東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート都立大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中根
  7. 都立大学駅
  8. ディアナコート都立大学ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-11-18 22:40:08

ディアナコート都立大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区中根2丁目73番1(地番)
交通:東急東横線「都立大学」駅徒歩5分
東急東横線「自由が丘」駅徒歩14分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:54.19m²~77.02m²
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-08 17:40:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート都立大学口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    坪500なら中目黒(青葉台、諏訪山)や代官山辺りの物件に手が届きますね。
    ちょっと高すぎるような気が・・・

  2. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん
    代官山は坪600オーバーの世界。
    今だと青葉台、諏訪山も坪500は普通に超えてるかと。

  3. 53 通りがかりさん

    エントランスのソファーが、竹早と色違いだね。

  4. 54 マンション検討中さん

    近隣分譲物件よりも高価格の前提でプライシングしてましたよ。直近売出し物件の中では最高値だったと思います。4階(実質2階)やそれ以上の階は坪500万弱よりもっと高かったですが、友の会メンバーには先行して出来るだけ高い物件を買ってもらおうというスタンスでした。地下二階まであり、地下は上層階より小ぶりなサイズが多かったので、もう少しリーズナブルだったと思います。

  5. 55 匿名さん

    >>54 マンション検討中さん

    大井町タワーの3LDK余裕で買えますね。

  6. 56 匿名さん

    >>52 匿名さん

    ちょっと無理して諏訪山の方がいいすね。

  7. 57 匿名さん

    坪500出して外廊下・・・

  8. 58 匿名さん

    >>57 匿名さん

    管理費が高くて外廊下なら違和感あるけど、
    分譲単価は関係なくない?

  9. 59 匿名さん

    詳しい事はわからないが、高いんだから内廊下にしてほしいよ。

  10. 60 匿名さん

    施工が下請けに丸投げで手抜きの噂が絶えないところか。いやだな…。

  11. 61 匿名さん

    こんな何も無い高級感も無い土地で、普通の狭い3LDKが億だとか聞いて呆れるわ。
    都立大を過大評価し過ぎ。

  12. 62 通りがかりさん

    いまの時代、価格が相場もしくは割安っていう物件はないんですよね。いいなと思った物件は高いし、あれ安いな?と思った物件は明らかなネックがある。

    ここも高いみたいですが、立地と建物は素晴らしいし、すぐに売れると思う。

  13. 63 匿名さん

    俺もこの価格で外廊下か・・・とは思った。

  14. 64 匿名さん

    >>63 匿名さん

    私もそう思いました。立地以外に買い要素ないすね。建物が素晴らしいと思うのはCG画像がよくできてるだけだと思います。

  15. 65 マンション検討中さん

    なんかこのマンションに批判的な人が急に増えましたけど、なぜその方々はこの掲示板見に来てるのでしょう。高い、他のマンションが良い、外廊下おかしい、手抜き施工、過大評価、買い要素ない、、、そう思うならこなきゃいいのに。
    大勢いるみたいに書かれてますが、ほぼ同じようなタイミングで匿名さんの名前で連続して書き込まれてるのもきになります。
    私は都立大学近隣の中古とかもみてますが、それと比べて高いとは思いませんでした。今は相場自体が上がってますからね、駅歩五分ですし新築なわけで、現在の相場からすれば普通です。一昔前の相場に比べて高いというならわかりますが、、、

  16. 66 匿名さん

    アマリモンしか選べないのが、なんだかなあという感じです。
    まあ、友の会に入ればいいんだけどね。

  17. 67 匿名さん

    友の会会員ではないですが、あまりもんの3LDK買おうと思ってます。

  18. 68 匿名さん

    友の会ってどのように入会するのですか?

  19. 69 マンション検討中さん

    友の会の案内をもらうには、モリモトの新築分譲マンションのメンバー登録をするか、近隣でモリモトが直近分譲したマンションを見に行っていたか(資料請求だけでも可〉、等の方法があるみたいです。予算は事前に聞かれてますので、彼らがマーケティングしたい価格帯と申告した価格が大きく乖離していれば、案内が来ない可能性があると思います。予算金額はガン見されてる印象。

  20. 70 マンション検討中さん

    >>65 マンション検討中さん
    それだけりっちもふくめあ注目してる方が多いマンションということだと思います。
    ただ、プランは63から70平米の狭小3Lメインだし、外廊下だし、値段は高いし、残念だなと。
    デベ的には高く売れれば言い訳ですから極力高値を追求するのは当たり前ですが。

  21. 71 マンション検討中さん

    こことプラウド奥沢の中古、どっちがオススメ?

  22. 72 匿名さん

    >>69
    ありがとうございました。

  23. 73 匿名さん

    >>71 マンション検討中さん

    プラウド奥沢です。

  24. 74 匿名さん

    >>71 マンション検討中さん
    プラウド奥沢、内廊下で立地もグレードも良さそうですね。

  25. 75 マンション検討中さん

    野村は内装チープなイメージありますけどねえ。

  26. 76 マンション検討中さん

    オハナウドですか?

  27. 77 通りがかりさん

    立地がよくてかっこよくていいマンションですね。住み心地良さそうです。

  28. 78 匿名さん


    外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうね。
    このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。
    私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。

  29. 79 マンション掲示板さん

    モリモトのデザインって、素敵ですよね。リビングの床がタイルなのもお洒落でいいですよね。

  30. 80 マンション検討中さん

    モリモトはデザインも室内グレードも高いですよね。アールブラン、ディアナコートは特に素晴らしいです。

  31. 81 匿名さん

    長く住むときに不自由しないのが一番いいと思います。
    実際に、値段や資産価値がいくら高くても住みにくい物件ならぜんぜん、良さを感じません。
    最終的には自分の希望や条件に合致していることが大切なのではないでしょうか。

  32. 82 マンション掲示板さん

    駅近でお洒落なマンション、価格との折り合いがついて買えたら嬉しいなぁ。

  33. 83 匿名さん

    ディアナコート尾山台、アールブラン馬込、そしてここと、即完売続きとなりそうだね。モリモトは勢いあるね。

  34. 84 匿名さん

    このあたりは全体的に住み心地のよい地域なので、本当にありがたいと思います。
    やっぱり、全体的に住みやすい地域には魅力を感じます。
    地域性もバランスが取れていますが、安心して暮らすことが出来ることが特徴ですよね。

  35. 85 マンション掲示板さん

    確かに、モリモト勢いありますね。しかも、東横線駅近の静かな環境であれば、高くてもすぐに売れるでしょうね。

  36. 86 匿名さん

    自由が丘のディアナガーデンも、2億円からでしたが、即完売だったみたいですね

  37. 87 マンション検討中さん

    モリモトって大手程広告費かけてないから「いい物件だな」て気付いた時には完売しているケース多いですよね。
    ディアナシリーズとかは基本、立地がよくて仕様が高い上にデザイン性に優れているから当然なのでしょうが。
    アンテナ張ってなかった私が悪いんでしょうが過去に買えなくて悔しい思いをしました。

  38. 88 通りがかりさん

    >>87 マンション検討中さん

    最近だと、尾山台、馬込が即完売でしたね。ここも早そう。

  39. 89 匿名さん

    NTTの建物が視野に入って、イメージがどうも。。。

    自由が丘のディアナコートの立地が、良すぎましたね。

  40. 90 通りがかりさん

    >>89 匿名さん

    ディアナガーデンですか?あれはディアナ史上最高傑作と言っても過言ではない物件ですよ。比較対象としてハードル高くないですか?

  41. 91 匿名さん

    結局のところ、ここの最安値はいくらだったんでしょうか?庶民なので恐ろしくてマンションギャラリーに行く勇気がありません。

  42. 92 匿名さん

    ここを検討するなら、中古でも自由が丘のプラウドか学芸大のパークコートかな。

    やはり隣の建物がどうも。。。

  43. 93 通りがかりさん

    >>91 匿名さん

    かなり良心的でした。

  44. 94 匿名さん

    >>91 匿名さん
    最安値は全然庶民で手の届くレベルだから大丈夫ですよ。

  45. 95 マンション検討中さん

    庶民でも最上階以外は手出ますよ。会の会員が軒並み先契約してるからほとんど部屋残ってないすけどね。

  46. 96 匿名さん

    最安値は具体的に何千万円台でしたか?

  47. 97 匿名さん

    具体的にも手の届く値段でしたよ。

  48. 98 マンション検討中さん

    >>96 匿名さん

    確か6千万円代前半ありましたね。

  49. 99 名無しさん

    >>98 マンション検討中さん

    平米はいくつでしょうか?

  50. 100 マンション検討中さん

    >>99 名無しさん

    54平米の方ですね。6千万円代の枠では64平米のお部屋もあったと思います。凝視したわけではないのでうる覚えですいません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸