広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
>>800
そんなに酷いスレと思うなら、来なきゃいいじゃん。
-
802
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>>801
どう解釈されたかimaiti腑に落ちない....
「ガセ」な”情報”を真に受けるなという意味だが。
アンチや荒らしに逐次反応してあげる必要はないという意で。
稀に近隣住人さんから工事の進捗状況を教えて頂けるだけでも勿怪の幸いとしていいのでは。
-
804
匿名さん
>>762の言ってることは前半は正しい。
このタワマンも物件価格から見て、高層階では富裕層が自分達だけのコミュニティを形成するだろう。
でも高層階の居住者って中低層階の居住者をどのような目で見て、どのように接するのだろうね。
仲良くやれればいいが。
-
805
匿名さん
-
806
匿名さん
-
807
匿名さん
>>795
まさにリドリー・スコットの世界ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名
サイバーパンク化を望んでるのって千早や東区の人でしょ?2030年の未来像って確かに高架路線下あたりとか危険地区になりそうっすね。心休まる住宅街って程遠いイメージですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
>>803
たしかに荒らしはスルーが原則ですね。
ここがあまりに注目されてるから、荒らしや中傷が多いんだと理解してます。
っていうかここ1年で、もう誰もここの中傷は信じてないでしょうw
-
810
匿名さん
確かに上層階と下層階では明らかに異なる階級の人が住むことになる。
でも地域全体に目を向ければ、価値観が異なる人たちが共存することで千早が活性化されることも期待できるのでは。
-
-
811
匿名さん
>>808
心休まる住宅街を望むなら、田舎の戸建てにすれば。
-
812
匿名さん
中央区や早良区のような洗練された大人の都心や南区や春日のような緑溢れ心休まるエリアもあれば、緊張感が走るサイバーパンクでアジア的な東区みたいな地区もあり、多様な価値観が混在して福岡全体の魅力が増すのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名
荒らされるのは注目されているからではなく単に突っ込みどころが多いからでしょう。みっともない勘違いはいたたまれないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>810
高層階と低層階で所得水準や金銭感覚が大きく違うのはタワーマンションの宿命だよ。
このマンションの存在が千早の活性化にプラスに働くのは間違いないが、居住者同士の関係はどうなのかな?
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
東区出身だけど、近所に福岡の企業のご子息多かったよ。
有名な企業だけどね。
あ、、、そんなんについていけないんだww
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
レベルファイブとか?
もしレベルファイブが千早に本社とか移設したら高さ100m以上のオフィスビルがあっただろうに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
100メートル以上のビルは駅前にDocomoビルがあるけど、
あそこはシステムセンターなんですよね。人も少ない。
レベルファイブなんかのIT企業は普通そんなに大きなビルいらないし、
電機メーカー系は百道に集約してますしね。
ただ人工島にサイバー大学があるし、交通は便利だから出来てもいいとは思いますけど。
もう千早駅西側(3号線側)は今の所、2~3区画くらいしか残ってる土地無いみたいですね。
他は既にどこかが購入してるとか、市が公共施設建設予定とかを除いて。
3号線沿いは立ち退きの関係でまだこれから整備されるようですが。
-
822
匿名さん
昨年に比べ景気は幾らかましとはいえ、リーマンショック以前に計画した500戸なんて売れるのかね?
-
823
匿名さん
周辺マンション見回しても売れ残ってるのに500戸も売れるわけないだろ。
売れ残れば維持管理費や修繕積立金に跳ね返ってきて、結局高い買い物になるわな。
-
824
匿名さん
>>822
ここは価格帯が広いからな。タワマンの法則通り、高層階、低層階から先に売れて真ん中が売れ残りそう。
-
825
匿名さん
うちは中層階の角部屋がいいな~。南西向きくらいの。
で、、希望はA棟。
でも一番静かなのは北向きかもしれませんね~。
-
-
826
匿名さん
>>825
管理組合総会で高層階の居住者から見下され、低層階の居住者から突き上げられないようにね。
-
827
匿名さん
よけいなお世話です。
買う気は無いのに荒らしに来ないで。
-
828
匿名さん
高所得者、低所得者以前に、ここは1LDK~あるわけだから、
単身者からファミリーまでが住む訳で、そっちの方がちょっと心配です。
-
829
匿名さん
-
830
匿名さん
-
831
匿名さん
> どちらの物件も価格は「相場より2~3割安い」(同社総務部)という。
> どちらの物件も価格は「相場より2~3割安い」(同社総務部)という。
> どちらの物件も価格は「相場より2~3割安い」(同社総務部)という。
-
832
匿名
ん?これは「当たり前」って記事か?
「値引き販売して成功した事例がある」って記事だと読み取ったのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
それだけ引いても儲かるってことですから、是非ダイワにも追従してほしいですね。
-
834
匿名さん
これは消費者にとって有利な情報ですね。
ダイワがどこまで値下げできるか見物です。
個人的には投げ売りでもいいと思ってます。
マンション単体での儲けより、もっと広い視野で利益を追求してほしい。。。
-
835
匿名さん
先日の西日本新聞も同じような内容でした。
上記の福岡版みたいな。
-
-
836
匿名さん
投げ売りされて買うヤツがどれくらいいるかな?
消費財じゃなく、自分の資産になるモノだぞ。
投げ売りは、むしろ逆効果だと見るがね。
-
837
匿名
>>830
ばか呼ばわりしてるけどさ、価格が発表されて反対に呼ばれなければ良いけどね。
でもいつ頃価格発表されるんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
729
悪いが、この記事と自分がばか呼ばりされる関係がわからん。
判るように説明頂けると、ありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
730
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
1000万円値引きしても利益が出るのだからダイワが同じことして破綻するはずがないって意では?
私はそう読み取りましたが。
-
841
匿名さん
>>836
520戸のうち、あなたのような方がどれくらいいるのでしょう?
大多数は少しでも安く買いたいと思ってるのでは?
購入・保有時は極力安く、売却時は極力高く、が理想です。
-
842
匿名さん
安くなるのは竣工間近の物件です。低層階の小規模マンションならともかく、
この物件のように500戸以上の大開発になれば割引率はあまり期待できない。
残りの工費だけでもばかにならないから、実際良い価格しますよ。
結局それなりの収入の方に用は無いって話ですから、残念ですが
お金が無い人は指をくわえて見ていてください。
-
843
近所をよく知る人
この三連休、ほとんど休みなく工事やってましたよ~。
余談ですが、コルテオの臨時駐車場は、県外(宮崎や山口、佐賀など)の車も多かったです。
-
844
匿名
ダイワはもともと安く買ってるよ
勝手な推測だけど、土地3割引き・建物と諸経費はほぼゼロという契約で引継いでると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>>840
たとえ、そういう意味で書いているとして…何故バカ呼ばれされなあかんねん?
-
-
846
匿名さん
これからマンション購入考えてて、しかも通勤通学の都合等も踏まえて千早に住める条件が揃っている世帯が500以上もありますかね?
千早だけでも他にもマンションいっぱいあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
<No.843 by 近所をよく知る人
そんなことない。
しっかり休んでました。
-
849
近所をよく知る人
動いてましたよ。
工事の音もうるさかったですし。
横を通ったのでわかります。
-
850
匿名さん
-
853
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
周辺住民さん
ビックカメラ向かい(ハローワーク隣)の商業施設は5月初旬の開店のようです。
今日、くら寿司の従業員募集の広告に書いてありました。
ちなみに敷地内に建物は今のところ4つできてて、
・奥の一番大きい建物・・・スポーツデポ、ゴルフ5
・右手手前・・・くら寿司
・右手奥・・・飲食店っぽい?
・左手手前・・・2階建ての小規模な建物(たぶん1Fがテナント?)
って感じですね~。
-
855
匿名さん
-
856
匿名さん
-
857
物件比較中さん
千早希望なので価格がとても気になります。
やっぱり大手だから、いいお値段になるのかな?
-
-
858
匿名さん
近所のマンションが値引きなしで、あと数戸じゃないですか。大和もその販売状況みて価格決めるだろうから、値引きなんてないよ。
-
859
匿名
商業施設やっぱりしょうもないですね。
千早副都心っつってもやっぱりただのローカルやね。
街づくりもへったくれもないな。くら寿司って…。
-
860
匿名さん
ほんとに、なんでこういう発想なんだぁ。
くら寿司とかスポーツデポとかいらないの。
まだユニクロとか無印っていうならウエルカムなんだけど。
もう田舎臭いったらありゃしない。
-
861
匿名さん
上記は、ユニクロ系のguが入る予定なんですよね。
個人的にはここの向かいに建設予定の商業施設に期待です。
コルテオも今週いっぱいで終わりなので、臨時駐車場もおしまいですね。
-
862
匿名さん
>>850
まだ販売開始もしていない状況を考えると、竣工は2011年後半~2012年前半と見るのが妥当でしょう。
-
863
匿名さん
来年竣工のようですよ。
大和の日経新聞の発表によると。
販売は今夏までに開始らしいです。
工事は一ヶ月に2階ずつ進んでるようですし。
-
864
匿名さん
1年野晒しにされてたから、腐食が進む前に竣工しないとマジやばいぜ。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名
なんかこの1年でどっと千早熱冷めたなー。
竣工と聞いても以前のようにわくわくしない。
-
867
匿名さん
千早なんて単なる地方都市の副都心にしかすぎない。期待してたのが馬鹿だったよ。
って俺のじいちゃんが言ってた(-。-;)Zzz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
だって千早やもん。福岡ごときで、副都心なんていらないし、況してや博多にしか便利じゃない東区にはいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
副都心なんてちゃんちゃらおかしいでしょ。
コルテオの駐車場になってるとこもダイワの土地ってことだから
まぁダイワ村ってことですね。
-
870
匿名さん
-
871
近所をよく知る人
>>574
来年度の3号バイパスは50億から60億くらいに増えたよ
202号外環状も工期繰り上げ
↑嘘もいい加減にしろ。3月26日の国土交通省九州地方整備局の発表では
博多バイパスの22年度予算は18億3600万円だ。
民主党に投票した自分が馬鹿だった。
-
872
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
まぁ青葉も昔、住宅地が出来た時はダイワ村でしたから。
副都心いらないって言っても既に市が力入れてるし・・・。
-
874
物件比較中さん
>>864
そう言われると確かに気にはなります。
普通の人にとっては一生に一度の買い物だから、失敗したくはないですからね。
-
875
匿名さん
千早なんて企業誘致できなかったらただのベッドタウンですよ。副都心としての機能は無理でしょう。
どうしても副都心が必要なら空港を移設して跡地とかを開発した方が良い!
-
876
購入検討中さん
別に企業はいらない。
なんか同じ議論の繰り返しやね。
-
877
匿名さん
新宿副都心とかと勘違いしてるんだろ
すでに8割方分譲済み
順調にすすんでます
-
878
匿名さん
香椎一帯をタワマンだらけにすればそれだけでいいと思うぜ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
>>878
すまん、何を言いたいのかさっぱり解らん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>>879
文章の意味が理解できないのかそれともここでこういう発言する意味がわからないのかのどっちですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
近所をよく知る人
-
883
匿名さん
>>881
あの近辺にタワマンが20棟あるのを想像してみてください…
すごい景観になりませんか?
ただそれだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
やはり意味がわからん。
あの近辺にタワマンが20棟あるのを想像すると…
確かに凄い景観になるのはわかるが、
あの近辺に限らず、
タワマンが20棟あれば凄い景観になると思うのだが。
何故あの近辺に限定するのか…
言いたい事がさっぱり解らん。
-
885
匿名さん
この近辺は貧乏団地群がすごいから、その中にタワマンが20棟もあったら余計に凄い景観になると思う!
まさに格差社会の象徴地区ですね。
-
886
匿名さん
-
887
匿名さん
-
888
匿名さん
-
889
匿名
だから、ここも人口島タワーと同じく高層は大陸のニューリッチが赤いマネーで投資するんでしょ。うわ〜、今風〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
サイバーパンク都市・千早!!
タワマン過剰供給!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名
っか、一部の妄想からここまで話を飛躍できるお主ら、ある意味すげーな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
ちなみに千早辺りは今のところ、外国の方はほとんど見かけません。
香椎浜の留学生会館は、当然ですがよく見かけます。
人工島は、よくわかりません。
-
893
匿名さん
>>885
格差社会は千早じゃないよ。
このマンションでは下層階と上層階で異なる階層が居住するから、マンション内で格差が生じるんだよ。
-
894
匿名さん
千早にはあとスタバと本屋が一体になったビルとか数棟のタワマン、オフィスなどが欲しいところです。正直パチ屋なんかいりません。
オフィスに関してはある程度景気がよくなって地元企業が本社や本部などを千早に移設することを期待するしかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名
スタバと本屋…。ささやかな望みですね。そんなもんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
近所をよく知る人
>>569
香椎参道の本屋さんの上を通ってバイパスのタイヤ館あたりに繋がります。
民社党政権になって予算が増えてますから順調に工事は進むと思います。
↑3月26日国土交通省九州地方整備局の平成22年度予算発表
博多バイパス
平成21年度25億8000万円
平成22年度18億3600万円と予算は増えていません。
-
899
匿名さん
>>894
もう、パチ屋ばっかりじゃないか><
サイゼリアが来るらしいよ。
-
900
匿名さん
パチンコはまだ1軒だけですよ。
サイゼリヤはトリアスに行っちゃった。。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件