神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 532 マンション投資家さん

    >>531

    神戸は大阪や京都に比べると弱いんだよね。

    材料が少な過ぎて投資しづらさがある。

  2. 533 匿名さん

    ここの低層階は賃貸って本当?

  3. 534 匿名さん

    中の島もそうですけど、これだけの大規模なタワマンいざ住みだしたら中の住人同志って意思統一って容易にできるのはものなんでしょうか?
    安い部屋から高い部屋もあるので住む人のバラツキもあり、そうなると住む上でもモラルの差も激しそう。
    中之島のスレを覗くと不安になります。

  4. 535 マンコミュファンさん

    高級ホテルライフを描いて住む人もいるんだろうけど、高級ホテルはそもそもそれなりの人が訪れることが多いから、その雰囲気が保たれるわけで、マンションなら低層の高級住宅街にあるような比較的小規模マンションじゃないと価値観、倫理観の近い人が住むことはないだろうから、ここみたいな大型化タワマンは住みだすとあまりの住人の生活モラルの違いにストレスが溜まることは多いと思う。
    過度の期待は禁物かと思いますよ。

  5. 536 マンション検討中さん

    中之島はひどいなすでに

  6. 537 マンコミファンさん

    >>534 匿名さん
    あなたの人格の方が不安です。(苦笑

  7. 538 匿名さん

    中之島の中でも現場のある場所はココに比べられない僻地な分、値段も比較的安く購入層のパラツキが激しそう。

    更に安さ故に投資目的で買ってる人も多く本来の住民とそうでない人との間でマンションの管理組合運営は大変でしょうね。

  8. 539 マンション検討中さん

    ほんまに中之島はヤバイと思うで。
    おまけにここまで出張しにきてるし。

  9. 540 口コミ知りたいさん

    >>539
    中之島買えない妬みでか?(笑)

  10. 541 匿名さん

    中之島売れ残り多いからこんなとこまで営業かい?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ウエリス西宮甲東園
  12. 542 匿名さん

    僻地でもタワータワーと今更喜ぶ人らが多いのは田舎丸出しやけど、売れるんなら良いことだよね。

    中之島様は神戸駅ごときよりお安く売ってたからそりゃ売れるよね。宝塚、伊丹、阪神沿線並みのわずか坪250万。感動的なお値打ちマンション。

    成り上がりマインドに訴える中之島ビューと、二束三文の値段で仕入れた倉庫価格でのお値打ちプライシング。三菱のマーケティング力に感服です。

    もはや坪250万では阪神間も北摂も市内も買うのはきついからね。中央区、芦屋、灘、東灘、京都中心部、大阪市内タワーは全て無理、西宮も千里中央も定借か僻地だけ。桃山台の長谷工よりも安いんだよ。買えた人は真の勝ち組だよね。その辺の所得の方だともう住めるとこがないから、今のうちに買っておいてほんと良かったとおもう。

    天下の中之島様だから売れたのであって、神戸駅では中之島様より高値かう安物仕様で売るのは無理だろ〜。

  13. 543 口コミ知りたいさん

    中之島の検討スレの住民がここに移ってきてそう・・・

  14. 544 匿名さん

    中之島の低層階は投資用タワマン。民度が低すぎる。

  15. 545 口コミ知りたいさん

    ここって土地の所有権たしかなかったよな?
    それで坪250万~かい・・・

  16. 546 匿名さん

    >545
    えっ!えっ!中之島は定借なの?

  17. 547 匿名さん

    >>544 匿名さん

    中之島は眺望がぬけるのは半分しかなく不便な代わりに超絶コスパタワーなので、みんなで儲かる代わりに民度面は仕方ないです。三ノ宮のワコーレシティ三ノ宮と同じですね。貸すだけのハコですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434827/

    そういう意味では、ここは神戸駅でこの値段は常軌を逸しているので、民度は大丈夫でしょう。実需になりまふ。完売できるかはしりませんが。

  18. 548 マンション検討中さん

    三菱地所の方がもし見ていたら、投稿者を特定して頂いて営業妨害で告発して下さい。
    中之島タワーから今度はこちらでデマを流布して営業妨害し始めようとしています。
    とにかく三菱パークハウスブランドに恨みか何かあるのか?嫌がらせが異常です。

  19. 549 マンション検討中さん

    中之島、めっちゃほめられてるけど。。

  20. 550 匿名さん

    安いからバカ売れしたのがデマ??
    違うの???

  21. 551 匿名さん

    大阪のタワマン御三家は、中之島タワー、ひびきの街サンクタスタワー、阿波座ライズタワーらしい。
    どんな意味でかは知らんが。
    それと、ここは民度に関しては大丈夫でしょう。心配ないと思います。

  22. 552 検討板ユーザーさん

    高いから民度は高いが、儲からない。実需向け。
    安いから儲かるが、民度は低い。投資向け。

    一般論として当たり前のことです。

  23. 553 匿名さん

    >552
    お隣はその実需向けで大コケしたから、ここがどうなるか検討者が気にするのは当然の事と思いますが。

  24. 554 匿名さん

    >>548 マンション検討中さん

    掲示板主催者はIPアドレスを管理してますから嫌がらせしてる輩の投稿者特定請求を三菱地所が本腰を入れれば出来る筈ですからね。
    https://fuhyohigai-labo.com/sakujo/e-mansion/

  25. 555 検討板ユーザーさん

    >>553 匿名さん

    その通りです。

    ここは実需向けと書いただけで、
    実需としてバカ売れするとは思ってません。

    この立地と値段では
    その用途しかないということです。

  26. 556 マンコミュファン

    >>554
    一度見せしめとして、547などを筆頭に威力業務妨害で検挙されれば掲示板が健全化されると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 557 匿名さん

    547には問題無いだろ。中之島はすでに完売してるのに、これで威力業務妨害になったら、言論の自由はどうなる?

  29. 558 通りがかりさん

    >>557 匿名さん
    あなたのは言論の自由というよりも嫌がらせだよ。

  30. 559 匿名さん

    >>556

    547などって、きっと一人が複数に見えるように執拗に嫌がらせを書き込んでいると思いますよ。

  31. 560 匿名さん

    ワコーレ神戸三宮とかシティタワーワー梅田東の住民板の方が個人を名指しだからヤバそうだが、今のところ問題になって無さそうだしね。
    間違った情報なら、削除依頼するとか正しい事を書き込めば良い。

  32. 561 マンション検討中さん

    中之島は儲かる儲かると言われてるわけで、何が問題なの?安くて再開発される場所だから儲かるんでしょ?高くてピカピカの場所なら儲からないよ?しかも完売済み。

    目の前の三井がこけたのにさらに高いここが儲かるとでもも言いたいの?

    儲かる見込みのない物件なのに儲かる儲かるなんて連発して、完売後も転売向けのステルスマーケティングに使ってる人が万が一いるとしたら、そっちのほうが問題だよな。

    もちろん万が一の話だが。

  33. 562 マンション検討中さん

    >>559 匿名さん

    違いますが。

    547は私だがなにをどうとったら嫌がらせになるのか。笑

    転売にはメリットな点が貴方の価値観にとってデメリットなだけで、勝手に気に障っただけでしょ。

    最高立地の最高額物件ですねーと言ったら、儲からへんっていうことか!ってキレてるのと同じですよ。

    それは単なる当たり屋ですね。

  34. 563 マンション検討中さん

    はっきりいって、神戸駅が子育てや大阪勤務に向いてるなんて書いてる書き込みのほうが誤認誘導で問題がありますよね。

    世間的にはここは学区も良くないし、子育てに向いてない環境だし、大阪通勤なんて新快速で30分も関西屈指の満員電車で往復しないといけないのは常識。

    全くもって正反対。どう考えても三ノ宮や神戸勤務のDINKSがベスト。

    中之島の転売屋の書き込み同様に、特定の利益に誘導しようとしてるとしか見えないがね。真実は知らんが。

  35. 564 マンション検討中さん

    宣伝じゃないんだから礼賛コメントばっかだったら気持ち悪いわ。

  36. 565 匿名さん

    1フロアあたり、かなり戸数があるのですね。階数が上がるに連れて少しずつ少なくなっていくというようになっています。1戸1戸が広くなっていくというような考え方でしょうね。
    U-42という間取りを見ているのですが、居室が若干狭いのかな。ただ、リビングダイニングが単独で8畳ちょっとあるので、ベッドを置くだけ、と割り切れればそれで良いのかもです。

  37. 566 マンション検討中さん

    みなさん要望書は出しましたか?
    どのような方が多いのか知りたいです。
    ファミリー?
    単身?
    dinks?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 567 マンション検討中さん

    みなさん要望書は出しましたか?
    どのような方が多いのか知りたいです。
    ファミリー?
    単身?

  40. 568 評判気になるさん

    MRでガラの悪い感じの人がいて焦った、、、
    大きい声でタジタジの担当者に話すさまを見て、購入意欲が少し削がれた、、。

  41. 569 匿名さん

    販売価格は2800万円~2億4800万円台で、三菱が神戸市内で開発したタワーマンションの中では過去最高価格となる。

  42. 570 マンション検討中さん

    CMバンバンやってるねえ。

    神戸駅や中之島駅というイメージと実態が違いすぎる場所で、何やらアッパーな空気で売るのはどうなんやろね。遠くにハーバーが見えたところで、足元にはモトコーと工場やからねえ。

    中之島は市内では格安の値段で庶民がたくさん買ってくれたが、衰退中の神戸のさらに微妙な神戸駅で誰がイキって高値でかってくれるんやろね?

  43. 571 マンション検討中さん

    それにしても、これでもか!これでもか!というぐらいに柱をめり込ませてるよな。中之島とは大違い。リビングの半分に柱と前立てぶつけて眺望削ってる部屋とか、もはやタワーの意味ないやん。

    このコストの削り方やとエレベーターの数とかも大丈夫なの?

  44. 572 匿名さん

    1番安くて2800万ですか 2480万くらいかと思ってました

  45. 573 通りがかりさん

    上の階層で海が見える部屋になると坪単価300万くらいになりますよね
    5年後10年後の資産価値考えたらどうなんだろ

  46. 574 マンション検討中さん

    購入を検討しています。

    ファミリー向けならやめておこうかな
    って感じなのですが…
    どんな感じですか??

  47. 575 通りがかりさん

    ファミリーといっても中学生以下は少なそう
    事前説明行った際は大学生くらいのファミリーがいらっしゃいましたね。
    どちらかといえば資産のある老夫婦が多いんじゃないでしょうか

  48. 576 名無しさん

    >>574 マンション検討中さん

    現地見ましたか?レジデンスとパークホームに挟まれ、20階までの北東、南東の部屋は、コンニチハ部屋ですよ。眺望が売りのタワーマンションなのにずっとカーテン閉めないといけないマンションです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 577 通りがかりさん

    実際徒歩圏内にUmieがある利便性は良いね
    食品はイオンがあるしモザイクでお食事もできる
    なんせ徒歩で全てまかなえるのは本当に魅力的

  51. 578 マンション検討中さん

    早々に完売すると思いますか?

  52. 579 匿名さん

    >>576
    ニューヨークや銀座のマンションに眺望ないのは当たり前。
    眺望が欲しけりゃ郊外の売れ残りたくさんあるよ。
    商業地で眺望が必要なのはニートだけ。

  53. 580 匿名さん

    一期で半分以上出るみたいですね

  54. 581 名無しさん

    >>579 匿名さん
    向かいのマンションから
    覗かれるのはマジで勘弁です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸