神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4729 マンション掲示板さん

    最上階は暑いと聞くけど、エアコン代気にするような人は住んだらいけないよね。

  2. 4730 マンション検討中さん

    何億もするの買う人がエアコン代?。。ここの人で気にする人はいない。

  3. 4731 口コミ知りたいさん

    ここの入居者の大半は、華僑、水商売経営者、地元の中小企業経営者、医療系でしょうかな。

  4. 4732 マンション検討中さん

    上層階の三分の一は 入居しない系だよ

  5. 4733 匿名さん

    MRで見た限り知ってる開業医が数人。高層階でも上になる程、別荘率高くなる。

  6. 4734 名無しさん

    開業医じゃないと買えないのかー
    勤務医って意外と儲からないんだな

  7. 4735 マンション検討中さん

    ここ、20階以上32階まで同じ大きさの部屋ならほとんど値段変わらないですよね。

  8. 4736 マンション検討中さん

    >>4731 口コミ知りたいさん
    え、会社員は少数派ですか?!

  9. 4737 匿名さん

    真ん中から下は 会社員けいかも

  10. 4738 匿名さん

    低層階は住む人が多いですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 4739 匿名さん

    一階でもいいから すんでみたい

  13. 4740 マンション検討中さん

    ここは低層選んでも言い訳の立つタワーね。外観が気に入ってとか。

  14. 4741 匿名さん

    タワマンの低層なら板マンでいいでしょ。

  15. 4742 マンション検討中さん

    違うね。専有する部屋は低層でもエントランスから建物すべてが共有財産。外部の人から見たら何階に住んでるかより、どこのマンションに住んでるかが問題。

  16. 4743 匿名さん

    管理費・修繕積立金は専有面積に応じてなんで、タワマンの低層の住民って高層の住民に貢いでるようなものなんだよね。

  17. 4744 匿名さん

    高層の割高で 下が安く買えたりしないの

  18. 4745 匿名さん

    低層の管理費積立は高層の養分とか書いてあるの見るけどその代わり同じ広さで一千万以上高層より安く買えてるからトントンでは。

  19. 4746 匿名さん

    別に芦屋や夙川の高級マンションじゃないんだか気軽に住もうよ。

  20. 4747 匿名さん

    芦屋や夙川に 高級マンションなんてあったかな 10億以上のマンションなんて記憶にない

  21. 4748 マンション検討中さん

    >>4746 匿名さん

    妬まない妬まない。

  22. 4749 匿名さん

    芦屋や夙川の高級マンション どこかおしえて

  23. 4750 マンション検討中さん

    プラウド夙川コートテラスとかいいですね

  24. 4751 マンション検討中さん

    プラウド夙川?定借低層田の字割高。。 全く響きませんが。

  25. 4752 マンション検討中さん

    そこは10億クラスなんだろうね いいというからには もちろんそなたは購入ずみなんだろうね

  26. 4753 名無しさん

    夙川?高いので一億チョイでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 4754 匿名さん

    夙川 完成しても まだ売れ残っているくだらないマンション

  29. 4755 匿名さん

    まぁこのマンションも完成在庫を抱えることがないよう祈ります。

  30. 4756 匿名さん

    夙川は落ち着いた住宅街で、都市型のここを購入する方々とは住いに対する考え方も客層も違うでしょうね。
    そんな事より33階まで上棟しましたね。
    個人的にはもう少し高さがあった方が全体的にバランスいいなと思いました。

  31. 4757 マンション検討中さん

    33階?

    1. 33階?
  32. 4758 マンション検討中さん

    あとはヘリポートですね!

  33. 4759 口コミ知りたいさん

    投資目的じゃなくても
    誰でも、いずれ何らかの理由で住まなくなる可能性があるから、
    フラット35はやめたほうがいいね。
    売っても損金だけが残る可能性が高いからね。

  34. 4760 通りがかりさん2

    夜の様子、薄暗い。

    1. 夜の様子、薄暗い。
  35. 4761 マンション検討中さん

    夜でも作業している時ありますけど、今夜は真っ暗ですね。

  36. 4762 通りがかりさん

    まだ誰も住んでないから暗くて当たり前では。

  37. 4763 王 昭 德

    都心の不動産は背伸びして買うのが正解だよね。
    今が高値とかバブルとかでビビってるやつは10年前から同じで、指くわえて見てればいい。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ブランズ東灘青木
  39. 4764 マンション検討中さん

    今さらですが、キッチン天板は御影石ですか?フィオレストーン?

  40. 4765 匿名さん

    オプションで大理石。

  41. 4766 マンション検討中さん

    >>4765 匿名さん
    標準仕様はなんですか?

  42. 4767 通りがかりさん

    人造大理石では

  43. 4768 マンション検討中さん

    復元部は夜に2本の円柱や柱がライトアップされるんですね。夜が楽しみです。

  44. 4769 マンション検討中さん

    南西の2ldkは残ってますでしょうか?

  45. 4770 通りがかりさん

    この土日で無くなったのでは。

  46. 4771 マンション検討中さん

    ここ1週間では残り戸数変更ない模様

  47. 4772 マンション検討中さん

    2LDKなら南西より北西の方がイイ。

  48. 4773 通りがかりさん

    気になるのが20階の2LDK が一期二期の遥か高層より高い事。二の脚を踏む人も居るのでは。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 4774 マンション検討中さん

    最終期は初期と比べると全部値上がりしてるんでしょうか。ここ迄きたら急いて売る必要も無いんでしょうね。

  51. 4775 マンション検討中さん

    建物の分の消費税が上がったからではないのでしょうか。

  52. 4776 通りがかりさん

    他のマンションも全部上がったんでしょうか。最終期を消費税上がる前に早めたら購入者も安く買えてデベも早く完売して双方メリット有ったのでは。

  53. 4777 匿名さん

    同じ間取りの南西2LDK 30Fが5408万、20Fが5558万、どうでしょうw

  54. 4778 マンション検討中さん

    え、あの60平米台南西の間取り悪い部屋そんなにするんですか?!

  55. 4779 マンション検討中さん

    タワマン管理が適正か確認されるようですね。
    日経に記載されてました。
    優良マンションは、掲載されるようですから、運用によっては、資産価値が上がったり下がったりしますね。

  56. 4780 匿名さん

    >4777
    消費税上げのの価格変更に合わせて、分からないように値上げしてますね。推定で240万くらい率にして4.5%くらいかな?

  57. 4781 通りがかりさん

    ひどい話ですね!

  58. 4782 匿名さん

    他の部屋も値上げしてるのかな?

  59. 4783 名無しさん

    売れ行きが良ければ値段を上げるし、売れ行き悪ければ値段を下げる。デベが期分け販売するのはそれができるからだと思ってましたが。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    プレディア神戸舞子レジデンス
  61. 4784 マンション検討中さん

    高層階は二十階から二十三階が一番高い事になるんですね。リセールでもかな。

  62. 4785 通りがかりさん

    リセールはそうとは限らないでしょう。普通は上になる程高いですが。

  63. 4786 マンション検討中さん

    希望する部屋じゃあないので迷ってるときに営業さんに、「最終期なので200万値引きしますよ。」と言われて契約する人現れそう。

  64. 4787 マンコミュファンさん

    ここは値引きなんかしなくても勝手に売れるでしょう。

  65. 4788 マンション検討中さん

    値上げしても売れるなら良い物件だったと言う事。初期に買った人良かったですね。

  66. 4789 マンション検討中さん

    デベも予想外の売れ行きに値上げしても売れるとふんだんでしょうね。プレミアムフロアも一気に売れましたし、神戸もリッチな人おおいんですね。

  67. 4790 匿名さん

    三菱地所の決算会社発表  ビル好調も マンション減速 地下の高騰でマンション販売は縮小予定 垂水の野村タワーなど再開発いがいは いい物件はでないね

  68. 4791 検討板ユーザーさん

    もう建たなくて良い。タワーも希少性が上がる。特にココの様なのは。

  69. 4792 マンション検討中さん

    神戸市としては中央区からタワマン計画をなくしても郊外には増やしたいのでは?

  70. 4793 匿名さん

    駅タワー許可するなら 500ぐらいの規模にすればいいのに 明石も垂水もちいさい。駅タワーは 売れるんだから

  71. 4794 匿名さん

    >4792
    民間企業の再開発ではなく、税金もつぎ込んでの地域一体型の再開発なのでタワマンを特別扱いするのは無理でしょうね。
    しかしタワマンもこれだけ増えてくると、200Mかつ800戸くらいないと圧倒的な存在感ないのは事実ですね。神戸ではもう不可能みたいなので残念です。

  72. 4795 匿名さん

    けんさんでないけど、ちいさい ちさくて 見えない タワマンは 最低500以上でないと 街の景観考えると 小さいの乱立するより 大きいの少数のほうがいいよ 許可するほうも考えないと

  73. 4796 マンション検討中さん

    だいたい許可するほうも タワマンにすんだことないんだから。研修でグランフロントのタワマンに一週間住まわせたらいいのに。タワマンもピンキリだと理解できる。

  74. 4797 匿名さん

    >4796
    公務員がそこまで理解する必要ないだろ。住居に関しては市営住宅が本業なんだからね。
    グラフロ参考に市営住宅作造られたら困るよ。

  75. 4798 マンション検討中さん
  76. 4799 マンション検討中さん

    神戸は本当に落ち目ですね。行政の政策も的外れなものばかりで辟易します。

  77. 4800 匿名さん

    ここは人口増えてる中央区。しかもスレ違い。2chへどうぞ。

  78. 4801 マンション掲示板さん

    こーベーさよなら

  79. 4802 マンコミュファンさん

    子供が紛れ込んで来てますねー

  80. 4803 マンション検討中さん

    山手からも目立ちます

    1. 山手からも目立ちます
  81. 4804 匿名さん

    >>4798 マンション検討中さん

    とうとう川崎市にも追い抜かれてしまったか…
    やっぱり、タワマン規制止めて欲しいな。

  82. 4805 匿名さん

    神戸にもムサコが必要。神戸駅周辺をムサコ化してもらいたい。

  83. 4806 マンション検討中さん

    同意。再開発なくして神戸の発展なし。都心部のタワマン排除をすすめれば神戸は沈む一方だよ。大阪と益々差がついてくだけ。

  84. 4807 匿名さん

    完売はまだですか?
    竣工までに完売してほしいです。

  85. 4808 マンション検討中さん

    あと十数戸、気にする程では無い。低層南西角は両面お見合みたいですが私なら外壁仕上り確認後欲しくなるかも。

  86. 4809 匿名さん

    住むのは外壁じゃないから両方お見合いとか嫌だ

  87. 4810 匿名さん

    ムサコって東京住んでないと分からんだろ、関東の人間多いんだな

  88. 4811 匿名さん

    武蔵小山?武蔵小杉?

  89. 4812 マンション検討中さん

    神戸駅の再開発は おそらく進行してるよ 神戸駅から ハーバー メリケンパークまでをつなぐ きれいな道はほしい

  90. 4813 通りがかりさん

    東京ですが実家神戸なんで安いしキープしました。

  91. 4814 通りがかりさん

    ここ半分くらい眺望無い部屋なのに売れてますね。結構立地と見た目もいいからかな。

  92. 4815 マンション検討中さん

    タワマンなのにこんなに眺望ないのって珍しい部類では?せめて公園ビューとかならわかるけど、マンションや雑居ビルと対面だからね。でも売れていくという不思議w

  93. 4816 匿名さん

    金はあまってるのと、設備がいいからでないかな。設備の悪いタワマン多いから

  94. 4817 匿名さん

    以前に話題になっていたけれど、「神戸では他にタワマンの選択肢が無かったから」で落ち着いたのでは?

  95. 4818 マンション検討中さん

    http://www.aaj.or.jp/events/study/190626.html

    行きたい、、けど学生限定かぁ

  96. 4819 通りがかりさん

    生け捕り石積み工法、建築科の学生が見学に来ると言う事は学術的価値も有るんですね。

  97. 4820 匿名さん

    海岸ビルもココと同じ?

    1. 海岸ビルもココと同じ?
  98. 4821 匿名さん

    こんな銘板が取付けられるのでしょうか

    1. こんな銘板が取付けられるのでしょうか
  99. 4822 匿名さん

    海岸ビルヂングは上と下のバランスが悪い。
    そのままの方が居留地の街並みに合ってたように思います。

  100. 4823 検討板ユーザーさん

    ここも一緒やん
    上と下のバランス悪いよ

  101. 4824 通りがかりさん

    まだお披露目してないしなんとも言えんけどバランスとかの問題でも無い。遺産を後世に遺す事に意義が有る。

  102. 4825 マンション検討中さん

    たしかに初めて完成予想図見た時はなんじゃこれと思ったね。今は旧ファミリア復元と近代的タワマンの融合にワクワクしている!早く仕上がりがみたいな。

  103. 4826 匿名さん

    苟も遺産と謳い後世に残すなら変な色物にせず、そのままの状態で残すべきだよ。
    批判覚悟で言うなら、居住のためのマンションが上に乗るなんて下品だよ。

  104. 4827 匿名さん

    売れてるんだからいいんでない。金儲けじたいが 下品なんだから

  105. 4828 匿名さん

    もうすぐ完売ですね!

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸