広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2023-08-07 07:28:15
所在地:北海道札幌市中央区北3条東5丁目
総戸数: 275戸
間取り: 2LDK~4LDK
専有面積: 57.48m2~116.90m2
売主:大和ハウス・住友不動産・大京
施工会社:フジタ・岩田地崎建設・田中組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
交通:札幌市南北線・東豊線「さっぽろ」駅から徒歩10分
札幌市東西線「バスセンター前」駅から徒歩8分
JR「札幌」駅から徒歩14分
[スレ作成日時]2017-06-24 15:17:04
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北3条東5丁目357、364(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩10分 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩10分 札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩8分 函館本線 「札幌」駅 徒歩14分 札沼線 「札幌」駅 徒歩14分 千歳線 「札幌」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
275戸((一般分譲対象外住戸2戸含む)別途管理事務室1戸、ゲストルーム2戸、集会室1戸、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上21階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月下旬予定 入居可能時期:2019年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]株式会社大京 [復代理]住友不動産販売株式会社 北海道販売センター
|
施工会社 |
フジタ・岩田地崎建設・田中組 特定建設工事共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワーズフロンティア札幌口コミ掲示板・評判
-
1151
マンション検討中さん
最近ファクトリーに行く機会は少なくなりましたが、子供が小さい時はよく訪れていました。
あの吹き抜けは開放感があり、全体的な雰囲気も好きでした。
魅力ある施設に向けて改善すべき点は企業努力して頂き、これからも札幌市民としては応援していきたいと思っています。
すいません。
マンションの話から離れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>>1150 購入経験者さん
>しかも長文で。その心理謎ですね。好きな子をいじめる、いじめっ子。。とか笑?
分かっていただけますか~、ありがとうございまーす。謎でも何でも無く、近隣住民として治安と景観の心配をしています。
近所で施設を日々見ていて、ここ10年ほどの凋落は本当に目を塞ぎたくなります。特に最近はひどい。「今日は駐車場に入る車が混んでるなあ」と感じたら結局イベント目当て。少々前ですが毎夕方のテレビ番組中継も出て行きましたね。
近くに別のスーパーが開店して東光も少しやる気を出したようですが、結局客は戻って来ていないように思います。
ウチも改善を感じるものの結局緊急用以外では利用しないです。正に「メインの買い物は札駅や大通」、その通りなんですよ。
そんなこんなであの巨大施設が事務所やクリニックなど丸ごと閉鎖になってしまったら、巨大な廃墟ですよ。そうなれば再開発など長らくありえないでしょう。
万が一の時には周辺資産価値への悪影響のみでなく、治安上も景観上も大問題と心配しています。
だから、周辺民としては頑張って欲しいと熱望しているのです。金を落とす利用者がいないガラガラの商業施設が存続できるはずがない事は幼稚園児にでもわかりますよね。
ウチは今はあそこに使える店がほぼ無いので申し訳ないですが金を使う事はほぼゼロです。使える店が出来たら当然利用させて頂きます。開業当時には温泉も有ったらしいけれど、復活したら行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
口コミ知りたいさん
温泉復活してほしいですね。
そしてここのマンション図面上では敷地にゆとり感じられますが実際は敷地がぎゅうぎゅうのイメージ、、、図面イメージと違って感じられます。これから開発される周辺の土地にゆとりの空間が増えるとよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
住民板ユーザーさん7
モデルハウスを見た方に質問なのです
NAタイプのリビング11.6帖とありますが、図面を見る限り隣接する5帖の部屋と広さが倍あるとは思得ません
もしかすると、キッチン横の通路を入れての11.6帖なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
サッポロファクトリーはイオンSCやアリオとは異なり、核になるテナント(アンカーストアといいます)を持たないショッピングモールですから、中小のテナント群がどんどん撤退してしまえば閉館…というのは充分に考えられます。アメリカで言うところの「Deadmall」というやつで、「新華南MALL」で検索すると中国の、「ピエリ守山」で検索すると日本の、有名な事例を見ることができます。
さてしかし、デッドモールが出来る原因というのは基本的にひとつ、「商圏を作れるだけの消費者が周辺地域に居なかった」からです。この点に於いて、ファクトリーは当てはまりません。
断言は誰にもできませんが、私はファクトリーが「死ぬ」ことは無いと思います。ただし、リーシングにはかなり大幅な変革が必要でしょう。米国の有名なデッドモールであるメトロノースSCは、周辺地域の居住者層が大きく変化しているのに気付かず、気付いた時には手遅れになっていました。創成川イースト、特に大通より北側のエリアに住む人々が「どう変わっているのか」にアジャストする作業は必須です。例えばこの物件の購入者の方々とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
住民板ユーザーさん7
>>1155 さん
ありがとうございます。
図面表記にも色々あるのですね。
ならこのNAタイプのリビングの実質的な広さは9帖程度なのでしょうか?
こればかりは実物を見てみないとわかりませんが、食卓テーブルとソファーなんて置いたら一気に狭く感じる様になるかもしれませんね。
あと、話は変わりますが、このタイプはファミリー向けというよりは、独身者向けにも感じますが、実際はどの様な層が多く住むのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
評判気になるさん
そこそこ近隣の住民です。
これだけ大きいマンションができるとなれば、ファクトリーにこれから入るテナントが増えることをとても期待しています。
今はアウトドア系が多いですが、違うニーズのものができると嬉しいですね。
札駅や大通にも徒歩圏内だし、とてもいいマンションだと思います。
ぜひマンション住民の皆さんでこの地区を盛り上げてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
札幌のアウトドアファンにとって2条館3階は聖地だそうですね。
しかしアパレル系はどうにもならんというか…コムサイズムはもう撤退しちゃうんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
何故かアウトドアと家具は札幌随一のラインナップ。
これはこれで特色があって良いのではないでしょうか。
他の大型SC(アリオやイオン発寒)と違い、ファクトリーを知らない、行ったことがないという札幌市民はほとんどいないというのは大きな強みだと思います。
それにファクトリーでデートはあってもアリオやイオンはあり得ない。
大通を中心に、北に札駅、南にすすきの、西に円山とくれば東に創成川イーストは歴史の必然。
将来性に期待してこのエリアに家を買うのに過去のファクトリーは云々という話ばかりするのはナンセンス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1161
匿名さん
個人的には、バスセンター前という駅名が良くないと思います。
創成川イーストという地名が一般に浸透するよう、更にこのエリアを象徴する駅であることが認知されるよう、創成川イースト駅に変えちゃって欲しいところです。
創成川イースト、略してイーストが街の名前として広まって欲しい。
すすきのに飲み行こう、円山に買い物に行こう、イーストに食事に行こうといったように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
ついでに北三条通りをレンガで敷き詰めて札幌駅前通りに次ぐ価値のストリートにして欲しい。
赤レンガ庁舎、アカプラ、ファクトリーときて苗穂新駅舎をレンガ使用にしていることからも、市としても北三条通りのレンガをかなり意識しているはず。
市電延伸の可能性があるのもこの道。
北三条通りという名前も悪くないけど、いっそレンガ通りでどうでしょう。
円山の裏参道のように、イーストのレンガ通りにお店を出すことがステータスになるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
地下鉄駅の名称変更は過去にただ一度、霊園前→南平岸があるきりですが、あれは周辺住民の声に拠るものだそうで。
ただし、「『霊園』ではイメージが暗い」という主張が採られたわけですから、「バスセンター」にその理屈は通用しないでしょう。しかしながら、当たり前ですがバスセンターがなくなれば変わる可能性は高まります。市電の創成小学校前が資生館小学校前に変わったように。おりしも
大通バスセンター廃止検討 札幌市、駅前再整備し集約
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/279229
その可能性は高まりつつあります。みんなで祈りましょう。まあそうなっても新駅名は「創成川東」になると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
大賛成賛成さん
>>1161 匿名さん
創成川イースト駅への名称変更、大賛成です
東京で駅名でもめた件が記憶に新しいですが、これならシックリきますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
マンコミュファンさん
>>1163 匿名さん
おっしゃる通り、普通に考えたら創成川東でしょうね。市の公式資料もそのようになっています。
ただ、一般的には創成川東ではほとんど通じません。
逆に非公式媒体(民放、雑誌、WEB等)ではほぼ創成川イーストです。
大手デベロッパーにしろファクトリーにしろ、ほぼ全ての関係者が創成川東より創成川イーストを望むでしょう。
飲食店チェーンだって創成川東店より創成川イースト店やイースト店にしたいはず。
力のある方が少し動けばなんとかなる気がします。
バスセンター集約は大きなチャンスですね。
マンション名なんかは「大通東」というのが結構多いですが、駅名としては大通の次に大通東、大通イーストでは紛らわしいのできっと無いですね。
やはり創成川イーストです。
元からカタカナ名なので高輪ゲートウェイのような反対も無いでしょう。
そもそも札幌の地下鉄に山手線のようなクラシカルさを求める人はいないでしょうけど。
大賛成して頂ける方がいて嬉しいです。
ちょっとしたことのようですが、街のイメージがだいぶ変わると思います。
イーストに住みたい、イーストに出店したい、イーストで働きたい。
こんな方向に持っていきたいものです。
創成川東、バスセンター前、苗穂ではダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
>>1161
私も創成川イースト賛成。バスセンターでも良いけれど。バスセンって言いやすかったから
創成川東は言いづらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
マンコミュファンさん
名前を変えてしまいましたが匿名さんは私です。
ちなみに、私はずっと創成川イーストではなく創成イーストだと思ってました。
創成イーストの方がゴロが良いので、おかしくなければこっちにしたいとも思います。
そんな呼び方は存在しない!となればしょうがないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
マンション検討中さん
まあ、力説するほどのもんじゃないな。
大通バスセンターが札駅に統合されても、中央バスセンターが残れば「バスセンター前」のままでいいんじゃない?あっちもなくなる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
購入者
皆さん壮大な都市構想をお持ちなんですねー。私なんか
トイレにエコカラット貼る?
表札はいる?
水まわりのコーティングする?
なんてことしか頭にありません(笑)。夏ごろまでに決めればいいのでしょうがあれこれ悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
エコカラットはあっていいですよ。
表札はいりません。
水まわりのコーティングも、結局はするしないで大差はなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
検討板ユーザーさん
ここに住んで日常的にバスセンター駅使うのって
白石方面に通勤通学する人とか、ごく一部では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
購入者
>>1173 匿名さん
アドバイスありがとうございます。エコカラットはリビングだけにと思っていましたが、トイレも追加した方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1176
名無しさん
エコカラットとかまだ申込出来るんでしょうか。もう締め切ったと思ってました。割高な気がして迷っているうちに。ポイントウォールペーパーとかもまだ追加出来るんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
購入者
>>1176 名無しさん
マイスタイルデザインの申し込みでリビングのエコカラットや間取りの変更などをお願いしました。それで終わりだと思っていたのですが、2月にインテリア相談会がありバルコニータイル、カーテンなどの相談をしてきました。いただいた資料にはエコカラットも掲載されていましたので、間に合うのではないでしょうか?完成後から入居前のタイミングで施工してもらうそうですから、1度担当の方にご連絡してみてはいかがですか。もしできなかったらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
名無しさん
>>1177 購入者さん
ありがとうございます。あれこれ迷って決められないうちに期限が来てしまいました。やりたい事が固まったら、まだ出来るか担当者に聞いてみて無理なら引越し前にするしかないかな。ワクワクしますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
購入者
>>1178 名無しさん
いえいえ、こんなことなら何なりと。
あれこれ新居のことを考えるのは、今でしか味わえませんものね!住民説明会、内覧会が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
口コミ知りたいさん
SUUMOだとあと四戸くらい。
交渉中のキャンセルもありうるからダメ元でアタックしてみては?
残ってるのは低層階だけど、タワマンの低層階は意外良い部屋が見過ごされてたりするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
口コミ知りたいさん
完売が近いのは間違いないですが、残り数戸がなかなか売れないものでもあります。
いずれにしろ竣工半年前でこの売れ行きは凄いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1186
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
ここと大京のレガシアが終わると札幌駅徒歩圏の中央区物件は当分ないので、創成川東地区を考えてる方は御一考を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名さん
>>1187 匿名さん
小振りだけどパークホームズ札幌大通東 ザ レジデンスがあるよ。
ただし9月入居予定だけれどまだ販売していない。建築が始まっても殆ど情報を出さない物件で、何か事情がありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
マンション検討中さん
中央体育館跡地の
方向性が一向に出ないのもあるのかな。
体育館の東側の歩行者通路が狭いから、
道を整備するということは決定したよう。
また、レジデンスの西側に最近空き地ができた。
コンビニっぽい敷地感だけど、どうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
三井さんのは、札幌駅の南東入口まで道のり正味で1.7kmくらいありますので、流石に徒歩圏とは言えません。
ちなみに公式サイトにある「さっぽろ駅徒歩14分」は、書いてある通り「札幌駅」ではなく「さっぽろ駅」までで、地下鉄22番出入口への所要時間です。JR札幌駅の入口よりは500mくらい近くなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
>>1190 匿名さん
健常人なら大同小異。吹雪いたり凍結すればどっちも同じ駅遠物件。
ここの応援団って苗穂物件で意味不明の投稿を繰り返したり、下らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
口コミ知りたいさん
パークホームズはスーパー2軒とバスセンター前駅までのアクセスが至近ですね。
確かに札幌駅徒歩圏ではないですが、創成イースト物件として人気がでるでしょう。
ただ、敷地が混み入っていること、中央体育館跡の利用が不明、雁来通りの車通りの多さが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん
まあ、ここで三井物件の話をしても仕方ないのですが、なんせまだ売ってないので、こことの競合は薄いかと。パークホームズ待ってここを買い控えって方はあまりいないと思います。価格的にも坪20万は高いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
口コミ知りたいさん
>>1193 匿名さん
おっしゃる通り。三井は先行案内が始まったばかりで価格が決まるのは4月以降だそうです。
別によそのマンションと張り合う訳ではないのですが、こちらは再開発大規模物件、三井は利便性抜群だけど良くも悪くも普通のマンション。
どちらにせよ単純比較は出来ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
マンション検討中さん
ここの東側の広い空き地も何が来るのか、まだハッキリ分からないのでしょうかね。
気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1196
マンション検討中さん
バスセンター前ってこれから土地の価格上がるんですかねぇ。
まだ残っているなら購入検討したいですが、迷いどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
購入経験者さん
>>1195
それよりもサウスタワーの店舗に何が入るか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
マンコミュファンさん
予言の書
中央体育館の跡地にはサッポロファクトリーの新館がオープンし、バスセンター前駅と直結するであろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
あのファクトリーが新館出せるような余裕あるようには思えないww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
マンコミュファンさん
あのファクトリーにはなくてもサッポロ不動産開発にはあるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件