大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ千里古江台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 古江台
  7. 山田駅
  8. ブランズシティ千里古江台ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-02-27 19:02:47

売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
売主:東京建物株式会社 関西事務所
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 販売会社:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
販売会社:東京建物株式会社 関西事務所
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社

物件名 ブランズシティ千里古江台
販売スケジュール 未定
予告広告
モデルルーム公開日 2017年9月末公開(予定)
所在地 大阪府吹田市古江台5丁目91番16(地番)
交通
大阪モノレール線 「山田」駅 から徒歩10分
阪急千里線 「山田」駅 から徒歩 11分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 254戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 61.36m2~100.68m2(予定)
バルコニー面積 7.50m2~41.55m2(予定)
敷地面積 11,718.73m2
建築延床面積 21,860.27m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
建築確認番号 第 H29確認建築CIAS00394 号(平成29年5月31日付)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工 2019年1月(竣工済)
お引渡し 2019年3月下旬(予定)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(事業主・売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東京建物株式会社 関西事務所(事業主・売主)
国土交通大臣(15)第6号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 (東京建物本町ビル9階)
パナホーム株式会社 都市開発支社(事業主・売主)
国土交通大臣(13)第982号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売代理)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東京建物株式会社 関西事務所(販売代理)
国土交通大臣(15)第6号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目4番8号 (東京建物本町ビル9階)
東急リバブル株式会社 関西支社 (販売代理)
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 不二建設株式会社(予定)
管理会社 株式会社東急コミュニティー

お問い合わせ先 ブランズシティ千里古江台 販売準備室
(TEL:0120-109-656)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 毎週水曜日・木曜日(祝日除く)
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2017年06月12日現在のものです。
※次回更新予定日は2017年06月20日です。

[建物竣工日の修正を行いました 2020/8/29 管理担当]

[スレ作成日時]2017-06-13 16:08:03

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ千里古江台口コミ掲示板・評判

  1. 1279 口コミ知りたいさん

    個人情報を漏洩する営業主任がいたと思いますが、まだいるのでしょうか?

  2. 1280 マンション検討中さん

    >>1276 マンション検討中さん

    完成したばかりだと思いますが、もう値下げしてるんですか?

  3. 1281 匿名さん

    してないしてない。願望でしょ。

  4. 1282 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 1283 検討板ユーザーさん

    値下げ?というか、結局購入には至りませんでしたがここは値引き交渉さくっと通りましたよ。

  6. 1284 マンション検討中さん

    値下げしても売れない、、営業さんも嘆いてましたね。

  7. 1285 匿名さん

    値下げ交渉で希望通りの価格まで下がったのに購入に至らなかったのは、
    どういった理由からだったのでしょう?
    こちらの共用施設やサービスは他物件に比べて充実しているように見えますが、
    間取りや設備が希望に沿わなかったのでしょうか?

  8. 1286 検討版ユーザーさん

    >>1285 匿名さん

    こちらの間取りは極一般的...というかよくある形なので他との差別化対象ではありませんでしたし、住戸内設備はむしろ費用がかかっている方ではないかと感じました。マンション内の共用施設とサービスに関しては最低限あれば良いと思うので、正直あまりプラスの価値も感じませんでした。子供が小さいうちは利用出来るでしょうけど。
    実際こちらで何十年と生活していくことを真剣に想定した時、もっと利便性が高い場所に住む方がメリットが大きいという結論に至ったのでやめました。
    立地は、購入後どうしようもないので。

  9. 1287 匿名さん

    駅からマンション迄、徒歩どの位でしょうか?

  10. 1288 マンション検討中さん

    >>1287 匿名さん

    山田駅から10分はかかりませんね。8~9分で 行けますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 1289 匿名さん

    建物完成しましたが、契約は進んでいるのでしょうか?

  13. 1290 匿名さん

    「即入居可」とあります。
    現在のインフォメーションでは「先着順受付中」で「棟内モデルルーム公開中」。契約者の声のページが公開されているので、入居しつつあるようです。

    販売価格は合計2邸。第何期かはわかりませんが「今回販売戸数」が「47戸」でした。確か、200邸以上あって竣工済物件なので最終期なんでしょうか?販売価格が2戸しかなかったので、あと2邸だとするとラストのカウントダウンですよね。

  14. 1291 匿名さん

    ナビだと18分位と出たので遠いイメージだったのですが10分位なんですね??

  15. 1292 匿名さん

    >>1291 匿名さん
    ただ、高低差のある10分です。平坦ではありません。遊歩道を通ります。
    多分ナビは遊歩道を考慮できず、北千里側から回ったのでは?
    車だと南側の山田駅に出るには、少し西や東に廻らないといけないですからね

  16. 1293 匿名さん

    駅近では全くないですからね

  17. 1294 マンション検討中さん

    立地上、本当に静かなところです。環境は非常に良いと思います。あとはなにを優先するか。

  18. 1295 マンション検討中さん

    東は養護学校、
    南は特別老人ホームですがねー

  19. 1296 マンション掲示板さん

    > >1295
    つまりどういうこと?

  20. 1297 匿名さん

    外から見えるガラス張り部分が素敵と思います。共用部分がかっこいいかどうかでも、雰囲気が違って見えます。
    価格もそこまで高くないですし・・・。

    1295さんのコメントは、気にならなかったんですが、養護学校や老人ホームはうるさいですか?むしろ静かな気がしましたけど。
    病院で救急医療を取り入れているなら、うるさいのかもしれないと思ったものの、何が問題なのかと感じます。

  21. 1298 マンション検討中さん

    夜も本当に静かです、窓開けてても全く問題ないだろうなと思えるくらい。大事なポイントかと

  22. 1299 匿名さん

    この物件の最大の課題は、山田駅からのアクセスの間で、静かすぎる環境です。 昼と夜に実際に歩いてから、購入を検討することをおススメします。

    周辺住民の反対運動については、どこでもそうですが、やがておさまります。 公式なルールを守らないと建築許可はおりないので、完成している以上、クリアしないとダメなルールは、クリアしています。 周辺住民の意向も尊重するのが理想ですが、所詮、その敷地は、所有者のモノであり、所有者が必要な許可を取得して完成させることは、日本の社会では自由です。 完成して住民が住み始めれば、やがて反対しても無駄な状況になるので、反対運動は消えるしかないのです。 その後もずっと反対運動を続けている場合、やがて、旧住民・新住民のすべてから、浮いた存在として地域の中で孤立することになります。 そこまでする意味が、もはやありません。

  23. 1300 匿名さん

    >>1299 匿名さん

    フジ住宅の戸建街もできるし駅までの雰囲気は変わるだろうなと思っています。

  24. 1301 匿名さん

    駅までの道のりにある中国自動車道・中央環状線といった大型幹線道路さえなければいいのにね。
    皆さんは気にならないのかな、契約に踏み込めませんでした。

  25. 1302 マンション検討中さん

    山田駅までの道中だけのことなので。音や空気などは問題ない距離かと。アクセス良いと前向きにとらえることもできます。駅前なら気にはなるでしょうけど。

  26. 1303 匿名さん

    >>1292 匿名さん

    有難うございます
    広告に10分位と記載ありましたがやっぱり10分位とゆうのは無理がありそうですね...静かなのは魅力的でしたが私だと20分位はかかりそうなので検討し直します

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 1304 マンション検討中さん

    20分かかるのは道を間違えてますよ

  29. 1305 マンション検討中さん

    普通の速さで歩いて10分ですね。男性なら10分かからないと思いますよ

  30. 1306 通りがかりさん

    近隣に住んでましたが、
    結局10分と言っても、平坦と坂道では
    使う体力が違います。
    平坦ではないので、人によって感覚が違うでしょうから、現地を歩くのが一番です。
    モデルルームに行かなくても、駅まで現地は歩けます。
    大きな買い物です。そのくらいはご自身で体感しに行ってみましょう!

  31. 1307 匿名さん

    まぁ言うほど立地は良くないよな。結果が物語ってる。

  32. 1308 匿名さん

    >>1307 匿名さん

    どこ住み?

  33. 1309 匿名さん

    >>1308 匿名さん

    個人情報を晒せって気持ち悪

  34. 1310 匿名

    >>1309 匿名さん

    まあ住んでるとこ晒してしまうと論破されちゃいますしね。

  35. 1311 匿名さん

    リフォームをする場合、2台車が来るときもあると思いますがその時はどうすれば?

  36. 1312 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  37. 1313 匿名さん

    >>1311 匿名さん

    近くのパーキングに停める。近くにパーキングがないとこは離れたパーキングから仕方なく歩く。都心部の工事はそんなとこ多い。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    シエリア梅田豊崎
  39. 1314 匿名さん

    ここは駅からそこそこ離れてるし、自走式にして欲しかった!カラオケボックスとかホンマいらん!

  40. 1315 マンション掲示板さん

    ここだけじゃないけど、共用施設って8割ぐらい無駄だよね

  41. 1316 匿名さん

    う?ん施設もろもろ含めてパスかなぁ
    他の人も書いてるけど立地が中途半端

  42. 1317 匿名さん

    友達と話したり、本を読んだりできるカフェスペースがあれば十分なのにToo Much仕様になるんだよなー!

  43. 1318 匿名さん

    子育て関係の設備も分譲開始当初はいいけどあとでお荷物になる予感

  44. 1319 匿名さん

    内覧してきました。
    山田からの徒歩の道は便利ですが虫が多かったです
    夏場はもっと増えますかね。。。もう少し整備してほしいですね

  45. 1320 マンション検討中さん

    虫は分かりませんが、公道も拡充中ですし、住宅街が道中に建設予定なので、かなり明るい雰囲気にはなるのではないでしょうか

  46. 1321 匿名さん

    >>1319 匿名さん

    街灯もあかるくなり舗装もきれいになったと思いますが

  47. 1322 匿名さん

    >>1321 匿名さん
    明るく通りやすいのは間違いないです。
    ただ両脇に木々や草があるため、虫が多かったです
    木々や草が伸びっぱなしにならないよう手入れなどが今後しっかりされていけばいいと思います

  48. 1323 匿名さん

    共用施設に関しては、オンラインブックが読めるというのは、人気が高ければ継続するし、そうでないならば見直すし…ということにはなってくると思います。
    キッズルームとかゲストルーム、ラウンジがあれば十分という方も多いでしょうからその点ではここは条件を満たしている。
    子供が小さいうちしかキッズルームは使わないにしても
    やはりあるとすごく便利です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  50. 1324 匿名さん

    小学校のいじめ問題が話題になっていますね…

  51. 1325 マンション検討中さん

    小学校いじめ問題、この近辺の小学校と噂されていますね。
    吹田市の小学校は比較的良いと思っていましたが、、教育委員会がアレでは不安ですね。

  52. 1326 匿名さん

    いじめの件、古江台小学校との書き込みが多く見られます。
    実際どうなんでしょうか?

  53. 1327 匿名さん

    吹田市は昔から教育環境には問題有りでしょう
    今の評判だけで判断する人が多すぎ。

  54. 1328 匿名さん

    学校も学校なら教育委員会の対応もあまりにも酷いですね。
    児童みずから苛めを訴えたにもかかわらずきちんと対応しないとは言語道断です。
    ハラスメントでも受けた側が不快に感じたらハラスメントと判断される御時世なのに本人が苛められたと感じた時点でいじめは存在すると考えるべきです。

  55. 1329 匿名さん

    学齢期の子どもがいるので不安です。
    転校して標的にされないか。。。

  56. 1330 匿名さん

    私が知っている範囲での今の古江台小学校はとても穏やかな子どもが多く先生も良い先生が多い印象しかありません。

    吹田市は教育熱心な市とずっと聞いているたので今回の件
    は残念です。しっかり反省し、迅速な対応ができるようなシステムを作り直す機会となることを願っています。

  57. 1331 評判気になるさん

    このマンションにも古江台小学校に通う児童ご家族が住んでおられるのかな?と予想できるのですが、、
    安易に関連づけて考えるものではないことも理解していますが、気になります。。
    マンションの雰囲気や住まわれている方の様子はどのような感じなのでしょうかね

  58. 1332 匿名さん

    この件は3~4年前に起こったことの対応が遅くなり今騒がれているようです。
    ブランズが完成する前の話です。
    私の知っている住人の雰囲気も落ち着いた方ばかりです。

  59. 1333 匿名さん

    >>1332 匿名さん

    4年前に小学校1年生だったそうなので現在も古江台小学校に通っている生徒の話ですよね

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 1334 匿名さん

    数物件見学し、眺望や設備仕様が気に入ったため、こちらで前向きに考えていました。
    そこにいじめ問題の報道…。
    数年前のこととはいえ、大きく報道されている事件のため、子供達への影響が気になるところです。
    うちも小学校への入学はまだ先の年齢ですが、娘がいるためやはり購入すべきか迷ってしまいますね…。

  62. 1335 買い替え検討中さん

    ココの校区は古江台小学校

    2019/06/12
    小学校に通う女児が、2015年秋から17年春、同級生からいじめを受け、骨折したりストレスから目が見えにくくなったりしたと12日、市の調査委員会が発表した。女児は校内アンケートにいじめられていると訴えたが、学校は約1年半にわたって放置。保護者が被害を訴えた後も、市教委は第三者による調査を検討しなかった。市教委は同日、責任を認め、謝罪した。

    調査委によると、女児は現在5年生。1年生の秋から3年生になる前の春にかけ、同級生の男児5人からボールを再三ぶつけられたり、階段で押されたりした。一部の男児は女児の家に押し入って2階まで追いかけたり、トイレに閉じ込めたりした。

    女児は16年3月に左足を骨折し、17年3月には目が見えにくくなり、PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された。調査委はいずれも「いじめによるもの」と認定した。

    16年、女児は学校生活を尋ねるアンケートに男児1人の名前を挙げて「けられた。なぐられた。おされた」と記したが、担任教員は女児への聞き取りや男児への指導をせず、管理職にも報告しなかった。

    保護者は17年3月、学校側に被害を訴えたが、担任から「いじめは知らなかった」と説明された。第三者委員会の設置も求めたが、市教委は約4カ月にわたって放置。7月に教育委員に報告したところ、設置を促されたという。

  63. 1337 マンション検討中さん

    小さな子供がいるので、古江台小学校で起こった今回の事件が正直めちゃくちゃ怖いです。数年前の事と言われても安心材料にならないので、ここを買う勇気はありません...。

  64. 1356 匿名さん

    [No.1336~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信
    ・差別表現

  65. 1357 マンション検討中さん

    購入を検討している物です。

    今回小学生女児いじめの件で、風評被害が発生し購入ペースが遅くなる?売れ残る?
    古江台五丁目、元処刑場説も噂され、不安でいっぱいです。
    輪をかけるように、本日銃強奪事件が発生し
    不安要素満載です。
    正直なところ住んでみないと分からないと言ってしまえば、それで済むんですが、一生物の買い物、居住となると決断を悩み始めています…。

    どなたか、明るい情報ありませんか??

  66. 1358 評判気になるさん

    ここ最近、北摂で走っている車のナンバーをみれば和泉ナンバーの車が多いでしょ。
    運転マナーが悪いでしょ。
    以前、マンション住人がディーラーの人にナンバーの変更を相談してましたわ。
    ナンバーの変更は基本、数字はかえられません。「和泉」を変えたいんです。
    本人も南部出身と思われたくないんでしょ。

    よく聞かれる話では、吹田市北部や豊中市北部等、転勤族が多いと言われています。
    でも転勤族より大阪のガラの悪い地域からの移住者が多いんです。

    大阪府でも南部の堺市や泉南地域では自治体の財政は悪く、また東大阪市門真市も福祉・医療・教育が低下しています。
    この地域のレベルの低い住民が北摂に移住してきているんです。
    わかりますか?

    レベルの低い住民はブランドを求めるんでしょ

  67. 1359 匿名さん

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  68. 1360 通りがかりさん

    この物件の公式サイトの一番下に
    ブリリアシティ千里津雲台のバナーがあるのが
    ちょっと違う気がする…
    同じ東京建物が絡んでるとはいえ…
    「自走式100%」とか書いてあるし…
    ますます売れなくなりそう。
    東京建物的にはどっちかが売れてくれればいいんだろうけど。

  69. 1361 匿名さん

    >>1358 評判気になるさん

    自動車保管場所が変わればナンバーの変更は法律上必要でしょう。変更しなけりゃ、俗にいう車庫飛ばしで犯罪ですよ。

  70. 1362 マンション検討中さん

    >>1358 評判気になるさん

    北摂も他の大阪府とそんなに変わらないように思いますが、、

  71. 1364 通りがかりさん

    ずっと吹田市民ですがこの辺は本当に子育てしやすくいい場所です。北摂の学校でもその年の入学した子供の事情によっていい時期があれば難しい時期もあります。
    最近は色々事件が重なり悲しいですが古江台小学校も先生が入れ替わりいい先生ばかりだし子どもも優しい子がとても多いです。賃貸で住んでみることができる方なら是非住んでみてほしいですね。

  72. 1365 マンション掲示板さん

    > >1358
    堺市の財政は関西の中では良いほうに入りますよ。
    ナンバーもご当地の堺ナンバーですし。

    確かに東大阪市や門真などの京阪沿線は財政が悪く福祉、教育、学力、医療において
    いろいろな課題がありますが、貴女が言われるほど悪くもありません。
    北摂にも中にはそのような地域はありますし…

    というか北摂は関東からの転勤族には人気がありますが…
    昔ならとにかく都心回帰ブームのいま
    関西人が北摂ブランドを求めてわざわざ郊外の北摂に移住するでしょうか?
    最近は大阪市内のほうがファミリーにも単身層にも人気と聞きますし
    超お金持ちは兵庫県の芦屋や西宮、岡本、御影の阪神間の阪急沿線に住みますしねw

  73. 1366 通りがかりさん

    知人がこちらのマンションに住んでいますが、小学校までの道のりは見通しの良い一本道で安心して登校させれると言っていました。1364の方もおっしゃられていますが、当時の先生方はもういないそうで(当時の謝罪もしなかった校長は今も別の小学校で校長をしてるそうな…)現在の先生方は非常に目配り気配りが出来ており、幼稚園時代よりもしっかりも見てもらえてると言ってましたよ。
    残念な事件ではありましたが、現在はそれを教訓にされており逆に安全な学校になっているのでは??
    お邪魔させてもらった時は陽当たりもよく、静かな環境でステキなマンションでしたよ。

  74. 1367 検討板ユーザーさん

    値引き次第ですが。買おうかと思います。

  75. 1368 匿名さん

    大阪市内が人気なのはあくまで単身DINKS
    大阪市のHPで世代ごとの流出入を見てきたら良い
    子どもはごっそり抜けてるから

  76. 1369 名無しさん

    >>1368 匿名さん

    広い範囲で大阪市とみてもあまり意味がないのでは?
    大阪市でも人気エリアと人気がないエリアとで二極化してますから。
    少子化なのに、小学校では教室が足りなくて校舎増築している小学校もありますが。
    そういったエリアは治安も子育て環境もよいし、この辺りとは比べものにならないほど便利です。
    子どものお稽古でわざわざ北摂等から通われてる生徒さんがたくさんいますが、親御さんがいつも送迎していたりお稽古中近くで待機していたりなんて不便なんだろうと驚いています。

  77. 1370 匿名

    >>1369 名無しさん

    大阪市内の小学校増設エリアだけど治安や環境はよくないよ。市内の劣悪なエリアと比べてマシというだけ。確かに便利ではあるが。
    習い事も市内在住者でも車で送迎する人多いよ。高級外車で送迎とかよく見かけます。

  78. 1371 名無しさん

    >>1370 匿名さん

    治安も環境もいいエリアもあるので、大阪市内でもやはり今は2極化、3極化なんですね

  79. 1372 匿名さん

    市内でそんなに治安の良い地域があるのなら、是非とも具体的な名前をお伺いしたいのですが
    府外から来られる際に、とりあえず北摂といった安直な決め方をされる方も多い中で、そういった有益な情報をネットに流しておけば育ちの良い子どもたちの市内への流入も促せてwin-winだと思いますよ

  80. 1373 匿名さん

    3極化について教えてください。

  81. 1374 マンション検討中さん

    値下げ交渉てできるもんですか?いくら位値引き可能か分かる方いませんか?

  82. 1375 匿名

    みなさん、幼稚園はどちらにされますか?

  83. 1376 匿名さん

    こちらのマンションは1月に竣工済で建物内の見学が可能になっているんですね。
    共用施設にはライブラリーカフェがついているようですが、カフェはもう稼働していますか?
    住人の方の利用率はいかがです?
    キッズルームも他のマンションよりも広々していて雨の日は助かりそうです。

  84. 1377 匿名さん

    北側すぐにに日本エスコンの71戸マンションが建つようですね

  85. 1378 マンション検討中さん

    隣の土地に立っているネバーランドも日本エスコンだと思うのですが、今度建つとしたらレジェイドでしょうか。ネバーランドとだいたい同じ規模のようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸