一句 毒沼に 侘しく枯れる 卒塔婆かな
お粗末さま
フィオレストーンに変更した人います?
初期仕様がどうも気に入らなくて変えたんですが、
高くつきました。。
フィオレストーンはキッチンの天板のことですよね?我が家も変更しました。オプションセレクトは10ヶ所以上変更してもらいましたが、後悔はして…ま…せん……。
みなさん、オプションや内装にどのくらいかけられてますか?
200万円以内かな~
すぐそのくらい行っちゃいますよね、オプションつけたり内装変えると。
うちも200万超で、ちょっとやりすぎたかなーと思ってたので、仲間がいて良かったです。
入居後披露しましようか!
19F角です。
大丈夫なの?それ。
連絡通路つきましたね
連絡通路の写真を見てみたいのですが・・・。
投資案件としては、出口なき 惨憺たる物件で コメントの意欲もない。多いのでヒトはババ掴んだね。
誰も投資案件て考えてないのでは?
つか札幌で投資案件は無理でしょ
札幌でも投資案件は沢山ありますよ。
ここは資産価値は期待出来ないので永住向けと思います。
まぁここは安いですし、我々の様な一般的な庶民サラリーマンでも購入出来る点では良いのかな。数年経過した後に住民の入れ替えなどから資産価値が何処まで保たれてるかは、これからの管理次第でしょうけど。
札幌で投資案件教えて欲しいもんですね
稼働率考えたら、学区や地下鉄への距離など。札幌でタワー投資は無理ですね。
普通にここは永住目的が多いと思うけどね。
本日開店のマックスバリュ北1条東店に行ってみた。
マックスバリュ新形態で売場は小型、との事前情報で、あまり期待しないで行って見たが、品揃え、量とも悪くない。
東光のように屋内続きではないが、まあスーパーってそれが普通だし。駐車場は一条通り二条通りどちらからも出入りできる。
東光は戦々恐々だろうと思う。マックスバリュ開店日と言う事もあるだろうが、同じ時間帯にガラガラ。東光って品揃えも品もイマイチなのに価格だけは上等だから⋯
ちなみに店に行く途中現体育館横に三井のマンション建設が始まっているのを見つけた。
東光はレジ以外の接客も良くないし、
店長?的な人もなぜか高圧的
ちょっと奮発して買ったフルーツが
腐ってた!なんてことは日常茶飯事で
魚介も最悪。
スーパーとしてありえんと思ってたけど、
この界隈は東光しかないから日常使いを仕方無くしてた。
これからは、ざまぁみろと思いながらマックスバリュで買い物できます。
東光は今更あせってカード入会キャンペーンしたりとか、
昨日も本部の人や施工屋がいるのを見かけたけど、
今更あせってももう手遅れでしょうね。
東光ストアが手遅れって事は無いでしょう。
これからでも何かしらテコ入れすれば集客は良くなるだろうし、
お互いに切磋琢磨してもらえれば客にとっては良い事しかないはず。
何にせよ選択肢が出来たのはプラスですね。
いやー、マックスバリュすごいね。
小さいから期待してなかったけど
想像以上でした!
マックスバリュー情報いいですね。ありがとうございます。
住環境は益々良くなりそうですね。
この地域にはまともなスーパーが無かったので車で遠くまで行っていた多くの人達が日配、生鮮、最寄品などでは地元で買えるようになりました。
デパ地下との併用で、今後は徒歩圏内でほぼ十分になった感じ。凍結時期はちょっとアレだけど。
パン屋さんが入ってるのが嬉しい
あと惣菜も力入れてるね。
子育て世代も配慮された品揃えでした。
あとは、この界隈で必要なのは書店かな。
100円商品メインのパン屋で大したもんじゃないけど、東光は東光のくせにパン屋入れてくれてない(正確にはなくなった)し、それどころかファクトリー全体にすらパン屋はいま無いですからね。coronはすぐ閉めちゃうし。
普段使いにはまあいいかな。
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
[No.788~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
削除依頼するくらいなら最初から書き込むなって感じですな
最近の話は スーパーとかの話題ばかり多いですが、敷地のことや修繕費負担が心配です。
>敷地のことや修繕費負担が心配
既知確定済みのことを心配する必要は全くありません。既定内容に対し自分の対処をするだけです。心配すべき事は未知あるいは未定のものだけ。
「敷地のことや修繕費負担が心配」ならそれは既定の事を単に知らないだけなので、関係者に内容を確認するだけで解決します。
勿論既定の事実が長い将来にわたっては変更・変化することはあり得ます。
パンフレットで見た感じより出来上がってきた実物が安ぽく見えますが、タイルがほとんど使われず昔のマンションみたいです、あのまま高く積み上がっていくんでしょうね。
お値段なりに
ペンキの方が修繕費が安く済みますから。
団地っぽいですよねー。
白っぽいと安っぽいよなー。
公共空中歩廊の維持費・修繕費の負担について、札幌で先行例として実際に体験されているのはJR琴似の3物件だけではないかと思いますが、実情がどのようであるのか、お住まいの方、どなたかお教えいただけませんかね。
>>800
あれを見て団地っぽいというのは、眼科に行けとしか思えない。
タイルでないと、劣化が激しくなる印象なんですよね。
北海道なんだかんだ環境過酷だし、
その辺はこれからやるのかな。
台風大丈夫かなぁ
ダメでしょう。
昨日、仲間とこのあたりを歩いてて
みんなで「見た目が良くない」「団地みたいだな」
と言ってました。これからタイルを貼る可能性は
あるのでしょうかね。。
安くはないマンションなのに実物が本当に、安ぽく見えます、実に残念です、なんかパンフレットに騙されたっていう感じでまるで高級感なくがっかりです。
このマンションは、今回のような災害による電力供給が受けれない場合でも
隣接するエネルギーセンターから一部エネルギー供給受けれるみたいですね。
原則、共用部分とはなってますけど
このマンションに限った事ではないですが、
非常時でもエレベーターが動いたりするのはメリットの一つですよね。
ウチのマンションも停電でも各家庭の給湯や一部供用部分が使えて結構助かりました。
でも、いくら動くからといって非常時にエレベーター使うの怖いです。