マンション比較中さん
[更新日時] 2018-11-18 22:40:08
ディアナコート都立大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都目黒区中根2丁目73番1(地番)
交通:東急東横線「都立大学」駅徒歩5分
東急東横線「自由が丘」駅徒歩14分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:54.19m²~77.02m²
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-06-08 17:40:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中根2丁目73番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「都立大学」駅 徒歩5分 東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(建築基準法上 地下2階地上5階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年06月下旬予定 入居可能時期:2018年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディアナコート都立大学口コミ掲示板・評判
-
144
マンション検討中さん
>>137 匿名さん
馬込の掲示板みましたが、荒らしの人が荒らしまくってますよね。
購入者や検討者が可哀想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144 マンション検討中さん
こちらの物件同様にいい物件とは思いますが、掲示板としての体をなしていないですよね。
ネガティブな要素が少ないとも言えるのかもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
暇だったのでずっと読んで見ましたが、無茶苦茶なネガな話を延々と荒らしが書きまくってますね。
馬込はネガ要素が客観的に少ない物件でしかも完売まで一瞬だったみたいで、荒らされたみたいですね。
本当に購入者や検討者が可哀想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
140さんの表現、お茶目で分かり易いと笑ってしまいました。
質問者の方も、そのように受け止められたのでは?
更に追加ですが、自由が丘のディアナガーデンは前作から
12年振りの物件だそうです。 ガーデンは本当に全てが一等として
モリモトが送り出す作品なのでしょう。
自由が丘は価格も最低2億からと聞きました。
その後の西麻布は、何故かもっとバラエティがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション比較中
>>143 マンション検討中さん
西麻布はコンパクトサイズありますよ。確かに自由が丘のイメージが強いとそう思ってしまうかもしれません。私もそう思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
評判気になるさん
>>111 匿名さん
確かに。批判に対する書き込みも最初から全コメントに目を通してそれをまとめて書き消すような内容=モリモトの自作自演だな。オツ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ここは予算的に億ションを買える人向きではない物件。価格は高くないけど、準工業地域とは…
そんな用途地域では物騒な近隣NTTの建物跡地に何が建つかわからん。
駅近目黒区ならせめて商業地域であって欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
通りがかりさん
>>150 匿名さん
隣のNTTの取り壊しは決まってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
現地に足を運べば、否応なく、NTTが視界に入ってしまい、
将来どうなるんだろうと、気になるのもわかります。
ディアナガーデンとディアナコートの立地の差はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション比較中
>>152 匿名さん
視界に入るのが気にくわないと張り付いてる方ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
ご近所さん
>>150 匿名さん
飛んでも無い事を仰らないで下さい。
アナタは現地を全く知らない人ですね。
NTTは何年か前に大量に自社所有地を売りに出しました。
当時、各ディベロッパーがこの地も期待したそうですが、売りには出されませんでした。
以前は自由が丘局として、契約住民が様々な手続きに出入りした場所です。
現在は職員の出入りも見られませんが、基地局としての役割を担っているそうです。
だから、NTTは手放さないと見なされています。
NTT敷地の半分、道路に面した部分は更地、後半分は3階・2階の建物です。
ディアナ東隣となります。
更にその先はパーキングで、この一角が終わります。
景観がいいとは言えませんが、目と鼻の先に立派なビルで塞がれるより日照も
風通しも良く、何が不満なのか理解出来ません。
将来的に何が建つか?
20年先は分かりませんが、建つとしてもマンションでしょう。
高齢者用のケア付きマンションかも知れませんね?
自由が丘の駅近くにも予定されていますから。
でも、工場はあり得ませんよ。
この近辺、元工場が建て替えられる度にマンションやアパートになります。
もっとバス通りに近い坂下の方は、病院や戸建ても多くあります。
北側背面には以前から2軒のマンションが建っています。 当然同じ準工地です。
更にその隣も現在マンション建設予定です。
今後この地でまとまった敷地が売り出されるとして、何が建つのが不安ですか?
個人的には、質の悪い集合住宅が作られて、好ましくない隣人の集団が出来てしまう事です。
当ディアナコートは正面写真で分かるように、坂の途中にあります。
アドレス「中根」の「根」は山の斜面が平地に届こうとする場所を意味し、
古くから住居にふさわしい場所といわれています。
また、ここは準工業地域の終わりの場所で、西隣は住居専用になります。
準工だからこそ、7階(実質5階)が建てられるのです。
準工と高級住宅地のギリギリ堺の実質住宅地であり、目黒通り、バス通り、緑道沿い
に連なるマンション群でない事に、希少性があると思っています。
その意味でモリモトは実に上手に土地取得をしたと感心します。
西隣を中根公園に向かって並ぶ住宅街は、一種住宅専用の3階建てばかり。
世界的にも名の通った方々の自宅が5分以内に複数存在します。
前出で「何も無いところ」とありましたが、日常で必要な買い物が出来て、
銀行、専門医や国立病院、公園、図書館、美味しい店の数軒が近くにあれば充分です。
ここは、穏やかな寛ぎの我が家を定める方々に住んで欲しい地なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
ご近所さん
>>155 by マンション検討中さん
営業さんより詳しいですよ。
例えば、美味しいパン屋さんが何時頃から開いているか?とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
こんな地価の高いところに工場建てて採算の合う事業などなかろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
準工業地域って、工場だけじゃないですよー
殆どの商業施設、学校、、、有害な物質を排出しないのであれば、なんでも建築可能ですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
NTTはあれだけの敷地があるので、何が建つか、不安は不安。景観も含めて。
坂の途中に建つというと、ディアナコート自由が丘レジデンスが思い浮かぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
通りがかりさん
文京区のNTT社宅跡地には、三井の70年定借マンションを建ててる。
ここはNTTが見切って手放すか見ものやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
いま売り出し中の定借パークホームズですね。
車寄せもあってなかなか凝ってつくりで、
パークコートにしてもいいくらいですが、
借地代がハンパない。
ここも、三井のマンションが建つならいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
ご近所さん
昨夜NTT敷地の前を通りました。
窓シャッターが2か所開いていて、ガラス越しに棚にびっしり並んだ回路の板みたいに見えるものと、
作業中の人の姿が明かりの中にはっきりと見えました。
ここは、今も稼働中です。
希望的観測か、面白半分か知りませんが、他者の土地を勝手に取り壊したり、手放したりの妄想は
止めて下さい。
ここを失くして、NTT基地局を何処に作るのですか?
この区域で新たな基地局を作る方がNTTにとっては不経済でしかない。
近くに住む者として、面白半分の憶測は不快です。
マイナス要因であっても、検討に有用な情報でなければ意味がありません。
また実際以上に持ち上げられても、居心地悪く、嬉しくありません。
ありのままを見て、検討されますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件