神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4469 マンコミュファンさん

    ガーデンズとウミエでは客層が違うのでは?

  2. 4470 eマンションさん

    神戸市は都市力ランキング6位ですね。大阪が福岡に負けてます。関西人としたらショック。
    https://sp.fnn.jp/posts/00370420HDK

  3. 4471 マンコミュファンさん

    ガーデンズもウミエも歩いてる人みたら大して変わらん。ウインドウショッピング

  4. 4472 通りがかりさん

    ハーバーは観光客多いです。西宮には観光客あまり来ません。甲子園球場以外は。

  5. 4473 匿名さん

    神戸港には大型客船もたくさんくるし。外国人観光客の数は神戸が多いよね。

  6. 4474 匿名さん

    神戸は西宮をマウンティングするまで、凋落したのか?

  7. 4475 匿名さん

    三宮は、駅から東側が今後はメインで発展するから。そごう、JRの駅ビル、バスターミナル、東側はすごい。シティタワー三宮は、ええとこに立ってるわ。

  8. 4476 匿名さん

    凄いとこイランからココ。

  9. 4477 マンコミュファンさん

    ほんとシティタワーは惜しい事したと思うわ。
    周りはホテルの建築ラッシュで街並みも変わっていくんでしょうね。

  10. 4478 匿名さん

    建築費が安かった時期だったのでシティタワーはグラフロレベルでやって欲しかったな。
    最初の建築パースはスタイリッシュで良かったのに、改悪で残念。
    でも当時は三宮の再開発も未定で単独だったし、地権者も多かったから仕方ないのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオシティ神戸名谷
  12. 4479 匿名さん

    住友は、いつもそんなかんじ。ツインは、金かけてつくってほしいね。住友単独だときたいできない。

  13. 4480 マンション掲示板さん

    元々の土地柄や立地がよくない場所に再開発と称して建てる場合、建物を豪華にしてお金かけるのも勇気がいると思う。住友ツインもがっかりになりそうな予感。

  14. 4481 匿名

    神戸はええわ

  15. 4482 名無しさん

    神戸がええわ

  16. 4483 通りがかりさん

    うまいw

  17. 4484 匿名さん

    このマンションええで

  18. 4485 マンション検討中さん

    先着順残り23戸!

  19. 4486 匿名さん

    最終期開始早々四戸契約?どの部屋かな。他の部屋も要望書入ったんでしょうかね

  20. 4487 マンション検討中さん

    高層の2LDK価格は安いけど、収納スペースが少なすぎるような気がします。こんなもんですか??

  21. 4488 マンション検討中さん

    ファミリーでもあるまいしセカンド想定でしょうから十分なんでしょう。

  22. 4489 匿名さん

    そんなにセカンドの方多いですか?
    場所柄、おねーさん連れてラブホ代わり用途にする人多そうでやだな。
    大人なのにやたら親密度の高いカップルがうろつくタワマンあるのよね。。

  23. 4490 eマンションさん

    三宮のに建つマンションと間違ってられるのでは。ここは繁華街ではないですね。
    狭い2LDKはディンクスなど夫婦二人ならいいのかな。一つを寝室もう一つの部屋に壁面収納など置けば充分。

  24. 4491 匿名さん

    東京の選手村のマンションの部屋のデザインみたけど、どうして関西のマンションはデザインがイマイチなのかな。

  25. 4492 マンション検討中さん

    ハーバーランドタワーと違ってここセカンド少なそうだけど。少なくとも今売り出している部屋は方角的にもセカンドで買う人少ないはず。

  26. 4493 マンコミュファンさん

    神戸市のマンションは震災の経験から条例で定められている二方向避難経路がどうしてもカッコいい外観の妨げになりますが、より安全ということならやむを得ないでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    デュオヒルズ六甲道
  28. 4494 マンション検討中さん

    今から検討なら方角選べないし、立地でセカンド選ぶのでどこでもいい

  29. 4495 匿名さん

    ハーバーランドタワーと違って実需もセカンドもイケる。

  30. 4496 匿名さん

    ほとんど売れてしまうとスレも閑古鳥が鳴いてますね。

  31. 4497 匿名さん

    ていうか立地といいアプローチデザインといい、
    冗談抜きでラブホ用途としては関西最高の出来かも。

  32. 4498 通りがかりさん

    良く言えば芸術的。悪く言えば。。まァ ラブホの外観としても秀逸なdesignかも知れないですね。w

  33. 4499 マンション検討中さん

    こちらは実需かセカンドハウスで賃貸に出るのは少なそうで良かったですね。定借千里シエリアタワーは入居終わっても上から下までガラガラで半分くらい賃貸に出てる様です。

  34. 4500 マンション検討中さん

    ラブホの外観w ほど遠いでしょ。あんなギラギラ感はなくもっと上品です。

  35. 4501 通りがかりさん

    高級ラブホ

  36. 4502 名無しさん

    大日本帝國当時の建物なので重厚感は有れどラブホ感は微塵もないかと。どちらかと言えば前に述べられていた博物館か美術館の外観に相応しい。

  37. 4503 匿名さん

    高級ラブホと化してる高級旅館も多々あるよね
    やたら髪の長いキレイなお姉さん率が高いという笑

    ちょっとそんな匂いがするのは立地のせいかなあ
    もうちょい居留地か北野寄り、もしくは御影住吉辺りだったならもっと高くても売れただろうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  39. 4504 名無しさん

    御影住吉北野よりからはザ神戸が望めない。

  40. 4505 匿名さん

    居留地かトアロード辺りだと瞬殺だったね
    ディープな地区に囲まれているのがすごく惜しい

  41. 4506 マンション検討中さん

    ここのラウンジ26F東角ですよね?実際海側はイメージのように抜けて綺麗にみえるのでしょうか?

  42. 4507 評判気になるさん

    この辺りのマンションはみなシックで美しく、非常に上品な街並みに仕上がって来ていますね。ここが完成したらランドマーク的な存在になってますます磨きがかかるでしょう。神戸駅南側は洗練されたとてもいい雰囲気だと思います。

  43. 4508 匿名さん

    マンション南東から見た真正面方向がメリケンパークオリエンタルホテルのあたりです。19階で前に建つ三井のマンションを越えるはずですから、それより高い部屋からはキレイに見えます。

  44. 4509 マンション検討中さん

    >>4507 評判気になるさん
    仰るようにこのあたり本当にいい雰囲気ですね。三井マンションの基壇部もかなり貢献していると思います。このマンションについては、市からの夜も明かりを灯して遺産復元部が映えるように配慮して欲しいとの要請にデベ側もライトアップなどを検討するとあり、夜もかなり美しくなると思います。神戸駅って西側と東側で全く異なる雰囲気で逆に魅力を感じます。

  45. 4510 マンション掲示板さん

    >4505 匿名さん
    確かに。

  46. 4511 マンション検討中さん

    ファミリアホールを別の場所に移転する訳にはいかんでしょ。100年以上前からこの場所にあったんだから。

  47. 4512 匿名さん

    実際に神戸駅から東を歩くとディープに囲まれてるとか全く思いませんね。それどころか、トアや元町界隈より閑静で洗練されて来てる。三宮付近より美しく住みやすいと思いますネ。モザイクの辺も夜は綺麗でロマンチック。正しくThe.港町神戸。

  48. 4513 マンション掲示板さん

    北と西も歩いてみようよ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    デュオヒルズ六甲道
  50. 4514 通りがかりさん

    北と西は、三宮の東高架下付近よりは遥かに奇麗と感じます。

  51. 4515 匿名さん

    高架下って綺麗になるの?
    久々に歩いたらどの店も移動か閉店していたけど

  52. 4516 名無しさん

    耐震改修工事のために立ち退きさせられてるのだと思います。これを機会に綺麗に再整備されるといいのですが。

  53. 4517 匿名さん

    神戸駅が三宮元町界隈より洗練されているって全くもってそうは思わないが、感じ方はほんと人それぞれですね。

  54. 4518 匿名さん

    三宮も元町もそんなに洗練されているとは思いませんが。感じ方はほんと人それぞれですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸