匿名さん
[更新日時] 2011-02-01 16:43:20
繁盛していますので、新スレⅡを立ち上げました。
施工会社:穴吹工務店
管理会社:穴吹コミュニティ
所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)
【物件URLを修正しました。2011.01.06 管理人】
[スレ作成日時]2010-01-08 20:47:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示) |
交通 |
「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m 遠鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸(駐輪場・バイク置場1戸、ゴミ置場1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス佐鳴湖口コミ掲示板・評判
-
152
物件比較中さん
反対運動の話題ばっかりだね
サーパス佐鳴湖のうりは反対運動なの?
-
153
物件比較中さん
-
154
匿名
147さん。
購入者またはマンション検討者は、善意の第三者です。
確かに眺望や環境のことだけで反対運動が起きてる訳じゃないかもしれません。でもそんなことは第三者にはわかりません。当人達で解決するしかないのです。
反対派は、反対していることをこの掲示板や看板でアピールしているのでしょう。この掲示板ではまともに物件情報交換ができません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>145
>>151さま
反対派に直接お尋ねに、なっては如何ですか。
それにしても、まだ31戸が売れ残り。
居住者の方は、完売になるか心配でしょう。
「サーパス佐鳴湖」には、もう住んでいる人もいます。
居住者への心遣いもお願いします。
-
156
匿名
玄関前の看板の土地所有者って、マンションの北側で旗をたくさん出してる人なんですか?
ちょっと看板内容が怖かったので、ここなら知ってる人がいそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
反対運動してる人の気持ちを知れって?
反対運動にもやり方ってもんがあります。
あの看板では、マンション購入者どころか、入野住民にも理解されませんよ。
もっと常識ある運動をしたらいががかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
でも燃えるものがないと火はつきません。
何かあるから火がついていて、煙がたつのでしょう。
-
161
匿名
だから、やり方がマズイって。
反対起きても仕方ないけど、あれじゃあ理解が得られないよ。
せっかく反対運動しても、それを地域住民から反対されてるなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
162
近所をよく知る人
会社のことを書いてあるならともかく
マンションに住んでる人を心貧しきなんとかとか書くのはどうかなと思う。
でもなにいってもあの看板通りの家の人には言うだけ無駄だろうけど
-
163
近隣住民
今さら、ここにわざわざ、そのことを書き込むのもどうかと…
反対派の方は、看板には、できるだけ購入意欲を低下させるような内容をわざと書いているようですから。
近隣住民もあきれて見てますがね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
-
165
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
-
167
周辺住民さん
最近ここで話題になった日当たりうんぬんは
できるだけ購入意欲を低下させるようにしてたわけですね?
-
170
周辺住民さん
たしかに日当り悪いですけど(B棟ね)
日当りをそんなに重視してる人ばかりじゃないのにね。
-
171
マンションファン
タワーマンションなんかは、日当たりのいい南側より
景観の良い、北西側や北東側のほうが価格が高い場合があります。
マンションの選択においてはそれだけ景観を重視する人が多いようです。
ここのマンションは、景観の良い東棟でも、少し南に傾いているそうですので
午前から昼過ぎまで、7時間以上は日が当っていて、生活には十分でしょう。
-
172
住まいに詳しい人
日当りに関しては少し南にとかいうあいまいな表現よりも、見に行かれるのが1番ベストだと思いますよ。
日当りが良いというのは、単に日が当たっているということでは無いですので。
言うなら、日が当たっていて、冬だったら部屋全体が明るく暖まる感じでしょうか?
言葉で聞いただけでは判断できないとおもいますから、検討中の方は足を運んで、部屋全体の明るさと温度を
肌で感じてみるのが良いと思いますよ。
今の季節でしたら、午後の3時位に行くのがいいのでは?
日当りが良い部屋でしたら、そのくらいの時間帯は冬でも非常に暖かいと思いますよ。
上着を脱いでも暖かいくらい。これ、言い過ぎではないですよ。
-
173
匿名
↑暖かい日はそうだけど、日によっては寒いですよ。
つい先日のような寒い日だとさすがに南側でも寒いと思いますよ。
上着を脱いでも温かい日もあると思うけど。
逆に午前中の東棟の日当たりの良さ冬は最高に良いですね。
-
174
匿名さん
もちろん、天気の悪い日に行ったら確かめようにも意味ないですものね。
行くなら晴天の日に行った方がいいですね。
晴天の午後3時くらいがいいんじゃないですか?行くなら。
日当りのいい部屋だったら、室内全体があったかいと思います。
部屋の電気も日の短い冬場で5時位、日の長い夏場で7時近くまでいらないんじゃないかな?
日当りを確かめにMRへ行くなら、是非天気の良い日を狙って行ってみてください。
-
176
物件比較中さん
こういうマンションって、一般的にはバルコニーの手すり部分に布団等を干すことはできないはずです。
景観だけではなくて、他にもいくつか理由はあって、布団を干すなんて考えられませんけど?見間違いでは?
手すり部分ではなくて、バルコニー内部だったらいいと思いますけど。
-
177
匿名
バルコニー内部でも手すりより上部はマンションの景観が崩れるんではないじゃないでしょうか?
手すりより下に干してくださいね。
きっとその事でマンション住民がもめているのだと思います。
-
178
周辺住民さん
最上階の住人が、良く布団や敷物などを干しています。
私もそれは危険かと思い、穴吹さんに問い合わせたところ、
規則の中に干しもの等は手すり内でというこを、
しっかり明記されているとのことです。
注意してほしいと3度電話しましたが、未だやめる気配なし。
ここの住人のモラルのなさを痛感させられています。
-
179
匿名さん
>>178
>最上階の住人が、良く布団や敷物などを干しています。
こういう方が一人でもいると、マンションの品格が落ちますね。
でも、眺望、展望を自慢するだけの住民ばかりのようですから、マンションの質、
レベルも判ります。改善は無理か。
-
-
180
匿名
こちらのマンションがとっても気になるようなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
物件比較中さん
そうなんですか?
こういうマンションでは、手すり部分に布団等を干してはいけないことは、当然のことだと思っていました。
でも知らない人がいるのでしょうか?
規則にも書かれているのであれば、当然ですよね。
住んでいる人皆で意識して、協力し合っていくものだと思います。
-
182
匿名
こちらのマンションは、全く住民のモラルがないようです。
見苦しい洗濯物は、見えないように干したいですよね
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
>>183
あのね、これって思いっきり反対派のHPじゃん。
信用できるのか?
-
185
地元に詳しい人
うそうそ。いまさらですが、何十年も昔に、もっと南のほうにあったかもしれないらしいですよ。
おなじ敷地に反対派の家もあるのにね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
>>183
客観的な証拠をまるで示さないあたりは相変わらずですなあw。
-
188
匿名さん
ベランダの洗濯物の件は皆が規則を守っていかないといけませんね。
-
189
匿名
-
-
190
匿名
この件に関しては全く根拠がないことが何度となく実証されてますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
-
192
匿名さん
実証とは空中写真のことですか?
残念、空中写真ではわからないんですねぇ!
-
193
匿名さん
-
194
匿名
-
195
匿名
ねぇ、布団って干したら景観悪くなると思う?
先住民は何かにつけて気に入らないみたいだけど、周りの家もみんな干してるじゃん。
ベランダからとか窓からとか。
入野はダメっていうルール?
大平台はそんなルールないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名
中西病院って移設したよね。
中西病院の人に聞いてみたら?これ。
ひどくない?いかにもいわく付きの病院って言ってるみたいで。
反対派はいい加減にしておかないと、訴えられるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
物件比較中さん
布団を干してはいけないのは、こういうマンションでのきまりなんですよ。
地区のきまりとかではなくて、マンションのルールですよ。
一戸建てとかには関係ないと思います。
高さのあるこういうマンションでは当然のことで、規則にも書かれているようですから、
入居者全員で守らなければいけないと思います。
布団を干してはいけないのは、景観の問題だけではないんですよ。
落下の危険や、布団をはたいた時に自分より低層階の方の洗濯物等にほこりやダニの死骸等がおちてしまうという、細かい部分もありますから。
はじめからそういう、マンションならではの規則を理解して入居していかないと、後から入居者同士でトラブルになることもよくあるんです。
もし本当にベランダに(手すり)布団を干しているのであれば、問題だと思います。
-
198
匿名
見えないようにっていうのはどういう事?
なんでマンションの住民だけが、ベランダから見えないように干さなきゃいけないの?
訳わからんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンコミュファンさん
-
-
200
匿名さん
うちのベランダからはサーパスが4棟は見えてるんだけど、布団干してるところは
1棟もないなあ。「布団を干すな」ってのは管理規約にハッキリと書かれていますからね。
風で飛んで落ちれば危ないし、みっともないし。サーパスってベランダ広めだから内側に
干したって十分日が当りますわ。
-
201
匿名さん
サーパスが4棟も見えるとこなんてあるの?
すごいね。
周り一帯サーパスマンションだらけってこと?
-
202
匿名さん
てか、布団の干し方だけど、手すり部分はNGですよ。
当たり前のこと。
バルコニー内だったら問題ないはず。
なんでこんな当たり前のことが議論されているのかふしぎです。
-
203
周辺住民さん
この問題は入野の中の臨江山の一部の問題なんだから入野てひとくくりにしないでよ
-
205
匿名さん
墓場、墓場跡と騒いでいる人がいますが、私の田舎では
むしろ墓場跡、寺跡に家を建てるのは良し、吉兆です。
家運隆盛、安全間違いなしの言い伝えです。
しかし、神社跡は×、大凶です。
まあ、個々の地方の風習ですから、ご参考までに…。
-
207
匿名
昔から住んでます地元民ですが、元墓場とかうそばっかりですから。高齢のおじいさんもそんな話知らないって言ってますし。
完売したら穴吹から補償とかしてもらえなくなるから、
ただ販売の邪魔したくてしかたないだけなのだと思います。
しょうじき近隣としては早く未練たらしい看板とかのぼりとかなんとかしてもらいたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
地元民
北側に住む者ですが、反対派のいいがかりには地元民もあきれてます。
ってか、笑えてきますが。
反対派は結局、自分のことしか考えていませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
-
211
物件比較中さん
はっきりさせてほしいです。
穴吹さんに問い合わせたらはっきりするんでしょうか?
-
212
ご近所さん
>>211
聞いた話では、あの辺り一帯にお墓があったていうのは事実
正確にはわからないが第一公園より北側一帯という感じかな
ちなみにマンションの西側は家はおろか道すらなかったそうです
北側は崖?のようになっていたとか東は森でしょうか・・
ちなみにそこに埋葬されていた仏さんは近くのお寺へ移動されたようです。
-
-
213
地元住民
地元住民ですが、はっきり言いますと、
マンションの建っていたところはただの草むらでなにもありませんでした。
あったかもしれないが位置はかなりずれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
そんなんですか?。
真下がそうなんですか?
やっぱり北側とマンションの地の高さがちがいました。
-
215
ご近所さん
まぁお墓があったていうのは事実ですけど、墓石とかあったようなところではないので
ここからここまでとかは、残念だけど正確には証明はできませんよね。
-
216
匿名さん
真実は1つしかないはずなのに、
両者(反対派さん穴吹さん)で言っていることが一致しないのはなんか腑に落ちませんね。
これこそ、裁判したらはっきりするのでは?
-
217
匿名
裁判って?
あほらし…
まぁしょうもない挑発には、のらん事やな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
洗濯物やら布団干しやら墓地やら裁判やら・・・ここは面倒くさそうですね??
-
219
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
-
224
匿名さん
穴吹さん、墓地跡ってこと知っててマンション建てたのかなあ?
-
225
地元不動産業者さん
さすがの穴吹さんも、墓地跡ってことだけは、知らなかったでしょ。
その土地が極秘で売りに出されていたころ、地元の複数の大手不動産会社に打診があったが、躊躇していた。
そこに穴吹さんが入ってきて、結構な高値を提示されたが買った・・・
な~んて、この業界では噂されてたよ。(地元不動産会社はその勇気に驚いたとか)
もし墓地跡だと知っていたら、もっと叩いて買っただろうに・・・。
-
226
地元不動産業者さん
だから建てる前に、ここは墓地跡だって、穴吹工務店さんに、直接教えてあげたよ!
でも穴吹工務店さんは、そんなの関係ないって言ってた。
要するに、建てて、売れて、利益が出れば、いいってことなんだろうね。
マンションを購入した人たちも、承知で買ったんだろう?!
まさか聞いてなかったの・・・?
-
227
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
だから地元マンション業者は恐ろしくて手をつけなかった。
そこへ、墓地と知らない他所者の穴吹工務店が入ってきた。
売り手としては、買い手に態々そんな事言う訳ないよ。
-
229
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
いいじゃん元墓ならそれで。
入野中以北は墓なんだって!反対派も元墓だったところに住んでいる。
みんな平気で住んでるでしょ?
地元民です。
もう恥ずかしいからこれ以上入野の評判を下げないでよ反対派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
地元不動産業者さん
No.230さん、なにが恥ずかしいかわかりません。
お墓が恥ずかしいですか?
また、お墓以北全部お墓だったなんて嘘はいけません。(穴吹のマンション場所は墓地跡です)
私の所に証拠があるので、確実に言えます。
これは証拠になるので、裁判になった時に必要とあらばお貸ししますよ。
-
232
匿名さん
多分、元墓場だからどうのこうのとかいってるんじゃないような気がします…
私の予想ですけど、
反対派の方々は、ここが元墓場であるのに、穴吹工務店は元墓場ではないですと
嘘を言っていることに腹をたてているのではないでしょうか?
もちろんこの予想は、ここが本当に元墓場であるということを前提にですけど。
-
233
地元不動産業者さん
No.230さん、なにが恥ずかしいかわかりません。
お墓が恥ずかしいですか?
また、入野中以北全部お墓だったなんて嘘はいけません。(穴吹のマンション場所は墓地跡です)
私の所に証拠があるので、確実に言えます。
これは証拠になるので、裁判になった時に必要とあらばお貸ししますよ。
お墓以北 ⇒ 入野中以北 の間違いでした。どうも失礼。
-
234
地元住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名
地元不動産屋さんってどこですか?
最近、いい加減な書き込みが多過ぎますね。
掲示板だと、ひとはこんなの醜くなれるものなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
> これは証拠になるので、裁判になった時に必要とあらばお貸ししますよ。
なぜ出し惜しみしてるのか意味がわからん。
積極的に出せない理由でもあるのか?
それとも裁判なんかにならないとたかをくくった上でのウソ・ハッタリか?
自分の家の庭を掘り返して人骨でも発掘してみたらどうかね。
そんで新聞沙汰・事件沙汰になれば公的機関も真偽を確かめざるを得なくなるがね。
-
238
匿名さん
皆々様、もっと冷静に、頭を冷やして
墓場、墓場跡と騒いでいる人がいますが、私の田舎では
むしろ墓場跡、寺跡に家を建てるのは良し、吉兆です。
家運隆盛、家内安全間違いなしの言い伝えです。
しかし、神社跡は×、大凶です。
まあ、個々の地方の風習ですから、ご参考までに…。
サーパス佐鳴湖も完売間違いなしです。
-
239
匿名
地元住民ですが、もしほんとだとしても、江戸時代か室町時代のはるか昔話です。
しかも位置がぜんぜんちがいますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
-
241
匿名
-
242
匿名さん
多分、元墓場だからどうのこうのとかいってるんじゃないような気がします…
私の予想ですけど、
反対派の方々は、ここが元墓場であるのに、穴吹工務店は元墓場ではないですと
嘘を言っていることに腹をたてているのではないでしょうか?
もちろんこの予想は、ここが本当に元墓場であるということを前提にですけど。
-
243
匿名さん
-
244
匿名はん
-
245
ご近所さん
実際どこにあったかは、近隣の住民の方に配慮してあえて言いませんが・・・
少なくともこのマンションの場所ではありません。
また、ここは、元は、病院ではなく整形外科医院と内科医院がありました。
しかも何十年以上も前から建っていました。
その前は、何もない丘でした。
-
246
匿名さん
>>237に一票!!
> なぜ出し惜しみしてるのか意味がわからん。
> 積極的に出せない理由でもあるのか?
> それとも裁判なんかにならないとたかをくくった上でのウソ・ハッタリか?
> 自分の家の庭を掘り返して人骨でも発掘してみたらどうかね。
> そんで新聞沙汰・事件沙汰になれば公的機関も真偽を確かめざるを得なくなるがね。
-
247
マンコミュファンさん
-
248
匿名
ま~少人数の人が墓地跡と言っているが・・・・・多数の方が墓地跡と言っていますし
それが何よりここは、幽霊マンションと言われては仕方がない
先日、タクシーで「幽霊マンションまで」と言ったらちゃんとここまで乗せて来てくれました
嘘だと思ったらやって見るといいよ。
-
249
周辺住民さん
私も近隣住民ですが245さんと同じようにそのように聞いていますよ。
ただ、一部の方が、反対運動の一環でそのような事を言っているだけです。
反対されてる家も、目と鼻の先すぐそばに家を建てているのに、
言っていることが矛盾してますよね。
-
250
匿名
↑
訂正
ま~少人数の人が墓地跡でない と言っているが・・・・・多数の方が墓地跡と言っていますし
それが何よりここは、幽霊マンションと言われては仕方がない
先日、タクシーで「幽霊マンションまで」と言ったらちゃんとここまで乗せて来てくれました
嘘だと思ったらやって見るといいよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件