匿名さん
[更新日時] 2010-06-11 05:50:59
さてさて どーなることやら・・
今後が気になるところです。
【スレッド名を修正しました。管理人 2010.07.13】
こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-08 11:16:50
さてさて どーなることやら・・
今後が気になるところです。
【スレッド名を修正しました。管理人 2010.07.13】
[スレ作成日時]2010-01-08 11:16:50
220にほぼ同意。
コンシェルジュサービスは自分で出来ることばかり。そこまで人に頼りたくない。
キッズルームは数年だけ使うかな。使わない期間のほうが長いからなくていい。
ゲストルーム使うことなんてあるんだろうか。広い部屋に住めばいい。
展望ルームでお酒飲んでいいの?なら景色を見飽きる1年位は使うかな。
シアタールームは500世帯もあって取り合いにならないのだろうか。
なんか面倒くさそう。映画館に行くのも好きだし部屋にいいやつがあればいらない。
これらの分の維持管理費は500世帯で負担すればたいした金額じゃないと思いますが、
自分自身が使わない共有部分の維持費まで負担し続けるのはどうなんだろって考えてしまいます。
否定的な意見が出るとまともに内容について反論せずに子供みたいな書き込みをする住人がいますね。
こんな人と同じマンションに住むのも考えてしまいます。