福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークス(ロイヤルアーク千早・ザ・タワーズ)Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークス(ロイヤルアーク千早・ザ・タワーズ)Part3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-11 05:50:59

さてさて どーなることやら・・

今後が気になるところです。


【スレッド名を修正しました。管理人 2010.07.13】



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-08 11:16:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 844 匿名

    ダイワはもともと安く買ってるよ
    勝手な推測だけど、土地3割引き・建物と諸経費はほぼゼロという契約で引継いでると思う

  2. 845 匿名さん

    >>840
    たとえ、そういう意味で書いているとして…何故バカ呼ばれされなあかんねん?

  3. 846 匿名さん

    これからマンション購入考えてて、しかも通勤通学の都合等も踏まえて千早に住める条件が揃っている世帯が500以上もありますかね?
    千早だけでも他にもマンションいっぱいあるし。

  4. 847 匿名

    3年くらいで売り切れば良いだけだろ

  5. 848 匿名さん

    <No.843 by 近所をよく知る人

    そんなことない。
    しっかり休んでました。

  6. 849 近所をよく知る人

    動いてましたよ。
    工事の音もうるさかったですし。
    横を通ったのでわかります。

  7. 850 匿名さん

    来年の春には完成だと

  8. 853 匿名さん

    >>848
    嫌がらせいいけん帰れ!

  9. 854 周辺住民さん

    ビックカメラ向かい(ハローワーク隣)の商業施設は5月初旬の開店のようです。
    今日、くら寿司の従業員募集の広告に書いてありました。
    ちなみに敷地内に建物は今のところ4つできてて、

    ・奥の一番大きい建物・・・スポーツデポ、ゴルフ5
    ・右手手前・・・くら寿司
    ・右手奥・・・飲食店っぽい?
    ・左手手前・・・2階建ての小規模な建物(たぶん1Fがテナント?)

    って感じですね~。

  10. 855 匿名さん

    あっそ。
    そういうのならどうでもいいや。

  11. 856 匿名さん

    じゃ、わざわざ書き込むな。

  12. 857 物件比較中さん

    千早希望なので価格がとても気になります。
    やっぱり大手だから、いいお値段になるのかな?

  13. 858 匿名さん

    近所のマンションが値引きなしで、あと数戸じゃないですか。大和もその販売状況みて価格決めるだろうから、値引きなんてないよ。

  14. 859 匿名

    商業施設やっぱりしょうもないですね。
    千早副都心っつってもやっぱりただのローカルやね。
    街づくりもへったくれもないな。くら寿司って…。

  15. 860 匿名さん

    ほんとに、なんでこういう発想なんだぁ。
    くら寿司とかスポーツデポとかいらないの。
    まだユニクロとか無印っていうならウエルカムなんだけど。
    もう田舎臭いったらありゃしない。

  16. 861 匿名さん

    上記は、ユニクロ系のguが入る予定なんですよね。
    個人的にはここの向かいに建設予定の商業施設に期待です。
    コルテオも今週いっぱいで終わりなので、臨時駐車場もおしまいですね。

  17. 862 匿名さん

    >>850
    まだ販売開始もしていない状況を考えると、竣工は2011年後半~2012年前半と見るのが妥当でしょう。

  18. 863 匿名さん

    来年竣工のようですよ。
    大和の日経新聞の発表によると。
    販売は今夏までに開始らしいです。
    工事は一ヶ月に2階ずつ進んでるようですし。

  19. 864 匿名さん

    1年野晒しにされてたから、腐食が進む前に竣工しないとマジやばいぜ。

  20. 865 匿名さん

    >>864
    あんたの方がやばいぜ。

  21. 866 匿名

    なんかこの1年でどっと千早熱冷めたなー。
    竣工と聞いても以前のようにわくわくしない。

  22. 867 匿名さん

    千早なんて単なる地方都市の副都心にしかすぎない。期待してたのが馬鹿だったよ。
































    って俺のじいちゃんが言ってた(-。-;)Zzz

  23. 868 匿名さん

    だって千早やもん。福岡ごときで、副都心なんていらないし、況してや博多にしか便利じゃない東区にはいらない。

  24. 869 匿名さん

    副都心なんてちゃんちゃらおかしいでしょ。
    コルテオの駐車場になってるとこもダイワの土地ってことだから
    まぁダイワ村ってことですね。

  25. 870 匿名さん

    ダイワ村、超ウケル。

  26. 871 近所をよく知る人

    >>574
    来年度の3号バイパスは50億から60億くらいに増えたよ
    202号外環状も工期繰り上げ

    ↑嘘もいい加減にしろ。3月26日の国土交通省九州地方整備局の発表では
    博多バイパスの22年度予算は18億3600万円だ。
    民主党に投票した自分が馬鹿だった。

  27. 872 匿名

    請求予算額知ってます?

  28. 873 匿名さん

    まぁ青葉も昔、住宅地が出来た時はダイワ村でしたから。
    副都心いらないって言っても既に市が力入れてるし・・・。

  29. 874 物件比較中さん

    >>864
    そう言われると確かに気にはなります。
    普通の人にとっては一生に一度の買い物だから、失敗したくはないですからね。

  30. 875 匿名さん

    千早なんて企業誘致できなかったらただのベッドタウンですよ。副都心としての機能は無理でしょう。
    どうしても副都心が必要なら空港を移設して跡地とかを開発した方が良い!

  31. 876 購入検討中さん

    別に企業はいらない。
    なんか同じ議論の繰り返しやね。

  32. 877 匿名さん

    新宿副都心とかと勘違いしてるんだろ

    すでに8割方分譲済み

    順調にすすんでます

  33. 878 匿名さん

    香椎一帯をタワマンだらけにすればそれだけでいいと思うぜ!!

  34. 879 匿名

    >>878
    すまん、何を言いたいのかさっぱり解らん

  35. 880 匿名さん

    >>879
    文章の意味が理解できないのかそれともここでこういう発言する意味がわからないのかのどっちですか?

  36. 881 匿名

    タワマンだらけにすれば何がいいのか解らんのよ。

  37. 882 近所をよく知る人

    >>872
    知りません。教えてください。

  38. 883 匿名さん

    >>881
    あの近辺にタワマンが20棟あるのを想像してみてください…
    すごい景観になりませんか?
    ただそれだけです。

  39. 884 匿名

    やはり意味がわからん。

    あの近辺にタワマンが20棟あるのを想像すると…
    確かに凄い景観になるのはわかるが、

    あの近辺に限らず、
    タワマンが20棟あれば凄い景観になると思うのだが。

    何故あの近辺に限定するのか…
    言いたい事がさっぱり解らん。

  40. 885 匿名さん

    この近辺は貧乏団地群がすごいから、その中にタワマンが20棟もあったら余計に凄い景観になると思う!
    まさに格差社会の象徴地区ですね。

  41. 886 匿名さん

    だから、サイバーパンクの世界なんでしょ?

  42. 887 匿名さん

    上海でそんな光景を見ましたよ

  43. 888 匿名さん

    やっぱ東区って中国に似てる。

  44. 889 匿名

    だから、ここも人口島タワーと同じく高層は大陸のニューリッチが赤いマネーで投資するんでしょ。うわ〜、今風〜。

  45. 890 匿名さん

    サイバーパンク都市・千早!!
    タワマン過剰供給!!

  46. 891 匿名

    っか、一部の妄想からここまで話を飛躍できるお主ら、ある意味すげーな

  47. 892 匿名さん

    ちなみに千早辺りは今のところ、外国の方はほとんど見かけません。
    香椎浜の留学生会館は、当然ですがよく見かけます。
    人工島は、よくわかりません。

  48. 893 匿名さん

    >>885
    格差社会は千早じゃないよ。
    このマンションでは下層階と上層階で異なる階層が居住するから、マンション内で格差が生じるんだよ。

  49. 894 匿名さん

    千早にはあとスタバと本屋が一体になったビルとか数棟のタワマン、オフィスなどが欲しいところです。正直パチ屋なんかいりません。

    オフィスに関してはある程度景気がよくなって地元企業が本社や本部などを千早に移設することを期待するしかありませんね。

  50. 895 匿名さん

    >>891
    余計なお世話!!

  51. 896 匿名

    スタバと本屋…。ささやかな望みですね。そんなもんですかね。

  52. 898 近所をよく知る人

    >>569
    香椎参道の本屋さんの上を通ってバイパスのタイヤ館あたりに繋がります。
    民社党政権になって予算が増えてますから順調に工事は進むと思います。

    ↑3月26日国土交通省九州地方整備局の平成22年度予算発表
              博多バイパス
                  平成21年度25億8000万円
                  平成22年度18億3600万円と予算は増えていません。

  53. 899 匿名さん

    >>894

    もう、パチ屋ばっかりじゃないか><

    サイゼリアが来るらしいよ。

  54. 900 匿名さん

    パチンコはまだ1軒だけですよ。
    サイゼリヤはトリアスに行っちゃった。。

  55. 901 匿名さん

    サイゼリアって安さが売りの店でしょ
    周囲の団地民が茶髪の子連れで集まりそうw

  56. 902 契約済みさん

    博多バイパスの予算は要求より増えたんだよね。確か。
    202バイパスも前倒しで開通するそうです、

  57. 903 匿名さん

    >>871

    そもそも概算要求が15~21億程度だったはずなのに、
    要求額の倍以上の50とか60がつく訳ないんですよ
    民主に投票しようが、ドコに投票しようが…ありえません。

    調べれば簡単に解る事なのに、デマに振り回され過ぎです。


    >>898

    この>>569は、
    > 民社党政権になって予算が増えてますから順調に工事は進むと思います。

    増え『て』ます。って言る所から
    もしかしたら21年補正予算の雇用対策予算の事を指して言っていたのかも知れませんね。
    確か、他事業と合わせてだったと思いますが、1億ほど補正が組まれてたはずです。

    もし、本人が上記のつもりで書いていたのであれば、、早めに誤解を解くコメントが欲しかったですね。


    長々書きましたが…
    概算要求額から考え、18億3600万は妥当な金額で当局が考えている予定通り事業を遂行する事ができる金額ではないでしょうか?
    ただ、当局から完成見込みが22年度『以降』とだけ発表されており、具体的になってないのは気になりますが。

  58. 904 匿名さん

    >>900
    パチ屋2件あるよ。でっかいの
    サイゼリアは本当です。まちBBSでは天神店の後に出店と

  59. 905 匿名さん

    転勤族なんでサイゼリア、サイゼリアってどうしてそこまで騒がれてるのか分りませんが、あっバラエティー
    番組で??
    福岡はなかったんですね。ただの安い店だし、変なのがたむろするだけだと思うのですが。

  60. 906 匿名

    >>905
    転勤族が長浜の屋台で喜んでるのとおなじ

  61. 907 匿名

    転勤族はたいして長浜屋台を喜んでね〜よ。出張族なら喜んでるけど。知ったかぶりは辞めましょう。

  62. 908 匿名

    じゃあピエトロでも一風堂でもいいや
    噛み付くポイントがずれている

  63. 909 匿名

    やれやれ、何か言えばやれ噛み付くだのアンチだの…。

    東区の皆さん、相当病まれてますね。怖いな〜。

  64. 910 匿名さん

    たかが「イチ」マンションの掲示板で、噛み付くとかアンチとかって書かれたからって東区のみなさんが相当病んでいると思ってしまうアナタも相当病んでると思いますよ~

  65. 911 匿名

    まぁいずれにしても、個性的な人気店が増えると良いかな〜 チェーン店はもうイラン

  66. 912 近所をよく知る人

    >>903
    そもそも概算要求が15~21億程度だったはずなのに、
    要求額の倍以上の50とか60がつく訳ないんですよ
    民主に投票しようが、ドコに投票しようが…ありえません。

    調べれば簡単に解る事なのに、デマに振り回され過ぎです。


    ↑概算要求額なんて新聞に掲載されていません。我々庶民には簡単には解りません。

  67. 913 匿名さん

    >>904
    たぶんワンダーランドのことだと思いますが、
    あれって1と2を二つと数えてのことですかね。

    サイゼリヤの福岡3号店ってもう決定してるんでしょうか。
    ビックカメラの向かいのダイワの商業施設かな?

  68. 914 匿名さん

    自分が庶民レベルでない事を初めて知りました。
    未だに庶民レベの情報収集リソースは新聞程度しかないのですね。

    インターネットで情報収集するなんて庶民では考え付かないんですねー

  69. 916 匿名さん

    ここは高額所得者と一般人が一緒に居住することになる。金銭感覚が違うのだから、管理組合では管理費・修繕積立金の増額の時は揉めるだろうね。

  70. 917 匿名さん

    じゃ、他を探せば?
    わざわざ書き込まなくても。

  71. 918 匿名

    >>916
    ここに限った話でなく、タワマン特有の問題でしょうね

    同様な問題は、広さ・間取りが多様なマンションでも起こりえますね。

    リスクとして、もめる可能性がある事を認識しておくべきかも知れません。

    ただ、これらと同様のマンションで、管理組合がもめた事例もそこまで多くもないんですよ。
    何だかんだ言っても多くのマンションでは管理会社が上手いことバランスとって管理組合を回させているようです

  72. 919 匿名

    >>912
    事業予算を把握できる人が概算要求額を把握できないと思ってなかったので、調べれば簡単にわかるなど申し、失礼しました。
    どちらも発表は国交省なので…

    ちなみに、新聞で各事業の予算まで載ってるんですね。
    そんな細かい数字まで取り扱っている新聞に興味があります。何新聞か教えて頂けませんか?


    言いたかったのは、
    重要なのは予算が50億である事でも、昨対比で予算が増額されている事でもなく、
    必要な予算が確保されている事なのではないでしょうか?
    根拠のない50億という数字と比べ22年度予算が少ない・昨対予算が減少しているからと言うごく表面だけをみて、
    政権批判したり、事業に疑問を持ったりするのはおかしくないてすか?
    って事です。

  73. 920 近所をよく知る人

    ↑569が民主党政権になって予算が増える。574が50億から60億に増えたといったから
    その数字が違うと言ったのです。事業に疑問はもっていませんよ。

  74. 921 匿名さん

    そんなデマ数字を何も調べず信じるのがおかしいと言われとるんだろ


    そもそも言ってる事がおかしかろうもん
    あんたは博多バイパス予算が50億から60億になるから民主党に投票した訳じゃなかろう

  75. 922 919

    >>920
    確かに事業に疑問は持たれていませんでしたね。度重ね失礼しました。

    それより、スレ逸ですが…
    前回も書きましたが新聞を教えて頂けると幸いです。
    業界新聞とかなのかな?深い内容を書かれる新聞に、かなり個人的ですが興味があります。

  76. 923 匿名さん

    いい加減ウザい。

  77. 924 匿名さん

    ふくおか経済の4月号に福岡東部の区画整理事業として千早のタワマンと大型SCの写真が載ってましたね。
    びっくりしたのは広場がキレイに整理されてましたね。

  78. 925 匿名さん

    まだ始まらないんですか?

  79. 926 本当に近所

    このあれっぷりは凄いわ
    コルテオも明日まで駐車場1500円とか地元民は笑ってました
    千早にオフィスは無理でしょ
    開発計画読めばわかるよ。博多区の東京建物野村不動産のオフィスさえガラガラでこれ以上の供給は必要性がないですから 三鬼商事の発表を基に新聞記事がよく出てますよね

  80. 927 近所をよく知る人

    個人的には、別にオフィスはいらないと思う。
    駐車場は高いのにいっぱいですね。
    駅地下や近所の家電量販店に停めたらせいぜい1時間100円なのに・・・。
    遠方から来てる人は知らないんでしょうね。

  81. 928 近所をよく知る人

    ちなみに現在のところ、

    A棟・・・17階
    B棟・・・14階

    センターも取り掛かっているようです。

  82. 929 匿名さん

    >>927
    そりゃ地元じゃない人は知らないでしょう。いきなり大阪や東京に行っても知らないのと同じ。

  83. 930 周辺住民さん

    ビックカメラ向かいのダイワの商業施設ですが、
    左手の建物に「釣りのポイント」の大きな看板が出てて、「サイゼリヤ 5/13オープン」と出てました。
    ちょっと前にここで書かれてた通りにお店が入ってます。
    ちなみにサイゼリヤの1号店(トリアス)はかなりお客さん入ったみたいですね。

  84. 931 匿名さん

    裏の団地住民のすくつ(rになりそうだな

  85. 932 匿名さん

    ↑ **...?

  86. 933 匿名さん

    夏から販売するなら、そろそろ情報出てきてもいいような気がするが・・・?

  87. 934 匿名さん

    コルテオの臨時駐車場になってた元モデルルームの駐車場が、
    コルテオの終了とともに閉鎖されたようです。
    これから何か動きがあればいいんですけどね。

  88. 935 匿名

    飲食店が増えると嬉しいんですけど…

  89. 936 匿名さん

    >>935
    そうですね。みんな3号線沿いに集中してるからもう少し客足を増やしてほしい。個人的には飲食店もですが天神西通りのように幹を連ねるショップがほしいところです。

    あと余談ですが西鉄の香椎宮前駅ってなんか寂れてませんか?西鉄香椎駅の駅周辺に商業施設ができるようですがイマイチ貝塚線は寂しいですよね(ノ_・。)

  90. 937 匿名さん

    香椎宮前駅と西鉄千早駅があまりに近過ぎますね。(徒歩7~8分位)
    正直、香椎宮前駅ってあまり必要無いような・・・。
    千早駅が出来るまでは、隣りの名香野駅まで距離があったので、
    利用客も多かったんですけど。
    今は千早駅に乗客取られてますよね。

    飲食店に関しては、今は個人のお店って厳しいですね・・・。
    どうしてもチェーン店になってしまう。
    でも3号線のビックカメラ付近って、最近人通りが増えましたよ。

  91. 938 本当に近所

    今日も工事をやっていました。
    ところで、西鉄バスの4番系統が路線を変更していましたね。
    名島-名島駅-千早4丁目(ダイワの賃貸マンション前)-消防署前-千早駅-土井方面へ
    やっと出来たかという感じです。
    本数は少ないですが松崎やリングローブの住民は3号線まで出なくても良くなりました。
    コルテオはあっという間に跡形もなくなり「強者どもが夢の後」ですね。
    西区の九大学研都市前に出来た市民センターのように複合施設が待ち遠しい。
    ホール・図書館・児童館・介護施設などができれば香椎から千早へのシフトが進むんでしょうか?
    香椎の商店街に賑わいがなくなるのは寂しいゆえ複雑な心境です。
    固定資産税の支払い通知が来ましたが、またあがっていました。
    購入検討中の皆様もご留意ください

  92. 939 匿名さん

    >>938
    ちなみに固定資産税ってどれくらいでしょうか?

  93. 940 匿名

    当初5年間は10〜15万が一般的だと思います。
    6年目から2倍になると思って下さい。

  94. 941 匿名

    そんなもんなの?うちは30弱あるんだけど、何かおかしいのかな?

  95. 942 本当に近所

    >938です。
    固定資産税は昨年は約20万でしたが、今年は24万超えています。
    確定申告で住宅控除やら何やらいろいろと還付しても11万がいいとこだったので涙目ですよ。

  96. 943 周辺住民さん

    うちは調べたところ、年間で9万弱(固定資産税+土地計画税)でした。
    千早に越してきて4年目ですが、当初より若干安くなってます。
    6年目から倍になるんですか?

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸