大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ千里古江台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 古江台
  7. 山田駅
  8. ブランズシティ千里古江台ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-02-27 19:02:47

売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
売主:東京建物株式会社 関西事務所
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 販売会社:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
販売会社:東京建物株式会社 関西事務所
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社

物件名 ブランズシティ千里古江台
販売スケジュール 未定
予告広告
モデルルーム公開日 2017年9月末公開(予定)
所在地 大阪府吹田市古江台5丁目91番16(地番)
交通
大阪モノレール線 「山田」駅 から徒歩10分
阪急千里線 「山田」駅 から徒歩 11分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 254戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 61.36m2~100.68m2(予定)
バルコニー面積 7.50m2~41.55m2(予定)
敷地面積 11,718.73m2
建築延床面積 21,860.27m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
建築確認番号 第 H29確認建築CIAS00394 号(平成29年5月31日付)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工 2019年1月(竣工済)
お引渡し 2019年3月下旬(予定)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(事業主・売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東京建物株式会社 関西事務所(事業主・売主)
国土交通大臣(15)第6号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 (東京建物本町ビル9階)
パナホーム株式会社 都市開発支社(事業主・売主)
国土交通大臣(13)第982号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売代理)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東京建物株式会社 関西事務所(販売代理)
国土交通大臣(15)第6号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 (東京建物本町ビル9階)
東急リバブル株式会社 関西支社 (販売代理)
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 不二建設株式会社(予定)
管理会社 株式会社東急コミュニティー

お問い合わせ先 ブランズシティ千里古江台 販売準備室
(TEL:0120-109-656)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 毎週水曜日・木曜日(祝日除く)
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2017年06月12日現在のものです。
※次回更新予定日は2017年06月20日です。

[建物竣工日の修正を行いました 2020/8/29 管理担当]

[スレ作成日時]2017-06-13 16:08:03

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ千里古江台口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    購入検討者さんへ

    マンションは階によって価格が違うことを購入時に知ったよ
    1階上がる毎に120万~130万価格が上がっていた
    5階なら480万~520万の価格が加算される(同じ仕様だけど)
    居住環境価値だね
    駅からの距離では
    1分=100万~120万として
    このマンションは駅から12分だから住環境価値は▲1,200万~▲1,440万になる計算だけどね
    駅から遠い分  かなり安く買えないと 不合理だと思うよ
    (情報社会だから仕様は大差ないからね)

  2. 402 匿名さん

    大阪市に弘済院脇の歩道を整備してもらえれば、かなり雰囲気が変わるんやけどね。今は路面ガタガタやからベビーカーとか振動がキツいと思う。

  3. 403 匿名さん

    今日現地通ったら、マンション前の戸建数軒に思いっきりマンション建設反対の側が立ってましたね。御構い無しに工事やってましたけど。

  4. 404 匿名さん

    >>403 匿名さん

    もう半年ぐらい立ってますよ。

  5. 405 匿名さん

    単純な建設反対じゃないよ
    聞けば理由は利己的じゃないよ
    このマンションは地域のルールの主旨を無視しているから
    このマンションの車、バイク等の車両出入り口が危険だから
    このマンションは緑の配置が少ないから
    このマンションは近隣のプライバシーに配慮していないから
    以上が主な反対理由だと聞いているよ

  6. 406 匿名

    >>405 匿名さん
    工事に反対するのは仕方ないからいいけど、理由なんてみんなもう分かってるからいちいち何回も投稿するな、目障り。

  7. 407 匿名

    反対なんてどこでもある話なので、気にする必要なし。

  8. 408 匿名さん

    >>407 匿名さん
    ないところもたくさんあるけどね。ない方がいいよね。現地見たけど、あちゃーってなったよ。

  9. 409 マンション比較中さん

    >>408
    確かにそうだ。
    反対を押し切って開発している姿勢を見ると、利益優先の体質が見える。
    南側の敷地に何が建つか分からないので、敷地の南端から少し下げて建てるのが普通だが、
    日照権の建築制限の範囲内で少しでも戸数を詰め込もうとするとどうしてもこのような形になる。
    住む人のことなどまったく考えていない。
    眺望の件を考えるなら南千里パークハウスの方がいいのでは?

  10. 410 匿名さん

    ・地域のルールの主旨を守れ
    ・近隣のプライバシーに配慮しろ
    事業関係者以外は納得する、当然な要求だと思うけどね
    この当然な要求を 目障り に感じる人って? どんな精神状態なんだろう?

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 411 匿名

    工事は進み、売れていく。誰にも止められません。

  13. 412 匿名さん

    ◎ 地域のルールの主旨を守れ
    ◎ 関係住民のプライバシーに配慮しろ  と要求しているだけ

    工事が平穏に進捗することを望んでいるよ
    (工事等で迷惑をかけられることを周辺住民は望んでいないから)
    販売時には完売されていることを望んでいるよ
    (空き家が多くて、ゴーストマンションになることは望まないから)
    建設の中止とか破棄を望んでいないし、販売の足を引っ張ることも望んでいないよ

  14. 413 匿名さん

    >>412 匿名さん
    あの旗は検討者にとってはマイナスでしょうね。たいていの人は諦めるんじゃ。

  15. 414 通りがかり

    転勤できて10年近くなり、その間にマンション見てきましたが、ここのマンションと戸建住民の関係性をみると南千里近くの桃山台大規模マンションを思い出します。
    当時は、すごい反対運動がありました。その時は、このマンションに住む人たちは大変だなあと無関係ながら思ってましたが、今では、全く険悪な様子は聞いたことありません。
    それどころか、中古が出たら結構すぐになくなるし、賃貸もすぐなくなるようです。
    まあ、大規模マンション内での住民同士のいざこざはあるでしょうが・・・。
    このマンションも、今は反対運動で盛り上がってるかもしれませんが、建ってしまったら同じ町内でうまくやっていくのでは?
    先のことは分かりませんが、北千里の人口が増えて盛り上がればいいなと思います。

  16. 415 匿名さん

    >>413 匿名さん
    確かに。
    どうしても古江台に住みたいって人以外は他を検討するよね。

  17. 416 匿名さん

    建設反対の主張は建設の中止とか建設計画の破棄を望んでいないし、販売の足を引っ張ることも望んでいないよ
    事業者に当然のことを少しだけ要求してるだけ
    要求は
    ◎ 地域のルールの主旨を守ること
    ◎ 関係住民のプライバシーに配慮した計画にすること
     車両出入り口に安全対策をすることもあるけどね 

    入居の方々に不満とか要求とは今はないよ

  18. 417 評判気になるさん

    >>416 匿名さん
    住民の要求は完全に無視されてるんかな?

  19. 418 匿名さん

    >>417 評判気になるさん

    そうですね
    事業者は関係住民の少しだけの要求も無視しているようですね
    なかでも、事業者が地域のルールの主旨を無視することは遺憾なことです
    この遺憾の意を吹田市長、吹田市議会議長、吹田市議会、吹田都市計画部長に表すべき時期が近づいてきています



  20. 419 マンション検討中さん

    >>414 通りがかりさん

    その通りだと思います。
    反対運動してる方々って実はヒマを持て余した高齢者ですからね。マンションが建ってしまえば運動するテンションもさがってしまうので、また違うターゲットを探しにどこかへ行ってしまうんですよ。
    マンションを建てる方もそれをわかってるから気にしない気にしない。

    次に発生するのはマンション内での騒音問題、マナー問題、壁のヒビ割れなどの瑕疵問題。これらは確実におこるのでまたモメるんでしょうが、それはまた別の問題ですね〜

  21. 420 匿名さん

    >>418 匿名さん
    何かひとつでも近隣住民に利益になることをしてお茶を濁せばいいのにね。完全無視ってバカだよね。

  22. 421 マンコミュファンさん

    >>411 匿名さん

    まだわかりませんか?あなたのコメントに対してネガティブな投稿が多いのです。あなたが投稿するからみんな面白がってネガティブコメントするのです。もうこのマンションの悪口を言われるのは耐えられない。静かにしていただけません?

  23. 422 匿名さん

    >>421 マンコミュファンさん
    確かに。411は発想が三流丸出し。

  24. 423 匿名

    粛々と建設が進んで喜ばしいです。

  25. 424 匿名さん

    事業者御用達のコメは
    建設反対を“戸建て住宅の住人エゴ”対“マンション事業者”の構図にしている
    関係住民が建設に反対している“真の理由”を購入検討者に知られると困るから?
    “何も知らされない”購入検討者が可愛そう!

  26. 425 匿名さん

    荒れてますね~

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 426 評判気になるさん

    >>424 匿名さん
    購入検討者なら、普通現地見て確認するだろ?
    それに、これだけ情報が氾濫している時代やさかい建設反対派がいる事くらいわかってんじゃね?

  29. 427 匿名さん

    建設反対にも色々な理由があると思うけど
    このマンションの建設反対は“戸建て住宅の住人エゴ”じゃないのは事実だよ
    (関係住民の会合に数回参加したからね)

    関係住民が建設に反対している“真の理由”は理解できないだろね
    “真の理由を知らされない”購入検討者が可愛そう!

  30. 428 匿名さん

    >>423  匿名さん
    勘違いしないでね

    関係住民さんはね
    事業者が地域のルールの主旨を守って
    事業者が関係住民のプライバシーに配慮して
    工事が平穏無事に進んで
    販売時には完売していることは良い事だと思っているよ

    関係住民は建設の中止とか破棄を要求していないし、販売の足を引っ張ることも目的としていないと思うよ

  31. 429 匿名

    なんぼ言うても無駄です

  32. 430 匿名さん

    響く人には響くし
    響かない人には響かない

    そんなもんだよ

  33. 431 匿名さん

    ルールは解釈論だから合意することはないし
    プライバシー保護なんて、どこまで保護するのかの話だし
    (そもそも消防法との絡みがあることも多い)
    私達は無理を言ってない振りをして、
    無理な要求を突きつけてるようにしか見えないんだよね。

    もちろん事業者もルールの隙を突いているし
    明確な基準の無いプライバシー保護に譲歩すれば
    現予算における計画が成立しなくなるだろうし。
    それを制限する法的根拠もない。

    正直なところ、詭弁対詭弁にしか見えないな。

  34. 432 匿名さん

    >>431 匿名さん
    そうなんだけどさ、千里ニュータウンの理念やマスター計画、歴史、プラス新しい発想が事業者にあればいいんだけどね。ギューギュー積めのどこでもありそうな、セコイ計画ってのがガッカリ。変な事業者に当たったことを運が悪かったと割り切るべきか。

  35. 433 匿名さん

    >>431 匿名さん

    地域のルールを守ることは社会生活上で当然なこと
    企業も同じだよ
    地域のルールを尊重しないような企業は社会的に存続する価値はないよ

    “プライバシーの保護”は法的には問題はないけど、そんな最低の事は言っていないよ
    関係住民にもっと配慮すべき と言っている
    関係住民側の戸数を削減すべき と言っている
    (南棟3戸減、北棟で1戸減

  36. 434 匿名さん

    暇だから吹田市の資料見たけど、
    事業者側はルールを守ってるという認識なんだから
    地域のルールを尊重してるんでしょう。

    周辺の人にしてみればルールの穴を突かれたんだから、
    抗議したい気持ちは分かるけど、どうしようもないねー。。
    次に備えてルールを見直すしかないのでは?
    そういう活動もされてるんでしょうか?

    プライバシーは根拠を示さないと企業は動いてくれませんよ。
    何か根拠にできそうな点はありますか?
    建築確認申請が通っている以上、難しい問題だと思われます。

  37. 435 マンション検討中さん

    現地見て来ました。
    感想は一言で言うと「残念」です。

    事前に地図上で周辺環境の確認はしていましたが、これはいただけない。
    これで坪250とは、ボッタクリですよ。
    せめて駅近なら、その位の値でも良いと思いますが、ここは酷い。
    暑さも重なってか吐き気がするくらいショックでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 436 匿名さん

    >>434 匿名さん
    まあそうなんだけどさ。
    千里ニュータウンに利益優先のひと山なんぼのマンションができて、古江台がどんどんしょぼくなってくなと。

  40. 437 匿名

    >>435 マンション検討中さん

    事前確認したのに吐き気がしてしまうって、ご自身の確認が甘すぎたのですね。
    何を確認されたのですか?
    もっと頑張りましょう。

  41. 438 匿名さん

    >>437 匿名さん
    地図や不動産屋資料からのイメージと実際見た雰囲気はかなり違うよね。
    実際は殺伐としてるし。

  42. 439 匿名さん

    >>434 匿名さん

    ”ルールの穴を突かれたんだから”ってコメしてたけど
    その通りなんだよ
    ”ルールの穴”を利用して、儲ける
    こんな*賢い事業者を信用して5000万も投資するの?
    信じられないよ!

  43. 441 匿名

    [No.440と本レスは、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 442 匿名さん

    完成後に関係住民側の戸数を削減するのは大変なコストだろうね
    (南棟3戸減、北棟1戸減)
    事例もあるよ
    関係住民への配慮を軽視すると”大ヤケド”することもあるかも!

  45. 443 匿名

    >>442 匿名さん

    もっと必死に活動しないと!

  46. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん

    わかっていないね
    個人での活動はしないよ
    購入検討者さんへの警鐘コメ程度だけ

    世の中が平穏なら、完成後にマスコミが面白がって取り上げるよ
    期待してね

  47. 445 匿名さん

    なんか恐喝的なコメントばかり。物騒なマンションです。

  48. 446 匿名

    >>445 匿名さん

    たしかに! たしかに!

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 447 通りがかりさん

    >>445 匿名さん
    あなたも恐喝的なコメントですよ。

  51. 448 マンション検討中さん

    反対派が暴徒化して購入した住民に危害がおよぶ事なんてないですよね。

  52. 449 匿名さん

    本当に近隣住民の方で書き込んでるのはほんの一部で他は単なる荒らしでは?あまりにも荒れすぎて怖い。

  53. 450 通りがかりさん

    >>449 匿名さん
    反対派(と思われる)恐喝的なコメントに対して反論している売主擁護派も下品なコメントばかり。

    品のない大阪人にはぴったりのマンションかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸