東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 品川 Canal Side」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. Brillia(ブリリア) 品川 Canal Side
マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-20 21:12:32

Brillia(ブリリア) 品川 Canal Sideってどうですか。
いろいろな変化を遂げている品川エリアで、便利に生活できるといいですね。
景色がよくて、開放感があるといいな。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区北品川125番3(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩10分 、東海道本線 「品川」駅 徒歩10分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩10分 、京急本線 「北品川」駅 徒歩6分
間取:studio~3LDK
面積:28.41平米~72.34平米
売主:東京建物 八重洲分室
施工会社:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-16 12:40:32

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 品川 Canal Side口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    低層物件?

  2. 102 匿名さん

    低層マンションって普通三階以下のやつだよね
    一種低層エリアに建つから低層マンションだと思ってたけど

  3. 103 匿名さん

    沖式新築時価だと、ここは坪304くらいだってさ。さすがにそんなに安く売り出さないだろうと思ったけど、冷静に考えたら、品川区の端っこで駅距離もそこそこあるので、妥当な評価にも思える。

  4. 104 匿名さん

    沖さんの時価って当たってるの?

  5. 105 マンション検討中さん

    >>104 匿名さん
    まあ当たってないでしょ。あんなの検証しようがない。

  6. 106 匿名さん

    >>104 匿名さん
    新築時価は妥当である価格なので実際の売り出し価格とは異なる
    時価を超えるのが割高
    時価を大きく超えて販売されるマンションを購入したするとキャピタルロスが大きくなる可能性があるということ
    まあ一生売らないとかいう人には関係ないけどね

  7. 107 マンション検討中さん

    ここってペンシル型なのかな、サイドに建物が建ってるんですか????

  8. 108 近くに住んでます

    3年前に分譲されたパークホームズ品川ザ・レジデンスでも@290万だったから沖式の@304万は安すぎる数字だと思いますね。
    適当計算で、当時から20%値上がりしたと仮定したら@350万くらい。
    予定価格の下限が@370万なら、すんごい高い印象がありますね。正直、この値段だったら厳しいのではないでしょうか。

    >107
    敷地そのものは小さいです。14階建てですから、ペンシル形に見えるでしょうね。

  9. 109 匿名さん

    >>108 近くに住んでますさん
    パークホームズは同じ端っこでも港区アドレスですから、ここより格上だと思います。となると坪370~という値付けが如何に強気か際立ちますね。

  10. 110 匿名さん

    デザインコンセプトがウォーターフロントレジデンスだそうで、
    エントランスホールに水を模したチェーンを吊り下げ、その下に
    苔のオブジェを配置しているそうです。
    CGを見ただけですが、とても素敵なデザインだと思います。
    共用施設として水盤や噴水など、本物の水物を作られると
    住人負担が大きいですからね。

  11. 111 マンション検討中さん

    あれ、そもそも下限370って確定???

    説明会で言われたの???

  12. 112 マンション検討中さん

    3F南向き 69.31平米で、7,690万円。 72.34平米が、8,090万円。
    ほぼほぼ 坪@370万円ですね。

  13. 113 匿名さん

    まあ、羽田への新航路ルートは、どこを通るか、を確認してから検討しましょう。

  14. 114 匿名さん

    近所のパークホームズ品川レジデンスで400の売買事例が出ているらしいから、370は値頃かもしれないね。

  15. 115 通りがかりさん

    羽田の新ルートが気になってしまって品川の新築マンションはパスしました。早く新ルート決定してくれないかな。

  16. 116 匿名さん

    >>115 通りがかりさん
    ⁇品川にここ以外新築マンションなんてないけど?

  17. 117 匿名さん

    ブリリア高輪、インプレスト高輪。

  18. 118 匿名さん

    Cタイプの間取りを見ていると賃貸用なのかなぁと思いました。。。
    思ったんですが、部屋の広さに比べて収納がめっちゃ広くないですか。あれだけあればチェストとか部屋に出さなくて済むのは良いかも。
    Cタイプでも防災倉庫はきちんと玄関外に設置されているんだなーとも思いました。
    そこは貸す時にはポイントになる点かも?

  19. 119 匿名さん

    羽田の新ルートなんて気にしてたら渋谷区港区も買えませんね(^_^;) 神経質な方には江東区をオススメしますよ。
    ここは南面条件良し、賑やかな再開発エリアを抜けた先の閑静な住宅街にあり駅距離も絶妙、大きすぎも小さすぎもしないスケールなどなど好条件揃いですので、坪370〜は傑出の値付けだと思いますけどね。

  20. 120 匿名さん

    第一期の価格発表されたね。
    若干ながら予定より安くなってる区画もあることに驚き。

  21. 121 匿名さん

    この物件検討中の方って他、どの辺り検討している方が多いのですか?自分もこの辺りか御殿山辺りで迷ってます‼️

  22. 122 匿名さん

    >>121 匿名さん

    住んで楽しいのは北品川。アドレスは御殿山。

  23. 123 匿名さん

    御殿山もアドレスは北品川だよ。丁目でわかるって意味かな。
    御殿山は住環境はいいけど、利便性は劣る。
    新築今はないしね。

  24. 124 匿名さん

    北品川本通り商店街を生活圏内で過ごせるのはとてもいいなと思いました
    品川という都会も楽しみつつこうしたホッとできる部分も共存できるのは穴場かもしれません。品川にはマンションも中古、新築もあるでしょうけれど住環境から言えばこちらに個人的には軍配が上がるかなと思っています。

  25. 125 匿名さん

    あまり盛り上がってませんが、山手線10分、再開発を控えた品川というのは、熱いではないでしょうか。
    HP拝見しましたが、坪単価も抑えられてるように見えます。

  26. 126 マンション検討中さん

    みんな倍率上げたくないからスレもsageたいんでしょ
    人気ある物件はだいたいこんな感じで気がつくと販売終わっているものです

  27. 127 匿名さん

    品川駅ホームから徒歩15分って、希少かもしれないけど微妙だよね。駅は常に混雑しているし、荷物持ってる時は辛すぎる。品川までドアドア15分の駅近物件の方が満足度は高そう。

  28. 128 マンション検討中さん

    15分ってどこから?んなこと言ったら晴海のネズミータワーなんて電車乗るまで30分かかりますよ。

  29. 129 匿名さん

    >>128 マンション検討中さん

    マンションから山手線のホームまでです。晴海の駅距離は論外ですね。ただ、晴海は駅遠ならではの施設があるので好きな人は好きでしょうね。

  30. 130 匿名さん

    北品川駅からなら歩くのは6分で済む。乗り換えで1分ぐらいかな。

  31. 131 匿名さん

    公式サイトにはJR線・京急本線「品川」駅徒歩10分とありますが、実際は15分かかります?
    品川駅構内が広くホームまでたどり着くのに時間がかかるという事ですか?
    それなら130さんが仰るように北品川利用が時短で良さそうですね。

  32. 132 匿名さん

    京急品川駅も徒歩10分?
    そうすると、山手・京浜東北に乗るなら高輪口から入ったほうが近いのではないかな。それだと15分はかからないだろう。
    将来的に南口改札ができれば徒歩6分ぐらいになりそうだね。

  33. 133 匿名さん

    間取りが28平米台から72平米台までと単身からファミリーまで
    幅広い層の住むマンションになりそうですね。
    総戸数が51戸のうち、提携企業優先住戸と等価交換住戸が21戸なので
    一般販売分は少なくなりますが、オフィスやSOHOとして
    使用される部屋も出て来たりしますでしょうか?

  34. 134 名無しさん

    >>133 匿名さん
    ここは住居利用のみのはずです。

  35. 135 匿名さん

    先着順が案外売れないですね

  36. 136 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 137 匿名さん

    品川駅近の運河ビューで希少性があり適正価格なので、2期でほぼ完売まで行くでしょ

  38. 138 匿名さん

    メインは品川駅になるかと思いますが、北品川駅も高架化や駅前広場も控えてますし、利便性はさらに高まりそうです。

  39. 139 匿名さん

    インターシティにも北品川にも近く南東側に運河ですから、立地としてはかなり好条件ですよね。古臭い雰囲気が引っ掛かりますが、北品川駅付近の整備や護岸整備が進めばガラッと変わりますかね。

  40. 140 匿名さん

    北品川徒歩2分とかならともかく横浜方面行くときも含めて徒歩6分じゃ基本使わないだろうね

  41. 141 匿名さん

    駅は使わないだろうけど、商店街へのアクセスは向上しますよね。中々味のある商店街で気に入っています。

  42. 142 匿名さん

    横浜方面行くなら北品川使う人多いと思うよ。一旦品川に行き、そこから横浜方面に行くのがたいていの場合早いし楽。但し運賃はJRの方が安い。

    また、浅草線使うなら当然北品川からのります。

    全員がそうだとは言いませんが。

  43. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん

    浅草線で、銀座や日本橋、浅草と直通って地味にポイント高いですね。まあ、雨の日はインターシティから品川に行くんだろうなあ。

  44. 144 匿名さん

    近くに保育園があるのは良いですね。最近の新築は皆高過ぎるのでお手頃に見えてしまいます。2期は抽選確実なんでしょうか?

  45. 145 匿名さん

    具体的に聞いていませんが、Aタイプは抽選になるだろうとは聞いていますね。3LDKは南東向きかつ半永久的に日照が得られるので、ファミリーにも受け入れられ易いのでしょうね。

  46. 146 匿名さん

    大規模開発が進行中の品川駅に徒歩圏内の新築物件は希少だから、人気が出るのは間違いなさそうですね。

  47. 147 匿名さん

    あとどれくらい残ってるんですかね

  48. 148 匿名さん

    再開発はいつから始まるのでしょうかね?計画通りの再開発が実行されれば全く違う街になるくらい変わるので、すごく気になります。ここは、内廊下、アウトフレーム、存在感のあるエントランス、キャナルビュー、開放感のある南東向き、広いバルコニー、平置き駐車場、ブリリアブランドなど、建物自体はかなり良いモノとなっていると思いますので、周辺環境が変わると大化けする可能性を感じます。

  49. 149 匿名さん

    建物に高級感あるかなあ。
    夢見ている人には悪いけど、小規模で狭い間取りのどこにでもあるマンション。
    ブリリアの名が泣いてます。

    立地は良いと思います。品川浦に面している、北品川駅近い、品川駅も天王洲アイルも徒歩圏。
    北品川駅、都営アパート周辺、品川浦周辺と、続々と再開発の構想も上がっています。
    楽しみが多い場所であるのは同感です。

  50. 150 匿名さん

    都営アパートにも再開発の構想が出てきているのですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸