大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニーブルクレア城北ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 旭区
  7. 赤川
  8. 大阪駅
  9. ユニーブルクレア城北ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-20 22:02:48

売主:株式会社ユニホー
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:株式会社ライフポート西洋 販売提携(代理):株式会社グローバル不動産

名称 ユニーブルクレア城北
所在地 大阪府大阪市旭区赤川3丁目13番1(地番)
交通 大阪市営バス「赤川3丁目」停留所徒歩約2分、
「赤川3丁目」より「大阪駅前」停留所へ乗車約20分
大阪市営地下鉄谷町線「千林大宮」駅へ徒歩約24分
地域・地区 近隣商業地域
建ぺい率 80%
容積率 300%
総戸数 40戸
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込み) 未定
敷地面積 985.73m²
建築面積 467.63m²
建築延床面積 3572.89m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上11階建
間取り 2LDK+F・3LDK
住居専有面積 67.23m²〜75.20m²
バルコニー面積 9.76m²〜10.41m²
サービスバルコニー面積 2.60m²・3.15m²
室外機置場面積 3.20m²
トランクルーム面積 0.55m²・0.60m²
ポーチ面積 5.03m²
アルコーブ面積 2.94m²〜3.69m²
メーターボックス面積 0.67m²〜0.78m²
駐車場 26台(平面式:屋外4台・屋内8台・屋外《軽》1台)(機械式:屋外13台)
自転車置場 82台(屋外:平面式6台・前輪ラック式15台)(屋内:スライドラック式61台)
ミニバイク・バイク置場 8台(ミニバイク6台・バイク2台)
権利形態 敷地:専有面積持ち分割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有者所有権
共用部分は区分所有者全員による共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を構成し管理会社に委託
竣工予定 平成29年10月上旬
入居予定 平成29年11月上旬
設計・監理 株式会社ステラ
施工 株式会社麦島建設
管理会社 株式会社ライフポート西洋
設計図書閲覧場所 「ユーブル クレア城北」インフォメーションセンター (竣工後は「ユニーブル クレア城北」管理室)
建築確認番号 第KKK01505164号(平成27年12月25日)
手付金等の保全措置 全国不動産信用保証株式会社
事業主・売主 株式会社ユニホー
国土交通大臣(12)第2205号 (一社)不動産協会会員、(一社)日本住宅建設産業協会加盟、(公社)全国宅地建物取引業保証協会加盟、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0001 大阪市北区梅田 1-3-1-600 号 大阪駅前第一ビル 6F
TEL:06-6344-1181
販売提携(代理) 株式会社グローバル不動産
大阪府知事(1)第58002号 (公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-2-17 コモド上汐ビル9F
TEL:0120-946-565

[スレ作成日時]2017-06-21 09:48:21

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニーブルクレア城北口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    >>JRおおさか東線 (仮称)都島駅 平成31年春開業予定


    新しい駅からは徒歩何分だろ?
    しばらくはバス通勤で我慢して新駅開通狙いってことかな?

    価格ってどこに書いてあるんだろ?
    駅24分で遠いけど新駅+激安ならありかもね

  2. 2 匿名さん

    今のところはバス移動中心になってくるんでしょうね。新駅が平成31年春開業となるとあと2年間はバスで移動しなくてはいけないというのは、通勤する方にとっては不便でしょう

    新駅が通常通り平成31年に開業してくれるといいですが、延びてしまう事もあるのでしょうか?

    新駅ができた後の周辺の物件価格が上がることを考えると新駅ができる前に購入するという手も将来を考えるとありなのかな

  3. 3 周辺住民さん

    新駅までは徒歩5分くらいだと思います。
    それまでは基本的に市バス移動ですが、渋滞がなければ梅田へ20分くらいで行けますよ。
    朝夕の通勤時間帯は数分おきにバスが来るので、意外と便利です。

  4. 4 匿名さん

    スーモの方にはバスの紹介が色々出てました。本数の多さにびっくり。
    これくらい出ているとそれほど混雑することもなく乗れるでしょうかね。
    バスで20分なら通勤・通学も楽そうですね。
    ちなみに新駅が出来てもそのバスのルートは継続なのでしょうか。
    それだと結構利便性の高い良い立地になりそうですけど。

    価格帯はまだどこにも出ていませんでしたね。立地からすると
    それなりに高くなりそうですがどうでしょうか。

  5. 5 周辺住人

    元々裏寂れたスーパーの跡地で周りも廃墟とかした店舗後ばかり。
    ベランダも南側で線路近くの為高層階だと窓開けていると電車の音拾ってうるさいかも。
    後、今の夜なら城北通りをマフラー改造したバイクが走ってうるさい。
    公衆浴場はここから近い生江に安いのがあって便利。
    スーパーはコノミヤより毛馬のライフやアプロの方が品数があっていいなぁ。
    後、住人イメージは陸の孤島だったから地元の年寄りが多く、近くに外国人の専門学校があるからかアジア人も多く住んでいる。
    ここの投票場の小学校が目の前なのはいいね。
    投票楽だし。

  6. 6 周辺住人

    バスに関しては混んでるバスとガラガラのバスと連続して来ることがあるのでガラガラに乗ればいいけど絶対追い抜かないので早く着きたいなら前のバスに乗った方がいい。
    ただ、毛馬のライフから人がいっぱい乗ってくるから立ってても座ってて息苦しくてしんどいかも。
    梅田から帰る時もこの路線は長蛇の列で1本遅らせたら座れる可能性があるけど梅田から乗らないと座れない。
    また、後ろの席も狭いから窮屈。
    帰りも毛馬のライフのところまですし詰め状態。
    昼間や中途半端な時間は大工大生が通学で乗っているので
    かなりギュウギュウな感じ。

  7. 7 匿名

    >>4 匿名さん

    立地からすると お安く出てきそうですよ。
    住宅地として人気のエリアではありませんし、新駅ができたからといってキタやミナミに直結するわけでもなく・・・。
    モデルルームも作らないくらいですから、物件価格に期待しましょう。


  8. 8 周辺住人

    >>7 匿名さん
    そうそう、ここの売りがあるとしたら価格一本だろうねぇ。
    土地もスーパーが潰れた後すぐ買ったようだし。
    価格が高いとメリットがないかもなぁ。
    どうせバス使うならコノミヤ先の赤川1丁目のバス停の方が赤川三丁目より便利だし、そうなると高速あたりに出来る都島のマンシャンの方が便利だしねぇ。

  9. 9 マンション検討中さん

    2800万からって書いてませんでしたっけ?

  10. 10 匿名

    >>9 マンション検討中さん

    suumo には2800万円台から3700万円台 と書いてありますね。


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 11 周辺住人

    その2800万は予定価格だからねぇ。
    それだと坪138万だけど坪128万の2600万〜がいいと思うけどなぁ。
    まぁ、原材料費や人件費が高いからしょうがないのかもしらないけど周辺の戸建てが新築3000万前後を考えたらねぇ。

  13. 12 匿名さん

    囲いも取れて足場も徐々に撤去され、建物の全貌が見えて来ました。
    屋上のクレーンはまだ残っていますが・・・。

    販売は順調なのでしょうか。


  14. 13 マンション検討中さん

    このマンションのチラシが最近頻繁にポストに入るようになった。
    あまり売れてないのだろうか。

  15. 14 評判気になるさん

    どんな方が買われたのか知りたい。

  16. 15 匿名さん

    ただひたすら駅までのアクセスが課題だと思います。その分、安くなってきているとは思いますけれど…。
    小学校が目の前ということなので
    ファミリーがターゲットのマンションという風に見てよろしいのでしょうか。
    その割には3LDKでも
    70平米まで届かないお部屋も合ったりするなぁと思いまして。

  17. 16 匿名さん

    公式サイトも小学校の前に作った!っていうアピールがものすごいですね(^_^;)
    子供さんがいる人にとっては大切なことなんだとは思います。
    特に低学年だと、歩く時間が長くなればなるほどものすごい心配になってきますからね。

    普段は学生さんとかは自転車やバスとかを使って移動する形になりますね。大人は車が中心になってくるだろうか。

  18. 17 匿名さん

    城北小学校って人気のある学校なのですか?

    公式サイトを見ていて、かなりアピールされていたので
    とても人気がある学校なのかしらと思いました。

    駅までは遠いですが、バス停は近く、
    仮に人気のある学校だとすると
    子供がいる人にはまあ悪い条件ではないんじゃないかなと感じまして。

  19. 18 通りがかりさん

    数年前までこのエリアに住んでいました。
    城北小学校はごくごく普通の公立小学校です。
    少子化の影響で生徒数が減少し、隣町の生江小学校と合併するという噂が当時ありました。
    あくまで噂ですが。

  20. 19 通りがかりさん

    駅がないのが欠点でしたが新駅ができるんですね。1年後が楽しみです。

  21. 20 匿名さん

    他の方が書いているとおり、城北小学校って人気が高いのかと思いました。

    駅から5分。新しい駅なので、駅周辺がキレイでしょうし、駅の近くにお店もできていくのかと思います。平成31年春、来年で待ち遠しいです。
    駅ができることで、周辺環境も整っていき、地価も高くなるのかと思いました。

    小学校がすぐ近くで、お迎えも近くて助かりそうです。小学校1年生のうちは、母がお迎え行かなくちゃいけないかと思っているので・・・。小学校の近さが魅力なので、できれば合併は先になってもらいたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸