名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅱ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 入野町
  8. 入野町
  9. サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅱ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-01 16:43:20

繁盛していますので、新スレⅡを立ち上げました。 施工会社:穴吹工務店
管理会社:穴吹コミュニティ



所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)

【物件URLを修正しました。2011.01.06 管理人】

[スレ作成日時]2010-01-08 20:47:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス佐鳴湖口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済み住民さん

    最高販売価格が、3千万円代に変更されていましたので、
    どうやら4000万超えの物件はすべて完売されたようですね。

    ご契約おめでとうございます!

  2. 402 匿名

    販売価格を値下げしたのでは??

    「値崩れが始まった」 と理解しております。

  3. 403 匿名

    残業ながら値崩れはしてませんよ。
    4千万台の部屋は全て完売されたようですよ。


  4. 404 匿名さん

    3,000万円台でね。

  5. 405 匿名

    何故そんな情報わかるの?

    値下げで買った場合、その価格は当人同士にしかわからないはず。

    でたらめでしょ。

  6. 406 匿名

    だったとしたらマンション住民同士の仲が悪くなりそうです。

    No.403 by 匿名 2010-03-02 08:02
    「残業ながら値崩れはしてませんよ。」

    全く意味不明。

  7. 407 匿名

    残念ながらの変換間違いだろ。

    今日販売員さんに確認したらやっぱり、4千万円台は全て完売したそうですよ。

  8. 408 匿名

    あてにならない!

  9. 409 匿名さん

    ご関係者の皆様へ

    弊社の更生手続により、ご関係の皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。……
    現在、各地の物件について販売準備が整った物件から準次販売活動を再開させて頂いております。詳細については物件ホームページをご参照ください。
    平成22年3月  管財人
    http://www.anabuki.co.jp/

    物件のホームページを見ましたが、「サーパス佐鳴湖」は未だ販売再開になっていません。

    2010/03/01 サーパス城東中央【青森】販売を再開しました。
    2010/02/27 サーパス小白川サウスサイド【山形】販売を再開しました。
    2010/02/27 サーパス高堂【山形】販売を再開しました。
    2010/02/20 サーパス杜せきのした駅前【宮城】販売を再開しました。
    2010/02/20 サーパス北安江【石川】販売を再開しました。
    2010/02/20 サーパス中央町参番館【香川】販売を再開しました。
    2010/02/20 サーパス泉が丘通り【栃木】販売を再開しました。
    2010/02/11 サーパス平島公園【新潟】販売を再開しました。
    2010/02/11 サーパス城北【島根】販売を再開しました。


    最近における一戸の売買(残り31戸⇒30戸)は、管財人から販売開始のOKが出ない前の、無許可、無断販売ですか? どうも会社自体の統制がとれていませんね。

  10. 410 匿名さん

    サーパスの名古屋の物件も販売再開してるな。
    入居者もいる様子の中、横断幕上げて旗立てて惨めなこと。
    近所の藤和や野村の物件は客多数なのに全然客いないの。
    価格は昔のものをそのまま「定価」として売ってるようだ。
    価格はどうだと聞いたら、相談に応じますだってよ。

  11. 411 匿名

    だから関係者は仕事もせず、掲示板で遊んでいるんですね。

    納得。

  12. 412 匿名

    佐鳴湖結構、客来てるよ。こんな時期によく見に行くなーと通りがけに見ながら思ってます。

    私も興味があるけどまだ行ってない。
    春、佐鳴湖の桜が咲く頃に行って、窓からの景色を見てみたいと思ってます。

  13. 413 匿名

    サーパス佐鳴湖は、エコポイントがつかないんだってよ!

  14. 414 物件比較中さん

    エコポイント?そんなことはマンションの選考にはほとんど関係ないと思いますけどね。

  15. 415 匿名

    私はエコポイントほしいです
    だって何十万円も付くんですから・・・・
    地球に優しく経済的だしね

    まだそんなに急がないけど・・・・付くとこを選びます。

  16. 416 匿名はん

    選ぶのは勝手だが、ここで宣言されても…(苦笑)

  17. 417 匿名さん

    ・2010/03/13 サーパスタワー鷹匠【高知】販売を再開しました。

    眺望自慢の「サーパス佐鳴湖」の販売再開はいつですか?

  18. 418 匿名

    反対派の看板だらけで展望いいですよね。 ステキです。

  19. 419 物件比較中さん

    販売はもうとっくにはじまってますよ。
    そんなに気になるんでいたら、
    モデルルームに確認に行かれたらどうですか?

  20. 420 匿名

    イヤです。

  21. 421 匿名さん

    販売再開をどう捉えるかの問題です。

    モデルルームがあるから、単に客の出入りがあるだけ…まあ、見方によっては
    これも販売開始と言えなくもありませんが。

    売買契約まで至る実質的な販売再開は、管財人がまだ許可してないんでは?



  22. 422 いつか買いたいさん

    ↑性格わる~
    余計なお世話。
    許可されてる広告だされてるんでしょ。


  23. 423 匿名

    許可されてる広告だされていないんでしょ。

  24. 424 匿名

    許可されているので、広告出されているのですよ。

  25. 425 匿名

    あやし~~

  26. 426 匿名さん

    >>424さま

    広告って?
    新聞の折込広告のことですか?

    許可されている?
    誰が、誰に何をいつ許可したというの?

    もっと、具体的に教えて下さい。

  27. 427 匿名さん

    販売許可を出すのは裁判所です。
    まず、このマンションを含めたサーパス全残物件の実質上の所有者は、金融機関であることをご理解下さい。

    サーパスのすべて残物件には金融機関の担保設定があるため、金融機関の債権放棄に関する協議が出来ていないと、販売(物件を第3者に所有権移動して、代金回収をする事)しても、代金は担保を持つ金融機関が全部回収してしまいます。再建のための資金を残すため、裁判所が金融機関に債権放棄の手助けをするというのが、会社更生法の目的です。
    「12 月29 日マンションの担保解除に関する裁判所許可のお知らせ」からの抜粋。http://www.anabuki.co.jp/news/2009/detail_091229/tanpo.pdf
    「当社は、今後、裁判所から示された基準に従って、金融機関との間で、担保解除の協議を引き続き進めて参る予定です。これにより、建物が完成しお引き渡し予定日が到来していても、金融機関の担保設定が存するために、お引き渡しができていなかったサーパスマンションについて、年明け以降、協議が成立した案件から順次、お客様へのお引き渡しをさせて頂きたく、手続を進めて参ります。」
    つまり金融機関との間で、担保解除の協議がまとまったら、販売(物件を売って代金回収)できます。
    サーパスタワー鷹匠の場合、全物件に関し金融機関の回収額が確定し、担保解除協議がまとまったということです。

    このマンションを含めたサーパスの残りの多くの物件に関しては、協議の前段階の予想回収額の見直しを実施中です。
    現在の価格では売れないことは明確ですので、販売員さんが価格交渉をし、値下げ後の販売価格入りの申込書をお客さん(一般顧客より、アウトレット業者の方が多いと予想します)から集めているところです。
    これが見た目には、販売活動に見えるということです。
    申込書がある程度まとまったら、回収予想額をデベと金融機関と裁判所とで確定(金融機関の取分率は12月末に確定している)。裁判所は、金融機関に担保解除をさせます。
    この段階ではじめて販売再開が可能になり、「販売再開のお知らせ」です。

  28. 428 匿名

    返事がありませんね
    尻尾まいて逃げていったんでしょうか?
    こうして見る限りでは無許可広告、無許可販売の可能性が出てきました

  29. 429 匿名さん

    アンカーに「さま」をつける人
    このスレにちょくちょくでてきますが
    粘着具合や、文章が気持ち悪い…

    今回は見えない誰かと戦って勝利をおさめたようです(笑)

  30. 430 匿名さん

    広告を実施し見込み客を招き、価格交渉を行い、購入申込書をもらうことは、会社更生を図るための大切な手続きです。管材人からの指示によるものであり、裁判所の意思を反映したものです、全く違法ではありません。
    逆にこれをしないと、販売再開が出来ません。
    物件概要にも「販売時期 先着順申込受付中 」「入居(予定)時期 即入居可※諸手続終了次第 」と明記しています。

  31. 431 匿名さん

    > No.397 by 物件比較中さん 2010-03-01 17:23
    > 1戸売れたね。
    > 残り30戸ですって。

    この1戸、裁判所、管財人の許可なしに無断販売?
    なんか、いわくがありそうな怪しい1戸ですね。

    他サーパスマンションは販売再開さているのに、「サーパス佐鳴湖」はいつか?
    サーパス佐鳴湖住民の皆さんは、「眺望が良い」から、販売再開など
    気にならないのでしょうか?

  32. 432 匿名

    ここに書かずに、直接穴吹にそう言ったら?

    ひねくれ過ぎてて、気持ち悪い。。
    怖い…。
    なにかに取り付かれてません?

  33. 433 物件比較中さん

    また、反対派の嫌がらせですかねぇ?

  34. 438 匿名

    いやがらせではないとおもいます。
    大半の人が思っている本心だと思いますけど

  35. 439 匿名

    大半の人はサーパスについてそこまで執着無いかも…。

    いま反対派の方は何を求めているのでしょうか?マンション取り壊し?
    それとも和解金?

    いまだにあのような看板や旗があるのは何かのアピールですよね。

    先日マンションを見に行きました。とても素敵な街ですね。

    反対派の方々。
    看板の内容を見ると、あれでは***の遠吠えです。訴えるなり和解金を請求するなり、もっと正当な方法をとった方が大人です。入野の街が汚れてますよ。

  36. 440 匿名

    「マンション住民を訴えます」ってノボリ旗が出ていますが???
    何を訴えるんでしょうか??

  37. 443 匿名

    果たしてそうでしょうか?

    あんなに騒いでいる反対派の方々ですから凄く怖いです。

    もし裁判となったら・・・・・心配です。

  38. 444 匿名

    なればいいと思ってます。購入者です。

    何が不満で何を要求してくるのか。
    そこから見えてくるものもあるかもしれません。
    こちらからも要求ができます。
    裁判の結果、双方が納得いけば、それでいいですよ。

  39. 446 入居済み住民さん

    また、2戸売れて、販売戸数28戸になりましたね。

    夏の佐鳴湖花火大会までには、

    あと残り半分くらい契約されていればいいですね。

  40. 447 物件比較中さん

    大平台の賃貸に住んでます
    あの目障りな看板なんとかなりませんかね
    欲しいMSでしたが、他の新築MSに決めてしまいそうです

    本人達はどういうつもりか知りませんが、近くに住んでる者としては
    全く理解できません

  41. 448 匿名

    反対派のブログにでも文句言って下さい。

  42. 449 非看板住民

    例の反対派ブログですが、反対派が相変わらず無知な主張をして市民から寄ってたかっていいように論破されまくっていますね。
    嫌なことがあったときとか読むと笑えます(笑)

  43. 450 近所をよく知る人

    ホントわりとあっさり論破されてましたね。

    でも、確か今、行政裁判中ですよね。裁判に負けることは確実でしょうけど、ちゃんと裁判費用払うか見物ですね。
    裁判費用が少しでも税金から捻出されようものなら許されませんよね。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    サーパス佐鳴湖 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブライトタウン松城

静岡県浜松市中央区松城町214番39

3,640万円~3,940万円

1LDK、2LDK

69.23平米

総戸数 69戸

ル・シェモア元城町

静岡県浜松市中央区元城町217-4

4,158万円~6,158万円

3LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.43平米~98.40平米

総戸数 40戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3,290万円~7,180万円

2LDK~3LDK

58.19㎡~91.48㎡

総戸数 98戸

サンメゾン浜松元浜

静岡県浜松市中央区元浜町80番地1

3,580万円~4,460万円

3LDK

75.33平米~81.74平米

総戸数 30戸

レーベン浜松VISTAGE

静岡県浜松市中央区常盤町144番16

3,900万円台予定~7,000万円台予定

2LDK+S・3LDK

68.00m2~86.50m2

総戸数 84戸

リフローレ浜松中央

静岡県浜松市中央区中央一丁目

3,485万円~5,995万円

1LDK~3LDK

52.26平米~76.50平米

総戸数 48戸

プレイズ浜松駅

静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2

未定

未定

63.82平米~75.06平米

総戸数 56戸

ブライトタウン天竜川駅前フレシア

静岡県浜松市中央区天龍川町545番30

2,890万円~3,890万円

2LDK、3LDK

65.33平米~85.68平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

未定

3LDK~4LDK

70.01平米~108.30平米

未定/総戸数 38戸

パークコート覚王山山門町(6/27登録)

パークコート覚王山山門町

愛知県名古屋市千種区山門町1丁目

未定/総戸数 34戸

(仮称)伊勢市駅前再開発プロジェクト

三重県伊勢市宮後一丁目

未定

2LDK~4LDK

64.99平米~95.72平米

未定/総戸数 102戸

プレイズ浜松駅

静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2

未定

未定

63.82平米~75.06平米

未定/総戸数 56戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

未定

3LDK・4LDK

72.58平米~83.60平米

未定/総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK ・ 3LDK

63.64平米~77.44平米

未定/総戸数 50戸

シエリア植田(5/12登録)

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~76.65平米

未定/総戸数 40戸