東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 品川 Canal Side」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. Brillia(ブリリア) 品川 Canal Side
マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-20 21:12:32

Brillia(ブリリア) 品川 Canal Sideってどうですか。
いろいろな変化を遂げている品川エリアで、便利に生活できるといいですね。
景色がよくて、開放感があるといいな。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区北品川125番3(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩10分 、東海道本線 「品川」駅 徒歩10分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩10分 、京急本線 「北品川」駅 徒歩6分
間取:studio~3LDK
面積:28.41平米~72.34平米
売主:東京建物 八重洲分室
施工会社:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-16 12:40:32

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 品川 Canal Side口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん

    住宅価格が全体的に上昇していますからね。ここからの上昇は、再開発でもない限り厳しいですよね。

  2. 252 匿名さん

    北品川でもホント、この物件は値段が手頃でいいですね!北品川四丁目辺りは中古でも高すぎる!

  3. 253 匿名さん

    この価格が手ごろ?Ⅴタワーの分譲価格を見たら卒倒するぞ。

    1. この価格が手ごろ?Ⅴタワーの分譲価格を見...
  4. 254 匿名さん

    >>253 匿名さん

    貴重な資料ありがとうございます。今ならめちゃくちゃ安く感じますね。でも、2003年当時には品川駅がこんなに発展するとは思えなかったでしょうし、都内全域が価格上昇していますし、振り返ってみてもあまり意味はないかと。むしろ、築14年の物件が坪400万超で取引されていることに驚きです。

  5. 255 匿名さん

    16階、85㎡ 6700万。。。中古は1億は軽く超えてる。15年落ちで。。。

  6. 256 匿名さん

    ここも品川駅に近い立地条件だから、サクッと売れるかな。

  7. 257 匿名さん

    ボリュームゾーンである3LDKがほぼ即完したので、残りの1LDKとかは価格調整もしながら焦らず売っていくんじゃないでしょうか?

  8. 258 匿名さん

    ブリリアは高輪でも3本目のマンション建設に着手している。
    品川駅周辺の小規模マンションを得意としつつある感じだ。

  9. 259 匿名さん

    高輪サイドはすでに高いので何とも言えんが、品川再開発をネタにして売りやすいというのはあるんだろうね。

  10. 260 匿名さん

    高輪の3本目は敷地がこれまでの中で一番広そうだな。

  11. 261 匿名さん

    品川駅まで徒歩圏内っていうのはやっぱり強いですよね。
    1LDKも価格次第で需要は見込めるでしょうから、うまく折り合いをつけていく、という感じにしていくのかもしれませんね。
    劇的に安くなる、と言うのはおそらく可能性としては低いとは思いますが。
    品川の再開発ってそれだけ魅力的なのでしょう。

  12. 262 匿名さん

    新駅地区の計画が発表されたけど、大規模商業施設ができるようなので楽しみだね。

  13. 263 匿名さん

    新駅で降りて、商業施設を楽しみつつ歩いて帰宅なんてこともできそうですね。

  14. 264 匿名さん

    >>261 匿名さん

    そうですね。徒歩10分以内かつ大部分が屋根付きですから、相当な強みだと思います。リニアや新駅だけでなく、マンション周辺の再開発も予定されていますしね。将来性抜群だと思います。

  15. 265 匿名さん

    インターシティのデッキが将来品川浦まで延長される計画もあるようだから、さらに便利になりそう。

  16. 266 マンション検討中さん

    インターシティのデッキ延伸って、どこの計画でしたっけ?
    品川区東京都

  17. 267 匿名さん

    3月上旬で最終期のようですね。あっという間で驚きです。

  18. 268 匿名さん

    速攻で売れてる感じだね。
    住みたい街上位にランクインしているだけの事はあるな。

  19. 269 匿名さん

    もうすぐ最終期販売という事ですが、残っているのは数戸のみになっているのですか?
    元より提携企業優先住戸2戸、等価交換住戸19戸で一般販売分が30戸であれば
    このスピーディーな成約状況は当然なのかもしれませんが、3月中には完売しそうですか?

  20. 270 匿名さん

    品川駅徒歩圏内の新築マンション自体が希少だからね。

  21. 271 匿名さん

    1LDKは残り1戸となった。
    42.35㎡で5240万だから坪400万越え。

  22. 272 匿名さん

    もう完売するね。さすが品川、脱帽です。

  23. 273 匿名さん

    投資物件としての購入が多いのかな。

  24. 274 匿名さん

    >>273 匿名さん

    営業の方と話した感じでは自分で住む人の方が多いと思います。まあ、投資的な観点からでも十分に妙味があると思うので、自分で住む場合でも投資的なスタンスでという方も多いのでは?

  25. 275 匿名さん

    >>274 匿名さん

    営業の方は必ずそう答えますよ。
    どちらにせよ狭い部屋2〜3戸は必ず賃貸に出てくると思いますよ。
    立地の良いマンションの宿命ですから。

  26. 276 匿名さん

    デッキが将来品川浦まで延長されたら、更に品川駅近物件と言うことになりそうだね。

  27. 277 匿名さん

    >>276 匿名さん

    そうなると実質的に駅直結になりますね。今のままでも坂や信号の多い徒歩5分より快適なのに、一段と快適になりますね

  28. 278 匿名さん

    サウスゲート計画と言えば、どうしても新駅が脚光を浴びますが、
    北品川側もかなり恩恵がありそうですね。

  29. 279 匿名さん

    >>275 匿名さん

    地主さんが半分くらいの部屋を持ってたはず。賃貸はもっと多いよ。

  30. 280 匿名さん

    住みたい街ランキング、2018年版では品川はまた順位を上げて4位でしたね。あと数年は上がり続けそう。

  31. 281 匿名さん

    品川駅周辺での新規分譲マンションはここくらいだからね。

  32. 282 匿名さん

    それは違う。

  33. 283 匿名さん

    品川駅周辺物件ではないってこと?

  34. 284 匿名さん

    ジ・インプレスト高輪 品川駅徒歩9分
    ブリリア高輪ザ・ハウス 品川駅徒歩8分

  35. 285 匿名さん

    庶民には高嶺の花の物件は別にして、サウスゲート地域全体に拡大しても、
    日の出の近鉄、芝浦2丁目の長谷工、東品川のスミフくらいか。

  36. 286 匿名さん

    元ハム工場跡地で地権者は経営者一家。地権者住戸にはハム関係者が多数入居されます。毎日ラウンジではハムパーティー?


  37. 287 匿名さん

    まあ、そんな事どうでもいいけど。

  38. 288 匿名さん

    1LDKの部屋は完売したみたいですね。

  39. 289 匿名さん

    >>288 匿名さん

    すぐに賃貸で出るだろうね。

  40. 290 匿名さん

    >>289 匿名さん

    投資目的で買った人はそうだろうね

  41. 291 匿名さん

    これからの販売予定は1RのStudioだから、やはり投資目的が多いのかな。

  42. 292 匿名さん

    >>291 匿名さん

    1LDKもいきなり貸すって人は少数派だと思う。3LDKは居住用でしょう。

  43. 293 マンション検討中さん

    完売おめでとう

  44. 294 匿名さん

    >>293 マンション検討中さん

    本当だ。いつの間にか完売になってる。ほぼ即完でしたね。

  45. 295 匿名さん

    本当だ。
    あっという間だったね。
    品川駅圏内案件の人気の賜物なのかな。

  46. 296 匿名さん

    立地がちょっと珍しいのと、品川駅徒歩圏というだけのマンションと思ってました。
    坪400万円強は強気な価格設定だと思ってたんだけど、早々に完売はすごい。
    おめでとう!

  47. 297 名無しさん

    >>296 匿名さん
    早々に完売して凄いですよね。
    ただ、坪400の部屋があっただけで、全体的にはそれなりの値段だったと思いますよ。

  48. 298 匿名さん

    高輪3、4丁目に新物件はあるけど、一般人には手が届かないレベル。
    対象になりそうな港南・北品川側には新規がない中、希少性があったね。

  49. 299 マンション検討中さん

    ここって利便性重視で、品川駅には確かに近いけど、その他は魅力が欠ける感じだったので、購入を見送ったのですが、完売はすごいですね。

  50. 300 匿名さん

    私はむしろ欠点の少ない物件だと思いました。低層で抜け感のある南東向きの時点で希少だと思いますし、間取りもキレイ。規模が100戸近くあれば文句なしだったのですが。スピード完売してもおかしくないとは思っていました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸