福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウェルグラン大橋駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 大橋駅
  8. ウェルグラン大橋駅ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-11-28 19:24:50

ウェルグラン大橋駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市南区三宅1丁目717-2(地番)
交通:大橋駅徒歩9 分
間取:3LDK、4LDK
面積:67.28 ㎡~ 110.73 ㎡
売主:株式会社ウェルホールディングス 株式会社グランディア
施工会社:株式会社福島工務店
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-15 15:50:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェルグラン大橋駅口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンコミュファンさん

    >>80 匿名さん

    正解だと思います
    リビングはお客さんをもてなす所
    狭いリビングだと狭い印象しか与えませんよ

  2. 82 ここ検討中

    やっぱ資産価値は低い物件ですよね…。

  3. 83 eマンションさん

    大橋てどうなの?
    資産価値あがる要素あるの?
    田舎て感じがまだするし
    西新とか地下鉄空港沿線
    買えない人が買うエリアに感じる
    それなのに大橋は
    高くなってきていると言われても

  4. 84 匿名さん

    西新→頭打ち、これから下がる。
    大橋→現在低い、これから上がる。

  5. 85 ここ検討中

    なるほどですね、参考になります。
    ありがとうございます。

    ここ以外にマンションが建つことも考えにくいですし…。悩みますね。

    そういえばHOME'SとYahooに載っていた、ここのマンション情報が
    無くなっていました。何かあったのかと思ってました。

  6. 86 マンコミュファンさん

    >>83 eマンションさん

    大橋が田舎?
    とんでもないですよ
    南区で一番、栄えてますし
    高宮の方が土地は高いですけど
    そりゃあ、赤坂や薬院にはかないませんけど

  7. 87 匿名さん

    いや、この物件は大橋ではなく三宅。
    大橋駅周辺が栄えてきてるのは事実。しかし、栄えているか否かと田舎か否かは別の話

  8. 88 匿名さん

    今までが低いからこれからは上がるってのはちょっと短絡的すぎるのでは?

  9. 89 評判気になるさん

    大橋が田舎だとは知りませんでした。田舎と都会の中間位かな?住みやすい町でしたょ!
    塩原でしたけど、駅まで6分で大橋駅の近くと知りあいには教えてました。すいません、もう大橋とは言いません。

  10. 90 マンコミュファンさん

    >>87 匿名さん

    大橋駅9分なら三宅でも大橋でしょう
    子供みたいですね

  11. 91 マンコミュファンさん

    >>89 評判気になるさん

    田舎じゃないから
    栄えて35年になる古い街だよ
    塩原が一番、良いとこですよ

  12. 92 匿名さん

    「大橋」アドレスを騙るのではなく、ランドマークとしての「大橋駅」を名乗るのは良心的かと。

  13. 93 匿名さん

    高宮までの福岡の市街地と比較するから駄目なんですよ
    大橋以南のエリアで考えれば次の主要エリアは春日大野城ですからね!開発計画はなくても腐っても福岡市の南エリアの副都心ですから!
    資産価値や住宅地としての人気は春日に負けますので
    住んで失敗はないけど夢は見ないほうがいいでしょう
    今は無駄に高いだけです

  14. 94 eマンションさん

    無駄に高いけど
    クリオよりマシ
    なんでクリオてあんなに高いの?

  15. 95 マンコミュファンさん

    >>94 eマンションさん

    他社の物件を途中で買いとったからだよ

  16. 96 マンコミュファンさん

    >>93 匿名さん

    春日に負けるわけがないでしょう
    資産価値はありますよ
    今はマンションは買う時ではないというのは共感します

  17. 97 評判気になるさん

    実家が春日原、祖母が白木原駅、共に駅から5分位に30年間住んでました。かなり環境は良かったかな!
    でも、今は大橋駅から徒歩10分位に住んでます。個人的にですが大橋の方がいいですね。
    資産価値は春日、大橋もそんなに変わらないと思ってます。
    ウェルグランはLDKが若干狭位しか、思ってませんんでした。もう少しいろいろ考えます

  18. 98 匿名さん

    都心側の端の大橋
    ベッドタウン側の中心地の春日
    確かに勝ち負けではなかったですね
    需要が違った、どっちも悪くはない
    悪いのは法律違反する業者と高騰便乗する業者でした

  19. 99 マンコミュファンさん

    天神から近い時点で大橋の勝ちだよ
    特急も停まるし
    春日にはどんどん、マンション建ってほしい
    将来、大橋の価値が上がるから

  20. 100 ここ検討中

    SUUMO、HOME'S、Yahoo、athome
    全部に掲載されていない物件は信用出来ない!!

    クリオ大橋は価格が高いけど、全部に掲載されている。
    信用出来る!!

  21. 101 名無しさん

    >>100 ここ検討中さん
    売れないから掲載するんでしょ。お金掛けて。

  22. 102 マンコミュファンさん

    クリオは狭いし、高いよ
    ベランダなんか今時の賃貸より狭いし
    キッキンのスペースも狭いし

  23. 103 マンコミュファンさん

    クリオは価格表ださずに
    向こうが指定する部屋を推してくるスタイル。

  24. 104 匿名さん

    >>95 マンコミュファンさん

    元のデベはどこ?

  25. 105 マンコミュファンさん

    >>103 マンコミュファンさん

    もう、価格出してるやん

  26. 106 匿名さん

    大京や住友とかと同じで
    どの部屋が売れててどの部屋が検討できるのか価格表なんか客には見せないって事でしょ
    全体的に売れてるかなんて知らなくていいんだよ
    お前らにはこのくらいの部屋がいいんだよ
    余計なこと考えずに金出せよ的な

  27. 107 マンコミュファンさん

    ファーネスト大橋2丁目プレシャスやマークスシティなど築浅の中古物件は検討しないのですか?

  28. 108 マンション検討中さん

    やっぱり新築がいいな~
    SUUMOに載ってる間取しかないんですかねぇ

  29. 109 マンコミュファンさん

    資料請求してモデルルーム見に行くのが一番ですよ

  30. 110 匿名さん

    せめて公式ホームページくらいは見たほうがいいのでは?

  31. 111 マンコミュファンさん

    >>110 匿名さん

    みんな、普通、見るでしょう

  32. 112 マンコミュファンさん

    >>111マンコミュファンさん

    見ないで適当に投稿する人多いです

  33. 113 通りがかりさん

    マンション建ち始めましたね。
    今二階ぐらいかな。
    今朝も散歩しましたが、立ち上がるの楽しみですね✨

  34. 114 マンション検討

    HOME'Sって物件情報充実してますね。
    https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/fukuoka/fukuoka_minami-city/...

    モデルルームのコンセプト動画やパノラマ動画が載っているので、
    イメージがつかみやすいです。

  35. 115 マンション検討中さん

    高宮は高いのに大橋はお手頃価格

  36. 116 匿名さん

    時代の流れに乗せてそういう風に思わせて
    割高設定なのに買わされる今の世代が可哀そうでなりません。
    タイミング的に買う必要がある人たちには仕方ないんでしょうけどね。

  37. 117 マンション検討中さん

    >>116 匿名さん

    同じ意見です
    2年前なら3000万で買えましたよね

  38. 118 トクメイ

    買えなかった ので無ければ、
    買えたけれども、買わなかった 或いは 他物件を買ったのですね。

    過去、数回の住み替えでは、予め期限・時期を設定してマンション探しをしました。
    長期に慎重に探すつもりでいても実際は、短期間で毎回「衝動買い」に近い買い方でした。
    いつもほぼ、即決。でも、後悔した経験は無いですね。今も、とても快適です。

    他の高額品、例えばマイカー・絵画・趣味の道具類も、第一印象やタイミング重視で
    購入決定する方が多いのではないでしょうか。
    それが、ある意味では縁があったという事でしょうか。

  39. 119 マンション検討中さん

    >>118 トクメイさん

    何とも言えません
    後悔していないならある意味、ラッキーだと思います
    ただ、今、建っているマンションは高すぎます

  40. 120 マンション検討中さん

    9分っていっても大橋まで720メートル
    結構、遠い

  41. 121 匿名さん

    カタログ値の9分は、結構遠いですよね。
    また、駅のどこを起点にしているかにもよりますし。

  42. 122 通りがかりさん

    最寄り駅から9分は
    マンションにしては
    遠い部類ですね。
    ギリギリ10分じゃない所が
    唯一の救いか。
    もちろん販売会社もそれを
    見越して9分圏内に
    立てたんでしょうけど。

  43. 123 マンション検討中さん

    大橋は土地がないから
    駅周辺の飲み屋だらけで住むとこではないし

  44. 124 マンション検討中さん

    塩原3丁目にマンション建ててほしい

  45. 125 マンション検討中さん

    110平米で5500万ならそこまで高くないですね

  46. 126 マンション検討中さん

    ウェルグランさんって聞いたことないマンション名ですね
    関東から進出してきたんでしょうか?

  47. 127 匿名さん

    結局、どのくらい残ってるんでしょうか?
    個人的には、駅まで同じくらいの距離でも、塩原の方が便利な気がします。
    西鉄、JR、バスが使えるので…

  48. 128 マンション掲示板さん

    塩原の方が便利ですよ
    南区役所、九州中央病院、竹下駅がありますからね

  49. 129 マンコミュファンさん

    まだ、完売してないんですね

  50. 130 マンション検討中さん

    まだ、完売してないけど大丈夫なんかな?

  51. 131 匿名さん

    大丈夫だぁ~

  52. 132 マンション掲示板さん

    後悔してないですか?

  53. 133 匿名さん

    何をですか?

  54. 134 マンション掲示板さん

    マンション高騰の時期に買ったからです

  55. 135 匿名さん

    なるほど でもそれは将来あるかもしれないマンション暴落時に感じることで、今購入したばかりの人はそんな感覚はないでしょう。いろいろ検討して購入されていますし、疑念があれば解約もできますし。

  56. 136 マンコミュファンさん

    解約したら100万戻ってこないんですよね?

  57. 137 匿名さん

    100万って一律なんですか? 根拠は何ですか?

  58. 138 マンション掲示板さん

    ローン払えなくなったらって考えたら恐ろしい

  59. 139 匿名さん

    考えないことです。

  60. 140 マンション検討中さん

    もうすぐ完成ですね
    駅から少し遠いので迷っています

  61. 141 匿名さん

    迷った場合はスルーするのが鉄則です。

  62. 142 匿名さん

    高宮と比べたら明らかに安い

  63. 143 マンション検討中さん

    ここの売りって何ですか?場所も微妙な気がしますが。。。。

  64. 144 ご近所さん

    あと何戸残っていますかー?どなたか知ってる方いたらお願いします。

  65. 145 マンション比較中さん

    ネットで調べたら載ってますよ!

  66. 146 マンション検討中さん

    後、3戸ぐらい残ってるみたい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

エイリックスタイル那珂川

福岡県那珂川市五郎丸2丁目

3,260万円~4,100万円

3LDK

65.01平米~72.10平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸