神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 641 ハーバービュー

    抽選当たりました。明後日、説明会行ってきます。2年後のハーバービューの暮らしを想像すると、満ち足りた幸せな気分になります。

  2. 642 マンション検討中さん

    担当者は当たりハズレありますよね…
    私も
    担当者があまり良くなかった
    夜9時以降のハーバーランドの疎外感
    で辞めました。
    建物はすごく良さそうでしたが。

  3. 643 マンション検討中さん

    確かに、担当者のあたりハズレありますね。担当者代えてもらえるなら、次も申しこみたいんですが?

  4. 644 マンション検討中さん

    抽選当たりました。
    明日事前説明会出席します。
    どんな方がいるのかドキドキします。
    オプションなど情報交換できたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  5. 645 匿名さん

    私も明日説明会行きます
    楽しみですね!
    皆様有料のオプションどのぐらいで検討していますか?

  6. 646 マンション掲示板さん

    自作自演で盛り上げてるのを見るのは辛い

  7. 647 匿名さん

    ハーバービューって、ここって綺麗にみえるの?21階以上の部屋じゃないとコンニチワ部屋だと聞いたけど?

  8. 648 通りがかりさん

    誰から聞いたんでしょうか?
    ネットか自分で考えて21階という数字がでたんでしょうね
    それにコンニチワ?
    こんにちは ですよ。

  9. 649 匿名さん

    目の前に20階建てのマンションが有る

  10. 650 匿名さん

    南側の21階より下は、パークホームズレジデンスビューでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ブランズ東灘青木
  12. 651 名無しさん

    19階で隣の20階より上になるんだよ。買う気ないのに書き込む人って、よっぽど暇なんだね。

  13. 652 匿名さん

    要するにハーバービューは高層階でないかぎり期待できないようですね

  14. 653 匿名さん

    トアロードからの書込みはスルーしないとパークホームの二の舞になりますよ。

  15. 654 匿名さん

    コンニチハ部屋のこの距離だと向かいのマンションの子供の鳴き声とか聞こえてきそう。それにバルコニーに下着を干すとマジで覗かれる。

  16. 655 通りががり

    >>653 匿名さん

    トアロードさん、指示受けてやってるからね。


    まあ、その数倍を自分達が全物件でボコられてるけどね。

    おまけに、エヌなんとかやイーなんとかもボコられてて、笑える。

    北摂進出段階なんだけど、リスクわかってんのかなー。

  17. 656 匿名さん

    20階か21階で、南側のパークホームズ抜けるのかな?
    抜けた階数から、価格も跳ね上がるのだろうけど…
    南向きを検討している人にとっては、重要なところでしょう。

  18. 657 匿名さん

    ここは2重床なので、直床のパークホームズとは階高が違い20Fでも抜けると思いますが、あそこは屋上を住民に開放するので20Fあたりだと屋上からの視線がどうかなと思います。

  19. 658 匿名さん

    20階以上の部屋でも安心できないよ!パークホームとレジデンスの屋上には赤色灯が設置されてます。夜はパトカーが赤色灯をつけてバルコニー越しに停まっているようなもんですからきいつけて下さい。目がチカチカするかも。

  20. 659 匿名さん

    え、パークホームズ直床だったの?
    色んな所でコスト抑えてるなあ…

    今住んでいる所、高級マンションじゃないけど二重床、二重天井よ。
    それが今時のスタンダードだと思ってた。

  21. 660 eマンションさん

    >>654 匿名さん
    洗濯物はベランダに干せません。そんなことも知らないの??

  22. 661 匿名さん

    洗濯物がバルコニーに干せないのは問題ですね。浴室乾燥だと干している時は気軽に入浴できないから不便。また洗濯物が多いから細い物干竿が折れないか心配。このマンションは眺望が期待できないのに、バルコニーって何のために付けたんでしょう?いい情報ありがとうございます。知らずに買って大惨事になるところでした。

  23. 662 匿名さん

    この物件の最大のネックは長期修繕積立金かな。
    工法が特殊だから大規模修繕工事は大林でほぼ確定でしょう。
    他社と競合さすこともできないし、人手不足から建築費の大高騰の可能性は高いな。
    最悪のシュミレーションで20年後くらいからはどうなるのでしょうか?

  24. 663 匿名さん

    >>659
    パークホームズは知りませんが、二重床、二重天井だから必ずしも遮音性が高いとはいえません。
    直床でもスラブ厚などによって二重床より遮音性は高くなります。
    大規模なリフォームをする際には二重のほうが便利でしょう。
    ただし二重のデメリットは、修繕する際のコスト面が高いということでしょう。

  25. 664 匿名さん

    直床はデベの建築コストの問題でしょう。
    パークホームズの直床で60M20Fは2重床だと60M18Fになっちゃいますよ。
    単純計算で床面積が1割減ることになる。

  26. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    面積、戸数が減れば管理費修繕費固定資産など全てに影響するので、単純に建築だけの話では無いと思いますけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 666 匿名さん

    >665
    だからお隣は団地マンションと言われてしまうんですよ。
    維持費を気にするなら、お隣で正解でしょうが、いかんせん不人気物件というのがネックです。
    最近の駅近物件でキャピタルゲインが無かったマンションは珍しいと思います。
    しかも財閥系の大規模にも関わらずです。

  29. 667 通りがかりさん

    契約する部屋が角部屋じゃないけど高層階で海側に2部屋あるからどちらかで洗濯物干せる
    皆さんの部屋は平米数どれくらいありますか?

  30. 668 匿名さん

    もちろん、最低3LDK以上の南向き20階以上です♪

  31. 670 匿名さん

    >>659
    足音などの重量衝撃音に対しては直床の方が断然、有利ですよ。
    高級物件であえて直床にするような物件もあります。
    二重床のメリットはスケルトンにした場合に水回りの配置を偏光するなど将来的な全面リフォームの際に有利なだけです。

  32. 671 マンション検討中さん

    >>670 匿名さん
    おっしゃる通り

  33. 672 匿名さん

    でもまあ、なんで直床にするかっていうと、やっぱりコストを抑えたい、それが一番の理由だと思うよ。

    それとリフォームしやすいって、大切なことじゃない?

  34. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん
    おっしゃる通り

  35. 674 匿名さん

    >>669 匿名さん

    コンニチハ部屋だとリビングのカーテンを常に閉めないと生活できないので、開放感が全く無い。圧迫感満載の部屋を選んでしまった方、ご自愛ください。

  36. 676 匿名さん

    21階以上の南側の3LDK以外興味なし。
    ふんぞり返って花火見るぞ! 一人で・・・

  37. 677 マンション検討中さん

    和田リスクは調査中です

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 678 通りがかりさん

    海が見えるのって南というより南東ですよね
    ワコーレの荒らしですか?

  40. 679 匿名さん

    神戸では南北のことを「海側(下)と山側(上)」と言います。

  41. 682 匿名さん

    ハーバータワーもメリケンパークが見えるのは東向きだったな。
    この辺の道路は和田岬に向けて曲がっているので、神戸人の方向感覚を狂わせる。

  42. 683 マンション掲示板さん

    [No.669~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  43. 684 匿名さん

    >>679
    北は山側、南は海側。
    まあ神戸でも北区とか西区とか山奥の人の感覚なんでしょう。

  44. 685 匿名さん

    バルコニーの手摺がガラスのスケルトンタイプはまずいでしょう。21階未満は眺望が期待できないんだから、パークホームみたいに透けてないタイプじゃないと丸見え。後から建ててるのに気づかないの?コンニチハ部屋だよ。

  45. 686 匿名さん

    コンニチハ~コンニチハ~南の窓から~
    コンニチハ~コンニチハ~東の窓から~
    1970万が妥当だわ~

    ・・・でも俺は上層を買うよ。

  46. 687 通りがかりさん

    引っ越した際には、お向かいさんへの挨拶も忘れない方がいいね。

  47. 688 通りがかりさん

    いよいよ契約会ですね
    皆さん無償オプション決められましたか?

  48. 689 匿名さん

    >>687
    その時の手土産は何がよいですかね

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 690 匿名さん

    ホワイトで契約してきました~

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸