大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ千里古江台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 古江台
  7. 山田駅
  8. ブランズシティ千里古江台ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-02-27 19:02:47

売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
売主:東京建物株式会社 関西事務所
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 販売会社:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
販売会社:東京建物株式会社 関西事務所
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社

物件名 ブランズシティ千里古江台
販売スケジュール 未定
予告広告
モデルルーム公開日 2017年9月末公開(予定)
所在地 大阪府吹田市古江台5丁目91番16(地番)
交通
大阪モノレール線 「山田」駅 から徒歩10分
阪急千里線 「山田」駅 から徒歩 11分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 254戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 61.36m2~100.68m2(予定)
バルコニー面積 7.50m2~41.55m2(予定)
敷地面積 11,718.73m2
建築延床面積 21,860.27m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
建築確認番号 第 H29確認建築CIAS00394 号(平成29年5月31日付)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工 2019年1月(竣工済)
お引渡し 2019年3月下旬(予定)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(事業主・売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東京建物株式会社 関西事務所(事業主・売主)
国土交通大臣(15)第6号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 (東京建物本町ビル9階)
パナホーム株式会社 都市開発支社(事業主・売主)
国土交通大臣(13)第982号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売代理)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東京建物株式会社 関西事務所(販売代理)
国土交通大臣(15)第6号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 (東京建物本町ビル9階)
東急リバブル株式会社 関西支社 (販売代理)
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 不二建設株式会社(予定)
管理会社 株式会社東急コミュニティー

お問い合わせ先 ブランズシティ千里古江台 販売準備室
(TEL:0120-109-656)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 毎週水曜日・木曜日(祝日除く)
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2017年06月12日現在のものです。
※次回更新予定日は2017年06月20日です。

[建物竣工日の修正を行いました 2020/8/29 管理担当]

[スレ作成日時]2017-06-13 16:08:03

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ千里古江台口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名さん

    >>500 匿名さん
    シャルマンフジスマート古江台は中央環状線・中国道からの距離が近く、環境が良くないないです。
    販売時に標準設備がスマートで、オプションばかりだと契約者が嘆いてましたね。
    数ヶ月も広告打って売れないのは、何らかの理由があるのでしょう。
    こちらの物件をディスるには、訳あり過ぎます。

  2. 503 匿名

    >>502 匿名さん
    シャルマンと比べたら中国道からの距離は少し離れてるかもしれないけど、ブランズも充分近いよ。環境的な差はないよ。

  3. 504 匿名

    古江台ブランドで売ってるみたいやけど、残念ながらここは古江台の端っこ、古江台の雰囲気の外だよ。そこにこんなバカでかいマンション作ったから、もはや古江台要素ゼロやね。

  4. 505 匿名

    古江台ブランド??
    たんなる地名でしょ

  5. 506 マンション掲示板さん

    古江台に、
    ルールを守れないマンションは要りまへ〜ん。

    STOP!住環境破壊!

  6. 507 匿名

    粛々と進んでいます

  7. 508 匿名

    >>505 匿名さん
    ホームページ見てみ。

  8. 509 マンション掲示板さん

    街宣活動や、デモ行進なんかもやっちわなくねぇ?

  9. 510 匿名

    >>509 マンション掲示板さん
    日本語でよろしく。

  10. 511 匿名さん

    >>509 マンション掲示板さん

    幟立てたり頑張っているのは、道路沿いの一部の戸建の方々だけでしょう。
    路地を一本入ったら何も無く、今迄どうりに見えます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 512 匿名

    当然、必死になってるのは極一部の戸建て住民です。

  13. 513 匿名

    >>511 匿名さん
    でも、ブランズの前に見えるのは、反対戸建なんだよなぁ。窓を開ければ反対戸建。いい眺めやね。なんで東向きにしなかったんやろね。

  14. 514 匿名

    STOP!住環境破壊!

  15. 515 匿名さん

    無駄な抵抗
    惨めだねぇ

  16. 516 マンコミュファンさん

    古江台にはルールを守れないマンションは要りまへ〜ん。

  17. 517 匿名さん

    マンションの南側と東側にマンション建設確定なんですか?
    検索してみたんですが情報がないのでソースがあれば教えてください

  18. 518 匿名さん

    ↑訂正
    南側と北側に大阪市の売却予定地があるの間違いでした。
    売却は決定なんでしょうか?

  19. 519 匿名

    >>516 マンコミュファンさん

    順調に建設中でーす

  20. 520 匿名

    敷地見てきたけど、立地的にはパークハウス南千里アリーナの圧勝やね。

  21. 521 匿名さん

    >>520 匿名さん
    君どんな感性してるんだ?

  22. 522 匿名

    >>521 匿名さん
    感性の問題じゃないんだなぁ。

  23. 523 匿名さん

    >>518 匿名さん
    決定してないでしょ。恐れがあるだけで。

  24. 524 匿名

    駅までの徒歩ルートって皆んな気にならないのかな?雰囲気悪くない?

  25. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん

    全く悪く無い

  26. 526 匿名

    >>525 匿名さん
    中国道沿いの歩道は雰囲気悪いよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 527 検討板ユーザーさん

    >>526 匿名さん
    実際に歩いてみると老人病院の横で、カラスが多くて気味が悪く冷や汗かいちゃいました。

  29. 528 通りがかりさん

    >>527 検討板ユーザーさん

    中国道&中環が下を走ってるんだけど、安全柵のようなものは無いに等しく、子供だけではなく大人も酔っ払って千鳥足だと思わぬ事故に巻き込まれそうです。

  30. 529 通りがかりさん

    南側の敷地が売却されマンションが建ったら眺望がなくなるのが不安。
    多分、販売は苦戦するでしょうから階やセレクトメニューを希望しないなら、売れ残りを大幅値引きで買うのも一つかもしれませんよ。
    まあ、例え半額になっても、要りませんけどね。

  31. 530 匿名

    >>528 通りがかりさん
    通勤で毎日あそこを通るのは憂鬱だわ。

  32. 531 匿名

    >>529 通りがかりさん
    南側の敷地は公園じゃないから、この先売却されない保証はないしね。
    ここの土地やフジ住宅の土地の売却益で病院建て替えるみたいやから、その時に何か動きがあるかもね。

  33. 532 匿名さん

    相変わらず荒れ放題。事業者さん何とかした方がいいんじゃない?

  34. 533 匿名

    >>532 匿名さん
    荒れ放題って中国道沿いの歩道のこと?
    可能なら事業者側で何とか整備してほしい。

  35. 534 匿名さん

    >>533 匿名さん

    このスレッドのことです。

  36. 535 匿名

    >>534 匿名さん
    物件のホームページだけでは分からない情報があるから参考になるし、検討者にとってはありがたいけどな。

  37. 536 マンション検討中さん

    立地とか子育て環境を考えたマンションって点は良いのですが、本当に皆さんがおっしゃるように山田駅までの道が悪いですね。
    自分も昼間歩いてみましたが、草木が多い茂っていてあまり街灯もないので、夜は物騒この上ないです。他は良いのに残念です...。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 537 名無しさん

    >>536 マンション検討中さん

    他は良い?
    どこが?

  40. 538 検討板ユーザーさん

    北千里徒歩8分のところに戸建17戸が販売されるようです。駅から中途半端な距離でのマンションより、駅近戸建の方が魅力ありますから人気出そうですね。

  41. 539 名無しさん

    >>536 マンション検討中さん

    まさに、お先真っ暗。
    まるで、このマンションの売れ行きを予想しているようで滑稽ですね。

  42. 540 匿名さん

    >>536 マンション検討中さん
    むしろ北千里が最寄りと考えればよいのでは?

  43. 541 匿名さん

    >>538 検討板ユーザーさん
    むっちゃ高いと思うよ。土地200㎡以上だから恐らく土地だけで6000万以上。総額で8000万以上は確実。

  44. 542 評判気になるさん

    入居時期と校区に拘らないなら、
    ファインシティの売れ残りを買うか、
    藤白台に建設予定のジオが販売されるまで待った方がいいと思います。
    とにかく、ここは古江台に固執したい人じゃない限りお勧めできません。
    東急ハンズとコラボしているとかで、
    「子育て充実」を謳っていますが、
    皆さんが仰ってるように駅からの道があれでは、お話になりません。
    本当にこの建築物は(あえてマンションとは言いません)消費者を舐めていますよ、

  45. 543 マンション検討中さん

    東急ハンズとコラボしたキッズスペースは魅力的なのですが、小さな子供世代が揃って中学生くらいになった後、どう使われるものなのでしょうか??
    そのままにしてたら誰も使わないですよね?
    共用施設が充実したマンションに住んだことがないので、おもちゃ撤去してフリールーム、くらいしか思い浮かびません。

  46. 544 評判気になるさん

    >>542 評判気になるさん

    藤白台にジオ出来るとは初耳です!
    どこに情報あったんですか?

  47. 545 匿名さん

    >>544 評判気になるさん

    府営住宅の民活プロジェクトでふじしろ公園前にジオができます。阪急不動産東レ建設のグループが落札し先に府営住宅の建て替えが進んでます。完了後にジオが着工です。

  48. 546 匿名さん

    周囲から孤立して一棟だけ高いマンションはとても風水的に良くないとは言いますよね

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ウエリス香里園
  50. 547 匿名

    >>546 匿名さん

    言いません

  51. 548 匿名さん

    http://www.lin-sunlight-fengshui.com/column03-2.html より
    露風殺(ろふうさつ)
    一棟だけが周囲の建物より高く風に煽られてしまう建物。
    孤立無援の凶相。自分は回りの人達とは違うという自尊心を持ちやすく
    円満な人間関係が作ることができない。孤立しやすい。
    見栄を張って浪費がかさみやすい。

  52. 549 匿名

    さすがに風水とか言い出すと、言いがかりだね。

  53. 550 匿名

    >>546 匿名さん
    そういうのはタワマン板で言ってあげたら?

  54. 551 匿名

    極極一部の住民さん、お疲れ様でございます。

  55. 552 匿名

    >>551 匿名さん
    検討者が不安になるので、住民が怒ってることは言わないようにしよう。

  56. 553 匿名

    >>552 匿名さん

    えっ?極極一部の数名が何か言うてるだけですが。

  57. 554 匿名

    >>553 匿名さん
    バカだなぁ。数名でも近所に住んでたらイヤでしょ。
    検討者に知られないように、反対住民の話しはしないようにしましょう。

  58. 555 匿名さん

    近隣の雑魚なんて気にしないよ
    もしなんか言ってきたら一喝してあげるよ

  59. 556 匿名さん

    反対の旗出してる戸建群、、ボロ屋の集まりだもんね。笑っちゃったよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 557 匿名さん

    反対派の書き込みが幼稚すぎる。

  62. 558 匿名

    >>557 匿名さん
    どっちもどっち。お互いマンションや古江台の評判を下げ合ってるってのは笑えるが。

  63. 559 匿名

    >>556 匿名さん
    そんな古江台の雰囲気が売りなんだよな、このマンションは。

  64. 560 匿名

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  65. 561 匿名

    近所からもそういう目で見られてるでしょうし、どこまで頑張れるか見物です。

  66. 562 匿名

    シャルマンでは、ある程度要望を受け入れてもらったみたいやから、ご近所さんとしても抗議している人たちを応援してるだろうね。

  67. 563 マンション検討中さん

    価格が気になります。
    先行説明会とか案内来るけど、いつ発表? 駅前よりどれだけ安いんでしょう。

  68. 564 匿名さん

    >>563 マンション検討中さん

    フイールガーデンより安い価格を希望。

  69. 565 eマンションさん

    >>564 匿名さん

    坪単価でフィールガーデンより安いのは確実だそうです。別物件の営業さんたち(複数)が言ってました。
    これだけ駅から距離あるのにフィールガーデンより高かったら絶対買わないですよね。

  70. 566 マンコミュファンさん

    徒歩10分なら、フィールガーデンより駅近じゃないですか?

  71. 567 匿名さん

    二線使えて更にフィールガーデンより駅から近ければこちらの方が高くなると思うんですが。。
    ニュータウンですしね。

  72. 568 匿名

    >>567 匿名さん
    ここは元弘済院だから、ニュータウンの開発エリア外なんだけどね。地名は古江台だから紛らわしいよな。

  73. 569 匿名さん

    >>565 eマンションさん
    別物件の営業ごときがここの売り出し価格知ってるはずないだろ
    バカなの?w

  74. 570 マンコミュファンさん

    東急不動産をフィールガーデンの無名デベと比較するのが間違い
    格が違いすぎる

  75. 571 契約済みさん

    資料届いてみたら、外観だったり庭の雰囲気、全体的なランドプランも
    良い感じですね。ただ、間取りに魅力はあまり感じませんでしたが。
    駅遠という問題が気にならないライフスタイルの方であれば静かに
    暮らせるだろうし、価格もバカ高くならないからバランスの良い物件
    になるんじゃないでしょうか。

  76. 572 マンション検討中さん

    571です。
    すみません、名前を誤って契約済みとしてしまいました。

  77. 573 匿名さん

    徒歩10分のマンションに住んでますが、10分は全然駅遠ではないですよ。

    13分ぐらいならまた感じ方も変わるかも知れませんが

  78. 574 匿名さん

    >>573 匿名さん
    人によると思います。

  79. 575 マンション掲示板さん

    >>569 匿名さん

    バカはお前だ!
    不動産関係者なら土地の落札価格から販売価格の坪単価は容易に推定できる。
    ただし、フィールガーデンより安い事はあり得ない。

  80. 576 評判気になるさん

    >>569 匿名さん

    知見がない方が、自信満々でお馬鹿自慢ですか...? 見てる方が恥ずかしいです。

  81. 577 匿名

    >>566 マンコミュファンさん
    10分で駅に行くには薄気味悪い歩道を通らないといけないよ。
    あの道を毎日通る人がかわいそうだわ。

  82. 578 匿名さん

    ↑単なる悪口でしかない 笑

    こんな価値のない物件どうでもいいと感じてる方はそもそもコメントすらしない。

    色々言われてますが、要は気になるんですよね。嫉妬しないでください。

  83. 579 匿名

    いやいや、あの道さえ整備してもらえたら、マンション的に文句なしじゃないかと思っての発言です。大阪市の管理だと思うけど、マンション事業者側で整備とかできないのかな。

  84. 580 マンコミュファンさん

    >>579 匿名さん

    そもそも、あの道は弘済院の敷地であり善意で近隣住民にも通行させてもらってるのに、
    整備しろとか暗いとか何様のつもり?

  85. 581 匿名

    >>580 マンコミュファンさん
    だから、大阪市の管理って書いてますやん。
    ていうか、あなたはあの道通ったことあるの?


  86. 582 匿名

    フジ住宅と共同で道の改修できないのかな。
    お金さえ払えば大阪市も対応してくれるんじやないかな。

  87. 583 匿名さん

    >>581 匿名さん
    近いうちに閉鎖されるそうですよ。

  88. 584 マンション掲示板さん

    >>583 匿名さん
    閉鎖!?あの中国自動車道真横の細い道がですか?
    どこ情報ですか?

  89. 585 匿名さん

    山田駅までの道は、物件サイトによると、
    大阪市の市有地(通路)及び吹田市に移管予定の私有地(通路)ってなってるから、
    中国道沿いの歩道は今は私有地みたいだね。

  90. 586 通りがかりさん

    要するに大阪市の飛地みたいなもんですね。

  91. 587 匿名さん

    >>586 通りがかりさん
    今はその土地を財政難の大阪市が切り売りしてるっていう状況ですね。


  92. 588 匿名さん

    あの道閉鎖されたら遠くなりますね。どのみち夜は通れないとは思っていたけど...

  93. 589 匿名さん

    >>588 匿名さん
    継続的な閉鎖はないでしょう。改修のための一時的な閉鎖はあるかもしれないけど。


  94. 590 マンション掲示板さん

    >>589 匿名さん
    なるほど、それなら全然許容範囲ですね。
    朝急いでる時には通りたい道です。

    価格は分からないけど、少なくとも駅前のファインシティよりは安いはずですよね

  95. 591 匿名さん

    >>590 マンション掲示板さん
    ファインシティの話しはしてませんやん。巻き込まないで。

  96. 592 評判気になるさん

    まだ移管されてない私有地なら閉鎖もあるか。所有者の自由やもんな。

  97. 593 検討板ユーザーさん

    >>590 マンション掲示板さん

    オマエ、バカ?
    土地の落札価格からして坪単価はファインシティより安いわけねえだろ?
    寝言は寝て言え!

  98. 594 匿名

    >>593 検討板ユーザーさん
    ブランズはけっこう強気の価格設定だよ。

  99. 595 評判気になるさん

    坪230万だと、
    一番狭い61㎡の2LDKで。4300万位になるな。

  100. 596 マンション掲示板さん

    >>593 検討板ユーザーさん

    土地の落札価格いくらなんですか?

  101. 597 匿名

    >>596 マンション掲示板さん
    大阪市が発表してないかな?

  102. 598 匿名

    スイタウェブに載ってたよ。
    約31億円で落札。1戸あたりの土地の値段は平均で1,225万。

  103. 599 匿名さん

    >>595 評判気になるさん

    なかなかの価格ですね。山田はモノレールも使えるから高いのでしょうか?

  104. 600 匿名

    >>599 匿名さん
    予定価格は19億だけどね。入札だから高めになるんかな。

  105. 601 匿名さん

    イマイチですねー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸