019/09/05 15:06:57

    ちょっと考えたら分かる。
    ・駐車場は機械式でゆくゆくはメンテに莫大な費用がかかる。
    ・そもそも駐車台数がかなり少ない。
    (1戸1台割り当たらない)
    ・駅とMOMO、病院へは歩いて数分。
    ・川沿いで虫が気になる。
    ・交通量が激しく、騒音やかなりの渋滞。
    ・設備、内容、質感で比べ価格設定が割高。

    →ファミリーや若い夫婦で・・・というより、
    車を必要としない老人夫婦が余った資産で購入する
    感じだろう。

    キャンセル待ちもいなくて手当たり次第、営業電話入れていたことから、かなり購入層の質を落としていたことも分かる。

    挨拶やゴミ、騒音、共有部の管理等のマナーやモラルは期待する方が無駄だわ。

  32. 498 名無しさん 2019/09/05 22:35:30

    エレベーターとかに貼ってあるありさんマークの保護シートいつになったら剥がしてくれるんやろ…( ´_ゝ`)8月中はまだしゃあないかと思ってたけどまだ貼ってある。だいぶん剥がれてきてるし見映えも悪い

  33. 499 名無しさん 2019/09/05 23:54:03

    挨拶に関しては皆さん普通に返してくださいますよ?こちらが気づかなかったときも向こうから挨拶してくださいますし、機械式の駐車場で順番を待っているときも会釈を交わしたりしています。それ以上のことを求めてらっしゃるということなんでしょうか?

    このマンションの良いところとしては、やはりモモテラスが近いということですかね。平和堂はお刺身が新鮮でおいしく、モモマルシェは質のいい野菜が安くで売られていたりします。お総菜も美味しくて、仕事終わりに買いに行くと半額で手に入ったりするのでとても助かってます。

    このマンションそんなに悪いんでしょうか?分譲マンションへ入るのが初めてなのでこんなもんだと思ってました

  34. 500 匿名さん 2019/09/06 00:16:55

    このマンションとても良いマンションですね
    住みたくなります
    ところで賃貸の部屋6室募集してますけど家賃は地域的に適正なんですか?

    1階は防犯上も興味ないけど
    3階62.27m2が家賃管理費11万円、3階71.03m2が家賃管理費13万まで下がるなら
    ちょうどいい感じなんですけど新築プレミアだしそこまで下がることないのかな?


    プレサンスレジェンド六地蔵の空室一覧(全6件)
    https://chintai.door.ac/buildings/960416bf-6de7-55a9-a2d9-7052868c7953

    1. このマンションとても良いマンションですね...
  35. 501 匿名さん 2019/09/06 02:40:46

    うーん、いいマンションだと思うけどな。洗濯機とかの生活騒音が聞こえてこなくって、かえって不気味かな。前住んでたマンションはそこここで音が聞こえてきて、賑やかだったけど、静かすぎておちつかない。敢えて窓開けて騒音入れてます(^^;

  36. 502 マンション住民さん 2019/09/06 02:50:18

    住民板を立ち上げてくださっています。
    住人のかたはそちらでお話ししましょう!

  37. 503 評判気になるさん 2019/09/06 03:43:48

    投資目的か分からないけど、新築なのに空室が結構あるんですねー
    賃貸の価格、確かに高いなぁ
    3LDKでこの辺だと12~13万/月 位に感じるけどね

    駅通勤だとMOMOで買い物しようとしたら、逆方向へ結構歩くし敷地もめちゃ広いから案外不便
    結局、勤務先の帰りに勤務先エリアのスーパーに寄っていく始末w

    MOMOは確かに距離は近いんだけどね
    敷地が広く、かなり歩くのが盲点だったわー

    まあ、大雨の日に川の水位を眺めながら一服するのが楽しいからいいけどねwww

  38. 504 匿名さん 2019/09/06 10:41:08

    アルコーブに普通にベビーカーやら三輪車が置かれているなんて考えられない

  39. 505 名無しさん 2019/09/06 11:10:55

    >>504 匿名さん

    そんな目くじら立てていうことかぇ?

  40. 506 通りがかりさん 2019/09/06 12:42:07

    そんな神経質なのにマンションに住もうなんて思う方が考えられないw

  41. 507 評判気になるさん 2019/09/06 12:49:50

    確かにね。おっしゃる事は理解出来ますよ。それではトランクは置いてはダメ。なぜ同じ住民で管理費 払ってるのに子育て世帯だけ優遇されるのかということですよね。まあ そういう人達は自分の事しか考えてないから客観的に物事を捉えられないんですよ。結局それなりの世間知らずの住民が集結したマンションだという事です。ベビーカー押してる人 変な人 多いですもんね。

  42. 508 マンション検討中さん 2019/09/06 12:55:06

    挨拶 挨拶って、ここは小学校ですか?大丈夫ですか?挨拶より、集合住宅なんだから人に迷惑かけないマナーでしょう。大声で挨拶する人 気持ち悪いです。

  43. 509 名無しさん 2019/09/06 13:31:14

    >>507 評判気になるさん

    ご老人の手押し車もあるよ?たぶん。子育て世帯だけじゃないさ。

  44. 510 匿名さん 2019/09/06 13:49:19

    アルコープの件は、私も聞きました。でも、内覧会の時に、施工会社にダメと言われて騙されたー?
    でも、許可したら、なし崩し的に収拾がつかなくなるし。新聞紙置いて風で飛び散ったり、放火されたり。傘立てくらいおいておきたいけど、そう考えるとダメか。理事になって、特約作っちゃうとか??

  45. 511 住人 2019/09/06 14:52:27

    川と反対側に住んでますが、騒音や虫も気にならないし、住み心地最高です。
    ゴミはいっこくも早くどうにかしてほしい。
    見栄え悪い。

  46. 512 マンション検討中さん 2019/09/06 15:00:05

    けっこう子育て世代の方が住んでおられるんですね。しかし皆さんチャレンジャーですね。このあたりの小学校 中学は団地の生活保護家庭の子や組が乱立している地域なんんで組員の子が多くトラブル多発してるのにね。小学校から私立に行かせるつもりで買われたんなら理解出来るんですが。。。。。

  47. 513 通りがかりさん 2019/09/06 15:51:53

    あのー
    この学区の桃山中学はかなり優良で
    人気あるんですが・・・
    小学校は知らんけど

  48. 514 マンション検討中さん 2019/09/06 16:28:48

    桃中が人気って本気で思ってる人いるんだ。私 生まれてこのかた ずっと このあたりに住んでるんだけど。。。。そんな話 聞いた事ありませんよ。

  49. 515 匿名さん 2019/09/06 17:22:33

    >>513 通りがかりさん
    >>514 マンション検討中さん

    市立桃山中学校は口コミ読むと良さそうな中学校ですね

    桃山中学(京都市伏見区)の口コミ21件|みんなの中学校情報
    https://www.minkou.jp/junior/school/review/13130/

  50. 516 名無しさん 2019/09/06 23:39:20

    今は知らんが、昔に桃中の関係者からは玉石混淆と聞いた覚えがある。

  51. 517 通りがかりさん 2019/09/07 00:18:33

    えっ!コチラの地域から桃山中に通うのですか?
    結構距離が有りますね。
    桃山中は人気の学校区の桃山小学校があるからでしょうか?

  52. 518 L 2019/09/07 02:06:25

    あと、個人を特定できるような書き込みされてる方、やめませんか?
    共有部分に個人のものを置かれてることに対して、なにかあるなら管理会社にいうなり、直接インターホン鳴らして注意してはいかがですか?
    こういった特定多数の方が見てる掲示板に個人を特定できるような書き込みをされてる方が住人にいるということ自体、恐ろしいです。
    みなさん高いお金を出して、マンションを購入されたいい大人なんですから、自分の資産の価値を自分で下げるようなことなさらないほうがよろしいですよ。
    中高生が使うSNS感覚でコメントされるのはやめましょう。
    もっと考えて書き込みしましょ。

  53. 519 マンション掲示板さん 2019/09/07 02:27:17

    小栗栖中学校ではないのですか?桃山中でしたら、電車に乗るか電動自転車が無いと、遠距離ですし坂道が厳しいと思うのですが…

  54. 520 マンション検討中さん 2019/09/07 03:09:42

    小栗栖だったら、もっとヤバいでしょう。団地の子だらけでしょうし。ここは伏見ですよ。治安に問題のある伏見に住んでる子が通うんだから子供の事 考えたら伏見の選択はないでしょう。

  55. 521 検討板ユーザーさん 2019/09/07 04:09:02

    余裕があれば 私立の一択でしょうね

  56. 522 マンション検討中さん 2019/09/07 04:40:30

    そうですね。伏見に住むなら子供は私立しかありえないでしょう。小学校から必ず私立。そうでないと子供が可哀想な目に遭います。

  57. 523 検討板ユーザーさん 2019/09/07 05:19:36

    >>522 マンション検討中さん
    将来、良い大学に進学するには、周りの環境が大切になりますね。進学を希望しない友達の中で受験勉強するのは、相当な意思が要ります。

  58. 524 マンション検討中さん 2019/09/07 09:30:02

    まあ ずっと伏見に住もうなんて考えてないんでしょうね。小学校 入学前に引越しすればいい話。子育て終わった方や子供さんのいらっしゃらない方には いいマンションかもしれませんね。

  59. 525 匿名さん 2019/09/07 10:11:14

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  60. 526 匿名さん 2019/09/07 10:27:04

    新築というか中古というか未入居の部屋が3部屋売りに出てます
    転売って儲かりますか?

    プレサンスレジェンド六地蔵の新築分譲マンション購入情報 検索結果 (築1年以上の未入居物件を含む)
    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ011FC001/?ar=060&bs=010&k...

    プレサンスレジェンド六地蔵
    5階 3580万円 2LDK / 62.74m2
    6階 5420万円 3LDK / 81.17m2
    4階 5630万円 3LDK / 90.37m2

  61. 527 マンション検討中さん 2019/09/07 13:02:08

    うわっ、マジだw
    このマンションの住所からいったら、
    京都市立桃山中学校の学区なんですね。
    徒歩だと・・・1時間・・いや2時間かかるレベルかなw
    自転車でもきつそう。特に雨の日は悲惨。
    バスか電車じゃないと通学は難しいですね。

    ちょっとファミリーには優しくないマンションだねー
    病院や何でも揃うモモ、駅にも近いし、渋滞なんて関係ない、車を運転しない老人には最適かもね。

  62. 528 通りがかりさん 2019/09/07 13:36:36

    小さい お子さんがいる方は何故このマンション選択されたんですかね?ここは伏見ですよ。選択肢には絶対に入らないはずです。まさか口コミだけ読んで安心して買ったとか。。。。口コミなんて、ほとんど関係者が評価上げるために書いてるんですよ。

  63. 529 匿名さん 2019/09/07 13:38:46

    自転車通学なんて危険でしょう。こんな交通量多いのに。

  64. 530 検討板ユーザーさん 2019/09/07 13:55:37

    >>529 匿名さん
    田舎でもあるまいし、中学生が自転車通学なんて許可されるのでしょうか?

  65. 531 マンション掲示板さん 2019/09/07 14:03:14

    でも確かに車乗らない子育て終了組には便利で快適なマンションかもしれませんね。

  66. 532 匿名さん 2019/09/07 14:08:58

    でも京都では田舎の部類に入るんじゃないですか 週末のmomoなんて田舎でしか見れないヤンキー家族がたむろしてますよ。所々に万引は犯罪ですポスター貼ってるし 完全に治安の悪い田舎ですよね。

  67. 533 名無しさん 2019/09/07 15:01:26

    わざわざマンションの評価を下げるようなコメントをされる方はなんでなんですかね?

  68. 534 匿名さん 2019/09/07 15:05:44

    それだけ注目度が高い、人気物件ということでしょう。

  69. 535 匿名さん 2019/09/07 20:51:31

    昨夜の深夜バイク暴走音 酷かったですね。多分 駐車場内 走ってたから このマンションの住民でしょうね。ベビーカーと同じく自分の事しか考えてない住民が多過ぎますね。誰も何も言わないから どんどん酷くなるばかりですね。

  70. 536 匿名さん 2019/09/07 22:07:13

    ここにコメントされてる方、半分以上は住人以外の外部の方かと思われます。

  71. 537 マンション検討中さん 2019/09/08 00:08:14

    空室がそこそこあるから、手当たり次第、
    買えそうな方に営業電話入れてるからだろ。
    いきなり電話がかかって来たら、
    そりぁ気になって調べるよね。

    このまま空室が埋まらないと、修繕積立費の
    計算も狂うからかなりマズイよ。

  72. 538 検討板ユーザーさん 2019/09/08 00:19:06

    公式ホームページには「完売御礼」と掲載しているのに、空室あるんですか?
    https://pressance-loger.com/pl-rjz175/

  73. 539 L 2019/09/08 04:26:47

    >>535 匿名さん
    そう思うならわざわざここに書いたりせずに、管理人に言うなり、外に出て注意してはいかがですか?
    こんなとこで愚痴愚痴言ってますけど、誰も何も言わない人の中にあなたも含まれてますよ。

  74. 540 匿名さん 2019/09/08 10:12:45

    >>537 マンション検討中さん
    >>538 検討板ユーザーさん

    賃貸の空室は購入者が投資マンションで買ってから家賃稼ぐ為でしょ?

    売買で売りに出てるのは購入者が何かの事情で転売してるんでしょ?

    完売御礼はプレサンスが売主となってるのが完売ってことでしょ?

  75. 541 匿名さん 2019/09/09 02:28:10

    私も今朝 六階を散策してみました。確かに共用部分に物を置かれてる世帯ありました。OKなら私も色々と置きたいです。大型ゴミ 低層階の方だと思ってましたけど違うかもしれませんね。

  76. 542 匿名さん 2019/09/11 00:08:03

    ベビーカーぐらい玄関内に入りますよね?
    わざわざアルコーブに置きたいってどんなデカいベビーカーなの?

  77. 543 名無しさん 2019/09/11 00:14:10

    >>542 匿名さん

    ベビーカーぐらいアルコーブに置いてよくない?道塞いだりしてないなら。子供のせたベビーカー押してドア開けるのってけっこう大変だよ。子育てってしたことある?

  78. 544 評判気になるさん 2019/09/11 08:50:53

    玄関ドア(内側)の下に足で上げ下げ出来る
    ドアストッパーを取り付けたら
    ベビーカーでも荷物でも出し入れが
    楽になるよ。
    (1000円くらいで売ってる)
    私は3人子育てしてるけど、ベビーカーは玄関内に
    置いてるね。
    雨で濡れるし、虫も付くから。

  79. 545 名無しさん 2019/09/11 10:39:23

    車椅子ぐらいアルコーブに置いてよくない?道塞いだりしてないなら。

  80. 546 名無しさん 2019/09/11 10:40:39

    自転車ぐらいアルコーブに置いてよくない?道塞いだりしてないなら。

  81. 547 名無しさん 2019/09/11 10:41:31

    バイクぐらいアルコーブに置いてよくない?道塞いだりしてないなら。

  82. 548 名無しさん 2019/09/11 10:57:24

    便所の落書きみたいにこんなとこで書いてるより話し合った方が…

  83. 549 匿名さん 2019/09/11 11:53:00

    5階に激しい家族いますね。自転車2台 置いている。多分 駐輪場の支払い もったいないと思ってるんでしょうね。ほんとセコい家族ですね。駐輪場代金まともに支払いしている人は納得いかないでしょうね。

  84. 550 匿名さん 2019/09/11 12:03:29

    子育てするならルールくらい守ったほうがよくない?

  85. 551 匿名さん 2019/09/11 19:05:10

    >>549 匿名さん

    そもそも駐輪場空いてんの?
    自転車置場:358台しかない
    1戸あたり2戸しかないって4人家族とか足らんやん

  86. 552 名無しさん 2019/09/11 23:16:03

    >>551 匿名さん
    屋外の駐輪場(屋根付き)はがらがらです。

  87. 553 匿名さん 2019/09/12 04:04:36

    新品で、近くに置いておきたいとか。買ったばかりで、どうすればいいかわからないとか。
    とプラスに考えてみる。

  88. 554 匿名さん 2019/09/12 04:20:03

    >>553 匿名さん

    価格の高いロードバイクなら玄関前に置いても理解できる

  89. 555 匿名さん 2019/09/12 04:42:16

    自転車の盗難は六地蔵が突出しているからじゃないか

    1. 自転車の盗難は六地蔵が突出しているからじ...
  90. 556 匿名さん 2019/09/12 05:59:01

    >>555 匿名さん

    情報源のアドレスは?

  91. 557 匿名さん 2019/09/12 06:25:42

    >>556 匿名さん

    京都府県警HP

  92. 558 匿名さん 2019/09/12 08:03:01

    >>557 匿名さん

    直リンがないと

  93. 559 匿名さん 2019/09/12 08:04:20

    コンシェルジュサービスを廃止したら毎月の年間管理費で1世帯2,000円くらいは安くなる?
    その費用を修繕積立金にした方がいいかもな

  94. 560 評判気になるさん 2019/09/12 08:13:25

    コンシェルジュなんてどこのマンションも新築時の最初だけだよね
    必要ないから。
    管理人だけで事足りる

  95. 561 匿名さん 2019/09/12 10:21:28
  96. 562 匿名さん 2019/09/12 11:38:53

    >>561 匿名さん

    京都府全体での京都市が多いのか
    京都市全体での伏見区が多いのか
    は載ってないんだね

    昼間人口(通勤通学観光遊び含む)、夜間人口(居住人口)の人口辺りじゃないと
    六地蔵駅周辺だけ治安が悪いか判断できない

  97. 563 匿名さん 2019/09/12 11:45:07

    ルール、規則を守れないひとが多いの?

  98. 564 匿名さん 2019/09/12 12:10:18

    住民スレでも、ベランダ喫煙は許して、旦那は吸ってる、みたいな人がいるけど自分さえ良ければいいのか?他人への迷惑は御構い無し?

  99. 565 評判気になるさん 2019/09/12 12:55:51

    ベランダでアイコスやグロー、プルームテックなら匂わないし全く問題ないけど、紙タバコは火種が風で飛ぶときもあるし、匂いは臭いし残るし勘弁して欲しいわ。

  100. 566 名無しさん 2019/09/12 19:38:30

    ようこんだけ悪口言えるな!ヒガミか?笑
    住んでる人は住民スレに来てね!
    住めば都!都にならないなら都にする
    最高の立地、京都市、住民皆んな良い人
    廊下にベビーカーくらい許してあげて!身障者の方もおられるねん。ベランダ煙草?えーがな別に外やんか!嫌なら引っ越し!笑

  101. 567 検討板ユーザーさん 2019/09/12 19:46:15

    わたしはそもそも洗濯物をベランダに干してないのでタバコなんて気になりません。
    あのマンションにはカワック付いてるしそれを使えば?タバコより排気ガスの方が怖い

  102. 568 マンション掲示板さん 2019/09/12 23:15:14

    住民レスがあるのでまともな人はそちらに移動しては?ここは誰が投稿してるかわからないレスですね。どこに住んでも問題はあります。町内にゴミ屋敷とかあって苦しむ町内もあります。
    こんなに素晴らしいマンションやのに。文句ばっかり、私は住民レスに移動します。もっと建設的な話をしたいです。

  103. 569 匿名さん 2019/09/13 10:58:11

    虫嫌やな

  104. 570 検討板ユーザーさん 2019/09/14 03:29:34

    >>549 匿名さん
    あくまでイメージ画像です

    1. あくまでイメージ画像です
  105. 571 名無しさん 2019/09/14 15:32:58

    別に虫くらいで大騒ぎしなくてもいいんじゃないでしょうか。残り三ヶ月くらいで寒くなって、いなくなりますよ。でもまた梅雨時から半年間、再登場されますけどね。運が悪いと思って諦めましょう。どうしても気になるようでしたら、こんなところで文句言ってないで施工会社に普通に抗議すれば色々と手助けしてくれますよ。高い買物してるんだから遠慮してる場合じゃありませんよ。

  106. 572 匿名さん 2019/09/15 10:22:31

    飛んでくるのは我慢できても
    どんどん沸いてくる虫は無理

  107. 573 マンション掲示板さん 2019/09/15 11:53:39

    うちは、部屋の中を目を凝らして見ていますが、そんな虫いませんよ。このマンションのうちの、ほんの数軒の話かと思っていますが。

  108. 574 住人 2019/09/15 12:05:46

    >>573 マンション掲示板さん
    何軒なんでしょうね? 1、2軒ならそのご家庭の問題でしょう。縦並びの部屋なら建物問題の可能性あるかもしれませんが。

  109. 575 eマンションさん 2019/09/15 14:31:45

    私も鍛治田さんに処置してもらいました。きちんと対応してくれますよ。

  110. 576 匿名さん 2019/09/15 16:09:09

    >>575 eマンションさん

    原因は判明したの?
    どんな処置だったの?

  111. 577 484 2019/09/15 16:25:00

    >>575 eマンションさん
    よろしければ詳しくやり取りを教えていだけませんか。
    先日、管理会社に連絡した際は「施工不備は無いから何度も見に行けない。と工務店には言われている」と言われました。
    対応の差があるのでしたら、再度掛け合ってみようと思うのですが…。

  112. 578 通りがかりさん 2019/09/16 02:02:12

    虫も煙草も自転車も、みんなひっくるめてプレサンスレジェンド六地蔵じゃないですか?
    こんなにすてきなマンションに巡り会えたのだからそれらも含めて大事にしていきたい。
    排除せず共存を。それがプレサンス物件ってもんでしょう。

  113. 579 通りがかりさん 2019/09/16 02:42:08

    disりすぎwそもそも掲示板なんか文句言いと暇人しかいないし金ある奴や稼いでる奴は資産価値が~とか言わないで好きなとこ住んで充実した生活送ってるんだからここも暫くしたら落ち着いた生活されるでしょ

  114. 580 住民板ユーザーさん7 2019/09/16 21:27:34

    茶たて虫はガス台の下にわいてます。初めて見ました?

  115. 581 匿名さん 2019/09/17 00:31:11

    見ました?と聞かれても困るけれど、集団で暖かい場所に巣を作っているのでしょう。
    もっとよくみれば卵がたくさんあるはずです。

  116. 582 評判気になるさん 2019/09/17 10:03:54

    ゴキじゃなければ、虫なんて良いでしょ。
    うるさい騒音に比べ、ベビーカーなんて
    気にならない。
    皆、小さいのう。

  117. 583 匿名さん 2019/09/17 10:14:52

    虫だろうが騒音だろうがベビーカーだろうがなんだろうが、気になる人は気になるし気にならない人は気にならないでしょ。

  118. 584 ご近所さん 2019/09/17 12:02:03

    もし虫があまり気にならないなら、ハエトリグモを2、3匹部屋に
    放っておくと、害虫を食ってくれるよ。クモは人に悪さをしないし、
    人の姿を見るとさっと消えてくれるから、飼っても気にならない。

  119. 585 匿名さん 2019/09/18 05:18:33

    考えられない!
    虫もルールも守れないのも嫌

  120. 586 匿名さん 2019/09/23 11:07:42

    虫と格闘するのいやだな

  121. 587 匿名さん 2019/09/24 16:25:01

    ハエトリグモ、賛成です。放ちたい
    このマンションでの茶たて虫の発生かなりあると工務店に聞いてます。ほぼ毎日かじた工務店きてはる。虫騒動で
    管理人はあてにならんよね、プレサンス住販の担当者も売ればそれきり
    そもそも新築を密封してて茶たて虫わくのですか?初耳です

  122. 588 匿名さん 2019/09/30 10:12:36

    今日は月曜ですが、モモテラスは混雑していました。駐車カードを持った住人らしき方をお見かけしました。敷地内に2台借りて悠々と入庫出庫している人もいれば、一般の買い物客の列に並び、ようやく出庫の人もいるのだな、大変だなぁと思いました。あとベランダに布団をべらーんと干しているのも目立っていました。マンション暮らしに慣れていないんでしょうね。

  123. 589 匿名さん 2019/09/30 12:40:51

    確かにそうですよね。不平等ですけど世の中そんなもんですよ。結局のところお金のある人が強いですね。マンションに軽自動車や古い車駐車されてますけど駐車してる人恥ずかしくないのかな?あんな車なら乗らない方がマシでしょう。早く売却してモモテラスに駐車してる人に譲ってあげたらどうかな。住んでる私達も軽自動車とか恥ずかしいです。

  124. 590 マンション検討中さん 2019/09/30 13:03:57

    >>589 匿名さん

    駐車場に1戸で2台も確保できてることに不満はおきないのでしょうか?
    同じマンションにそんな不平等がはっきりと出てしまうこと事態が気分悪いです。

  125. 591 匿名さん 2019/09/30 14:35:42

    確かにそうですよね。でも そんな事言い出したら自転車を駐輪場借りずに共用部分に置いたりベビーカーなんかもそうですよね。きちんとルールを守ってる住人もいるわけですから。全ての住民 平等とか有り得ないでしょう。

  126. 592 匿名さん 2019/09/30 15:02:41

    管理会社が実績のない いい加減な会社ですからね。先が思いやられますね。幹事なんか この状況で引き受ける人 皆無でしょう。こんなマナーの悪い住民の板挟みになったら どうなるかくらい考えれば分かる事でしょう。

  127. 593 匿名さん 2019/10/01 03:25:32

    今どきベランダの柵に布団を干すのはNGだとわかりそうなものですが…
    外観的にすごく悪いです。多くの車が行き交う道路からよく見えていました。
    住人版ではタバコの煙ぐらいでガタガタ言うな、とおっしゃるようなかたもいるのですね…

  128. 594 マンション検討中さん 2019/10/01 16:58:36

    >>591 匿名さん

    ありうるべきだと思います。駐車場は1戸に2台で悠々とマンション内で使うとかおかしいです。
    当たらない人もいるのにですよ?
    1台もですよ、そこがおかしいでしょう。
    かなり以前に購入時の営業さんの力次第になると言われている方いました。その方は2台確実に駐車できるという条件で購入した。
    とありました。
    本当にそんなことが許されていたとしたら、契約違反じゃないですか?
    自転車もベビーカーもぜーんぶ、一台ずつ持ち主にきちんと正していくべきなだけではないですか?

  129. 595 匿名さん 2019/10/02 00:40:12

    >>594 マンション検討中さん

    駐車場2台契約については
    引き渡し前は管理規約も適用外だから
    それなら事業主の自由じゃないの?

  130. 596 マンション掲示板さん 2019/10/02 01:45:00

    >>595 匿名さん
    自由だけど信義の問題かな

  131. 597 匿名さん 2019/10/02 05:35:53

    モモからの出庫って時間帯によるとすごく混みますね。

  132. 598 匿名さん 2019/10/02 07:56:56

    別にいいんじゃないかな。そんなに目くじら立てて怒る事でもないでしょう。契約時に必ず駐車出来ると約束されたんですか?多分 複数台 駐車されてる方は契約時に約束されてるはずですよ。ここの住民は子育ての件もそうだけど何も考えずに便利だからというだけで詳細を煮詰めずに契約してる人が多そうですね。自業自得 自己責任ですよ。文句を言わずにモモテラスに駐車すればいいでしょう。

  133. 599 周辺住民さん 2019/10/02 08:01:48

    598の人ちょっとヘン。そもそも駐車場のことはデベに権限ないんだよね。
    理事会が組織されて、そこで正式に決まる。駐車場も駐輪場もそう。デベは売るだけ。

  134. 600 匿名さん 2019/10/02 09:46:09

    理事会が発足すれば2台停めてる住戸もわかりますね。

  135. 601 匿名さん 2019/10/02 10:57:48

    >>599 周辺住民さん

    勘違いしてない?
    引き渡し後に管理組合が発足して駐車場も駐輪場も管理組合との契約になる

    ただ引き渡し前は事業主が自由に契約できるし管理組合はその契約を引き継ぎする義務がある

  136. 602 匿名さん 2019/10/02 11:07:24

    地権者との契約ね。

  137. 603 通りがかりさん 2019/10/02 11:24:32

    わざわざモモテラスに駐車してるなんてマンション買った意味ないじゃん。哀れな人達ですね。

  138. 604 匿名さん 2019/10/02 11:44:06

    モモテラスの営業時間じゃない時に出庫したい場合はどうするんだろう…外に階段があるの?その登り下りも辛いね…雨の日に迎えに、とか無理だね。

  139. 605 匿名さん 2019/10/02 11:46:38

    そもそもモモテラスに駐車されてる方って何人位いらっしゃるのかな?

  140. 606 匿名さん 2019/10/02 17:09:26

    モモテラス、車の出し入れは朝6時から夜11時でモモに関係なくペットン前のメインエレベーター使用です。ただし車は屋上です。マンション内部のガレージ渋滞考えたらモモ早く出せるかと

    あと、イズミヤも7千円で契約できます。どちらもタイムスですね
    パチンコ屋さんと契約してる人もいるとききました。マンション内部のガレージ渋滞するからモモのガレージの方が出すのは早いです。朝出るのはお客様ではないし混まないですよ。
    11時以降に急用で車必要な事あれば、モモには向きませんね。でもマンションの立体大変そう

  141. 607 匿名さん 2019/10/02 17:25:09

    マンションの立体ガレージ夜中出し入れされるの西側、1番立体ガレージ側の人寝ててもうるさいのとちゃうかなぁ?

  142. 608 匿名さん 2019/10/02 23:30:16

    マイカーの置き場所が雨風吹きさらしの屋上で、出入庫時間も限られていて、遠いのか…

  143. 609 匿名さん 2019/10/03 00:32:31

    じゃあ抽選に外れた人ラッキーじゃん。良かったね。

  144. 610 マンション検討中さん 2019/10/03 15:47:48

    >>598 匿名さん

    目くじらっていうことではないでしょう。
    そういう風に言うってことはそちらは複数台おいてるんでしょう。
    最初に販売業者がお客様によって言うことが違うということではないでしょうか?
    駐車場の件はマンション管理会社の範囲であり、マンション販売業者の采配によるものとは約款にもかいてないでしょう。
    みなに同じく条件で販売してもらはないと不信感がでてきませんか。

  145. 611 匿名さん 2019/10/03 16:50:22

    マンション立体、出勤手間取るならいらないです。水没したら自分の保険でと言われました。ま、そのうちわかる、面倒くささ

  146. 612 匿名さん 2019/10/03 17:09:24

    とにかくマンション暮らしで車必要イコール働いてる人…2台?3台?共稼ぎ?前より10分早出になりましたかな?笑
    そんな仕事とは無縁の優雅な人が半分住んでると思います。時間や、ガレージストレスの無い団塊世代には最適のマンションですわ

  147. 613 匿名さん 2019/10/04 01:55:45

    みんな必死なんだけど抽選に外れた人そんなに多いの?それとも同じ人が書き込んでるんでしょうかね?気持ち悪い人ですね。たかが駐車場でしょう。

  148. 614 マンション検討中さん 2019/10/04 14:41:24

    ここは検討スレですよね?一階売りに出てますよ
    ガタガタ言わず買ってから住民スレに来てください。笑

  149. 615 匿名さん 2019/10/04 15:24:04

    >>614 マンション検討中さん

    事業主販売分の新築分譲の部屋は完売してます
    中古マンションとして1階が3部屋売りに出てるようですね

  150. 616 住民板ユーザーさん7 2019/10/05 22:44:33

    二階も出ましたね
    川側

  151. 617 マンション検討中さん 2019/10/06 07:39:17

    川側の低層階は売れないんじゃないですか。何とか6階と最上階なら何とかなる感じだと思いますよ。まあ でも最上階も屋上の子供が走り回る音が響くらしいから厳しいかもしれませんね。

  152. 618 通りがかりさん 2019/10/06 09:44:20

    >>617 マンション検討中さん

    そもそも昔から暴ヤン多発地域なのにその程度の音が気になるなら住めないでしょ

  153. 619 匿名さん 2019/10/06 10:35:18

    >>616 住民板ユーザーさん7

    未入居中古の転売物件の3部屋
    新築分譲価格からどれくらい利益を上乗せしてるのでしょうね?

  154. 620 匿名さん 2019/10/06 11:01:17

    そんなこと心配しなくても このマンションは買値より高く売れないですよ。特に川側と道路に近い側 川側は動物園状態だし道路側は交通量が多過ぎて騒音が酷いです。プラス排気ガスが酷くて窓を開ける事も出来ません。誰が好んで そんな部屋を買うんですか。考えれば 分かる事ですよ。

  155. 621 匿名さん 2019/10/06 23:05:54

    >>618 通りがかりさん
    爆音で走行する輩って、この令和の時代にまだいるんのですね…

  156. 622 周辺住民さん 2019/10/07 12:41:03

    六地蔵は爆音連中がかなりいますよ、、、あと川が近く雑草が多いいから虫が多いのはやむを得ないのでは。

  157. 623 匿名さん 2019/10/07 13:13:19

    そうですね。このあたりは治安悪いですからね。交通の便や病院 ショッピング等 考慮すると引退世代には最高のマンションだろうね。子育世代には絶対向かないマンション。小学校 中学校も酷いです。

  158. 624 匿名さん 2019/10/09 11:31:28

    川、台風の影響を受けないといいのですが

  159. 625 住民板ユーザーさん8 2019/10/09 13:05:20

    多分あの川は大丈夫ですよ!

  160. 626 検討板ユーザーさん 2019/10/12 15:45:00

    ここの住民の投稿を読んでると痛い人間が多く集まってる感じで非常に参考になりますね。文脈といい内容といい大丈夫なのかな?この人達って感じですね。絶対に仲間に入りたくありません。

  161. 627 ご近所さん 2019/10/12 17:17:37

    もう完売したんだから、このスレに粘着しなくてもいいんじゃないの。

  162. 628 匿名さん 2019/10/12 22:21:47

    >>626 検討板ユーザーさん
    なぜこうなってしまったのでしょうか…?

  163. 629 通りがかりさん 2019/10/13 06:36:18

    住民スレの書き込みの内容やばすぎるし、
    書き込み数が多くて常にスレがトップ周辺に表示されるから、嫌でも目に入る
    いまどき大きな買い物の前はググって情報収集するだろう、その時あの書き込みを見て買おうと思うのか…?
    住民達は自分の資産を守るために適切な行動をした方が良いと思う

  164. 630 マンション掲示板さん 2019/10/13 13:36:06

    >>629 通りがかりさん
    住人ですが、全く同感です。同じ事を思っている人や、こんな所を見ていない普通の人もたくさん住んでると思います。困っていても、書いてるごく少数の人たちを止める方法がないのです。

  165. 631 通りがかりさん 2019/10/13 14:28:18

    プレサンスレジェンド琵琶湖も掲示板と近いものを感じます。あちらは、かなり書き込みが削除されています。

  166. 632 匿名さん 2019/10/14 00:27:52

    プレサンス琵琶湖もここも同等の書き込みがあるのはなぜでしょうかね…?
    強引な営業?価格?

  167. 633 マンション検討中さん 2019/10/14 03:05:47

    他のマンションより掲示板が賑わう原因は明白

    ①キャンセル物件の買い手がおらず、営業電話を片っ端からするから、連絡を受けた大勢の方が気になって調べる。

    ②そのキャンセル物件の営業電話が京アニ事件直後
    (事件場所が近いこともあり、尚更気になる)

    ③掲示板を見ていく内に今のマンション事情、近場の歴史に残る悲惨な重大事件発生等から「買わなくて良かった」と思われている方々が数多くおられ、ちょっとした書き込みにわざわざ反応するものも多いから互いにエスカレートしていく。

  168. 634 住民板ユーザーさん3 2019/10/31 21:59:59

    空き物件の売却価格凄い高い値段ですね!
    売れるのでしょうか?

  169. 635 匿名さん 2019/11/01 11:28:17

    >>634 住民板ユーザーさん3

    中古の3部屋
    1部屋は成約したんやろか?

  170. 636 住民板ユーザーさん3 2019/11/01 20:25:22

    中古?未入居?売れましたか?

  171. 637 マンション検討中さん 2019/11/01 23:59:51

    一階は3,680になりましたね。
    https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1025011836/

  172. 638 匿名さん 2019/11/02 04:39:25

    >>637 マンション検討中さん

    その部屋は今は3,580万

    https://www.athome.co.jp/mansion/6969372774/
    プレサンスレジェンド六地蔵 1階 3LDK
    価格 3,580万円
    階建/階 7階建 / 1階
    築年月 2019年5月 専有面積 62.66m2 間取り 3LDK
    平米単価 57.14万円
    管理費等 7,640円 修繕積立金 4,070円
    おすすめコメント
    ◆2019年建築 築後未入居物件

  173. 639 匿名さん 2019/11/02 04:41:37

    >>637 マンション検討中さん

    同じ1階でもこっちは広いのもあって平米単価が1万円高い

    https://www.athome.co.jp/mansion/1040109935/
    プレサンスレジェンド六地蔵 1階 3LDK
    価格 3,980万円
    階建/階 7階建 / 1階
    築年月 2019年5月(築1年未満) 専有面積 71.03m2 間取り 3LDK
    平米単価 56.04万円
    管理費等 8,670円 修繕積立金 4,620円
    おすすめコメント
    ☆2019年5月建築 ☆築後未入居

  174. 640 匿名さん 2019/11/02 04:45:26

    >>637 マンション検討中さん

    2階はさらに高くて平米単価59.96万円
    1階との差額は山科川の近くだから洪水の保険代として考えられるかどうか?

    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1342360000493/
    中古マンションプレサンスレジェンド六地蔵 2階/-
    価格4,680万円
    管理費等9,520円
    修繕積立金5,070円
    築年月(築年数)2019年5月 ( 築1年 )
    主要採光面東
    専有面積78.05m2 (壁心)
    バルコニー面積10.1m2
    間取り4LDK
    ポイント新築後未入居

  175. 641 周辺住民さん 2019/11/02 09:44:39

    近所住民ですが、低階層でなければおすすめですよ。
    駅が近い。モモが近く買い物が便利。人の目は気にならない。低いと虫も多いし、車の音がやかましいので要注意。

  176. 642 匿名さん 2019/11/03 12:07:56

    確かに低層階の部屋は完全に終わってますね。特に川側 そして道路側。

  177. 643 住民板ユーザーさん3 2019/11/04 14:10:11

    まさか一階があんなとこにあるとは意外

  178. 644 マンション検討中さん 2019/11/05 07:30:40

    ここの1Fって、地下みたいな感じでしょうか。堤防からみたら3Fが1Fみたいなもん?

  179. 645 住民板ユーザーさん 2019/11/05 15:20:34

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  180. 646 マンション検討中さん 2019/11/09 00:42:43

    どうやら二階が一階ぽいですね

  181. 647 マンション検討中さん 2019/11/11 12:58:39

    場所だけ考えると完璧なマンションですね。が住人の質が悪そうですね。クレーマーも住んでるみたいですし。。。。

  182. 648 匿名さん 2019/12/06 02:24:20

    プレサンスの社員さん逮捕されてる。ここ基本怪しいなあ…。

  183. 649 匿名さん 2019/12/06 06:36:31
  184. 650 匿名さん 2019/12/16 13:06:27

    プレサンスやっぱりかな。前から危ないと思ってました。

  185. 651 匿名さん 2019/12/16 13:27:23

    >>648 匿名さん

    社員じゃなくて社長ね。

  186. 652 匿名さん 2019/12/16 13:30:44

    これで組織の膿が出て、浄化されれば健全な会社に生まれ変わるでしょう。

  187. 653 匿名さん 2019/12/16 14:42:15

    >>651 匿名さん

    社員も社長も逮捕だよ

  188. 654 匿名さん 2019/12/24 06:18:29

    プレサンス住民さん凄く揉めておられる。こうなるだろなと思ってました。会社がしっかりしてないからこうなる。これも当然のこ。

  189. 655 マンション比較中さん 2019/12/26 16:01:10

    なんか、住民スレがすごいですね
    外部の煽りかと思って眺めていましたけど、ガチで内輪もめみたいな感じ
    なんか、こわい

  190. 656 通りがかりさん 2020/01/03 00:22:05

    >>652 匿名さん
    浄化されませんよ、株式の大半が社長関係者が持っているのだから

  191. 657 名無しさん 2020/01/03 03:57:56

    表に出たのがこれだっただけで好立地の確保は綺麗事だけじゃないのは皆分かってるから大したニュースにもならんのでしょ。今回のはそれだけ良い土地を確保するのが難しくなってきてる裏付けだよ。資産家がたかが20億でリスク取りに行くわけないからな

  192. 658 eマンションさん 2020/01/03 04:03:30

    >>657 名無しさん
    マンションの価値は立地が全てですね。

  193. 659 名無しさん 2020/03/04 13:50:37

    >>658 eマンションさん
    会社の株価急落してるのに呑気なもんだね

  194. 660 マンション比較中さん 2020/06/21 13:38:24

    確かに、ここは立地だわ。それに尽きる。
    近くのネバー●●●は、京阪近いし良いんだけど、JRの複線化で、電車が目の前を通ることになりそう。あそこは、今後かなり価値が下がりそう。早々に脱出した人は賢い。逃げ遅れた人はかわいそう。鉄道オタクならば毎日が楽しいだろうけど。

  195. 661 評判気になるさん 2020/06/24 09:15:10

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  196. 662 匿名さん 2020/09/18 04:25:22

    住民さん同士の言い争いが凄い。もはや怖すぎます。

  197. 663 評判気になるさん 2020/10/02 12:31:46

    管理会社かわるらしいよ?
    古いマンションならちょくちょく耳にするけど、竣工たった1年なのに、大騒ぎだろうね。
    管理組合に思い切りの良い人員がそろっているのでしょうか。
    1年で変えるって、そこまでの勇気はないなー。
    GMアソシエって聞いたことないところがーーー、所詮無理だったんだよ。広島だもんね。
    次は東急らしい。マンション管理会社受託戸数ランキング1-4位あたり。
    34万戸、組合数5千以上か。かなり大手だね。GMアソシエは検索しても、出てこない。
    要するに比較にならない。
    受託組合数あたりで換算すると、長谷工・三菱・三井・住友と比較して比較的小~中規模のマンションが守備範囲か。ライオンズの大京アステージと似た感じだね。ここは175戸だから、守備範囲の中でも大きいほうか?
    財閥系の無難なところではなく、マンション規模などが比較的似ている大京アステージ近辺を狙って、東急を選択してくるところが、渋いというか、手堅いというか。
    住民スレが荒れてるけど、リプレイスが成功すれば、落ち着きそう。綺麗そうなマンションだし、今後は要検討。

  198. 664 マンション検討中さん 2021/01/22 13:24:58

    イトーヨーカドー跡地のマンションといい、六地蔵はちょっとしたラッシュだね。
    あちらは高層低層両方あるのがいいな。
    レジェンドから引っ越す人もいるんだろうな。

  199. 665 マンション掲示板さん 2021/06/10 15:18:50

    掲示板は利点もリスクも投稿されて当たり前。いいことばかり書かれてある方が非常に不自然。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレサンス レジェンド 六地蔵]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ユニハイム エクシア樟葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸