神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4349 匿名さん

    日本は地震大国なだけに古いのは不安

    香港とかで地震起こったら地獄絵図だな

  2. 4350 匿名さん

    日本では古い一戸建て住宅の値打ちは地価だけだから、マンションはまだマシ。
    とはいえ、神戸のタワマンで価値を維持出来そうなのは、再開発&規制の出来る三宮周辺に限定され、他の地域はそれなりに落ちて行くと思う。

  3. 4351 マンション検討中さん

    10年2割くらいの下落だったらいいな。

  4. 4352 マンション検討中さん

    そのままや少し上がるのや半額になるのとか立地で色々ですね。

  5. 4353 eマンションさん

    郊外や駅遠はかなり下がるということかな。三宮も高くなりすぎれば何も三宮でなくてもいいかなという人は出てくるよね。

  6. 4354 匿名

    すまないが、神戸は対象外

  7. 4355 匿名さん

    またすまないが君か。笑 対象外で結構 お呼びでない。

  8. 4356 マンション検討中さん

    対象外なら、ここに投稿しないでいいのに

  9. 4357 匿名さん

    モデルルームは定休日か、金曜日行くしかないな。

  10. 4358 匿名さん

    モデルルーム見た感想
    バレエかよ...

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ東灘青木
  12. 4359 匿名さん

    すまないが ここ選ぶ人にはそれは誉め言葉。。

  13. 4360 マンション検討中さん

    最終期も二次とかあるんですかね?

  14. 4361 通りがかりさん

    最終期20戸で最後

  15. 4362 マンション検討中さん

    ココの中古ってなかなか出ないでしょうね。キャンセル住戸まだ出てないのでしょうか。

  16. 4363 匿名さん

    価格に比例して手付金も高いので、やむを得ない理由がない限りキャンセルしないでしょう。ここの契約者は妥協したのではなくて本当に気に入って購入した人達だと思います。人気の部屋は抽選でしたのでもしキャンセルが出ても補欠の方達が待ってます。

  17. 4364 匿名さん

    キャンセルも出るだろうし、引き渡しが済んだら、すぐに売却や賃貸も出てくると思いますよ。なんせ352戸もあるので。事情は人それぞれ。
    でも中古だからって安くなるかは。。多分、売り出し価格は高いと思う。みんな転売で儲けたいだろうし。

  18. 4365 マンション検討中さん

    結局ここの不人気部屋ってどこなんですか?
    低層は賃貸用に業者が買い占めたのでしょうか。

  19. 4366 マンション検討中さん

    一割増でも買いたい部屋有りますもんね。

  20. 4367 マンション検討中さん

    低層南角が向こうのエレベーターホールから見えるので残ってるけど入居までに売れれば不人気とまでは言えないかな。残り数戸になれば直ぐに売れるでしょうし。

  21. 4368 匿名さん

    中古でも売り出しは買った時より高く出すのは間違い無い。

  22. 4369 マンション検討中さん

    南角広いですものね。どうせカーテン閉めるし。

  23. 4370 マンション検討中さん

    入居後一年以上経っても売れてないのが他所はゴロゴロあるけど、あの様な部屋こそ真の不人気部屋。引き渡しまでに売れればぎりセーフかな。このマンションで現状不人気部屋と言うなら先着順のでしょ。

  24. 4371 マンション検討中さん

    完売後数年経てば不人気だったかどうかなんて、こういう掲示板の過去ログ読み直さない限り誰も分かりませんね。

  25. 4372 匿名さん

    百戸から二百戸位のマンションでも入居後売れ残り数十戸ある所沢山あるのにココこの時点で高いのに330戸も売れてるのはスゴい。最終期終わるとあと数戸になるんでしょうね。

  26. 4373 マンション検討中さん
  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    リビオシティ神戸名谷
  28. 4374 eマンションさん

    三宮の東から灘にかけてですね

  29. 4375 通りがかりさん

    一日にほぼ一件ペースで売れたってことかな。

  30. 4376 名無しさん

    >>4320さん 梅田のブランズタワーと比較検討してたんですね。あそこはハンズフリーの鍵で無かったのでちょっと、と思いましたが大阪なんで防犯上仕方無いんでしょうね。確かにほぼ同時期竣工で同じような売行きです。

  31. 4377 マンション検討中さん

    最終期の北西南西は20F~23F迄ですね。30Fの辺と比べると眺望の迫力落ちるのでしょうか。

  32. 4378 匿名さん

    かえってそれくらいの方が迫力あると思います。30階くらいだと空しか見えないとか。北西なら山は見えるでしょうけどね。あとエレベーターが随分楽でしょう。20階までノンストップということは途中の階で他の人が降りるのを待つストレスがほぼないのでは。

  33. 4379 マンコミュファンさん

    北西の18階でこれなんで、ソファー座って山と建物がバランス良く見えるのは実はこの辺。

    1. 北西の18階でこれなんで、ソファー座って...
  34. 4380 マンション検討中さん

    20階から23階位は空、山、街が奇麗に三つの層に分かれて見えて絵になりそうすね。

  35. 4381 マンコミュファンさん

    18階のCG のベランダ手摺ガラスの色が黒くなってますが20階以上は透明になるはずなんで一段と景色が映えると思います。

  36. 4382 マンション検討中さん

    最終期のはカーテン開けてられる時間長い部屋なんですね。

    1. 最終期のはカーテン開けてられる時間長い部...
  37. 4383 マンション検討中さん

    お買い得ですね。明日からいよいよ受付開始ですね。この週末で結構売れるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ウエリス西宮甲東園
  39. 4384 マンション検討中さん

    ここ入居後の方が人気出そうですね。

  40. 4385 eマンションさん

    復活した遺産の部分が御披露目されれば、一気に脚光を浴びそうですね。個人的な意見ですが、レンガ色ではなくファミリアホールのような白っぽい石の建築物はダークグレーのモダンなマンション部分とマッチしてとてもクールな外観になると予想しています。

  41. 4386 匿名さん

    つい最近この近くで***関係の人が刺されましたね。
    治安やばい。

  42. 4387 マンション検討中さん

    あれ春日野道でしょ。全然近くない。

  43. 4388 匿名さん

    >>4386 匿名さん
    土地勘の無い方なんですね...
    それを言いだすと三宮の方が近いですよね。笑

  44. 4389 匿名さん

    池袋の交通事故をみると、としとるとやはり駅チカで車の必要ない生活だね

  45. 4390 匿名さん

    322戸成約御礼だって。あと、30戸か。

  46. 4391 マンション掲示板さん

    あっという間に完売やろうなぁ

  47. 4392 マンション検討中さん

    2LDK 欲しいなら今回のが一番美味しい部分ですね。

  48. 4393 マンション検討中さん

    販売前はこんなとここの値段で誰が買うねんと思ってたらすごいですなあ。市場は素人にはなかなかわからんもんですな。両手超える数はタワーもってるけど、誰が買ってるのか全くわからん。謝るわ。

    パークホームズがたった200ちょっとで大失敗だし、神戸生まれとしては神戸駅なんて住むとこじゃないし、高架下はモトコーの場末オブ場末、ハーバーは最近行くようになったけど劣化版ガーデンズみたいな普段使いに近いし、歩いてるは兵庫区長田区感すごいあるし、遠方から行く価値のある飯屋もアパレルもアッパーで非日常なのもないし、大阪みたいな大規模再開発の予定もないし、相変わらず神戸駅北側ロータリーは地方都市だし、そこから上は踏み入れてはいけない場所だし、高速神戸駅から神戸駅まで歩くだけで30年前の記憶と同じ様子だし遠いし、駅南側もすこし外れると殺伐としてるし、神戸駅は大企業が少なすぎるし、学区は**だし、緑ないし、幹線道路と電車近すぎてうるさいし、東に歩くにもメリケンパークなんもないし高速周りは殺伐としてるし、西元町花隈は何もすることないし、居留地やトアロードは遠すぎるし、海岸通りや南京町ですらそこそこ歩くし、数年前の大阪のタワーと値段変わらないし、基壇部より上のデザインは**バルコニーつきだしと。

    タワーってだけで誰買うの?居留地かトアロードか北野以外で金払う意味あるの?と思ってたんだけど、欲しい人がいるもんだね。和田のトアロードもランドプランが心底ゴミだと思ってた大阪並みの単価で売れて腰抜かしてる。

    神戸離れて長いから感覚ずれてるんだろうけど、需給のバランスもよいのかもな。

    今、神戸の中央区で築10年以内の坪200以上の2LDKで検索したら25戸、250以上なら10戸しかなかったわ。クソみたいな投資マンションも含んでこれ。大阪市内中心部ならそれぞれ150戸、100戸あった。

    坪250ぐらいなら全然安いし、供給も少ないから買う人は買うんだろうな。転売の上値はどこかねえ。投資の人らはどこまでよんでる?300超えると思う?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 4394 マンション検討中さん

    あと、価格表みたらペントを除く高層階がお得ですな。背の低いタワーなのに、中低層とさして単価が変わらない。

  51. 4395 マンション検討中さん

    神戸はタワーは希少。特にここはクラシカルな遺産付き。売れると確信してた。

  52. 4396 マンション検討中さん

    地元の人からみたらこんなとこ住むとこじゃないみたいなかんじなんですね。みなさん立地より神戸遺産に惹かれたってかんじなんですかね。自分みたいな神戸外の人間にとってはこの辺すごく住みやすそうと思いました。

  53. 4397 eマンションさん

    ここがダメならじゃあどこがいいのというくらい神戸は住む場所が少ないんですよ。海と山が近くて(それがいいんですが)山手行くと坂道多く不便。海のすぐ側は埋め立てばかり。三宮だって神戸人が足を踏み入れたらいけない所あるし。それで以前は市が開発して郊外に大規模住宅地開発して多くの人が家を建てたがやっぱり不便。神戸駅近辺は民間の力で徐々に変わっていく可能性もなきにしもあらず。その上遺産のインパクトはすごい。人気が証明。

  54. 4398 マンション検討中さん

    神戸人ですが、この辺り昔のイメージとは変わってますね。便利だし住みやすい所になったと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸