メリット受けるのは中央体育館へ行く第三者でしょうね。
朝の通勤時に使えないにも関わらず、その維持費を負担してまでファクトリー直結というのは
傍から見ても余りにもメリットが少ないと感じたので、そういう表現をしたまでです。
またここに限らず駅まで徒歩10分というのは冬を考えれば凄く大変だと思います。
道内でも非常に通行量の多い国道を跨いででの事ですしね。
個人的には何かしら改善の動きがあればメリットが出てくるのでは?と思い発言しました。
空中歩廊の維持費を負担するのであれば少しでも便利になると良いのですが…。
循環88も冬は時間あてになりません。間引きされるときや、寒いなか30分以上待たされることも。冬の期間はバスは不便を感じます。たとえば北三条通りバス廃止して市電になったら排気ガス緩和され環境もよくなり通勤も便利になりそうです。
「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ」のスレッドによれば、苗穂駅とこの物件周辺が連絡通路でつながるとのことですが、本当でしょうか?
あら、それはいいですね
そんなわけないでしょ 笑
ソースは?
どう見ても期待外れですね。
なにが?
購入決めてからマイナス要因多いと嫌になるな
直線距離で2km無くても普通に道路歩いたらあるんでないの?空飛ぶの?
サッポロレジデンス、東4のクリーリバーからでも歩いたら駅遠いよ。駅からファクトリーまで歩く人いるの?いないよね?
早朝ファクトリー内通れないの?直結の意味ないよね?バスセンターって大通だから普通は北2から南4くらいに住んでる人しか恩恵ないよ東西線でどこに仕事しに行くの?
都心って北5から南4の西3と4の間の駅前通りじゃないの?都心で仕事してるなら地下鉄や地下歩行空間歩くより外歩いた方が早くね?
クルマで通勤?都心の駐車場って最低月25000円以上だよ邪魔くさいし歩けば?
結局徒歩5分圏内に地下鉄もJRも路面電車も駅がないエリアなの。わかりますか?だから安いんですよ
>>530
>>直線距離で2km無くても普通に道路歩いたらあるんでないの?空飛ぶの?
エントランス前から札幌駅南口(東側)の前まで、道のり距離で1500mありませんよ。前に書いた通りです。
「あるんでないの?」って、実際に歩いてみたんですか?
買ってもいないくせに何が購入決めてからだよ…
>>534
ああ、いや、そこは違うでしょう。
「最低月25000円以上」(しかしこれ日本語として間違ってるよね(笑))というのは、この物件から車で都心へ通勤するとして、その通勤先周辺の駐車料金ってことですよ。
まあ、普通買ったならマイナス要素の書き込みなんてしないよな。
それも全て納得した上での購入ってことだから。
僻みしか聞こえないし、みっともないね。
多少フカした書き込みがあって、それに突っ込み入れているのはわかるけどさ(笑)。
「クリーリバー」などのおぼつかない日本語、東2丁目のサッポロレジデンスから札幌駅まで歩くのを遠く感じるという点などから考えますに、お年寄りの方なのでは?いますよね。加齢で全方位噛みつくようになる方。
周辺道路の工事進んでますね。
空中歩廊接続するには裏の道と北3条通りの電柱電線が障害になるため一部撤去されそうですね。
この物件、これだけ投稿されているところを見ると、契約者としては、嬉しい
限りで、良い物件を購入できたと思っております。3期までの残住戸14戸
これ以降の残売り出しは、下層階が中心で、50戸程度、引き渡し来年10月の
1年以上も前に、販売できている以上、人気の物件であること間違いない。
色々中傷はありますが、契約者にとっては、買えない妬みと読み流すことにします。
こちらは、他のすべての物件と同様にメリットもデメリットもある立地であり、きちんとした指摘もされているかと思いますが、一方で事実をゆがめた極端な擁護も批判も見られます。そしてこの物件については、どちらのベクトルもややエスカレートしがちであるように見受けられます。
擁護意見が出てくればデベか購入者の取り繕い、批判的な書き込みがあれば買えない奴の妬み嫉み、それじゃあ真っ当な意見(ポジネガ双方)を阻害してしまいませんかね。
去年部屋買ったけど当時購入候補だったのでこのスレ見てるよスレの内容から推察するとあまりお金が無い層なのかな?
ここを見ている人のことは分かる筈もありませんが、ここは坪200万前後とかなりの高額物件ではありますから、購入者はかなり経済力のある方と見て良いでしょう。
経済力あったら住友買うんじゃないの?笑
坪200って狭いから単価上がってるだけだよね
この物件なら南棟の南西以外はどれでも一緒でしょう
創成川イーストは坪200が基本
坪200って今じゃお安く感じてしまうね
新築だと
大丸の外商からこのマンション紹介されてるわ
ダイワ絡みだからだろうけど外商通すとマンション値引きしてくれるんよね
こっちまで営業来るとかホントに売れてんの?下層階大苦戦を見越して先手打ってんのかな
ケチ臭い話してるね(笑)。
>>550
それはね第一期からあって大丸外商に限らなくても、
企業の福利厚生や特定の団体経由でも適応されるものだよ。
マンションとしては好調で第三期で値上げしているぐらいなんで、
売り上げが悪いということにはあたらないね。
>>544
住友の東1丁目物件が買える方はもちろん経済力に相当な余裕のある方ですが、だからといってこちらを購入する方に経済力が無いという理屈にはならないでしょう。
10~15階の3LDKを5千万円弱で買うとして、「購入価格の上限は年収の5倍」というザックリな指標で見ても、世帯年収が最低800万~900万は必要です。現在の景況で、この方々を「経済力が無い」とは言えないでしょう。
ましてや「最低800万~900万」と「1000万円以上」はかなり重なっている層ですし。
やはりこのレベルが購入するマンションなのですねマンションカーストで高層階の方にいじめられないようにしなくては。お子さんがいる家庭はご近所付き合いが今から大変そうです。
うちは世帯年収としては、共働きなので1500万程度ありますが、子育て中で低層階希望だったので、カースト制度が嫌で 笑、タワマンやめました。結構小さなお子さんいらしても、住んでる方多いものなのでしょうか。
タワマンがどうのというより、ここの立地は子育て期序盤の方がお住まいになるにはちょっと向いていないかと。
大通小は6~7分ですが、北1条通をはじめとする広い道路を何本も渡らねばなりませんしね。
ここの学区は中央小学校ですね。大通小学校というのは現在札幌にはありません。
ここの近くのマンションから通ってる小学生はそれなりにいるので、それほど心配する事は無いと思われます。
ここの世帯年収は大体1000~1500万くらいでしょうかね?
この価格帯を買う世帯としたら世帯年収800~900万じゃ低いという印象は拭えないような気がします。
(資産が相当あるのであれば別ですが)
ただ札幌全体での世帯年収としたら800~900万はそれほど低くは無いでしょうね。
いま販売してる住戸だけでも下は3千3百万円からなんだから、1千万が下限ってことはないっしょ。それこそ自己資金だってケースバイケースだしな。
ま、フトコロ具合なんかよりも気になるのはライフステージだわな。どういう住人が多いのか。
公式サイトでは購入者のモデルケースとして30代夫、20代妻、赤ん坊ってのを出してきているけど、こりゃいくらなんでもかなりの少数派だろうな。「4千万以上の部屋」買ったことになってるし。
札幌市職員の管理職クラスでも一千万超えるのは少数だと思ったが
厚労省が発表している最新版のH28国民生活基礎調査の所得金額階級別世帯数の分布を見ると、全国の世帯所得中央値は428万円。
1000万円以上世帯数は全世帯の11.7%で1000~1500万円に絞ると8.4%。
>ここの世帯年収は大体1000~1500万くらいでしょうかね?
が本当なら、これはなかなか住み辛い街になりそうだ。
4000万オーバーって高いの?安いの?
めちゃくちゃ安く感じるんだが
そんなの、各々の収入や生活水準次第に決まってるだろ。
摩天楼音食倶楽部応募しました
当たるといいな^^
残念ながら遠くて行けません。
販売状況を見ると竣工まで1年半近くあるのに
けっこう売れているので驚きました。
遠いって、どのあたりでしょうか?
稚内か、道東ですか!
普通に考えたら道外だろ